【総合職/大学職員】大学の未来へ、挑む。
- 勤務地
- 福井県
- 給与
- 給与 ◆四大卒/月給22万円に、経験を考慮の上、本学規程に基づいて相当給を加算します。 試用期間は6ヶ月です(給与額に変更はありません)。 ◆モデル給与 ・35歳 月額29万4700円 年間給与490万8500円 ・50歳 月額38万600円 年間給与641万4300円 ※上記はあくまでモデルケースです。 実際の給与額は個人の経験・成果等に応じて決定されます。 昇給・賞与 ■昇給/年1回 (1月) ■賞与/年2回 (6月・12月 ※2024年度実績/年間4.60月分支給)
- 雇用形態
- 正社員
事務系、施設系、情報系から選択していただきます。
事務系
以下のいずれかの業務分野を担当していただきます。
※ジョブローテーション制度あり
◆学生支援
◆国際交流
◆研究支援
◆地域連携
◆医療支援
◆財務経営
◆総務企画
施設系
大学の施設等に関する施設整備等に関する業務
情報系
情報基盤、ネットワーク等に関する業務
応募方法
マイナビ転職よりエントリー後、本学採用HPの応募フォームより、応募書類をご提出ください。
提出書類の受付
7月22日(火)〜9月9日(火)17:00
提出書類
◆エントリーシート(本学様式・HPに様式掲載)
◆職務経歴書(A4、様式任意、パソコン作成可)
会社情報
代表者
学長/内木 宏延
事業内容
教育・研究・医療及びこれらを通じた社会貢献
学術と文化の拠点として、高い倫理観のもと、人々が健やかに暮らせるための科学と技術に関する世界的水準での教育・研究を推進し、地域、国及び国際社会に貢献し得る人材の育成と、独創的でかつ地域の特色に鑑みた教育科学研究、先端科学技術研究及び医学研究を行い、専門医療を実践することを目的とします。
■教育学部
学校教育を支え、行動するための力を養成します。2018年4月に連合教職開発研究科を設置するなど、先進的な取組みを行っています。
■医学部
豊かな人間性と高い医学知識・医療技術を有する医療人の育成はもちろん、国際的視野で活躍する医療人を育成します。
■工学部
工学のほとんどの分野を網羅した日本有数の、大規模工学研究機関として、高度専門技術者を育成します。
■国際地域学部
地域の創生を担い、グローバル化する社会の発展に寄与できる人材を育成します。
本社所在地
福井県福井市文京3丁目9番1号