条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

商品企画・商品開発 社会保険完備 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【商品開発・設計】建築資格必須/転勤なし

建築士資格必須!ユニットハウス・トレーラーハウスの商品開発・設計業務をお任せします。あなたのアイデアで新商品をカタチに! ユニットハウス・トレーラーハウスに付随する商品開発、設計 ユニットハウス、トレーラーハウスの設計・管理 図面・見積の作成 確認申請 その他付随する業務 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 浦田 真一 事業内容 オフィス備品、OA機器、ユニットハウス、イベント用品の総合レンタル、及び販売 建設機械レンタル及び販売 レンタカー、車輌販売、車検・整備、タイヤ・カー用品販売 本社所在地 〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢10地割504-1

車載用スピーカー等の【商品企画】年間休日124日!

車載用スピーカーやアンプなどの商品企画に関わる業務を担当していただきます。 【商品企画全般】 ・市場調査 ・分析 ・商品コンセプト ・仕様策定 ・販路や売価設定等 世界中のマーケットに向けた商品企画業務を行っていただきます。英語を使った仕事が多いため、語学力を活かして仕事をしたい方は活躍できます!残業は平均30時間程度になります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 高島 直人 事業内容 ◆事業概要 スピーカー、アンプ、スピーカー振動板等の開発・設計から製造販売までを行っています。 ◆主要製品 スピーカー/アンプ、スピーカー用振動板、樹脂成型・プレス部品、金型 本社所在地 山形県天童市大字久野本字日光1105

【商品企画(機種企画)】

商品企画部で四輪車の企画・開発にかかわる業務を行っていただきます。※職能別・階層別研修・専門研修など各種研修充実! ●スズキ四輪車新商品の企画立案 ●市場調査の計画立案/実施 ●開発日程の立案 ●目標品質/性能/装備の立案 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 鈴木 俊宏 事業内容 二輪車、四輪車、船外機、電動車両、産業機器の開発・製造・販売 本社所在地 静岡県浜松市南区高塚町300

兵庫/ベルトコンベアの【商品開発】創業60年越えの老舗メーカー

創業60年以上続くベルトコンベヤの開発、設計・製作メーカーにて、商品開発として各種業務をお任せいたします。 ●コンベヤベルトやコンベヤベルト以外のゴム製品の新商品開発 ●コンベヤベルトの性能向上と品質改善 ●コンベヤベルトの技術サービス ●市場クレーム対応支援 ●生産委託先の技術指導と競争力強化のための新規生産委託先の開拓 ●購買支援 ●新技術情報の収集 ●その他 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 吉秀 事業内容 【事業概要】 ゴムベルトを二次加工する会社として創業し、ゴム加工のノウハウをベースに、急傾斜コンベヤをはじめ数々の独創的な製品を世に送り出してきました。さらに今日では、特殊なベルトコンベヤ設備のエンジニアリング技術を付加して、さまざまな搬送設備や周辺機器の設計・製作をはじめ、設備の点検や補修、改善提案や技術情報の提供といった付加価値の高い事業活動を推進しております。 【営業品目】 ■ベルト 一般コンベヤベルト(耐摩耗、耐熱性、耐油性) 各種加工ベルト(桟付ベルト、魚処理用、ショット用) Sコン(ヨシノ急傾斜コンベヤベルト) 二枚目君R(二枚合わせ垂直搬送コンベヤベルト) スーパーコン(円筒コンベヤベルト) ■システム 各種コンベヤシステム設計・製作・メンテナンス 本社所在地 大阪府大阪市福島区吉野4-26-14
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

社会保険完備」の条件を外すと、このような求人があります

商品企画・商品開発 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

次世代グローバル中古車ビジネスの戦略企画・推進|【東京】

【職務内容】 データ活用型次世代グローバル中古車ビジネスの戦略企画をお任せいたします。既存のハイブリッド車をご愛顧頂いているお客様から、新グローバルEV「Honda 0シリーズ」をご購入頂く未来のお客様に向けて、柔軟な発想・多角的な視点から、未来のモビリティ社会を洞察し、企画立案・推進いただきます。 ●電動化戦略に基づく事業戦略の構想・企画立案 ●必要なリアルタイムデータの収集 ●上記データを活用した中古車ビジネスの企画・具現化 ●ビジネスの展開戦略の立案、実装サポート ●市場ニーズの吸い上げと開発部門へのフィードバック ●地域ニーズの解決に向けた商品開発提案、推進 【業務の魅力】 ●弊課はCES2025にて発表された「アシモOS」に関連する次世代の四輪本機・サービスの戦略企画に従事することができます。未来のモビリティ社会の実装に向けた同社の舵取りに直接携わることができる重要なポジションです。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

開発|調整(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

【部門のミッション】 ・新車向けタイヤの技術承認取得を司り、国内・欧米・東南アジア新車メーカーに高付加価値タイヤをタイムリーに供給する。 ・新車メーカーの技術センター、試験場等での合同評価、技術情報を収集し、社内各部門へ展開し、効率の良い開発を図る。 ・顧客から要求されるデータ・資料に的確に応え新車メーカーから信頼され必要とされるサプライヤーの地位を確保し続ける。 ・自動車部品の開発窓口業務に従事し最先端情報を取得して、社内各部門へ展開し、効率の良い開発を図る。 【期待される役割】 長期キャリア形成を目的とし、当部門に必要な知識(商品・技術)とスキルを習得し、また出先駐在の経験も積み、将来リーダーのポジションとして部門を引っ張っていただきたいと考えています。 【主な職務内容】 ・新車向けタイヤ開発関連業務 ・報告資料作成、開発スケジュール調整、新車向けタイヤの承認取得業務 【具体的な業務内容】 ・新車用開発タイヤ及び自動車部品の顧客要求情報収集、社内展開に関する業務 ・新車メーカーからの標準・規格文書類の運用、管理に関する業務 ・新車メーカーへの技術資料提出対応に関する業務 ・新車メーカーへの承認申請に関する業務 ・新車メーカーへの技術提案活動に関する業務 ※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 事業内容・業種 自動車部品

車室内空間におけるUX企画・技術開発

【業務詳細】 ■車室内空間におけるUX企画立案、及びソリューション検証と技術開発をお任せいたします。 【具体的には】 ■Honda BEVコアバリューとして安心・安全な移動体験をベースとした感動的な車内体験・顧客価値の企画を行い、技術戦略に落とし込んでいただきます。 ●車内空間の市場動向・ユーザー調査 ●上記に基づくコクピットUI及びキャビンUIのコンセプト企画立案・ロードマップの策定 ●PoC検証による価値受容性および実現手法の検討 ●各設計部門への仕様提案・FB ●各開発部門との進捗とりまとめ 【ご担当コンポーネント例】 ■トリム/インパネ/シート/シートベルト/ステアリング/エアバッグ等 【開発ツール】 ■CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote) 等 【やりがい】 ■人研究や自ら生み出したアイディアから関連部門を含めた議論を行い、商品化に向けた企画立案とそれを具現化していくことで「車内空間の価値」の向上に貢献できる、やりがいのある開発業務です。お客様目線での課題解決や新価値に対して高いチャレンジ目標を立て、自らの守備範囲や狭間を超えてリーチングアウトできる為、やる気になれば様々な領域にも踏み込むことができ、幅広く深くスキルを身につけることができます。 事業内容・業種 自動車

デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画|【東京勤務】

【業務内容】 100年に一度と言われる変革期を迎えている自動車業界の将来を見据えた世界の変革をリードする、デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画を担って頂きます。 【具体的には】 SDV全体戦略に基づき下記いずれか業務をお任せいたします。 <SDV事業戦略企画> ●全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ●デジタルプロダクト全体を統合した商品企画 ●目標値の策定・KPIマネジメント/予算管理 ●グループメンバーのマネジメント業務 (1on1やコーチングやメンタリングを通した育成支援/人事評価を通した成長促進やキャリア支援等) <SDV商品企画> ●全体戦略方針の策定・リソースマネジメント ●上記に基づく顧客体験価値を最大化するデジタルプロダクト企画 ●デジタルプロダクト全体を統合した商品企画・取りまとめ ●目標値の策定・KPI管理/予算管理 ●グループメンバーのマネジメント業務 (1on1やコーチングやメンタリングを通した育成支援/人事評価を通した成長促進やキャリア支援等) ※いずれの領域もグローバルを対象とした業務ですが、北米を中心にとした海外拠点や、開発部門含めた関連各所と緊密に連携推進していきます。 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air:スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画|【栃木勤務】

【業務内容】 100年に一度と言われる変革期を迎えている自動車業界の』など将来を見据えた世界の変革をリードする、デジタルサービスの事業企画・技術戦略企画を担って頂きます。 【具体的には】 SDV全体戦略に基づき下記いずれか業務をお任せいたします。 <SDV事業戦略企画> ●市場分析・予測(ニーズ分析、競合分析、最新技術動向等) ●商品・サービス競争力踏まえた新事業、デジタルサービス全体の戦略立案 ●目標値の策定・KPI管理 <SDV商品企画> ●顧客体験価値を最大化するデジタルプロダクトの企画 ●デジタルプロダクト全体を統合した商品企画 ●目標値の策定・KPIマネジメント ※いずれの領域もグローバルを対象とした業務ですが、北米を中心にとした海外拠点や、開発部門含めた関連各所と緊密に連携推進していきます。 ※「SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)」とは・・・クルマを制御するソフトウェアをアップデートし続けることで、販売後も機能を増やしたり性能を高めたりすることができる次世代のクルマのこと。例としてOTAアップデート(Over The Air:スマホやクルマなどのデバイスのソフトウェアをデータ通信で更新・変更すること)により、乗車者の状況に応じた最適な状態を構築できる世界を目指しています。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

商品企画・販売戦略企画(四輪車領域)

【業務内容】 ■モビリティカンパニーの四輪商品企画部門として、日本の四輪事業最大化に向けた変革をリーディングしながら、いつの時代も世の中の移動のニーズと寄り添い、スピード感を持って企画立案することで、お客様の期待に応え、超えていく商品・サービスをお届けし続けていくことが本組織のミッションです。 【業務詳細】 ・担当機種の市場、顧客、競合などの分析 ・売価、販売台数、事業性の検討と提案 ・商品企画や販売にあたっての問題の抽出、課題出し ・販売目標の設定と実現に向けた施策検討 【本ポジションの魅力】 ・事業貢献度の極めて高い、世界的なメーカーの基幹事業である四輪の商品企画を主導できること ・日本の営業領域を束ねるリーダーとして、営業各領域の担当者を束ね、経営層へ直接提案を実施できること ・100年に一度の大変革期を迎え、ICE(内燃機関)自動車からEV自動車や水素自動車までの企画を幅広く手掛けることができること ・1機種を1人で担当するなど、若手であっても仕事を大胆に任せてもらえること ・将来的に海外駐在のチャンスもあること 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

\MGR候補/自社サービス開発の戦略・推進【商品企画PdM】

プロダクト企画・開発・戦略立案に加え、チームマネジメントを担うPdMポジションです。 車買取サービスなどを展開する当社にて、自社プロダクト開発のPdM(プロダクトマネージャー)として、企画立案・要件定義・推進管理などをお任せします。 ・プロダクト戦略の立案と新規サービス企画 ・ユーザー/市場ニーズに基づいた要件定義・仕様設計 ・UI/UX設計および開発ディレクション ・開発・マーケ・CSとの連携によるプロジェクト推進 ・チームのマネジメントおよび目標管理 【雇入れ直後】上記業務を担当 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐藤 大輔 事業内容 ◆広告事業 ◆車購入支援事業 ◆カー用品事業 本社所在地 東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F

四輪領域におけるカスタマーバリュー・エクスペリエンス戦略の策定|【埼玉県】

【職務内容】 ■In-Car、Out-Car双方の視点での提供価値を起点に、CV(コアバリュー)・CX(顧客体験)戦略を構築。商品、ブランドにとどまらずHondaそのものの魅力と価値向上に向けた戦略立案を担っていただきます。社内関連部門と連携し、商品・サービスの戦略構築から実行計画への落とし込みを推進。領域、地域、車種などを統合した市場全体の動向分析といったアナリティクス視点と、顧客、マーケットの創造に向けたクリエイティブ視点の両軸でミッションを実現していくポジションです。 【具体的には】 ■Hondaの提供価値・ブランド方針に基づくCV/CX戦略の立案・具体化 ■社内関連部門と連携した戦略の実装・推進 ■提供価値創出に向けた「クリエイティブ発想」と「データ分析」の両面での貢献 ■既存の商品売り切りビジネスのみなら、ライフサイクルを通じたサービス等の検討 ■SDV(Software Defined Vehicle)化の進展を背景に、Hondaとしての価値提供のあり方・勝ち筋を描く戦略企画 ■統計学を用いた将来市場規模の算出及び商品戦略企画 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【魅力・やりがい】 ■全世界で年間400万のお客様に価値を提供するHondaにおいて、業界通じた変革の核である新たな商品とその価値提供を担うことができます。抽象度・難易度は非常に高いですが、次の時代を作る稀有な仕事とキャリアを経験することが可能です。 事業内容・業種 自動車

部品販売企画|日本国内向け補給部品・用品の販売業務【静岡/湖西】

【業務の概要】 日本国内部品部門の担当として、四輪車・二輪車・マリン製品の補修部品・用品の販売業務、 および販売支援業務を国内販売代理店を通して担当していただきます。 [具体的には] ■部品本部勤務・販売係(地区担当) ・国内代理店への補給部品・用品の販売に関する業務 ・国内代理店の部品部門の業務指導(主に仕入・販売促進・在庫管理)に関する業務 ・国内代理店の部品部門人員の育成・教育に関する業務(講座・研修の開催実施) ・国内の販売実績集計・分析に関する業務(販売計画の策定、販促策の立案) ・代理店部品責任者会議・集合研修等の企画・開催(全国・地区別) ・業務推進のための国内代理店への出張 ・その他、部品業務に関連する社内他部門との調整等 ■部品センター駐在勤務(駐在地区担当) ・本部販売係と連携し、本部から目の届きにくい部分をフォローする ・代理店に出張・訪問することにより現場・現物・現実にのっとり業務推進と情報収集 ・代理店業務の実態を把握し更に細かく改善提案を行う ・代理店部品責任者会議・集合研修等への参加 ・その他、部品センターの業務を理解・精通し、本部販売係とのパイプ役を担う 【部門のミッション】 お客様に必要な時に必要とされる補修部品・用品をお届けし、安心・安全にスズキ製品にお乗りいただくことが私たちのミッションです。 【教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 その他、以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。 【キャリアプラン】 ■役職 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■身に着けられる知識・技術 プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル、データ分析、マーケティング知識、プレゼンテーションスキルなど ■環境 基本は国内勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 【スズキならではの仕事のやりがい】 スズキでは四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っており、そのすべてに関わることができます。 事業内容・業種 自動車

9211 米州・大洋州 鉱山・産業・建設タイヤ・Sol事業部 大洋州課_2024

【業務内容】 具体的には下記業務をご担当頂きます。 ①ORタイヤ 市場販売窓口としての市場情報収集、販売/経費予算策定、価格設定、受注/出荷業務 ②中南米事業強化プロジェクトの参画を通じた、現地事業会社(BATO-LA)との日常的な会議運営、困りごとの確認、拡販施策の協働立案推進 ③ソリューションビジネス実現に向けたitrack拡販 : 適正価格の設定、装着台数増へ向けた施策展開支援、KPI合意 事業内容・業種 自動車部品
商品企画・商品開発 社会保険完備 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、商品企画・商品開発 社会保険完備 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。商品企画・商品開発 社会保険完備 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり