新着
解体現場の【施工管理】未経験も月給35万円〜/経験者は前給保証
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与 月給35万円〜+諸手当 \最低でもあなたの現在の給与は保証します!/ ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇変動なし) 【モデル月収例】 ○入社1年/解体工事施工技士の資格取得 月収38万円(月給35万円+資格手当などの諸手当) ○入社5年/土木施工管理技士・解体工事施工技士の資格(いずれも1級)取得 月収45万円(月給40万円+資格手当などの諸手当) 昇給・賞与 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(5月、11月) 決算賞与/年1回(8月)
- 雇用形態
- 正社員
<現場へは直行直帰=無駄な出社なし/1人1現場の担当を徹底> 新しい建物づくりに必要な更地をつくる“古い建物の解体現場”の施工管理をお任せ。
ー☆壊す建物は?
庁舎・学校・病院・ビル・テナント・個人宅まで様々。
※官公庁やゼネコンがお客様の中心=大型現場が多いです!
ー☆業務の流れは?
・打ち合わせ
・見積もり
・書類作成
・現場管理
・予算管理
・報告書の作成
※解体工事は作成する書類が少なく、管理に集中しやすいことがメリットです。
一番大切なのは“安全を守る”こと
機械を壊さないように大切に扱い、人の事故が発生しないように安全・安心を管理することが一番大切。その上で工期を伸ばすことがないように作業を管理していけば必ず利益があがります。
このスパイラルをしっかり回し続けていけるように、お客様や協力業者の方々と信頼関係を築いていくことも意識して取り組んでください。
壊す仕事だけど実はやりがいも大きい
建物を壊して綺麗な更地にし、「ありがとう」という言葉を得られることがやりがいですが、実はその先にも続きます。
造ることに関わることはないものの、壊したあとに何が出来るかが事前に分かるから、作業中にちょっとしたワクワクが。新しい建物が造られると「自分も関わったんだ」と誇りに思う場面も多いです。
応募方法
「この求人に応募する」ボタンをクリックしてご応募ください。
※複数回ご応募いただいた場合、1度目の応募を選考対象といたします。
※応募の秘密は厳守します。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表者/勝亦 豪志
事業内容
◆解体工事業
◆産業廃棄物収集運搬業
◆産業廃棄物処分業
◆再生砕石等販売
◆一般貨物運送業
本社所在地
静岡県御殿場市保土沢1157-205