条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人6

機械・機構設計・金型設計・解析 大手系列企業 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

6

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械設計|機械設計(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 複合機、プリンター、オプション機器、インクジェットプリンターの製品開発部門にて、機構及び筐体設計、梱包設計などの機械設計を行うエンジニアの募集です。 <主な業務として> ・筐体構造及び外装設計 ・用紙搬送機構及び搬送制御設計 ・伝達機構設計 ・精密駆動設計 ・画像形成プロセスユニットの構造設計 ・梱包設計 を行っています。 複合機・プリンターには最先端の技術が多く使用されています。新規事業のインクジェットはこれから成長が見込まれる分野です。環境保全などに貢献すべく、次世代製品への研究開発も積極的に行っています。 【募集背景】 現在複合機・プリンター関連の主力事業に加え、商業用・産業用インクジェット事業の展開を進めています。更なるラインナップ拡充や用途範囲の拡大など急速な事業立ち上げに向け、知見を持つ技術者を新たに採用します。 【想定する役割】 一般(将来の責任者候補) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【神奈川/川崎】設計職(ソフトウェア・ハードウェア)◎国内No.1/世界シェア3位の納入実績!

【仕事内容】 ■主な業務内容としては、下記を想定しています。 (1)概要 ① 営業部門からの相談や要望に対して、仕様の設計と提案 ② 製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ③ 不具合に対して、早期復旧のサポートと再発防止策の実施 (2)実務内容 ■ソフトウェアの設計・製作・検証 ① 設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② 協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ③ 当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■エレクトロニクスに関する設計・製作・検査 ① シーケンス設計(電気・回路・PLC。ラダー設計は除く) ② CAD で電気図面を作図 ③ 電気仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ④ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ⑤ 調達部材のリストアップと手配 ⑥ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■メカトロニクスに関する設計・製作・検査 ① 設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② CAD で機械図面を作図(2D 図面から実物のイメージが出来ること) ③ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ④ 調達部材のリストアップと手配 ⑤ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【香川/高松】設計職(ソフトウェア・ハードウェア)◎国内No.1/世界シェア3位の納入実績!

【仕事内容】 ■主な業務内容としては、下記を想定しています。 (1)概要 ① 営業部門からの相談や要望に対して、仕様の設計と提案 ② 製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ③ 不具合に対して、早期復旧のサポートと再発防止策の実施 (2)実務内容 ■ソフトウェアの設計・製作・検証 ① 設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② 協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ③ 当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■エレクトロニクスに関する設計・製作・検査 ① シーケンス設計(電気・回路・PLC。ラダー設計は除く) ② CAD で電気図面を作図 ③ 電気仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ④ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ⑤ 調達部材のリストアップと手配 ⑥ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■メカトロニクスに関する設計・製作・検査 ① 設計、機械仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ② CAD で機械図面を作図(2D 図面から実物のイメージが出来ること) ③ 各協力会社への発注内容の割当、検図、製作工程・品質の管理 ④ 調達部材のリストアップと手配 ⑤ 当社に納品時の受け入れ検査、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

設計|インクジェット機構設計(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 新規事業〔インクジェット製品開発業務〕 インクジェット製品開発プロジェクトにてインクジェット機構開発を担当 【募集背景】 ●開発リソースの補充(定年退職・希望退職・社内他部署強化のための異動が新卒配属数を上回る傾向が続く) ~新規技術領域で専門技術保有者が非常に少なく、即戦力補強を急いでいる 【想定する役割】 一般 【想定する年齢層】 45歳以下 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

AGV (メカ)|AGV (メカ)(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【業務内容】 新規事業〔AGV開発業務〕 AGV開発におけるメカ設計担当 【想定する役割】 一般 【想定する年齢層】 45歳以下 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【香川/高松】開発職(開発エンジニア)◎国内No.1/世界シェア3位の納入実績!

【仕事内容】 ■主な業務内容としては、下記を想定しています。 センサや MEMS などのデバイスを利用した、新規事業創造のための要素技術開発から製品開発を行います。他社に真似できない独自の差別化技術を創出し、世の中にない新しい価値を持った製品の開発業務に携わっていただきます。 ・製品の企画・構想 ・システム設計・開発 ・ソフトウェア・ハードウェア ・機械設計エンジニアとの協働 ・プロジェクトの進捗管理 ※弊社では研究開発に取組める環境として、高松市内に開発拠点を保有しており、日々研究開発を行っています。 【当社の特徴について】 弊社は、無地面および印刷検査装置において国内シェアトップ、世界シェア 3 位の企業です。製造業向けの外観検査装置と厚さ計を専門に開発・設計・製造・販売・保守サービスを行っているファブレスメーカーです。年商:約 80 億、従業員:約200 名、国内外拠点数:7拠点、27 期連続黒字の企業です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

大手系列企業」の条件を外すと、このような求人があります

機械・機構設計・金型設計・解析 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

【東京】機構設計/スタンダード上場/年休131日/賞与6.5ヶ月/福利厚生充実/医療機器メーカ

【業務内容】 心電計、生体情報モニター等の医療機器の機構設計、筐体設計をお任せします。 【対象となる製品】 ○フクダ電子の製品全般新規製品の機構設計・筐体設計を中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます 【会社、仕事の特長、魅力】 ・同社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・同社の開発職は、製品企画→要件定義→開発→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができ、やりがいは大きいです。 開発した製品が上市され、医療の現場で使用されていることを目にしたとき、医療に、そして社会に貢献していることを実感できます。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【映像事業部】機械設計エンジニア(デジタルカメラ)|【東京】

〈【東京都】【映像事業部】機械設計エンジニア(デジタルカメラ)〉(62) 【本部/事業部】映像事業部 【配属先】映像事業部/開発統括部/設計部/第四設計課 【組織の概要】 設計部ではデジタルカメラの設計・開発を行っています。 第三設計課はデジタルカメラの試作、量産に向けた機械設計を担当し、精密光学機器としての光学性能、撮影性能を満たしながら外観デザインを具現化すための機構設計を行っています。 【業務内容】 ニコンのミラーレス一眼カメラ、その周辺機器の機構設計・開発業務。 仕様決定、設計から量産立上げに関する技術的な対応を関連部門、生産工場などと協力し、製品開発を行う。 お客様目線で欲しいものを実現するため、製品仕様から始まり、設計、評価、検証、量産工程設計、量産品質安定まで、製品開発の始めから終わりまで一貫して携わる製品開発業務を行っています。 デジタルカメラの開発起点となる製品仕様、機構制御仕様の立案に始まり、3D-CADを用いた3Dモデル機構設計、図面作成、が主な業務となります。その後の製品開発は、自らが設計した試作品の評価・分析をフィードバックしながら量産試作に移行し、量産を見据えた製品評価の技術的支援、更に量産立上げの技術的支援を経て、製品発売まで一貫して携わる業務を担って頂きます。 【得られるスキル・経験】 ・BtoC製品の設計・開発業務全般 ・樹脂部品、金属プレス部品、ゴム部品、ダイキャスト部品の設計、加工に関する知識 ・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダー 【ポジションのやりがい】 ・製品開発に一貫して携わり、ものづくりの達成感を得ることができます。 ・製品開発の企画、販売、マーケティング、ものづくり現場まで様々な職場との協業を通じ知見を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気  チーム設計を基本としているため、コミュケーションは活発  忙しい職場ではあるが、人間関係などは良好 ●就業環境  フレックス勤務  在宅勤務を併用し、出社・在宅を使い分けている。 ●職場の人数  約20名 平均年齢40歳 キャリア採用者5名(内4名は2年以内) 【キャリアパス】 ・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダーを目指せます。 ・製品開発を通じて関わる様々な業務領域の知識を学ぶ中で、ジョブローテーションを通じて様々な業務へのチャレンジも推奨しています。 【メッセージ】 みんなで切磋琢磨しながら、風通しの良い雰囲気で楽しく、良い製品を作りましょう。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

《愛知》自動車部品の【金型技術】◎年間休日120日◎賞与5ヶ月分

【 フレックスタイム制&残業月20H 】自動車の内外装部品や機能部品の開発・製造をしている当社で、金型の製作や量産準備をお任せします。 金型の手配と製作 金型の製作方法や計画の検討(図面や3Dデータを使用) 金型メーカーへの依頼 外部メーカーとのやり取り 進捗管理、状況確認 品質確認・改善 金型の品質向上 量産の準備 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 岡野 秀紀 事業内容 自動車関連の内外装部品及び機能品部品の製造 本社所在地 〒452-8501 愛知県清須市西枇杷島町宮前1-48

自動車電装部品の【金型設計】★高品質なモノづくりを提供★

自動車電装部品の射出成形部品の成形金型設計に関する業務をお任せします!★資格取得支援制度もあり、スキルアップを目指せる環境! ◆新規金型設計及び玉成 ◆量産金型の方修正の設計 ◆金型製作工程への支援・フォロー 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小野貴彦 事業内容 ◆各種小型モーター用整流子(コンミテータ)の製作および販売 ◆プラスチック製品の製造および販売 ◆その他前各号に付帯する一切の業務 本社所在地 静岡県御前崎市塩原新田1360番地の1

【スマートインフラ】先端開発担当[機構系技術者]|【東京】

〈JD20250806〉 《業務内容》 ・同社スマートインフラ製品(LiDAR、レーザースキャナなど)の試作機の機構開発と評価 ・MEMSなどの微小アクチュエーターおよび高速回転モーターの開発 ・最新技術の情報収集(展示会見学、学会聴講、特許調査、技術論文解読など) ・業務進捗管理、各種レポート作成、特許出願 《責任範囲》 ・与えられた目的を達成するための開発計画を立案し、実行する ・製品試作機を開発する際はチームメンバーと協力しながら業務を遂行する ・目的達成のために部門連携や外部業者の協力が必要な場合は、それらを取り付ける ・自分より経験・知識が浅いチームメンバーに対しては必要に応じて教育を行う 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

設計|機構設計(年間休日120日以上)【京都府宇治市】

■募集背景 エアモビリティ時代の空の安心安全を守る事をコンセプトに、独自開発した小型で高性能なドップラーライダーで観測した風況を元に、これまで提供されていなかった地上付近の詳細な風況予報を提供するシステムの開発は完了しており、年々お客様も増えています。  弊社は2023年までに累計12億円超の資金調達を実現するなど、多くの投資家様に市場価値を認めて頂いておりますが、事業拡大には資金だけでなく多くの優秀な人材が不可欠です。 特に機械設計領域は設計業務だけでなく製品が出来上がっていく一連の流れを理解し、チームで業務を進めていただく必要があります。 今後量産化に向けた人員拡大、強化のため、ともに成長していただける方を求めています。 ■職務内容 弊社で開発を行っている、1台で15キロ以上先までの風の動きを観測するドップラー・ライダーの機構設計担当として、以下業務を担当いただきます。 ・ドップラー・ライダーの機構設計 ・部材の選定 ・外注業者との渉外 ・製造工程の管理 ・各種対環境試験等の立案、実行 幅広い業務をご担当いただきますが、経験豊富な設計担当と一緒にOJTで業務をキャッチアップいただき、ゆくゆくは現担当と業務を分担してチーム全体をまとめていただければと考えております。 現在回転機構や筐体は外部委託を行なっており、わかりやすい図面や資料の作成も大切な仕事となっております。 チームメンバーは8名ですが、ご自身の担当分野だけでなく、組み込み、電気の技術者もチームで業務に当たっており、専門外の知識も身に付きます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

金属プレス部品の【金型技術者】★未経験歓迎★岩手県花巻市勤務

金型技術者として、金属プレスの金型のメンテナンスや外注先への見積もりなどをお任せします。★クルマやプリンターなどに使われる部品を作ります! ■金属プレス金型修理・調整 ■顧客製品図面の確認・検討 ■外注先への見積り・納期管理 など 主な製造品目 【単発プレス製品】モーターブラケット部品、カーナビ用部品 【順送プレス製品】カーナビ部品、プリンター部品、プロジェクター部品 【その他製品】カシメ製品、アッセンブリー製品 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 浜畑 寛太郎 事業内容 ■精密金属部品のプレス加工・組立加工 ■金型設計(CAD等)、金型製作、ワイヤーカット加工 本社所在地 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-22-6-201

世界を舞台にグローバルに活躍する【設計職】※転勤なし

設計スタッフとして金型設計、機械設計のいずれかの業務をお任せします★海外出張も可能!グローバルに活躍できる★残業は月平均20時間 経験や適性に応じて以下いずれかの業務を担当します。 【金型設計】 SolidWorksの3D CADを使った金型設計(新型設計、既存型の改造) 金型加工者・成形技術者との連携 お客様との仕様打ち合わせ など 【機械設計】 基本設計、詳細設計、メンテナンス 購入品選定や見積書作成 仕様の打ち合わせ など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 渡辺 稔 事業内容 ■プラスチック成形用金型設計・製造 ■プラスチック成形加工 【主要取引先】 株式会社フジクラ ミネベアミツミ株式会社 第一電子工業株式会社 ヒロセ電機株式会社 日本航空電子工業株式会社 日本電産グループ 株式会社八光 ほか 【事業所一覧】 《本社・成形工場・金型技術センター》 長野県小諸市西原700-1 《海外工場》 友華精密電子(呉江)有限公司 YUWA VIETNAM CO.,LTD Factory1・Factory2 FUJIFILM YUWA MEDICAL PRODUCTS VIETNAM COMPANY LIMITED 本社所在地 長野県小諸市大字西原700-1

【アイケア事業】機械設計担当|【東京】

〈JD20250723/20250725〉 機械技術のエキスパートとして、製品開発における機械系リーダーのポジションです.革新的な製品開発に挑戦し、最先端の技術を駆使して未来を切り拓くチャンスです! 【業務内容】 エキスパートとして製品開発における機械技術チームのリーダーとしてとりまとめを行う。開発チームのリーダーを担うこともある。 1) 製品試作(製品試作、型物試作、量産試作)の設計開発 (50%) 新規製品の設計開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた新規製品の設計開発プロセスに従って、対象となる製品の設計、開発、評価を実施する。 2 )既存製品の改良設計開発(30%) 既存製品の設計改良段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた既存製品の設計改良プロセスに従って、対象となる製品の設計、評価を実施する。 3) 製品設計技術調査(20%) 機械系の技術展や機械工学の学会等を通して、製品技術動向情報を取得し、自身の技術力を維持、向上させる。 《責任範囲》 1)製品開発の担当する機械系設計業務範囲の中で、製品要求事項を満たす設計・試作・評価・文書化等の一連の開発活動を担う。 2)担当範囲の中で電気・光学・ソフトウェアなどの他の要素を担う担当と協力し、製品開発活動の計画・目標を立案し実行する。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

開発エンジニア・機械(電子部品製造装置)※応募時顔写真必須※ |【東京】

<精密機器事業部_開発エンジニア(電子部品製造装置)(機械担当)>(案件№100460) 積層セラミックコンデンサ(MLCC)、パワー半導体、細胞培養などの電子・半導体部品・バイオ製造装置(自動機)の機械設計業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・電子・半導体部品・バイオ製造工法の要素技術開発、それに伴う検証・評価 ・大手電子・半導体メーカーのお客様と日機装技術研究所内のイノベーションLaboにて共同研究 ・共同研究結果を元に新工法の開発・提案 ・今までにない新規装置の開発 ・生産装置に実装するAI技術開発 ※要素技術開発、装置開発は、開発・設計含めたチームでご対応いただくので、幅広いスキルを付けることが可能です。 【働き方】 ・日機装技術研究所内(東京都東村山市)のイノベーションLaboにて開発業務に従事 ・お客様、協力会社へ訪問や出張あり(長くても1週間程度) ・業務によってフレックス・在宅勤務を活用し、柔軟に働くことができます 【魅力】 ・まだ世の中に出ていないお客様の最先端の技術や製品に携われます。 ・新規の開発に力を入れており、同部署では細胞培養関連の装置開発や新しい市場の装置の開発も手掛けています。 ・お客様の製品に触れ、その最適な製造条件出しから設計、お客様現地試運転まで担当できるため非常にやりがいを感じていただけます。 ・本人の意向やスキルにより担当を決め、フレキシブルに様々な業務にあたることが可能です。スキル不足においても育成をしながらスキルアップしていただける環境です。 ・製品魅力:国内はもちろん、アジア、中国、台湾(量産機)にてトップシェア 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
機械・機構設計・金型設計・解析 大手系列企業 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 大手系列企業 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 大手系列企業 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり