条件を指定してください
該当求人96

施工管理・設備工事 正社員 総合電機の求人情報・お仕事一覧

96

据付工事監督|日本製鉄G/転勤無/年休115日/有給取得81%/完全週休二日/賞与3回【愛知/弥富】

【業務内容】 客先構内に同社製品(主に天井・橋形クレーン等)を 据付ける工事監督業務を担当します。電気担当・機械担当の2人ペアで監督業務を担当します。 【具体的には】 1:客先との工事施工に関する各種折衝・調整 2:工事施工計画作成  3:作業要員(外注施工業者)・重機等の手配及び管理 4:現地工事監理(施工品質、工事進捗、安全衛生等) 5:試運転調整、官庁検査立会 6:関係書類作成 など 自らも一作業員として現地工事作業に携わります。北海道から九州まで全国各地に渡って据付工事を行います。 【お客様について】 お客様の7~8割が日本最大の大手製鉄所になります。固定のお客様が多いため、関係性があり仕事が進めやすい点やスケジュール管理なども比較的しやすい点などのメリットもございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社エムエムアイ

【兵庫/尼崎】海外向け防空レーダ及び電気・通信システム工事における設計計画・施工管理

【兵庫】海外向け防空レーダ及び電気・通信システム工事における設計計画・施工管理【電子通信システム製作所】 ●業務内容 海外向け防空レーダ据付工事及び当該レーダの性能を発揮・維持するための建屋・付帯設備に関する、設計・手配・施工計画・施工管理をお任せします。 <具体的には> ・客先(海外国防省等)との調整(英語)及び、社内関係部門との調整(日本語) ・据付工事及び建屋・付帯設備の構想・設計(工事会社が作成する図面の照査が主)・手配(発注仕様書作成が主)・施工計画を実施、及びこれらに関する文書を作成する(日本語・英語) ・施工管理及び検査:海外(東南アジア中心)へ出張(1~10か月)し、工事会社(海外・国内)が実施している工事の施工管理及び検査を実施する。現地人責任者との調整や現地人作業員への作業指示等(英語)も含む ・コスト管理、工程管理 ●活かせる資格、言語など ・英語力 ・電気施工管理技士/電気通信工事/建築士 ●業務のやりがい、魅力 ・自社製品が完成した姿を見た時(特に動いた時)に大きな達成感を得ることができます ・営業や他部門と同様に客先対応が多く、特に海外の現地では会社を代表して対応することも多いため、やりがいを感じられます ・工事外注は、製品外注と比較して、関連会社・外部業者も含めた社内外のメンバーとも一緒になってモノづくりをしているという感覚が強く、面白さを感じられます ●想定されるキャリアパス 将来的には海外防空レーダ以外の工事もご経験いただき、各種監理(主任)技術者の資格取得、工事プロフェッショナルになっていただくことが可能です また、本社営業や製作所内他部門(プロジェクト管理部門など)への異動、マネジメント層としての部下の育成などのキャリアパスも想定しております。 ●配属先 インフラ情報システム部 プラント1課 ●採用背景 防衛予算増及び防衛装備品輸出に伴い防空レーダ等の需要が急増している中で、電子通信システム製作所では、日本政府と連携し、各国政府や企業との共同開発、装備品移転、サプライチェーンへの参加などに取り組んでいます。 案件増加に伴い、即戦力としてご活躍いただける方を増員募集いたします。 ●電子通信システム製作所について 「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。 ★電子通信システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/apparatus/ 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

