条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

機械・機構設計・金型設計・解析 交通費支給 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【産業用機器メーカーの電気電子・回路設計職 大阪】/28年連続黒字経営/キーエンスGr

同社の商品開発グループで制御盤用クーラー/精密空調機器/環境改善機器/液体温調機器など多様な商品の電気・電子回路設計を行います。お客様にとって最適な仕様やUIを考案し、また商品の動作原理を理解するとともに、制御システムを自らの手で組み立てていくことで、「世界初」「業界初」となる新商品の開発に参画します。 ◇業務詳細 ・商品仕様検討 ・回路設計、パターン設計 ・規格対応(安全規格、EMC) ・量産立ち上げ ・外部委託管理 ◇多様な業界出身者が活躍中 自動車・産業機械・制御機器・半導体製造装置・FA・ロボット・白物家電・精密機器・通信機器・OA機器・発電機器 <職種> 【雇入れ直後】回路設計・組み込み制御・制御設計・ハード設計 【変更の範囲】会社の定めるすべての業務

【20代歓迎】【未経験OK・理系第二新卒歓迎】プラントエンジニアリング企業のプラントCAE解析業務|神戸

プラントCAE解析業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 原子力発電プラント内の配管や構造物などに対して、CAE解析業務や3D点群データ計測業務などをお任せします。 ●CAE解析:地震などが発生した際の構造物の状況をPC上でシミュレーションし、どのような環境下でも安全性を立てるよう解析設計を行う業務です。 ●3D点群データ:3Dレーザースキャナを用いて、プラント内をミリ単位の精度の計測撮影することで、プラントの形状をPC上に正確に再現することができます。 ※解析結果データのチェック作業やExcelやWordを用い解析ソフトの出力結果をまとめた資料作成などをお任せすることも想定しています。 【研修制度】 ●新入社員研修 2週間かけてビジネスマナーや当社の業務内容全体について学んでいただきます。 ●技術者研修 各部門ごとに新しい解析ツールの講習会や、原子力の基礎講座など不定期で開催しています。 また、先輩とマンツーマンでOJT研修を行っており、未経験でも1からしっかりと学べる環境があります。 ●階層別研修 昇格されると階層別に研修制度もあり成長をサポートする環境もあります。 【その他会社情報】 平均継続勤務年数:12.2年 従業員の平均年齢:39.3歳 有給休暇の平均取得日数:16.4日 育児休業取得者数/出産者数:6人/10人
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

交通費支給」の条件を外すと、このような求人があります

機械・機構設計・金型設計・解析 環境・エネルギーの求人情報・お仕事一覧

【大阪】プラント建設工事にまつわる実施設計

【仕事内容】 環境プラント建設工事に係る実施設計、設計総括業務。 ・客先への技術説明・ヒアリング、仕様の協議 ・客先要求に沿った各種仕様の決定 ・各種図書作成(外注機器の注文仕様書、メーカ見積査定、メーカ図の検図、承諾図書など)、設計工程管理 ・試運転業務(試運転時に2~3ヶ月程度の出張が発生する場合があります。※2~3年に1回程度) ※その他定例会議や短期的な工事監理、現地確認などで1日~2週間程度の出張あり  見積(計画)設計を担当する部門への配属もあります。 ※製図は基本的にAutoCADLTを使用しております。 ( 残業時間は平均で30時間/月です。) 業務は製図や設計だけでなく、客先への説明やその資料作成、メーカーとの折衝、工事担当者との調整も行っていただきます。 ■部署概要: 現在20名弱の方が在籍しております。 部署の半数程度が若手(20代~30代前半)です。 ■採用背景: 新規案件が好調に推移しており、増員での採用となります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【20代歓迎】プラント設計特化企業のCADオペレーター職|取引先大手多数|年間休日120日

CADオペレーターとして、以下の業務を担当していただきます。 基本的には事務所内でPCを使った作業が中心になります。 【CADとは】コンピューター上で設計図などの作図を行うソフト・システムのこと 【具体的には】 ●原子力・火力設計 ●石油・化学プラント設備の設計 ●鉄鋼・一般プラント設備の設計 ●水処理プラント設備の設計 など ■施工図、竣工図等の作成業務CADを使用し、設計から竣工図まで各種図面作成を行います。 最初は下書きをCAD化する簡単なトレース業務からスタートします。 プラントなどのデザインを基礎から理解し、ゆくゆくは設計技術者へと成長していきます。 【おすすめポイント】 原子力、火力発電、石油、化学、鋼鉄、水処理などのプラントの設計を担当します。 公共・産業プラントが主な案件なので、目に見える形で世の中のためになる仕事ができるのがやりがいです。 また、需要が減らないので、安定して仕事があるのも強みの一つです。

精密位置決めXYステージ、リニアモータ、エアサーボアクチュエータの開発・設計|【神奈川】

職種 / 募集ポジション:メカトロニクス事業部 技術部 精密機構グループ <半導体製造装置向けの精密位置決めXYステージ、リニアモータ、エアサーボアクチュエータの開発・設計> ■入社後に任せる業務 ・3DCADを用いた精密位置決め装置の詳細設計業務(コンセプト立案、基本設計、詳細設計、製作図作成)が主体となる。 ・顧客との技術折衝や仕様まとめを主体的に実施しながら、顧客要求を具現化する製品を実現してほしい。 ■当業務の面白み・魅力 最先端の半導体製造関連の装置を、制御技術者と協働で、自らのアイデアを活かした製品開発が実現可能です。また、半導体装置関連以外にも、アクチュエータ関連の製品開発にも取り組んでおり、機械設計を通じて未知の分野でも新たなチャレンジができます。小さい組織であるがゆえに、自らモノづくりをしているという実感を持つことができます。 ■キャリアステップイメージ 入社直後:数年(3年程度)実務経験を積み、その後は自身が主体となり、開発業務や受注業務を遂行して頂いたのち、ご本人の能力・ご志向により、チームリーダやグループリーダ的な存在として活躍頂くことを想定しています。 5年後以降:同社製品の企画や客先提案を行うリーダに育成する。 その後、本人の能力・志向により、プロジェクトリーダー/ライン長として育成する。 【働き方・働く環境】 ■職場の雰囲気や募集部門のメンバー構成 キャリア採用者含め、様々な経験を持ったメンバーで構成されています。 ・装置毎に3つのチームに分かれており、機械と電気・制御メンバーが協力しながら商品を開発しています。 ・テレワークと出社の両方を各個人の課題進捗に合わせて併用し、必要に応じてメンバーが集まりコミュニケーションを取りながら進めています。 ■活躍されている方の事例や評価ポイント 新しいことに挑戦する意欲や改善意識のある人が活躍しています。 また、お客様と議論しながら、共に最先端の装置を作り上げていくことが多いため、粘り強く業務に当たられる人が活躍しています。 ■出張頻度・出張先 国内出張は開発フェーズによるが1回/月程度、海外出張は数回/年程度の予定。 ■テレワーク頻度 リモート可:リモートワークでの勤務が週2日以下 ※個人の業務進捗で都度実施。実験時は出社が基本。 ■フレックス:有 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

タンクエンジニア【神奈川県】

【業務内容】 石油・ガス・化学・医薬品・再生可能エネルギー等の海外・国内案件のFEED・EPC設計において、各種タンク(貯槽)の仕様設計に関わる下記業務: 1) 購入要求/工事要求仕様の作成・ベンダー/サブコントラクター技術評価 2) ベンダー/サブコントラクター図書の照査 3) 社内他部署への設計情報共有・すり合わせ・調整 4) 顧客との技術折衝・調整 5) 機器検査立会 6) タンク工事、試運転計画サポート 7) タンク設計の社内手順書の作成・管理 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【兵庫】【脱炭素・ガスタービン】脱炭素社会実現に向けた発電用ガスタービンの設計業務

■【脱炭素・ガスタービン】脱炭素社会実現に向けた発電用ガスタービンの設計業務。機器全体の開発・計画、構造設計、要素設計(燃焼器・タービン・圧縮機)(兵庫県高砂) 【業務内容】 脱炭素社会実現に向けた発電用ガスタービンの設計業務 (具体的には) ①機器全体の開発・計画 ②構造設計 ③要素設計(燃焼器・タービン・圧縮機)など ※候補者様のご経歴やご希望を伺い、親和性のあるポジションにて配属を決めさせていただきます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

カーボンニュートラル社会の実現に向けた産業用エンジンの開発設計(機械系)|【神奈川】

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/ カーボンニュートラル社会の実現に向けた産業用エンジンの開発設計(機械系)> 【業務内容】 多様化するエネルギーへの対応、カーボンニュートラル社会の実現に向け、水素・メタノール・アンモニア・天然ガス等の燃料に対応した産業用エンジン(0.5~2MWクラスの舶用・発電用エンジン)の開発・設計業務に携わっていただきます。 主な業務は以下の通りです。 ・次世代エンジンの性能検討・構想設計 ・機関本体の詳細設計 (エンジンの構成部品の詳細設計、制御技術の開発など) ・検証試験の計画・結果評価 ・開発プロジェクトの取りまとめ 解析技術の高度化・精度向上が開発品質・スピードを左右しており、設計検討にあたっては様々な手法を用いて開発を行っております。 【取り扱い製品について】 次世代燃料に対応した産業用エンジンは、主に分散電源や船舶の動力源として使用されます。 【ポジションの魅力】 ・社内外で注目度が高い次世代エンジンの開発に最前線でかかわることができ、PRの機会として学会や講演会などのプレゼンなどに関わることも可能です。 ・低・脱炭素社会に対して、成長が著しい産業用エンジンのマーケットリーダーとして直接貢献できる可能性があります。 ・エンジン開発の全体を取りまとめる経験、スキルを身に着けることが可能です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

エンジニア(技術営業、新設プラント設計、アフターサービス)|【東京】

<東京勤務【エンジニア(技術営業、新設プラント設計、アフターサービス)】> 【技術営業】 ・世界的に急拡大している水素/クリーンアンモニア/Carbon dioxide Capture and Storage(CCS)ニーズに対応する圧縮機の機器計画、応札戦略の立案 ・技術プロポーザル全体取り纏め ・客先へのプレゼンテーション、技術クラリフィケーション ・見積方針・資料作成取り纏め 【新設プラント設計】 ・コンプレッサ駆動用/発電用蒸気タービンの計画設計及び詳細設計 ・コンプレッサ本体の計画設計及び詳細設計 ・コンプレッサ周辺設備の計画設計や購入品の手配 ・コンプレッサ周辺設備の計装・制御の計画詳細設計や購入品の手配 【アフターサービス】 ・お客様への技術サポート、技術プロポーザル(提案書)作成、拡販技術開発などのアフターサービス技術関連業務 ・お客様との接点を通しニーズを把握し、それに基づく拡販技術開発を行いお客様への提案を実施 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【愛知】空調・ヒートポンプ製品の製品開発設計業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>

■空調・ヒートポンプ製品の製品開発設計業務/物流・冷熱・ドライブシステムドメイン 【職務内容】 三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、家庭用空調機、業務用空調機、小型チラー、冷凍機、給湯機などのヒートポンプ製品の設計開発に携わっていただきます。  ・商品の仕様検討  ・製品仕様決定  ・材料・部品の選定  ・製品設計  ・評価試験検証計画  ・評価・解析 設計図面の作成は協力会社へ委託していますので、上流工程での設計業務および関連部署との調整業務が主となります。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

【神奈川】ディーゼルエンジンにおける次世代燃料対応含む燃料噴射装置の設計開発担当

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/ディーゼルエンジンにおける次世代燃料対応含む燃料噴射装置の設計開発担当> 【仕事内容】 産業用ディーゼルエンジン(1MW~3MWクラス)に特化した燃料噴射システムのチームで以下の設計開発業務を行います。 ・ディーゼルコモンレール噴射システムのコスト低減設計 ・次世代燃料の噴射システム開発と要素技術設計 └一次元油圧計算、CFD計算、構造強度設計、実験評価、部品図製図、部品加工、2D、3D CAD操作 などの実務あり ・国内外の部品サプライヤー対応(新規開拓、VE他) ・開発機立ち上げの際、生産部門と仕様及び工法等の技術協議 ・テスト工程チームへの検査項目の提案およびフィードバック対応 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

護衛艦の電装設計|【長崎】

【職務内容】 護衛艦の電気部設計および護衛艦に搭載される電源システムの研究・開発業務 主な業務は以下のとおり。 ①電装設計業務 護衛艦の以下の電装設計業務です。   ・各種計算書(電力調査、短絡電流等)設計  ・艦内電路系統設計  ・装備品(電気)の計画・設計  ・海上試運転の計画及び乗船  ・製造現場、客先、メーカ対応 ②電源システム装備品研究・開発業務 将来護衛艦の以下の電源システム装備品研究・開発業務です。 先進技術の発展、エネルギーウェポン(レーザーガン、レールガン等)の開発等に伴い電源システムの高度化が求められており、デジタルツインを活用した護衛艦の電源システム装備品の研究・開発を行う業務に携わって戴きます。  ・電源システムのデジタルツイン計画・設計  ・電源システム装備品の研究・開発  ・製造現場、客先、メーカ対応 (変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船
機械・機構設計・金型設計・解析 交通費支給 環境・エネルギーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 交通費支給 環境・エネルギーの求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 交通費支給 環境・エネルギーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり