条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人139

審査・査定・融資の求人情報・お仕事一覧

139

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

首都圏エリア【事務スタッフ】★未経験歓迎のポテンシャル採用★福利厚生◎充実した研修制度!プライム市場

【業務内容】 販売店より依頼のあったオートクレジットの審査業務を行います。 多角的な視点を持ちながら審査を行うことで、お客さまの自動車購入をサポートできます。 【具体的には】 業務は大きく3つ。シフトに合わせローテーションで業務を担当していただきます。 ◆受付事務業務(自動車販売店や営業担当からの問い合わせ対応、申込書類の確認作業) ◆正式・審査業務(お客さまの与信判断を行い、営業担当へ審査結果を回答、お客さまへ契約内容の確認連絡) ◆承認(無事に審査を通過した申し込みの最終的な書類確認) 【未経験でも安心の研修制度】 <導入研修> ・座学研修(2日間):当社の仕組み・制度等を学んでいただきます。 ・ローテーション研修(1週間程度):当社の中核を担う部署の見学・体験をし、会社理解を深めていただきます。 ・現場研修(1週間程度):商品知識の座学、ロールプレイングなどを経験して必要な基礎を段階的に身につけます。 <2~3週間後/着任・配属> 着任(配属)後は、受付業務・書類確認業務などの事務作業からはじめていき、段階を追ってお任せしていきます。 ★対応に困ったときには、営業が間に入って対応します! ★審査の内容も段階的に、最初は少額の案件からお任せいたします! 【配属部署】※プレミア㈱へ出向 クレジットセンター センター長1名、その他メンバー30~40名程度、アルバイト/派遣2名程度で構成 ★配属先の7割以上が20代女性社員! ★育休からの復職率も81%と高く、ライフステージが変わっても働きやすい環境です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

アクワイアリングビジネス(EC含む)にかかる加盟店企画業務|【東京都】

【職務内容】 ■新たな決済サービスの企画・開発(決済プラットフォーム、顔認証、金融プラットフォームの活用等) ■キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、決済インフラ等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート ■加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画 ■加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用 【具体的には】 ■加盟店ビジネスにおける企画業務(アクワイアリング) ▽りそなキャッシュレス・プラットフォームに係る以下の業務に従事頂きます。 ・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・業務企画 事業内容・業種 銀行

【総合職/メンバークラス】◆地域営業(福岡)モーゲージバンク営業

【業務内容】 ▽入社後は、同社住宅ローンの拡販(フラット35、その他住宅ローン)に向けた業務全般をお任せします。住宅ローンの総合商社として、お客さまに寄り添った提案を行っております。 ■不動産会社の開拓。取引先との提案交渉およびクロージング ■住宅ローンの申込受付から契約まで一連の流れをサポート(お客さまの都合上、休日出勤の可能性あり) ■営業ネットワーク拡大に向けた推進 【魅力】 ■適切なタイミングでの報連相は必要ですが、商談発掘~契約締結まで裁量を持って仕事ができます。業界1位を目指して営業を推進しています。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

【京都】きょうと事業再生債権回収株式会社の債権買取業務担当者の募集

【特色】 ◎(株)京都フィナンシャルグループ100%出資の債権回収会社 ◎地域事業者さまに対する再生支援、経営改善ならびに再成長に貢献し地域経済の活性化に取組みます。 【仕事名称】 総合職(債権買取業務担当者) ~他地方からのI/Uターンも歓迎です~ 【仕事内容】  債権買取業務をご担当いただきます。 【具体例】 ・営業活動 ・買取債権にかかるデューディリジェンス ・買取債権に係る管理・回収 ・事業再生コンサルティング 事業内容・業種 銀行

【ファンド運営コンサルタント】未経験可|ファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材へ

【業務内容】 VC/PEファンドを後方から支える役割を担うポジションです。 クラインアント(投資家)の投資対象は未上場株やベンチャーキャピタルとなっており、各クライアントのファンドが数十件単位でそれらを保有しています。 ファンド運用に必要な資金管理、法務面、会計・税務の対応を当ポジションが担うことで、クライアントが投資活動に専念できる環境を作っています。 【具体的には】 ファンド組成のアドバイス、ファンド設立、管理面等のアドバイスを行い、ファンド運営に係る通知、資金、記帳・決算、法務対応をワンストップのサービスとして提案し、契約を獲得をしていただきます。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時には他部署のメンバーとも共同して顧客にソリューションを提供します。 ■入所当初 ファンドの経常業務から入っていただきます。 具体的には、キャピタルコール、分配に係るエクセルを使っての計算及び通知業務、ファンドの資金管理・投資 資金、分配金等の支払い申請、監督官庁への各種届出対応など ■半年~1年後 ・徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、組合契約に準拠した運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド組成運営のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。 法務、税務面の知識も必要になりますので、法律やモデル契約を読み込んで少しずつ学んで行っていただきたいと考えております。 ・クライアントにワンストップのサービスとして受託事務を提案し契約の獲得を目指していただきます。  新規営業はなく、引き合いも多いため、内容と報酬が折り合えばそのまま契約成立となることも多いです。 事務処理も多いポジションですが、クライアントへ提案し契約を獲得する楽しさや、より良いサービスを構築していく楽しさを感じていただきたいと考えています。 ■将来的には ・ファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材になっていただくことを期待しております。 ・日本最大のVCや1,000億円規模の大手のファンドを取り扱っており非常にやりがいがあります。 ■銀行や証券会社での就業経験を活かして、ファンド関連の専門性を身に着けることが可能。これまでのご経験を活かしつつ個の強み(専門性)を身に着けていきたい方を歓迎します。  また、金融機関のミドルバック領域のご経験を既にお持ちの方からのご応募も歓迎します。 ★研修について 入社後はOJTにて業務の流れを掴んでいただきます。 試用期間中に、マネージャーが業務フローの内容をレクチャーいたします。また、その後徐々にファンドを担当して頂くことになりますが、 最初は既に受託しているファンドを引き継ぐ形で業務に入って頂きますので、個別の業務についても前任者から引継ぎを兼ねたOJTを実施いたします。 業務は定型化されているものが多いため、不明点があればいつでも前任者以外のチームメンバーもサポートできますので、安心して業務を開始して頂けます。 会計、税務、法務に関する専門知識については参考資料をご提供して個別に説明しますが、これを起点にご自身でも勉強を重ねて習得して頂く必要があります。 事業内容・業種 税理士法人・会計事務所

事業性融資の審査・途上管理|【東京都】

【業務内容】 ■事業者向け融資、ビジネスデビットに関する商品企画・推進・審査・契約事務 【具体的には】 ■管理・回収等、すべてを担っており、中小企業向け融資の審査、途上管理を担当していただきます。 ■一般の銀行と同様、決算書等に基いた、審査を行います。貸出後は、途上管理も行います。 【ポジションの魅力】 ■ネット銀行ならではの、今までにない融資商品を取り扱っています。 ■申し込みはネット完結、契約はペーパーレスで申し込みから契約に至るまですべて非対面で行います。 ■日本全国の中小企業を下支えする社会的意義の高い商品を提供しています。 事業内容・業種 銀行

事務系総合職|資産管理業務【大阪府】

【具体的な仕事内容】 資産管理業務(約定処理、決済処理、残高管理・調査など)および付随業務全般 【具体的な仕事内容】 ■ 年金基金等の資産管理業務 ■ 投資信託の受託事務・委託代行事務 ■ 国内証券・外国証券の管理事務 ■ 有価証券の受渡、決済事務 ■ 資金業務・預金為替業務 等 【配属先について】 当初は東京に配属となり、OJT実施後、概ね1~2年を目途に大阪に異動となる予定(その後は原則大阪資産管理部(大阪)で勤務)となります。 ※入社後は経験や適性に合わせて、配属先を決定いたします。 ※東京配属中は、社宅手配/赴任手当がございます。 ■キャリアパス:社員は年に1度、直属の上司と面談を行って課題と目標を設定し、年度が終わったときに、課題の達成度により評価されます。 その他にも年に1度自己申告の機会があり、社員全員との個別面談を通して一人ひとりのキャリアについて意見や希望をヒアリングします。それらをもとに社員一人ひとりの最適なキャリアアップを考え、人事異動によるローテーションが行われます。 事業内容・業種 銀行

カスタマーサポート|債権管理(プライム市場上場)【横浜】

【職務内容】 オリコの金融サービス(商品)をご利用中のお客様への状況確認や入金案内、契約内容の見直し等を担当します。 ☆ノルマはありません!☆ 【具体的には】 ■お支払い状況の確認 ■入金のご案内 ■契約内容の見直し ■新たなお支払いプランのご案内(電話でのご案内や対応がメインです。) ※行政の管理下のもと、法令順守した対応をしています。 <お客様は…> 経済的な状況により入金が遅延しているお客様やお支払いを忘れているお客様…など状況は様々です。まずは相手の話をしっかり聞くことが最初のステップです! 【お仕事の魅力】 *提案力、交渉力が身につき、法律の知識を得る事が出来ます。 *個人ではなく、チーム運営です。 【配属先の編成】 1チーム5~10名規模で、各センターの規模により50名~100名程の社員が在籍。 活躍している年齢層も様々ですが、入社後サポートするメンバーは社歴の長いベテランメンバーです。失敗を責めることもなく、困った時には質問しやすい環境ですのでご安心ください! 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

ローン管理・カウンセリング担当|【千葉県】

【職務内容】 ■担当エリアを持っていただき、有担保ローン(主に住宅ローン)の債権管理業務全般を担っていただきます。 ■債権管理業務の内訳:延滞督促、返済困難者への対応、問題債権の調査・解消、代位弁済手続、差押・法的整理への対応、営業店対応 【具体的には】 ■延滞督促(架電・SMS・督促状郵送) ■返済困難者への対応(個別カウンセリング、条件変更相談・実施) ■問題債権の調査・解消(長期未回収先との交渉) ■代位弁済手続(現地調査・代弁通告・催告書発送・保証会社へ弁済依頼) ■差押・法的整理対応(弁護士対応含む) ■営業店対応(担当者・役職者への助言・指導・フォロー) 【組織の特徴】 ■カスタマー・エクスペリエンスの向上を目指し、迅速な審査と丁寧な途上与信管理を行うとともに、本部集中等の業務効率化により営業活動を支援する。 【キャリアパス】 ■債権管理回収の専門性を磨き、スペシャリストとして活躍頂きます。 【このポジションの魅力】 ■仕事の魅力 ・お客様(債務者)との「会話・交渉」を通じて、真のニーズを聞き出し、生活再建へ向けた「相談・提案・支援」ができます。 ・ローン債権の健全化を通じて、千葉銀行の利益向上・良好な財務体質の維持に貢献できます。 ・実務経験を通じて、個人消費者の実際の景況感をリアルタイムで感じ取れます。 ■製品・サービスの魅力 約80年間、千葉県で築き上げてきた地域密着型のお客様とのリレーションシップ・信用力を武器に、一歩踏み込んだご相談・ご提案・ご支援ができます。 事業内容・業種 銀行

フロント業務

【仕事内容】 ■サービサー業務全般を幅広く担当 ・金融機関等から譲り受けた債権(有担保・無担保・再生債権)の管理回収業務 ・債権評価およびコンサルティング業務 ・事業再生業務 ・金融機関等からの債権買取業務 ・債権管理回収のバックオフィス業務 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

