条件を指定してください
該当求人4

公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制 マスコミ・広告の求人情報・お仕事一覧

4

全国のラジオ・テレビ放送を支えます!【総合職】*土日祝休み

【民放事業者各社がさまざまなテーマを議論】事務局スタッフとして会議の運営を支えていただきます。*適性に合わせて配属部署を決定します。 『民放連』には会員社の役員・社員をメンバーとする 12の専門委員会があります。 放送に関わるさまざまなテーマについて議論し、 業界全体の方向性を決めたり、意見を公表したりしています。 〈テーマ例〉 放送倫理、法制度、経営、著作権、広告、技術、 オリンピック放送、コンテンツの海外展開 など 〈業務内容〉 事務局スタッフとして 専門委員会やワーキンググループなどの運営を支えます。 ■会議運営 ・事前調整 ・進行の検討 ・会議開催 ・記録作成 ほか 関係者からの情報を収集したり、 アンケートの実施・分析を踏まえて資料を作ったりと シンクタンク的な機能も果たしています。 他にも、下記のような幅広い業務を行っています。 ■関係省庁・団体との折衝 ■イベント・研修会・セミナーの開催 ■出版物の編集・発行やウェブマガジン運営 ■番組コンクールの実施 ■オリンピック放送にかかわる調整 ■海外の番組見本市への出展、現地でのアテンド ■海外の放送事情の調査 など 応募方法 マイナビ転職の応募フォームからご応募ください。5月8日(木)まで応募を受け付けております。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、選考目的以外では使用しません。 ※ご不明点がございましたら、応募前のご質問も歓迎します。お気軽にご連絡ください。 会社情報 代表者 会長 遠藤龍之介 事業内容 民間ラジオ・テレビジョン放送事業者の、放送倫理水準の向上および業界共通問題の処理 本社所在地 東京都千代田区紀尾井町3-23(文藝春秋西館内)

一般社団法人日本民間放送連盟

未経験歓迎【巡回健診スタッフ】駅チカ!★年休120日★土日祝休

客先での健康診断業務。レントゲン車/ワゴン車の運転、会場の設営から片付けまでお任せします。 ★年休120日以上 ★完全週休2日(土日祝休み) レントゲン車の運転およびワゴン車の運転 健診前後における、健診什器や備品の運び出しの作業 健診アルバイトスタッフの方への指示・監督 健診スタッフとしての業務 健診に関わる事務、報告書等の作成(PCでの作成) ワーク・ライフバランスを実現 ■残業月平均25時間 ■年間休日120日以上 ■完全週休2日(土日祝休み) ■夏季・年末年始休暇あり ■産休・育休取得実績あり 土日祝休みで休日休暇も充実しており、 オンオフのメリハリよく働ける環境です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 平川 清 事業内容 1.医学研究及び医師の養成・教育機関等に対する補助・助成 2.各種健康診断及びこれに伴う精密検査等の予防及び治療に関する事業 3.地域住民に対する無料健康診断 4.医療従事者等に対する教育及び啓発に関する事業 5.図書・雑誌の発行 6.医学講演会の開催、補助 7.その他、本財団の目的達成に必要な事業 本社所在地 東京都文京区本郷1-33-9

一般財団法人近藤記念医学財団

【総合職(企画運営/マーケティング/営業)】★未経験歓迎!

印刷業界の発展や人材育成につながるセミナー等の企画開発や営業、研究調査を幅広くお任せします。 以下の業務のうち、 得意分野を中心に幅広くお任せします。 【企画運営】 ▽セミナーやイベントの企画・準備・運営 ▽書籍や教材、通信教育等の企画・販売 ▽集客プロモーション施策の実施 など 印刷業界のトレンドや課題など、会員企業が求める情報を 洗い出し、啓蒙につながる情報発信を目指します。 また会員企業の社員教育なども行っています。 【研究調査】 ▽印刷やデジタルメディアの関連の調査・分析 ▽レポート作成 ▽セミナー企画・運営 ▽オンラインセミナーの撮影・編集 など デジタルマーケティングなど、 少し先の視点を持ち、 ビジョンを示すために必要な情報をピックアップします。 【営業】 ▽セミナーや通信教育、書籍等の教育サービス拡販 ▽メディアの広告営業、イベント協賛営業 定期的に会員企業へとアプローチを行い、 単にサービスを売込むのではなく、 抱える課題やニーズを聞き出します。 ◇じっくりスキルを磨き、将来を支える存在に! 入職後は、印刷技術の体系的なレクチャーを受け、 まずはセミナー運営に携わる中で、 全体像の把握や知識習得に努めてください。 長期スパンの育成が想定された中、 粘り強く学べる環境です。 いずれは次代の中核へと期待を寄せていますし、 印刷コンサルタントと呼べるくらいの スキルが身につきます。 応募方法 ◆◇◆◇◆   マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください   ◇◆◇◆◇ 下記 『応募する』 ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします ※個人情報は採用業務のみに利用し、他目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 会長/網野 勝彦 事業内容 印刷と周辺分野の技術、メディア動向、ビジネス、経営戦略、地域活性化などの調査・研究、提言活動を行う。 また、教育機関として、セミナーや通信教育など人材育成の機会を提供し、DTPエキスパートなどの資格制度の運営を実施している。 国内最大級の印刷・メディアビジネスの総合イベント(page)の企画・運営も行う。 本社所在地 東京都杉並区和田1-29-11

公益社団法人日本印刷技術協会

国際的な社会課題解決へ【国際協力機構職員】有期雇用採用

《社会貢献度◎/完全週休2日制》開発途上国の国づくりに関わる戦略の策定やプロジェクトの発掘・形成・実施、組織運営などの業務をお任せします ◆援助アプローチ/戦略/手法 ◆経済政策 ◆自然環境保全       ◆ジェンダーと開発 ◆運輸交通         ◆水資源・防災 ◆情報通信技術       ◆ガバナンス ◆資源・エネルギー     ◆社会保障 ◆保険医療・栄養改     ◆安全管理 ◆教育           ◆都市・地域開発 応募方法 マイナビ転職の応募フォームでプレエントリー、その後本エントリーとして、JICA採用マイページよりエントリーシートの提出 ・提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください ・応募時に提供いただいた個人情報は、今次選考・契約に関わる手続にのみ使用いたします ・合否に関するお問い合わせには一切お答えできません 会社情報 代表者 理事長 田中明彦 事業内容 ・開発途上国への技術協力  研修員受入  専門家派遣  機材供与  技術協力センター設置・運営  開発計画に関する基礎的調査 ・有償資金協力  円借款  海外投融資 ・無償資金協力  ※外交政策の遂行上の必要から外務省が自ら実施するものを除く ・国民等の協力活動の促進 ・海外移住者・日系人への支援 ・技術協力のための人材の養成及び確保 ・調査および研究 ・緊急援助のための機材・物資の備蓄・供与 ・国際緊急援助隊の派遣 本社所在地 東京都千代田区二番町5−25 二番町センタービル

独立行政法人国際協力機構

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

完全週休2日制」の条件を外すと、このような求人があります

公務員・警察官・消防士・自衛隊 マスコミ・広告の求人情報・お仕事一覧

京都市の交通インフラを支える【地下鉄駅員】★未経験歓迎★

京都市営地下鉄の駅構内にて、お客様へのご案内や問い合わせ対応、乗車券発売をはじめとする接遇が中心。※幅広い年代の方が活躍中! 《具体的には》 ■改札・駅案内 改札において乗車券の確認、運賃の精算、 電車の乗り継ぎ、観光地への行き方を案内します。 ■乗車券類の発売 乗車券類の発売や問い合わせに対応します。 ■目の不自由な方や車いすの方への対応 目や足の不自由な方、車いすの方がスムーズに 乗車できるように介助などを行います。 そのほか駅構内の巡回、駅務機器の取り扱い・管理、 拾得物の取り扱いなど駅業務全般を担います。 《仕事のやりがい》 配属先である烏丸線は、学生利用の多いことが特徴のひとつ。 小学校の入学式に親御様の手を握り、不安な顔をしていたお子様が 元気に挨拶をするようになり、卒業式には「今までありがとう」と 声をかけてくれる。そんな成長を見届ける嬉しさもあります。 お客様との心のふれあいを楽しみながら 皆様の安全を守る使命感を持って働きませんか。 ★全国一お客様サービスの実践 京都市営地下鉄では「全国一お客様サービスの実践」をテーマに 「乗ってよかった」「また乗りたい」と思われるサービスを目指しています。 当協力会でも研修プロジェクトを立ち上げ、プロの講師を外部から招き、 全職員を対象とした研修会を実施しています。 応募方法 ◆最後までお読みいただき、  ありがとうございます!◆ マイナビ転職の「応募フォーム」より ご応募ください。何かご不明な点があれば、 お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表理事 山本 登志一 事業内容 ・市バス及び地下鉄の定期券及び乗車券発売に関する事業 ・市バス及び地下鉄の乗客案内に関する事業 ・市バス及び地下鉄の捨得物取扱業務 ・地下鉄駅構内等におけるコンビニ運営に関する事業 ・コインロッカー、公衆電話等乗客サービス施設の経営に関する事業 ・各種広告に関する事業 ・地下鉄駅職員業務(烏丸線8駅) ・市バスおもてなしコンシェルジュ 本社所在地 京都市右京区太秦下刑部町 12番地

一般社団法人京都市交通局協力会

公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制 マスコミ・広告の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制 マスコミ・広告の求人情報をまとめて掲載しています。公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制 マスコミ・広告の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件