施工管理(電気)/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月/フレックス制度有|【仙台】

<施工管理(電気) 仙台勤務 SE02> ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 ●採用背景 近年はカーボンニュートラルに伴う対応案件が増加しており、配電制御に関する工事施工+システム設計(リニューアル、新規工事)ビジネスが年々拡大しており、お客様先の最前線で対応する人員体制を強化し対応するため募集しております。 ●職務内容 公共施設、工場関係における受配電機器の更新や電力監視システムの設計・施工(機器取付、システム立上げ調整等)をお任せいたします。 ≪具体的には≫ 職務内容記載に加えて詳細としては下記業界に向けて主に受配電機器や制御盤などの設計・施工・調整業務となり、現場の指揮・工事責任者として物件都度対応して頂く。(工事以外に保守点検などの作業もあり) 【担当業界】東北エリアおよび広域製造業メーカー ・自動車メーカーおよび部品関連メーカー  ・半導体・食品薬品・化学・機械セットメーカーほか ・公共施設・大学・商業施設ほか ●業務の魅力 設計・施工・調整まで一気通貫で経験できる職場です。また、納入後も保守点検、更新工事などライフサイクルエンジニアリング業務として納入後も永く対応していけます。 ●キャリアステップのイメージ 受配電機器や制御盤などの設計・施工・調整業務となり、現場の指揮・工事責任者として物件都度対応していただきます。(工事以外に保守点検などの作業もあり)OJTや社内教育をおこない6ヶ月程度で一人立ちが出来る体制を整えています。 ●職場環境 ・資格取得を推進しています(電気工事士、施工管理技士、SSA)  ・休日(土日祝)ありますが、代休を取りやすい環境があります  ・スキルによってはパソコン等を活用した情報制御システムの設計施工も対応しています \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機システムサービス株式会社

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカ(プライム上場)【東京】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ホーチキ株式会社

施工管理|日本初の火災報知器を開発し業界トップシェアを誇る総合防災メーカー(プライム上場)【千葉】

<消火システムまたはトンネル防災設備へのシステムの設置> 消火システムまたはトンネル防災設備に関わる施工管理を行って頂きます。 消火システムまたはトンネル防災設備を確実に作動させるため、システムの設置を行う専門の施工技術部門となります。 機器の手配、予算や工程管理、施工会社への技術指導、お客様先との打合せ、折衝、竣工後の運用支援などをメインに行って頂きます。 ※プロジェクトに合わせ直行直帰型の働き方となります。 【取扱い製品】 スプリンクラー設備/屋内・屋外消火栓設備/トンネル(道路)非常用設備など ★TOPIC★ 東京スカイツリー、東京タワーといった日本を代表する電波塔をはじめ、東京ドーム、ナゴヤドームなどのドーム球場や関西国際空港、中部国際空港などの空港といった大規模施設への納入実績があり、国内の主要物件の施工に携わることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ホーチキ株式会社

プラント向け防災システムの施工管理|【東京】

<求人ID:101421> ■職務内容: プラント向け防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: トンネルや民間商業施設、公共施設などの防災システムの施工管理全般をお任せします。 ・大型プラントやトンネルなどの大規模インフラの施工管理 ・ひとつの案件を数名で担当(ひとり1つの案件を特に集中して担当) ・半年~2年間程度の期間で施工 ・機器、材料、協力会社を手配する ・公共工事からの発注対応 ・関係関連業者や協力会社との調整 ・設置した設備の試験調整を行い確認する ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

【東北】◆施工管理※業界トップクラスの商品力/スーパーフレックス制導入/大型案件多数

【業務概要】 商品の組立・施工に伴う施工管理業務を行って頂きます。 主にマンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわりを中心とした工事で現場管理を行います。 ・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。 ・施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。実際の施工業務は協力会社が行います。 ・施工完成後は、お客様の要望通りに空間が完成しているか「品質と機能」を確認頂きます。 事業内容(新築集約・パブリックリモデル)、現場規模にもよりますが、工期としては、1か月~3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。 元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。 その他、器具の交換など一度程度の現場対応で済むような案件もお任せする可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

TOTOアクアエンジ株式会社

消火設備等防災システムの施工管理|【広島】

<求人ID:101358> ■職務内容: 消火設備等防災システムの施工管 ■職務内容詳細: 消火設備の施工管理全般をお願いします。 ・社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ ・客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認 ・施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成 ・消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出 ・現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成 ・機器、材料、協力会社の手配 ・客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整 ・設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認 ・消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

消火設備等防災システムの施工管理|【福岡】

<求人ID:101422> ■職務内容: 消火設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: 消火設備の施工管理全般をお願いします。 ・社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ ・客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認 ・施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成 ・消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出 ・現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成 ・機器、材料、協力会社の手配 ・客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整 ・設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認 ・消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

【名古屋】◆施工管理※業界トップクラスの商品力/スーパーフレックス制導入/大型案件多数

【業務概要】 商品の組立・施工に伴う施工管理業務を行って頂きます。 主にマンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわりを中心とした工事で現場管理を行います。 ・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。 ・施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。実際の施工業務は協力会社が行います。 ・施工完成後は、お客様の要望通りに空間が完成しているか「品質と機能」を確認頂きます。 事業内容(新築集約・パブリックリモデル)、現場規模にもよりますが、工期としては、1か月~3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。 元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。 その他、器具の交換など一度程度の現場対応で済むような案件もお任せする可能性があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

TOTOアクアエンジ株式会社

火災報知設備等防災システムの施工管理|【茨城】

<求人ID:101355> ■職務内容: 火災報知設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: ・社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認 ・客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認 ・現場調査を行い、予定している設置工事ができるか確認 ・施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配 ・現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認 ・設置した設備が正確に作動するかの試験調整 ・消防の検査、施主検査後、引渡し ・完成図書、書類作成 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

特殊施設向け防災システムの施工管理|【東京】

<求人ID:101025> ■職務内容: 元請での施工管理です。特殊施設向け防災システムの施工管理を行っていただきます。 ◆創業100年を迎え、業界内外でも施工完成度、納期順守に定評のある同社にて、大規模インフラであるトンネルやプラント、工場など、あるいは国宝の寺社など歴史的建造物を対象とした施工管理技術者です。 ◆同社は防災設備メーカーの為、メーカーの立場で施工管理業務を行っていただきます。 ◆キャリアチェンジで将来的に設備設計、営業、技術開発へ異動可能です。 ◆超過勤務手当は全額支給です。 業務改善を行っており、直出・直帰、半休・代休の取得を推進し、残業削減に取り組んでいます。 ◆配属先の第3システム施工部は、技術者は約70名で中途入社比率は10-20%です。 同社は人を大事にする風土があり、研修制度を設ける等、低い離職率が特徴です。 ◆1人当たり1案件への集中を原則に、1案件を複数名で担当することが多く、半年~2年間にわたって施工します。 全国の施設が顧客対象になりますので、時には現場常駐することもあります。 公共工事も多く、顧客と直接やり取りをし、開発段階から提案が可能です。 ◆元請け会社として防災システムの協力会社だけでなく、1つの現場で約10程度のさまざまな協力会社と連携し、防災システムと一般の施工を調整していくことが重要ですので、大変やりがいがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

エンジニア|プラント調合設備設計エンジニア(プライム上場)【滋賀県大津市】

【募集背景】 事業拡大に伴う生産ラインの新設/増設を進めていく上で、ガラス材質およびプロセスに見合った原料調合設備の計画や設計を進めていくことのできる人材が必要。人材は即戦力となる必要性が高く、経験者を採用する。 【業務内容】 主にガラス原料の計量/搬送/混錬/集塵/梱包や原料容器の自動搬送と言った一式のプラント設備工事/改修工事/レイアウト変更等の計画、設計、施工監理の業務に携わって頂きます。 海外工場(マレーシア、中国、等)の新設・改修案件に携わっていただく可能性もございます。 ※所属部署:施設部 建築グループ(大津本社) 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

フィールドエンジニア/年休125日/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月【横浜】

フィールドエンジニア(電気工事施工・保守) 東京勤務 T03 ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 【業務内容】 配属予定の機電技術課では三菱電機FA機器製品の施工導入(工程管理や導入・設置計画、協力会社の手配や調整)から運用・保守・修理をお任せします。 入社後はご経験に合わせていずれかの業務からお任せいたします。 ※工事作業は協力会社に依頼しています。 ■例えば… ・オフィスビルや公共施設、工場などに設置されている受配電設備と高圧遮断機の保守点検業務。 三菱電機が高いシェアを占める分野であり、当社がメーカー定期点検を担っています。空港や病院など社会を支える様々な施設にも多数導入されています。 ・電力監視システムの導入とその後の保守点検業務。 省エネやコストダウンを目的として電力量を見える化するニーズが高まっています。 システムを導入するためには、空調設備や照明設備、コンセントなどに電力メーターを取り付ける必要があり、大規模施設だと1000台を超える規模にもなります。 建物内の隅々にまで足を運び、様々な設備を目にすることができるのは、技術者として面白さを感じる部分です。 【取り扱い製品例】シーケンサ、サーボ、インバータ、受配電機器、照明制御機器、UPS等 【担当エリア】  東京、千葉、栃木、群馬、茨城、長野、山梨エリア 【キャリアパス】 受配電設備の定期メンテナンスは、大規模な施設だと10~20人というチームで行うことがあるため、将来的には作業責任者という立場で現場を統括することもございます。他の業者とも連携して進めていく必要があり、工程管理が重要な鍵になるので、マネジメント力を磨いていくことも可能です。 【参考情報】 ・社員インタビュー(フィールドエンジニア)  https://melsc-recruiting-site.jp/entry/2024/08/06/123953 ・企業パンフレット  http://homepage-sample.website/mitsubishiss/HTML5/pc.html#/page/1 ※24h365日受付体制のコールセンターがあるため、1次対応はそこで行います。  そのため、24h365日呼び出される働き方ではございません。 \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機システムサービス株式会社