自動車事故に伴う査定業務|引越・住宅手当制度有/年休120日以上【四国エリア】

【仕事内容】 自動車事故に関する査定業務をお任せします。事故車両の損傷状況や修理費用を算出、保険金の算定等を行います。研修が充実しておりますので、未経験の方でも挑戦可能です。 自動車事故に対する、査定業務全般をお任せします。■事故被害者や相手方保険会社との示談交渉、ご契約者への対応■事故車両や事故原因などの調査 ■医療機関との調整■各種書類の手配・作成 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業・業界調査担当(主に融資案件に関する報告書作成業務)|【東京都】

【職務内容】 ■取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成 ■上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信 ■研修等の人財育成、組織運営や管理補佐 【具体的には】 ■企業調査報告書作成業務 ・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。 ・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。 (経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成) ・1件あたりの企業調査期間は、2~3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。 ・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。 ■社内向けレポート作成業務 ・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。 ※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。 【ポジションの魅力】 ■様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。 ■作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。 ■長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。 ■情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。 【将来的なキャリアプラン】 ■同室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。 事業内容・業種 銀行

カスタマーサポート|債権管理(プライム市場上場)【千葉】

【職務内容】 ☆ノルマはありません!☆ オリコの金融サービス(商品)をご利用中のお客様への状況確認や入金案内、契約内容の見直し等を担当します。 【具体的には】 ■お支払い状況の確認  ■入金のご案内  ■契約内容の見直し ■新たなお支払いプランのご案内(電話でのご案内や対応がメインです。) ※行政の管理下のもと、法令順守した対応をしています。 <お客様は…> 経済的な状況により入金が遅延しているお客様やお支払いを忘れているお客様…など状況は様々です。まずは相手の話をしっかり聞くことが最初のステップです! 【お仕事の魅力】 *提案力、交渉力が身につき、法律の知識を得る事が出来ます。 *個人ではなく、チーム運営です。 【将来のキャリアパス】 ■希望や適応に応じて、将来的に本社ポジションなど様々な業務にもチャレンジできます!(本社企画部門、海外事業部門等) 【入社後の流れ】 ▼教育担当による座学研修(約1週間) ▼業務で扱う端末操作や法律についても期間中に学習 ▼ロープレや会話の練習をマニュアルなども参考にレクチャー ▼入社1ヵ月後を目安に、発信業務を担当。 →その時点でできるところまで対応できれば問題ございません。 【配属先の編成】 1チーム5~10名規模で、各センターの規模により50名~100名程の社員が在籍。 活躍している年齢層も様々ですが、入社後サポートするメンバーは社歴の長いベテランメンバーです。失敗を責めることもなく、困った時には質問しやすい環境ですのでご安心ください! 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

【総合職/メンバークラス】◆地域営業(大阪)モーゲージバンク営業

【業務内容】 ▽入社後は、同社住宅ローンの拡販(フラット35、その他住宅ローン)に向けた業務全般をお任せします。住宅ローンの総合商社として、お客さまに寄り添った提案を行っております。 ■不動産会社の開拓。取引先との提案交渉およびクロージング ■住宅ローンの申込受付から契約まで一連の流れをサポート(お客さまの都合上、休日出勤の可能性あり) ■営業ネットワーク拡大に向けた推進 【魅力】 ■適切なタイミングでの報連相は必要ですが、商談発掘~契約締結まで裁量を持って仕事ができます。業界1位を目指して営業を推進しています。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

公社債の発行・支払代理人バックオフィス業務|【東京】

【職務内容】 ■公社債に関する発行業務・期中業務(元利金支払等)の資金決済業務 ■それらに関連した法令制度変更対応、業務関連システム開発の推進 ■フロント部署の事業戦略と連動した事務フローの組立て等の事務企画業務 事業内容・業種 銀行

企画統括担当(住宅ローン事業部)

【職務内容】 ■住宅ローン審査業務における事務企画・業務企画・事務統括 ■住宅ローン審査業務における事務企画/業務企画をリード頂くポジションです。 【具体的には】 ■新規商品組成時の事務の構築 ■既存審査プロセスや事務の見直しおよび効率化 ■ユーザー側として事務の効率化に関するシステム開発の業務要件の取りまとめ及び推進 ■業務の委託化等の推進や委託先の管理 など 実行額拡大を目指すにあたり、業務改善等必要なことを自ら発信し、社内関係者を巻き込んで行動出来る方が活躍されています。 【特徴・魅力】 ■住宅ローンNo1を走り続ける銀行業界のリーディングカンパニーとして、設立約15年で新規実行額2兆円規模までスピード成長しています。その中で業務/事務プロセスも日々見直されており、各種事務のシステム化や実務の改善を繰り返しながらスピーディーな住宅ローンの実行を支えています。また社内の決裁スピードも非常に速く、裁量権も持って働けます。 ■年功序列ではなく実力主義のため、成長意欲が高くチャレンジ精神がある方にはチャンスが与えられる社風があります。 【入社後の育成】 ■入社後はまずは同社の審査事務実務を経験し、業務の習得状況を確認しながら各種業務改善等のプロジェクトに参画頂きます。 【キャリアプラン】 ■審査にかかわる事務と並行して業務改善を行うことで、ネット銀行の審査業務や審査目線等の習得、社内調整力と言ったスキルを高めることができます。 ■業務改善・業務委託等のプロジェクトの一部をプロジェクトマネージャーの元で経験頂き、その後ご自身がプロジェクトマネージャーとして大きな改善等をご経験できます。(ご経験によっては最初からプロジェクトマネージャーとして参画頂くことも可能です) 事業内容・業種 銀行

【総合職】◆モーゲージバンク審査

【業務内容】 ▽入社後は、「フラット35」ならびにこれに付随する各種商品の審査業務に従事していただきます。業務を通じて金融・不動産実務に関する知識を幅広く習得可能です。 ■申込内容(申込人属性、収入、取得物件、物件取得理由、融資条件等)について、独立行政法人住宅金融支援機構が定める債権買取基準への合致確認(要件確認)業務 ■申込内容に関する社内外あて各種照会、確認業務 ■独立行政法人住宅金融支援機構をはじめとする、審査業務に関する各種折衝業務 【魅力】 ■適切なタイミングでの報連相は必要ですが、商談発掘~契約締結まで裁量を持って仕事ができます。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

顧客サポート業務|ニッテレ債権回収株式会社福岡サービシングセンターへ出向!【福岡県】

【職務内容】 お電話にてお客様と接点を取っていただき、生活状況や収入等のヒアリング、お客様に寄り添いながら一緒に返済計画を立てて頂く債権管理・回収をお任せします。 ※お電話・レター・メール等での対応が中心となり対面は基本ございません。 【具体的には】 ■電話や手紙を用いて、支払いの滞っているお客様に対し、ご状況をお伺いし、返済計画を立てていきます。対面での徴収は一切ありません。 ■ノルマ達成を個人で追いかけるのではなく、チームで目標達成に向けて 一緒に取り組んで頂きます。 ■債権回収と聞くと債務者への取り立て等をイメージされる方も多いかとは思いますが、そのような業務ではなく、顧客の立場や状況に立って、顧客と共にどのようにしたら完済までたどり着けるかを一緒に考え、返済計画を提案していく、顧客に寄り添った、社会貢献性の高いお仕事です。 ※クレームやトラブルに遭遇するケースも稀ですので、未経験の方でも安心して業務に従事することができます。 ▼1日の業務スタイル 電話応対がメインですが、最近ではSMSであったり、自動で顧客へご連絡が送付されるシステムもあるので、1日の電話量は多くありません。 ※1日50件程度自動コールシステムを使ってお電話いたします。実際に繋がるのは5件~10件程ですので、業務量が多く負荷がかかるような環境ではございません。 ※NTSホールディングス株式会社採用でニッテレ債権回収株式会社福岡サービシングセンターへ出向となります。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

一般事務|住宅ローン事務(未経験歓迎)【東京都】

【業務内容】 親会社の株式会社オープンハウスで住宅をご購入いただいたお客様の住宅ローンの事務業務、決済業務をご担当いただける方を募集いたします。 メイン業務は、提携の住信SBIネット銀行の住宅ローンの本申し込み前後の金融機関とのやりとりや必要書類のアナウンスをお任せします。 ※仮審査までは営業の方・貸し出し実行は住信SBIネット銀行が行います。 【仕事の内容】 ■融資関連のメール作成 ■発送書類作成 ■帳簿記帳 ■ファイリング ■在庫管理 ■書類の仕分け作業 ■郵便作業等の事務作業 ■入社時オリエンテーション担当 ■ローン相談会での顧客対応 【対応件数】 月:20~30件程度 【休日】 年間休日125日 【入社後研修】 業務提携をしている住信SBIネット銀行との合同で研修がございます。 期間:2~3週間程度 未経験でも活躍されている方おりますので積極的にご応募ください! (飲食・旅行業・ホテル業経験者等) 事業内容・業種 不動産金融

【総合職】★信用金庫のセントラルバンク★国内有数の機関投資家★本部でのキャリアアップ★WLB◎★

希望や適性に応じて、以下のような業務を担当していただきます。ジョブローテーションを通して様々なキャリアを築いていける環境です。 【金融業務全般】 ・マーケット運用 ・リスク管理・ALM ・法人RM ・プロジェクトファイナンス ・与信審査 ・外国為替・マネーローンダリング対応 等 【信用金庫の業務および経営サポート】 ・経営コンサルティング ・収益向上・リスク管理支援 ・中小企業の経営改善、海外進出支援 ・地域創生支援 ・DX支援 等 ■本ポジションの魅力: ・信金中金は信金業界のセントラルバンクとして、ユニークかつ幅広い業務フィールドを有しており、幅広い分野でのキャリアアップを図ることが可能です。 ・信用金庫を対象としたコンサルティングといった唯一無二の業務に携わることができます。 ・全国の信用金庫と協働して、地域金融の推進や全国の中小企業を支援するためのソリューションの企画や推進をすることが可能です。 ・40兆円を運用する国内有数の機関投資家として、マーケット運用・コーポレートファイナンス・プロジェクトファイナンス等に携わることが可能です。 ・残業時間は全社平均で月20時間程度であり、働き方についてもワークライフバランスを整えることができる福利厚生や就労環境が充実しております。 ■社風について: 信用金庫から預け入れられた預金を中心に約40兆円もの運用資産を有する一方、職員の数は約1,300名と少数精鋭の組織であるため、職員一人一人に求められる役割や責任は非常に大きく、ご自身の成長を実感できる環境です。 ■当社の特徴: 全国の信用金庫の中央金融機関として、信用金庫業界の発展および地域経済の活性化のため、全国の信用金庫の業務・経営にかかるコンサルティングおよびサポートを行うほか、国内有数の機関投資家としての側面も有する唯一無二の金融機関です。 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

管理|審査(年間休日120日以上)【大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/和歌山県/愛知県/東京都】

■業務内容: 遺言信託、遺産整理業務を中心とした相続関連業務および信託案件の審査や当社行員のコンサルティング力向上に向けた指導を含む社内の教育業務、信託業務にかかる管理業務などもお任せします。 《具体的業務》 ・遺言信託、遺産整理業務、管理有価証券承継信託にかかる審査、社内指導、信託業務の管理 【配属部署】ライフソリューションビジネス部受託審査グループ 【職場環境|社内風土】 ・社内の風通しがよく、コミュニケーションはフランクです。 ・年齢や入社年次を意識することなく、建設的な議論ができる環境です。 ・年間122日の休日があり、オン・オフのバランスがよく、柔軟な働き方を実現しています。 ・新しい挑戦を応援し、お互いに高めあう組織風土があります。 【キャリアプラン|評価制度】 それぞれの業務ごとに上司との面談を通じて目標を設定し、クリアな評価体制のもと、一人ひとりの成果とプロセスに処遇で応えます。 【その他】 ・ご経験によって、業務スキル習得のため、グループであるりそな銀行のカウンター部署(東京)への数か月程度の短期派遣をさせていただく場合があります。 事業内容・業種 銀行

住宅ローンの審査業務全般|【東京都】

【職務内容】 ■住宅ローンの審査業務、審査事務業務 ■業務委託先、派遣社員からのエスカレーション対応、業務管理、指導育成等 ■顧客や不動産・建設業者等、エンドユーザー対応(受架電、住宅ローンナビ等) ■業務改革・効率化施策の企画・推進(関連部署と調整しながら進めます) 事業内容・業種 銀行

地域総合職(国民生活事業)|【近畿】(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)

小規模事業者や創業者に対する融資審査、コンサルティング(経営アドバイス、情報提供等)、融資相談、事業承継支援などに携わっていただきます。 (小規模事業者支援) 美容室や工務店など地域の生活に密着した企業から、バイオやICTなど最先端の知識や技術を駆使した新市場のパイオニアとなりうる企業まで、多種多様な事業者の皆さまを、幅広く支援しています。 (創業支援) 地域活性化における重要施策として、スタートアップや女性・若者、移住創業者など、幅広く創業支援をしています。「創業時」の資金ニーズへの対応のみならず、「創業後」の課題解決、事業が軌道に乗るための支援にも注力しています。 (コンサルティング) お客様との対話を通じて、経営上の強みや課題を共有するとともに、SWOT分析サービスなどを活用し、経営に立つアドバイスや情報提供を行っています。 近畿ブロック:大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

審査担当(クレジット投資・信用リスク)

【職務内容】 ■法人向け与信の信用判断に係る各種業務、及び証券化商品等クレジット投融資に係る案件審査業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■法人向け与信の信用判断 ・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断 ■クレジット投融資審査 ・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査 【ポジションの魅力】 ■BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。 ■国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。 ■信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。 事業内容・業種 銀行

債権管理担当(一般貸出・保証協会付貸出)|【大阪府】

【職務内容】 ▽既存社員によるOJTで業務の流れを体得して頂き、大きく以下2つの業務について担っていただきたいと考えております。(保証協会付貸出のみ先への対応に加え、スキル・習熟度・適性等によりプロパー債権担当もお願いしたい。)                ■保証協会付貸出のみ先の再度リスケジュール対応を中心とした管理業務                                      ・決算書等依頼、お客さまの要望確認、変更依頼書作成・起案書回付・提出、保証協会と条件交渉、確定条件起案書回付・契約実施、その他変動対応等。 ■プロパー債権あり先の対応、管理業務                                                                                                  ・事業再生支援、リスケジュール対応、債権回収(競売、任売、保証人弁済、相殺等の社内手続きや交渉等)を中心とした業務。     【魅力】 ■銀行融資に欠かすことのできない管理回収業務の集約部署です。中小企業の事業再生にも破綻先からの回収にも係わることができ、専門知識・ノウハウが習得できます。既存のお客さまへの対応で、自分の段取りで仕事遂行が可能です。 【将来的なキャリアプラン】 ■適性やスキルの状況に応じて、より難易度の高い仕事や管理者としてのポジションを目指すことができます。 事業内容・業種 銀行
1 ~ 25件 (全139件中)

審査・査定・融資の求人検索数ランキング

2025年7月更新
審査・査定・融資の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、審査・査定・融資の求人情報をまとめて掲載しています。審査・査定・融資の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり