条件を指定してください
該当求人58

教育・研修トレーナー 厚生年金保険 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

58

【人事総務(マネージャー候補)】世界No1自動車部品メーカー/在宅勤務有/フレックス可/愛知・茨城

事業所(生産工場)における人事総務マネージャー、またはマネージャー候補として下記のような業務をお任せ致します。 (1)人事関係 ・労務管理全般 ・事業所における人事評価や昇給昇格、人事異動の実務対応 ・事業所における教育育成やモチベーション向上施策への実務対応 等 (2)総務関係 ・より働きやすい就業環境に向けた改善 ・建物設備維持(保全・修繕)、備品管理 等 オートリブは、スウェーデンに本社に置くエアバッグ・ステアリングホイール・シートベルトなどの開発~製造まで行う自動車安全部品メーカーです。その中でもオートリブジャパン中部事業所は、エアバッグやステアリングホイールの生産機能を持ち、約450人の従業員が就業している重要拠点となります。 オートリブのグローバルスタンダードに沿った方針や事業所特有の課題など、様々な事柄に応じて従業員の労務管理やより働きやすい就業環境への対応などの責任を担う総務人事マネージャー(マネージャー候補)として活躍を期待するポジションです。 事業内容・業種 自動車部品

オートリブ株式会社

人事|人事関連のシステムの導入に関わる一連の業務【静岡】

【職務内容】 現在全社的に基幹システムの入れ替え・再構築プロジェクトを推進中の状況です。そのうち人事関連のシステムの導入に関わる一連の業務をお任せします。協力ベンダーと協同して、要件定義・周辺機能のカスタマイズ定義/実装・システムテスト・ユーザー教育支援等をリードしていただきます。 ※プログラミングに関しては外注のため、要件定義ができる方であれば活躍いただけます。 【同社の魅力】 (1)同社は、自動車運転を始めとするモビリティ社会に向け照らす技術だけでなくAIや次世代センシング技術の融合、カメラやLiDARなどのセンサーを搭載するなど先進技術の開発に積極的に取り組んでいます。 (2)長年培った照明機器分野における独自ノウハウを武器に自動車照明部品を製造しております。常に世界をリードする技術を生み出し、一歩先の先進技術開発に力を入れている会社です!2014年LED1灯式 バイ・ファンクション プロジェクタの量産化等、世界発・日本発といった先進技術を成功させています。また、国内自動車ランプの会社ではいち早く海外に目を向け、世界トップのシェアを持ち、現在では売り上げの2/3が海外で構成されています。また、営業利益率は10%以上と安定した経営を進めております。 事業内容・業種 自動車

株式会社小糸製作所

人事|人事(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

【主な業務内容】 ご経験に合わせて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 1)人事評価制度の運用、人事制度の改定 2)報酬サーベイ、報酬制度の改定 3)海外駐在員・応援・出張者に関する赴任・給与業務 御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【職場の雰囲気】 ・若手メンバーからベテランまで幅広い人員構成となっております。  女性比率:約50%、中途入社比率:約50% ・業務課題をチームで共有し、課題解決に向けてチームで議論することが多いです。 ・在宅勤務も活用しております。 【キャリアパス】 ・人事部内の各グループをローテーションし、人事としてのキャリアを幅広く形成いただけます。 ・将来的に工場や関係会社の人事部門、また人事以外のコーポレート機能の部署でキャリア形成も可能です。 【研修】 <全社共通> 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 事業内容・業種 自動車部品

TOYO TIRE株式会社

HRビジネスパートナー|【栃木】

≪【栃木工場】HRビジネスパートナー(一般層 総括職) ≫ <職務内容/Main Tasks> いずれかの業務をご担当いただきます ・各Regionのカウンターパートと連携し、担当部門の組織・人財を強化する ・各部門の人財ニーズの把握、キーポスト サクセッションプラン検討 ・タレント・アセスメント、採用・育成プログラムの企画・実行 ・異動・評価、労務管理、リソースマネジメント ・組織活性化・マネジメント品質向上、従業員エンゲージメント向上に向けた施策の実行 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> 会社全体でダイバーシティ、人財育成、働き方改革に注力しています。 特に人事部門はダイバーシティが浸透しており、さまざまな国籍、キャリア、ワークスタイルを持つ多様な社員と「これからの時代に即した人事」スペシャリストとしての経験を積むことができます。 事業内容・業種 自動車

日産自動車株式会社

人事|エンゲージメント開発・組織開発の企画・展開【静岡/磐田】

【職務内容】 ・エンゲージメント向上へ向けた各種施策の企画・展開 ・各部門・各子会社のエンゲージメント向上取組み支援 ・各組織における組織開発力向上施策の企画・展開 ※上記のうち、ご経験を基に従事する業務を相談させていただきます。 【やりがい・魅力】 ・業界的にも大きな変革が求められている中、コーポレート人事部門への経営からの注目度が  増しており、経営陣に近い立ち位置でチャレンジできます。 ・さまざまな事業・機能を抱える企業の人事部門として、  幅広く多様な方とコミュニケーションをとって仕事を進められます。 ・将来のヤマハ発動機の価値を生み出す魅力的な人づくりへの貢献を通じて、  企業価値の向上につながる取組みに携わることができます。 ・キャリア採用の方も多いエンゲージメントの高い部門で、多様なバックグラウンドを  持つ自立的なメンバーと協力しながら種々の課題へ取組むことができます。 【募集背景】 ヤマハ発動機は、長期ビジョン「ART for Human Possibilities」を掲げ、新たなチャレンジへ向かっています。人事部門でも、新たなチャレンジへ挑む人づくりのための仕組み・施策に挑戦しており、これらの取組みに一緒にチャレンジしていただける方を募集いたします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

【厚木】グローバル研修企画

【業務内容】 日産社内の主にはグローバルリージョンの使用される研修プラットフォーム内の研修の作成やアップデートを担当します。 作成した研修は約3万人の社員がオンラインで受講し、各々のスキルアップに繋げます。 新しい研修ツールの発掘(AI関連等)など、最新のトレンドにも触れる機会があり、研修を通して企業のカルチャーチェンジに携われるポジションです。 ■具体的には 1.グローバルの人財開発ニーズを把握し、各リージョンとコミュニケーションを取りながら、プログラムを開発・促進する。 └(例)実施されたアンケート調査からニーズを発掘する、インタビューを実施する、社内MTGでニーズを拾う 2.コンテンツ・ソリューション、ツールキット、リソース、デジタル・コース開発を構築し、関係者に提案・提供する。 └(例)リーダーシップ研修、マネジメント研修、ビジネススキル研修、デジタル研修など。 新入社員から管理職まで幅広いニーズに対応した研修の開発に携われる。 3.効果的なメッセージング、一貫したVIの使用、学習管理システムをとおして、学習企画を拡充する。 4.ベンダーマネジメント(予算および契約の管理) └実際に研修を開発する際には、ベンターと協力し開発に取り組みます。 【キャリアパス】 人事内での部署異動や、同ポジションでの管理職としてのキャリアなど人事として幅広くキャリアを築くことが可能です。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・企業文化変革や人財育成をグローバル視点から思考し、戦略策定から実行まで携わることができる。 ・カルチャーチェンジ、企業文化の変化に携われる ・3万人が対象のLearningプラットフォームに携われる ・チームでディスカッションをしながら、研修の開発に取り組める 事業内容・業種 自動車

日産自動車株式会社

技術人財育成|教育の企画・運営(プライム上場/平均残業20時間)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・求める技術人財像、技術人財育成方針の企画立案 ・技術人財育成方針に基づく、社内技術教育、技術人財OJTの計画立案、推進 【やりがい・魅力】 自動車業界は大きな変革の時期であり、この時代を切り開く技術人財育成をご自身の企画でチャレンジし、同社の長期ビジョン実現に貢献して頂くことができます。また、新入社員から中堅社員の成長に携わることができ、彼らが自己実現と向き合い、悩みながらも成長する過程をサポートすることで多くの気づきが得られ、ご自身も成長することができます。 【募集背景】 当部門では長期ビジョンART for Human Possibilitiesを実現するための技術人財育成体系を企画・運営しています。現在はパワートレインや生産技術など、同社基盤技術を中心とするの教育講座やOJTの推進を行っておりますが、今後、電動化やソフトウエア、知能化など新たなコア技術に対応した人財育成にシフトしていきます。その企画・運営に取り組んでいただける方を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

人事|育成【年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【業務内容】 技能系を中心とした研修の企画から運用をご担当いただきます。入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。 ・技能系階層別研修の企画・実行(事務局業務含む)  -生産本部と連携し、現場社員のレベルアップのための各種研修を企画・運営  -新入社員研修の運営(各種手配、事務局業務) ・技能系新入社員のオンボーディングレベルの向上  -入社1年目の社員のオンボーディングレベルの把握、現場への働きかけ  -オンボーディングサーベイの運用・取りまとめ ・全体企画チームと連携したうえで、個別組織、個別階層への更なるフォローアップ施策の展開  -企画チームが実施した研修の内容を受け、個別組織に適応させた企画を立案・実施  -企画チームが推進する施策の、個別組織に対するリマインドやフォローアップ ・電池実習の運営  -リチウムイオン電池基礎、リチウムイオン電池アドバンス版の企画・運営 【募集背景】 当グループは全社の教育研修を担当しており、大きな人材育成方針・戦略の立案・推進とともに、各階層別研修、自学習の仕組、キャリア自律の促進等を実行し、社員のエンゲージメントを高めることが目的です。 全社に影響する全体施策チームと、個別組織など対象を絞って具体的にソリューションを展開していく個別展開チームに分けて運用しており、今回の募集は個別チームでの募集であり、 さらに深い、現場に根付くソリューション(個別研修、組織開発的支援)を職種、工場、組織、特定階層に対して展開することをめざしての増員となります。 【組織構成】 全部で11名(50代1名、40代3名、30代1名、20代4名、講師60代2名)の組織です。 まだできたばかりの組織ですが、組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みだと思います。 今後、市場価値があがっていく教育研修や組織開発の知見を学ぶことができます。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

教育・研修トレーナー 厚生年金保険 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、教育・研修トレーナー 厚生年金保険 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。教育・研修トレーナー 厚生年金保険 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件