条件を指定してください
該当求人7

構造設計 有形商材の求人 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

7

ユニットハウスの設備設計|転勤なし/東証スタンダード上場/年間休日126日/土日祝休み【千葉県】

【企業担当のおすすめ】 ■ユニットハウス、立体駐車場など多角的な事業展開を行っており、売上が安定しています。 ■ユニットハウスは災害リスクから需要が伸長し続けており、将来性も高いです。 ■年間休日126日、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 ユニットハウスの電気・空調・給排水システムの開発設計をお任せ致します。 【詳細】 ■空調関連製品・給排水設備の開発 ■AutoCADを利用した図面作成/設計 ■社内運用体制の整備 ■設備の仕様検討 ■試作品作成 ■量産・運用体制の整備 【製品の特長】 ユニットハウスは従来の建築物とは異なり、簡単に設置や撤去ができたり状況に合わせて形を変えることもできたりと、大きなポテンシャルを持つエコな製品です。 間取りの変更や移設の際、設備もモバイルすることができるよう設計・開発を進めます。制約がある分難易度は高いですが、その分やりがいのあるポジションです。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:126日 ■残業時間:平均25時間/月 ■転勤なし 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

三協フロンテア株式会社

空調衛生設備の設計・積算|東証スタンダード上場/月残業15時間/年間休日123日【宮城県】

【業務内容】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります ■同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります ■設計から積算まで一貫して行います。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※設備設計職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

大成温調株式会社

(未経験歓迎)基本設計|東証プライム上場グループ/年間休日125日/創業100年以上【愛知県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム上場の三和ホールディングスグループであるため、経営基盤が安定しています。 ■上記に加え、官公庁や大手企業を始めとした多くの企業と継続的な取引があるため、売上が安定しています。 ■コレド日本橋やザ・ペニンシュラ東京など、身の周りの商業施設やマンションに使われており商材をイメージしやすいです。 ■年間休日125日、各種手当完備のため、ご家族がいらっしゃる方も安心して就業できます。 【仕事内容】 同社製品の様々なステンレス製建具を使用し、オフィスや商業エントランス、外装等の設計を行って頂きます。 営業が案件を受注した後、パスを受け顧客や現場責任者と折衝しながら設計を進めて頂きます。 【詳細】 ■金属製建具の図面設計をCADを利用して作図して頂きます。設計事務所やゼネコンとの打合せの実施及び外部設計協力会社での作図指示や訂正も実施します。 ■3DCADによる作図や構造計算等を実施する部署もあり、お客様の様々な要望にお応えできる体制を構築しています。 ■社内だけでなく、設計事務所やゼネコン担当者とのコミュニケーションを取りながらの仕事になります。 ■製造、施工も自社で行うため、細部までこだわった設計を行うことができます。また、三和ホールディングスグループ各社の建材を使用し、設計に組み込むことが可能です。 【配属先組織】 10名が在籍しており、顧客別に担当を分けております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均30時間/月 ⇒平均勤続年数は10年以上、離職率も低く働きやすい環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

三和タジマ株式会社

(未経験歓迎)基本設計|東証プライム上場グループ/年間休日125日/創業100年以上【大阪府】

【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム上場の三和ホールディングスグループであるため、経営基盤が安定しています。 ■上記に加え、官公庁や大手企業を始めとした多くの企業と継続的な取引があるため、売上が安定しています。 ■コレド日本橋やザ・ペニンシュラ東京など、身の周りの商業施設やマンションに使われており商材をイメージしやすいです。 ■年間休日125日、各種手当完備のため、ご家族がいらっしゃる方も安心して就業できます。 【仕事内容】 同社製品の様々なステンレス製建具を使用し、オフィスや商業エントランス、外装等の設計を行って頂きます。 営業が案件を受注した後、パスを受け顧客や現場責任者と折衝しながら設計を進めて頂きます。 【詳細】 ■金属製建具の図面設計をCADを利用して作図して頂きます。設計事務所やゼネコンとの打合せの実施及び外部設計協力会社での作図指示や訂正も実施します。 ■3DCADによる作図や構造計算等を実施する部署もあり、お客様の様々な要望にお応えできる体制を構築しています。 ■社内だけでなく、設計事務所やゼネコン担当者とのコミュニケーションを取りながらの仕事になります。 ■製造、施工も自社で行うため、細部までこだわった設計を行うことができます。また、三和ホールディングスグループ各社の建材を使用し、設計に組み込むことが可能です。 【配属先組織】 20名が在籍しており、顧客別に担当を分けております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均30時間/月 ⇒平均勤続年数は10年以上、離職率も低く働きやすい環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

三和タジマ株式会社

機械設計|転勤なし/年間休日125日/国内トップシェア製品/月残業17h/上流業務もお任せ【上野都】

【企業担当のおすすめ】 ■ゼネコン、アグリ業界など幅広い業界の企業と取引があり、創業以来赤字なしと事業が安定しています。 ■RFIDタグ、IoT関連など今後の伸長が予測される事業も展開しており、将来性が高いです。 ■年間休日125日、月平均残業17時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 機械式立体駐車場のCAD設計・開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■機械式立体駐車場の設計開発 ■既存装置の改良 ■工場への製作依頼、製造改善 【部署の特徴】 ■2024年11月に移転したばかりのオフィスで綺麗です。 ■メインで扱う商材である単純昇降式立体駐車場は国内シェアがトップです。部署としても毎年売上予算を継続達成しており会社の中核を担う存在です。 ■手を動かす設計業務だけでなく、ご志向性に応じてプロジェクトマネジメントもお任せするため市場価値が上がります。 ■同社の製品は高層マンションやサーキットなどにも納品されています。普段目にする機会が少ないようなスポーツカーを見られる機会も多く、車好きの方にはおすすめです。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ※年末年始、GW、お盆に長期休暇があります。 ■残業時間:平均20時間/月 ■転勤なし 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

日栄インテック株式会社

空調衛生設備の設計・積算|東証スタンダード上場/月残業20時間/年間休日123日【東京都】

【業務内容】 設備設計担当として、担当物件の空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務をお任せ致します。 【詳細】 ■主に日本のメーカーや大手ゼネコンが顧客となります ■同社の技術力を活かした中規模~大規模の案件が比率としては大きくなります ■設計から積算まで一貫して行います。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※設備設計職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

大成温調株式会社

(未経験歓迎)基本設計|東証プライム上場グループ/年間休日125日/創業100年以上【東京都】

【企業担当のおすすめポイント】 ■東証プライム上場の三和ホールディングスグループであるため、経営基盤が安定しています。 ■上記に加え、官公庁や大手企業を始めとした多くの企業と継続的な取引があるため、売上が安定しています。 ■コレド日本橋やザ・ペニンシュラ東京など、身の周りの商業施設やマンションに使われており商材をイメージしやすいです。 ■年間休日125日、各種手当完備のため、ご家族がいらっしゃる方も安心して就業できます。 【仕事内容】 同社製品の様々なステンレス製建具を使用し、オフィスや商業エントランス、外装等の設計を行って頂きます。 営業が案件を受注した後、パスを受け顧客や現場責任者と折衝しながら設計を進めて頂きます。 【詳細】 ■金属製建具の図面設計をCADを利用して作図して頂きます。設計事務所やゼネコンとの打合せの実施及び外部設計協力会社での作図指示や訂正も実施します。 ■3DCADによる作図や構造計算等を実施する部署もあり、お客様の様々な要望にお応えできる体制を構築しています。 ■社内だけでなく、設計事務所やゼネコン担当者とのコミュニケーションを取りながらの仕事になります。 ■製造、施工も自社で行うため、細部までこだわった設計を行うことができます。また、三和ホールディングスグループ各社の建材を使用し、設計に組み込むことが可能です。 【配属先組織】 30名が在籍しており、顧客別に担当を分けております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均30時間/月 ⇒平均勤続年数は10年以上、離職率も低く働きやすい環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

三和タジマ株式会社

1 ~ 7件 (全7件中)
icon tooltip

有形商材の求人」の条件を外すと、このような求人があります

構造設計 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

【設計】構造設計_地域_東海・北陸

【業務内容】 ●建物の構造計画の検討立案、及び各種解析、構造計算による検証 ●プロジェクト関係者との協議による構造的な課題解決と最適な構造システムの提案 ●諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社竹中工務店

【東京・兵庫】機械設備設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎

■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

JFEシビル株式会社

建築部(東海エリア) 名古屋・岐阜・三重エリア設計課

【仕事概要】 木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応  19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社AQ Group

《東京》【設備設計/施工管理(機械)】 ~JFEスチール100%出資

商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。案件はほぼ元請で民間各社やグループ各社からの新築工事が中心です。 【具体的には】 本設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。 【案件】 工事規模(設備)は数億円~数百億円程度となり、JFEグループの強みを活かしたS造の案件に関わります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

JFEシビル株式会社

【設備】設備施工管理_地域_東海・北陸

【業務内容】 ●空調・衛生・電気設備工事における品質・安全・原価・工程の管理および施工計画の立案と実行 ●協力会社との調整や指示出し、発注者や設計者との打ち合わせ ●設備施工図・施工要領書の作成、工事写真の撮影、各種書類作成などの工事記録管理 など、建設工事に関わる設備施工管理業務全般を担当いただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社竹中工務店

建築部(北関東エリア) 群馬エリア設計課

木造の完全注文住宅を手掛ける住宅会社の住宅設計職となります。 営業職、デザイナー職がお客様の間取り・資金提案を行い、ご契約されましたら、担当として業務を行います。 設計職として、お客様と細かなっ部分を決めていき、確認申請や長期優良住宅などの申請を行います。 着工まで平均3か月ですが、お客様と一緒になって考えて決めていきますので、お客様によっては打ち合わせ回数も増えますが、納得いくまで提案していきます。 半年で10邸~15邸程担当していきます。 10:00~ 朝礼 10:30~ MTG (担当のお客様の進捗状況の報連相など) 12:00~ 昼食 13:00~ お客様邸別毎の図面作成、及び建築事務所、申請機関への電話対応 19:00~ 帰社(繁忙期は21時頃迄残業する場合もあります。) ※土日はお客様との打ち合わせや、式典(引渡し式、地鎮祭等)があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社AQ Group

★沖縄【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

郡リース株式会社

【仙台】新築注文住宅の設計プランナー【土日祝休/平均年収834万円】

☆ 注文住宅の基本設計のみに特化(プランナー・実施設計・構造設計を完全に分業) ☆ ☆ 実績に応じた報奨金制度導入 / 平均年収834万円 / 土日祝日休み / 長期研修☆ 【職務内容】 新築木造注文住宅における基本設計業務(プラン作成専任)をお任せいたします。 同社の住宅設計職は基本設計、実施設計、構造設計とそれぞれで完全分業制をとっております。 これまでのご経験に応じて、いずれかの設計業務をお任せしております。分業制のため、自身が伸ばしていきたいスキル を専門的に習得できる環境です。 営業担当者と連携し、個人のお客様に提案する「1/100計画図」のプランニング及びデザイン業務(意匠設計)をお任せ致します。基本的に営業同行はありませんので、プランニングに専念できる環境です。 実績をダイレクトに評価する制度を導入しており、自身が作成したプランニングが成約となった場合は報奨金が支給され、頑張りが評価にしっかりと反映されます。 ・プランニング業務に特化できます。お客様とのお打合せは原則営業担当が、CADによる図面作成やパースの作成はCAD担当者が、実施設計は実施設計担当者が行いますので。設計プランナーは「提案」に特化できます。 ・年功序列ではありません。ご自身が作成したプランの成約実績に応じて報奨金が6月と12月に支給されます。昨年度は少なくとも1度は支給されているプランナーが全体の9割です。支給対象者の平均支給額は年182万円です。 トップクラスのプランナーは年収1000万円を超えています。 ・注文住宅設計には珍しい、「土日祝」休みです。平均残業時間は40時間程度です。 ・コロナ前から在宅勤務制度を導入しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

住友不動産ハウジング株式会社

【埼玉】商品開発|機械設計(住宅関連製品)◎10年連続売上UPの業績安定メーカー/福利厚生充実

★郵便受け・宅配BOX国内No.1シェアの住宅関連メーカー ★働き方充実◎(服装自由・福利厚生充実) ★ノー残業デー(毎週水曜日)/男女育休取得率100%/出産祝い金(最大300万円)/不妊治療費補助/資格取得補助有 ★創業94年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業 ■業務概要: ・同社の製品開発を担う、開発課にて機械設計職に携わっていただきます。 ・試作に向け、デスクワークで商品設計を行う日もあれば、試作品の準備や試験、他社打ち合わせなど作業が発生する日もございます。 ・開発チームで分担しながら協力して業務に取り組んでおります。 ■業務詳細: 企画から評価まで一貫して行う同社の設計担当として、下記業務を徐々に担っていただきます。経験を積むことで業務の幅も徐々に広げられる環境です。担当は製品ごとではなく案件ごとに分かれており、プロジェクトを並行して担う場合もございます。 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・既存製品・部品(板金・樹脂成形品)の設計改善 ・製品の試作、性能検証、品質検証、妥当性検証 ・コスト試算、投資試算 【担当製品】宅配ボックス、郵便ポスト、ランドリー製品等 ■組織構成: ・配属される商品開発本部の開発課は、20代~30代前半の社員が多く、若手中心のメンバーで活気があります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社ナスタ

【東京】脱炭素化支援コンサルタント

■業務内容 「脱炭素を実現するために温室効果ガスの排出量を減らす計画が必要」「CO2排出量削減の数値目標を掲げたものの具体的な実行計画にはまだ至っていない」というような脱炭素に向けた課題をお持ちの企業に対して、コンサルティングを行います。 <受注前>同社で支援できることを、お客様の現状に合わせて具体的に説明します。 ※技術営業的な立ち位置です。営業担当は別にいますので、受注に関する数値目標はありません <受注後>脱炭素には「省エネルギー化」「再生可能エネルギーを自社で創る」「再生可能エネルギーを購入する」といった選択肢があります。お客様のニーズ、現在のCO2排出量や脱炭素に向けた取組等を整理したうえで、お客様が脱炭素化を推進するための助言や戦略の立案(分析/評価/コストシミュレーション/ロードマップの作成支援)、脱炭素施策の実行支援(再エネ設備の基本計画作成、PPA事業者・電力会社・施工者等の選定支援、設計施工マネジメント)がミッションです。PPT等で資料を作りを提案や調査報告を行います。 ※受注前は、既に脱炭素に関する課題をお持ちの企業、建築PJを立上げ予定の企業等へアプローチを行うことが大半です。テレアポや飛込み等の新規開拓的な営業は行いません 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

明豊ファシリティワークス株式会社

構造設計 有形商材の求人 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、構造設計 有形商材の求人 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。構造設計 有形商材の求人 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件