電気通信設備施工管理|電気施工管理◆若手歓迎・転勤なし◆【東京都】

■電気設備工事現場の現場代理人または、実務経験が浅い方にはサポートという立場で、先輩社員と同行の上、受注案件をご担当していただきます。 【具体的には】 ■工程管理・工事の進め方はもちろん、工事に必要となる照明機器等の機器や職人数など、工期を守るために必要なスケジュール管理を行います。■品質管理・最初に決められた仕様、品質がしっかりと守られているかどうかの管理を行います。 それ以外にも、ひとつの工事に必要となる人件費・材料費などの原価管理や、 工事現場での作業に事故がないよう、安全管理を行っていきます。 【働きやすいスケジュール】◎同社では、受注の段階から、 無理のないスケジュール調整をしています。1つの現場を1人で対応するのではなく、グループを組んで管理することによって個人にかかる負担を減らし、チーム一丸となって業務を効率よく遂行することができます。 【現場のエリア】※主に小田急線沿線の東京・神奈川エリアとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

成電工株式会社

施工管理|【福岡県】

【仕事内容】 「空気のコントロール」に高い技術力を発揮する当社の製品を導入したドライルームやクリーンルーム等、空調/衛生設備の施工管理に携わっていただきます。 ■現場での進捗管理、安全管理 ■機器やルームの設置、配管工事 ■入札に関わる事務業務 ■導入済み機器のメンテナンス ■精密機器生産ラインの環境設計、積算業務 ■ユーザーニーズに応じた追加提案  …など ※時期によって繁忙に差があるため、メンテナンスや事務業務は案件状況を鑑みてお任せします。 当社の超低露点ドライルームは、他社製品ではなかなか対応できない空間を実現し、バッテリーや有機EL、半導体生産工場から多くの設置依頼をいただいています。 そのなかにあって当社は、導入工事からワンストップで対応できる体制の強化にも注力。従来は装置の開発販売を専業としてきたため、工事まで含めてきめ細かくユーザーのニーズに応えていく取り組みは大きな意義があります。 製造業をはじめとする多くのクライアントから信頼され、約60年にわたって成長を続けてきた当社で、ぜひ専任の技術者の一員としてじっくりキャリアを重ねていただきたいと考えています。 ※関東・関西をはじめ、全国の顧客先へ出張していただく場合もあります。期間は2週間~1ヶ月程度を想定しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社西部技研

【東京都】【課長相当職】データセンター構築におけるプロジェクトマネジメント

【配属組織名】 クラウドサービスプラットフォームビジネスユニット データセンター事業本部 データセンターコンストラクションマネジメント部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 モジュール型データセンター/コンテナ型データセンター https://www.hitachi.co.jp/products/it/server/mdc/ 【募集背景】 日立はデータセンター構築事業を成長分野の一つとしてとらえており、データセンターを構築しようとする顧客に対し、顧客の要求仕様をまとめ、PJの推進役となるスキルをもった人財確保を目指している。 【職務概要】 提案型のビジネスとしてデータセンター構築に関する顧客課題を的確にとらえデータセンター全般設計責任者として提案・設計・見積を取り纏める。 データセンター建設PJマネジメント業務を担う責任者としてチームをまとめ最上流からの建設計画・設計・工事監理・ライフサイクルコスト提案全般の取り纏めを行う。 【職務詳細】 設計まとめ、コンサルとして、ゼロから顧客ヒアリングを行い、顧客課題を的確にとらえながら最適な設計や提案を行いステークホルダーへのプレゼン、営業と連携した受注活動の推進役を担い、受注後においてはPMとして、現場と連携しながらPJ全体のマネジメント責任を担います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・成長分野であるデジタル分野の中で、システム導入と異なり構築物として形に残る仕事ができる。 ・大規模な産業基盤や国家プロジェクトにもかかわることができ、今までと違った世界を見ることもできる。 ・データセンターファシリティ分野において、社内外の多くのステークホルダーと一緒にPJを推進していくことになり、幅広い人脈形成と専門スキルを磨くことができ、高度な国家資格取得に必要な実務経験も積むことができる。 【働く環境】 ①配属組織/チームについて データセンター事業本部 データセンターコンストラクションマネジメント部 ②働き方について 基本在宅勤務で、顧客への提案・設計・見積業務・社内外関係者打合せも基本的にはリモート中心。現地調査や顧客への重要なプレゼンなど必要に応じて出張等がある。 【想定ポジション】 課長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【東京勤務/全国各拠点を出張でカバー】浄水場・下水処理場における電気設備工事の現場代理人/監理技術者

【配属組織名】 水・環境ビジネスユニット 水事業部 社会システム本部 施工プロジェクト統括部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■国内上下水道・治水利水等の社会インフラ関連事業 ■社会インフラ関連事業におけるICT・AI・DXを活用した新規事業の開拓 ■新規・既存の設備関連  (受変電設備、自家発電設備、無停電電源設備、監視制御設備、計装設備、運転操作設備等)  ・水環境ソリューションHP   https://www.hitachi.co.jp/products/infrastructure/product_site/water_environment/ 【募集背景】 ■実際のサイトでシステム構築を行う際に要となる『現場代理人・監理技術者』を、業務拡大と世代交代に伴い募集します。 【職務概要】 顧客ニーズに基づき計画に沿って工事を行うために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する工事設計の管理をお任せします。 要求仕様から具体的な仕様の策定を担当し、所属する組織の方針に基づき、工事工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行います。 【職務詳細】 ■現場代理人・監理(主任)技術者業務(全国の自治体発注案件) (現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客・工事業者・他社との工事調整) ■現場サポート (現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成) ■工事エンジニアリング (工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー) 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【魅力・やりがい】 ■各家庭に飲み水を供給する浄水設備や、汚水をきれいにして自然に返す下水処理設備の電気設備工事を通して、社会機能維持に貢献できます。 ■現場代理人・監理技術者業務においては、工事現場に常駐し社内関係者や顧客と連携し、着工~試運転調整~完成まで一気通貫で関与することができ、達成感が得られます。 ■施工管理だけではなく、製品・システムの知識を得ることが出来、提案業務、見積業務も経験頂けます。 ■様々な案件を通じて電気設備工事のプロフェショナルとして専門性を磨くことができます。 【キャリアパス】 ■早い段階から業務の多くの場面で主体的で中心的な役割を担える。 ■社会インフラ事業は製品・サービスに限定されず、幅広い分野のソリューションを経験し展開でき、継続的であり、当該組織のキャリアは社内でも事業継続上、唯一無二の存在となり得る。 【働く環境】 ①(社施統)部全体は約100名弱。   (秋葉原)(大甕)及び支社駐在者で構成されています。    20代~70代までの幅広い年齢層から構成されており、互いに協力しながら業務を遂行しています。 ② 現場出張以外の場合は、在宅勤務等も利用しながらフレキシブルな働き方ができます。    業務・顧客事情に合わせて出社・出張頂くこともあります。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

設計|電気設備工事の設計・施工管理(原則転勤なし)【愛知県東海市】

【業績安定!決算賞与も実績あり/大手企業との直接取引メイン/プラント建設の電気・計装工事設計・施工~メンテナンスまで、一貫したサービスで顧客からの信頼が絶大の企業】 ■業務内容: プラント施設における電気・計装設備工事を受注しており、主に鉄鋼設備、変電設備の設計・施工管理を行う当社の電気工事施工管理として、電気設備工事の設計、施工管理をお任せいたします。一貫した責任体制のもと、工程管理・安全管理・品質管理等を行います。 ■業務の特徴: ・下請負業者との交渉業務や工事の開始からクロージングまで一通りの管理 ・現場は、日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内です。元請けで対応している為、顧客と直接協議しながら工事を進められる立場である為、ものづくりの醍醐味や面白さを実感できる現場です。 ■研修制度: 各種研修をはじめ、OJTにて業界知識の取得ができますのでご安心ください。第一種電気工事士は入社後に取得が可能です。取得にかかる費用・交通宿泊費は会社が負担します。 ■当社の特徴: プラントの安定稼働に欠かせない3つのエンジニアリングサービス(システムエンジニアリング、工事設計・施工管理、プラントメンテナンス)を展開しています。創業より蓄積したノウハウ、伝承してきた文化、磨き続ける技術、高い安全意識に裏打ちされた高品質なサービスを地道に堅実に提供し続けています。事業のフィールドは、鉄鋼を主として化学、電力、原子力などのプラント、及び水処理施設、鉄道、空港、超高層ビルなど公共や一般施設であり、国内のみならず中国・台湾・韓国、欧州などグローバルに活動を展開しています。財政状態は健全かつ安定しており、近年の業績は大幅に伸長中です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

大洋興業株式会社

保全管理|工事設計施工監理(プライム上場)【滋賀県東近江市】

■専攻電気・機械・建築等 ■携わる商品なし 職務内容■概要 モノづくりメーカーにおける基盤となる建物・施設・インフラの構築と維持保全 主には八日市事業所の製造拡大に向けて、建設担当者としてゼネコンや他部門関係者と折衝の上、 新棟の建設プロジェクト推進や施工管理業務に取り組んでいただきます。 ■詳細 ・生産拠点/開発拠点におけるレイアウト工事施工管理 ・新棟建設プロジェクトの推進 ★連携地域…国内外の拠点間での人材交流や協働あり ★使用ツール…関連する法的資格保有がベター ■フレックス勤務をベースとした勤務形態になります。 ■この仕事の面白さ・魅力工場でのモノづくりの基盤を提供する仕事です。 社内外の関係者と協力しながら、コスト・品質・環境面で優れた建物やファシリティー施設を創造します。 多くの人と関わりながら、より良いモノを作り、グローバルな事業戦略を推進して行く楽しさがあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

消火設備等防災システムの施工管理|【千葉】

<求人ID:101360> ■職務内容: 消火設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: 消火設備の施工管理全般をお願いします。 ・社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ ・客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認 ・施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成 ・消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出 ・現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成 ・機器、材料、協力会社の手配 ・客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整 ・設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認 ・消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

消火設備等防災システムの施工管理|【茨城】

<求人ID:101356> ■職務内容: 消火設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: 消火設備の施工管理全般をお願いします。 ・社内の営業部・設計部門等と受注した物件を引継ぎ ・客先との打合せにて、工事内容の詳細の確認 ・施工に必要な機器の選定を行い予算書、工程表、施工要領書の作成 ・消防と打合せを行い着工届、設置届を作成及び提出 ・現場の建築、他設備より図面情報を入手し、打合せを行いCADにて施工図の作成 ・機器、材料、協力会社の手配 ・客先、協力会社、他工事会社との日々、工程管理、施工状況の確認、調整 ・設置した設備が求められる性能通り機能するか、試験調整を行い確認 ・消防の検査、施主検査の後、完成図書等の書類を作成して客先に引渡し ※担当者のスキルに合わせ、役割分担を考慮します 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

施工管理|施工管理(年間休日120日以上)【兵庫県尼崎市】

~施工管理のエキスパートを目指す、意欲のある方を募集します~ ■業務内容 電気通信工事・電気工事の施工管理者として、主に当社元請工事の「工程」・「安全」・「品質」・「コスト」など工事全体を管理する施工管理業務(現場監督)に携わっていただきます。官公庁向けの案件も多く、大規模な情報通信システムのインフラ構築に携わる機会もある仕事です。 ■主なシステム 防災行政無線システム/クラウド型テレメーターシステム/道路表示板システム/監視カメラシステム/河川情報提供システム 他 当社で行う工事には、システム全体をお客様へ納入する大規模工事から部分的な機器更新を行う小規模工事まで、様々な工事を行っております。施工管理として従事する方の知識・経験・所有資格に応じて従事する工事を調整しますので、スキルに合わせ段階的に様々な施工管理に必要な知識を身に付けることができます。 また、防災行政無線や道路表示板など自身の仕事の成果が目に見える形で残るだけでなく、仕事を通じて社会に貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 【背景】 退職に伴う欠員募集ではありますが、事業基盤強化を目的としたキャリア採用となります。 経験・実績を積むことにより、将来のリーダー、マネージャーまでのキャリアアップを想定しております。 配属:猪名寺事業所(課長:50代台男性、メンバー:50代男性2名、40代男性、3名、30代男性1名、20代男性1名) 業務においては経験豊富な社員が多数在籍し、フォロー体制が整っております。 気軽に相談し合い、協力的な雰囲気のため安心して働くことができる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

西菱電機株式会社

フィールドエンジニア/年休125日/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与5.9ヶ月【埼玉】

フィールドエンジニア(電気工事施工・保守) 東京勤務 T03 ★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業 ★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日 ★賞与 2024年度実績 5.9ヶ月 【業務内容】 配属予定の機電技術課では三菱電機FA機器製品の施工導入(工程管理や導入・設置計画、協力会社の手配や調整)から運用・保守・修理をお任せします。 入社後はご経験に合わせていずれかの業務からお任せいたします。 ※工事作業は協力会社に依頼しています。 ■例えば… ・オフィスビルや公共施設、工場などに設置されている受配電設備と高圧遮断機の保守点検業務。 三菱電機が高いシェアを占める分野であり、当社がメーカー定期点検を担っています。空港や病院など社会を支える様々な施設にも多数導入されています。 ・電力監視システムの導入とその後の保守点検業務。 省エネやコストダウンを目的として電力量を見える化するニーズが高まっています。 システムを導入するためには、空調設備や照明設備、コンセントなどに電力メーターを取り付ける必要があり、大規模施設だと1000台を超える規模にもなります。 建物内の隅々にまで足を運び、様々な設備を目にすることができるのは、技術者として面白さを感じる部分です。 【取り扱い製品例】シーケンサ、サーボ、インバータ、受配電機器、照明制御機器、UPS等 【担当エリア】  東京、千葉、栃木、群馬、茨城、長野、山梨エリア 【キャリアパス】 受配電設備の定期メンテナンスは、大規模な施設だと10~20人というチームで行うことがあるため、将来的には作業責任者という立場で現場を統括することもございます。他の業者とも連携して進めていく必要があり、工程管理が重要な鍵になるので、マネジメント力を磨いていくことも可能です。 【参考情報】 ・社員インタビュー(フィールドエンジニア)  https://melsc-recruiting-site.jp/entry/2024/08/06/123953 ・企業パンフレット  http://homepage-sample.website/mitsubishiss/HTML5/pc.html#/page/1 ※24h365日受付体制のコールセンターがあるため、1次対応はそこで行います。  そのため、24h365日呼び出される働き方ではございません。 \三菱電機システムサービスとは/ 当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが 現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。 ■どんなところに使われているの? ・工場では? ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。 →大手飲料メーカーの工場にも導入事例有 ・商業施設などのビルでは? 業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています →地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。 ・一般家庭にも! エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。 ・学校 空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。 ・他にも… 高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや 電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、 工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機システムサービス株式会社

火災報知設備等防災システムの施工管理|【横浜】

<求人ID:101455> ■職務内容: 施工管理/火災報知設備等防災システムの施工管理 ■職務内容詳細: ・社内の営業部門等との打合せにて、物件および納める設備について確認 ・客先との打合せにて、工事内容の詳細を確認 ・現場調査を行い、予定している設置工事ができるか確認 ・施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配 ・現場管理を行う。適宜、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認 ・設置した設備が正確に作動するかの試験調整 ・消防の検査、施主検査後、引渡し ・完成図書、書類作成 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

施工管理・設備工事 正社員 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、施工管理・設備工事 正社員 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。施工管理・設備工事 正社員 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件