【総合職】公的機関で金融支援と経営支援の両面から中小企業をサポート
- 給与
- 450万円~520万円(25歳の予定年収。年2回の賞与・平均時間外勤務手当含む。)
- 勤務地
- 埼玉県さいたま市
【業務内容】
保証審査・経営支援・債権管理・その他間接部門
■保証審査
中小企業者からの金融機関を経由した保証申込に対して、その諾否を判断する当協会の中核業務です。
資金使途や返済能力、利用資格などの他、将来性等も含め、総合的に審査を行っています。
■経営支援
保証をご利用いただいている中小企業者の経営課題に応じて、専門家の派遣や経営改善計画の作成サポート等を通じ、経営支援業務を行っています。
■債権管理
代位弁済後(当協会から金融機関へ借入金の立替払い)の中小企業者の債務の解決に向けて、事業再生・生活再建のサポートを行います。
■その他間接部門
経営企画・業務企画・総務・人事・システム・経理・広報など、間接部門での業務となります。
【配属先情報】
総合職のため、全ての部署に配属となる可能性あり
【入協後のキャリア】
主に保証部門、経営支援部門、債権管理部門のなかで、3年を目安としたジョブローテーションにより複数業務を経験し、将来的には適性・希望を考慮した業務を経験することができます。
【身に着くスキル】
当協会では、スタートアップや成長期、成熟期、衰退期、さらには廃業、事業承継など、企業経営のあらゆるフェーズに対応した各種支援を行っています。
そのため、金融支援・経営支援にとどまらず、企業のライフステージに合わせた総合的な支援スキルを身に着けることができます。
【やりがい】
国や県の中小企業支援策を取り扱うことが多く、特に、金融危機や自然災害など緊急事態の際は、中小企業者のセーフティネットとしての役割が求められます。
また、エッセンシャルワーカーに位置づけられていることもあり、社会貢献性が高く、大きなやりがいが感じられます。
以上を踏まえ、次のような志向性を持つ方におすすめのポジションです。
①公的機関だからこそ実現できる、お客さまの利益を優先に考えて働きたい方
②金融に係る総合的な知識を得たい方
③転居を伴う転勤がないため安定したライフプランを立てたい方や、ワークライフバランスを重視したい方
事業内容・業種
その他(金融機関/金融業界)