条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人72

機械・機構設計・金型設計・解析 研修制度あり 人材派遣・人材紹介の求人情報・お仕事一覧

72

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

技術職|設計開発/技術/機械/航空宇宙/電気電子/情報/化学(プライム市場上場)【静岡県/浜松市】

●技術職・機械系 構成品の開発・設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 設備設計業務 他・電気電子系、物理系 電気電子回路設計やデバイス設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 他・ソフトウェア開発系 制御ソフト開発、インタ-フェイス制御の開発、システムの開発 アプリケーション開発 他・化学系、その他 電子系装置の利用技術・プロセス技術の研究開発、設計業務 自動車用電池の研究開発、設計業務 半導体関連の研究開発、設計業務 等 における設計・実験・評価・検証業務等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械エンジニア|3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務【東海】

【職務内容】 同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・【自動車内装部品】内装システムの企画、提案から設計、製作、及び実車搭載検討 ・【内製設備】プリント基板製造の生産設備の構想設計 ・【生産設備】電子部品・セラミック工場内の生産設備、水処理設備、環境対策設備、ユーティリティ(電気、蒸気、工場エアー)設備の工場内設備レイアウト設計 事業内容・業種 その他(人材サービス)

解析|評価(プライム上場)【広島県広島市】

※詳細につきましては採用担当経由でご確認ください ※以下求人内容はご参考用の過去掲載求人です 【最新技術案件が豊富】 日本を代表するメーカーなど700社以上の企業との取引実績を持つ当社。航空機用エンジンの開発、宇宙ステーション、人工衛星、ロボットの制御回路設計など、最新の技術案件に携われます。 豊富な案件の中から、あなたの経験・スキル・希望などに応じて最適なプロジェクトへ配属。 経験の浅い方は評価業務や設計補助業務から、経験豊富な方は即戦力としてリーダークラスからお任せします。 【未経験でも安心な体制】 基本的にチーム単位で配属します。 自社の先輩がチームにいるからいつでも相談でき、未経験でも安心して挑戦可能です! 【実際に扱っている案件例】 ■自動車、デジタル家電・精密機器、半導体・LSI、航空・宇宙、産業機器、医療メーカーでは? ◇機械設計エンジニア◇ 最先端メカトロニクス分野の機械設計から解析・評価業務 ・具体的な業務 CADを利用したモデリング、機械・構想設計業務 ・例 航空機、航空機用エンジンの設計開発/宇宙ステーション、人工衛星などの構造設計 【同社で働くメリット】 【経営の安定】  ・自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。   さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。   株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。  ・創業から55年以上、一度も社員の人員整理をしていません。   初任給も年々アップしています。 【長期就業のための手厚いサポート】  ・年休124日/月残業17.6時間/有給取得率74%  ・男性の育児・看護休暇も運用実績あり  ・育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率100%  ・子ども手当(18歳まで月1万円)  ・持株会や確定拠出年金などの資産形成サポートも充実 事業内容・業種 その他(人材サービス)

キャリア診断会(WEB) ◆エンジニア向け◆|応募意思不問のキャリア相談・転職応援プログラム

1300社以上のメーカー設計開発部門とのパイプ、創業以来40年以上にわたるエンジニアのキャリア支援、ノウハウを生かしたメイテックグループ独自のキャリア応援プログラムです。 エンジニア出身者が1対1の個別面談形式で参加者の方のご経験をお伺いし、技術要素に分解した上で、市場における現在の立ち位置、今後どうすれば市場価値が上がるのか、どのような業界にチャレンジできるのか等を相談に乗って頂けます。 応募にあたり、メイテックグループへの応募意思は不問です! <プログラム内容> ・技術シート記入/キャリア診断(個別面談) 所要時間 120分程度 ※希望者には一次面接実施も可能です。 <過去参加者の声> ・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示して頂けた(20代 特定派遣会社勤務) ・キャリア診断会でお話頂いた内容も受け止めて、自分自身のキャリアについて新たに考え直すことが出来ました(30代 メーカー勤務)等。 仮に入社することになった際は、メイテックグループのエンジニアとして、未経験から成長できる教育体制のもと、プロエンジニアとして生涯ご活躍いただけます。機械・電気・電子・制御・組込み・IT等、活躍のフィールドは幅広くございます。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計技術職|メイテック社(プライム市場)のグループ企業(第二新卒可)【愛知・三重・岐阜・静岡】

■開発設計(3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計 等) ■設計周辺の実験・評価 ■各種解析業務・構想設計から詳細設計、製図、評価など設計開発に関わる業務全般が業務範囲。 ・経験に合わせ最初の業務はポンチ絵を書く方から、設計の補助の方まで様々。 ・単独での派遣はベテラン中心の5~10%のみ。基本的に周りのサポートを受けながらの環境。 ・ゲーム機からロケットまで、プロマネから設計の職人としてまで、幅広いキャリア構築可能。 ・案件例(バイクの設計、医療機器設計、次世代ゲーム機の研究、人工衛星搭載機器開発など) 【具体例】自動車/エンジン、駆動系、変速機、車載電装品、内/外装品等 電気電子機器/AV機器、家電機器、セキュリティー機器等 情報通信機器/携帯電話、携帯端末、通信端末、ATM等精密機器/先端医療機器、分析装置・機器、デジタルカメラ等産業用機器/半導体製造装置、各種生産設備等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

設計業務|最新鋭の自動車開発に関する設計業務(第二新卒歓迎・WEB面接可)【神奈川・厚木】

【業務内容】 同社の技術者として、大手自動車メーカーで自動車開発に関わる設計業務(EVモータ、エンジン、車体、内装、各種部品)を行って頂きます。 担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・CATIAを使用したモデリング設計とCAE解析 ・データ解析(エクセルなどでの統計解析やデータ仕分け作業など) ・PowerPointでの資料作成 ・取引先や他部署との業務調整、折衝、交渉 【仕事の魅力】 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 【教育体制】 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “FSC”(Follow up、Step up、Career up)と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 【同社の特徴】 同社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター等、あらゆるパーツに及びます。残り2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【愛知】機械設計技術職/第二新卒歓迎◎面接1回のみ/転勤無/福利厚生・研修充実

■自動車・家電製品・通信機器・航空宇宙機器等の設計開発及び解析業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■自動車内外装・駆動系設計 ■家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など) ■通信・OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど) ■その他、航空機、各種製造装置 他多数 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ポテンシャルエンジニア※機械設計領域◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【関東】

【関東】ポテンシャルエンジニア※機械設計領域【土曜WEB面接可】 【業務内容】 主に自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場で 機械設計エンジニアとして開発業務に従事いただきます。 ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。 経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 経験や希望を考慮し案件を決定します。 まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください。 【プロジェクト例】 ・自動車内装/外装部品の設計開発 ・EV・HEV用バッテリーの電装品設計 ・次世代医療診断システム/測定機器の設計開発 ・人工衛星搭載機器の設計開発 ・車両CAE解析業務(衝突解析の専任CAE) ※以下のように幅広い業界でのプロジェクトが稼働中です。 ◆自動車メーカー◆医療機器メーカー◆機械メーカー◆情報システム会社◆部品メーカー 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|プライム市場上場テクノプロG(原則転勤なし)【熊本県】

【業務内容】 ■当社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例) ■【医療用機器】手術支援ロボット用手術器具の設計開発業務 ■【通信モジュール】5G通信用モジュールの製造装置の開発 ■【自動車】衝突解析<安全性能開発> 【同社の魅力について】 ■“技術力の高さ”で取引先多数:同社は大手メーカ、上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約6,600名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。 ■エンジニアの成長を積極的にサポート:同社ではエンジニアの教育に積極的に取り組んでおり、直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させています。また産学連携も実施することで、新規分野での技術者育成及び事業化に取り組んでおり、最先端の技術とスキル習得ができる環境を備えております。技術者のフォロー体制として、今後のキャリアプランを支援するキャリア・デザイン・アドバイザーやエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインするバリュー・エンジニアリング・マネージャーを設置しており、エンジニアとしてのスキル・キャリアアップを最大限に支援する環境を用意しております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【首都圏エリア】機械設計◎プライム上場G/研修体制◎/年休124日・土日祝休/残業20h

【業務内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) 解析(構造、強度等) 評価 等 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【メイテックグループのここが魅力!】 株式会社メイテックは1974年創業し、現在設立49年、東証プライム上場Gの業界最大手の技術者派遣企業です。 ①★安定性抜群★ ・国内で初めて技術者派遣企業として発足したパイオニアであり、 日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを多く抱えており、 現在、単体8331名グループ全体13039名、単体売上高837億(グループ連結:1190億)、 財務基盤としても無借金経営・内部留保400億円超と非常に安定性を兼ね備えている企業です。 ・また、2020年には「JPX日経400」に採用(投資家にとって投資魅力の高い会社)されています。 (ホンダ、トヨタ、キーエンス、ソニーなどの大手企業も選出されています) 取引社数は約4000社、上場企業および優良中堅企業 約1200社、常時約1600件ものプロジェクトが走り続けています! ②★最先端の技術に関わることができる案件が多数!★ 今後、数年後に世の中に出ていくような商品やサービスに携わることができ、 大手メーカーエンジニアと肩を並べ、高い技術力を持ったエンジニアとしてスキルアップが叶えられます。 ③★教育・研修体制について★ メイテックグループでは技術力が高いエンジニアを1人でも多く排出する為に、教育・研修体制に力を入れ、 自社内でエンジニアを育てることで更なるキャリアの開拓をサポートすると共に、クライアントとエンジニアにとっても 利益が出るような3者間利益を実現する取り組みをしています。 例えば、、 ?入社後、1か月半研修センターでの充実した研修プログラム  研修講師とご自身が身につけたいスキルを相談して頂き、  数々の研修の中から学びたい項目を選択、2週間程度の研修を数種類組みます。  自らがなりたい姿、やりたいことを叶えやすい研修体制が整っています。 ?案件配属後の社内での技術研修  年間の研修開催数433回、社内技術研修講座数558講座に加え、  エンジニア主催の技術勉強会は年間491回開催され、約5000名のエンジニアが参加しています! (例) ・社内研修:3D-CAD研修、電気回路の考え方、C言語によるシリアル通信・モータ制御、ネットワーク構築入門、プロジェクトマネジメント研修等 ・エンジニア主催研修:自動車ティアダウン研修、パスタブリッジ研修、空圧研修、プレゼン資料勉強会、技術発表会等 ?年間約10億円の資金を教育に投資!  過去には全企業の教育にかける投資額ランキングでも第5位にランクインしています!  業界で一番教育に投資し、エンジニアの成長とクライアントの利益に貢献する環境が整っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【機械・電気電子】WEBキャリア相談会(応募意思不問)~市場価値/今後のをキャリアを相談!~

■当日実施内容:<同社への応募意思は不問です> あなたの市場価値を上げるための【プラスワンすべきスキル】と【次の目的地】をキャリアカウンセリング形式でご案内いたします。 DX、サイバーフィジカル、CASE、バーチャルそしてSDGsなど、エンジニアと開発を取り巻く環境は大きく変化しています。これからのエンジニアは、どのフィールド、どの武器で戦うべきかの道しるべにしていただければと思います。※なお、適切なカウンセリングのため、事前にご経歴を拝見いたします。 ■ご入社を決めた方の声: ・過去のメーカー勤務経験の中で、同社社員と一緒に働く機会があり、”技術に対して真摯に向き合っている会社””技術で勝負をしている会社”という印象を持っていた。面接でもその印象は変わらなかったため。 ・未経験で不安だったので、研修制度が整っていることが決め手。会社の看板を背負って仕事をする分、充実した研修が用意されているため。 ・面接の中で具体的な案件の話があり、働くイメージがついたため。 ・当初アウトソーシング業界という点で不安を感じていたが、面接で話を聞くうちに、教育制度や会社の方向性、社員へのフォロー体制がしっかりしていると感じたため。 ・技術の流行り廃りがあるなかで、常に新たなスキルを習得するための研修制度があるため。 ■キャリアステップ: 派遣先ではチーム体制を取っていることが多く、リーダー、マネジメントに進んでいただく方もいれば、専門知識を活かして製品開発に携わっていただくこともあります。またキャリアアドバイザーや研修講師に進んでいただくことも可能で、ご自身の人生設計に合わせたキャリア選択が可能です。 ■当社の魅力: 当社の研修制度は他社もご用意されている一般的な研修制度だけではなく、さらにベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。また常時キャリアUPを提供するアドバイザーや現在の業務内容の適性、志向性を考慮し別の案件をご提案するなどの適正化を図る部署があったり会社としてのサポートは全面的にバックアップしています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

エンジニア|メーカーへ転職するといったキャリアアップも可能(第二新卒可)【愛知/三河エリア】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

システムエンジニア職|※手に職を付けたい方歓迎!※メーカへの転籍も可能!(未経験可)【愛知県】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計、ソフト開発などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

(未経験採用)【25年5月入社:戦略研修】<関東・東海・関西>機械設計キャリアアップコース

★未経験歓迎:学生時代の経験を活かせる! ★日本最大手のエンジニア集団! ★東証プライム上場のテクノプログループ ■大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する当社 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【機械設計キャリアアップコース】 機械設計エンジニアの育成を行います。 機械工学基礎知識からCAE解析における応用編まで学習をし、 現場配属後、早期立ち上がりが可能なレベルまで実践的な研修内容となります。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修内容は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:5/20 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関東/東海/関西】【戦略研修】25年6月 機械設計キャリアアップコース◎福利厚生充実

<JOB00001377> 【機械設計キャリアアップコース】 機械設計エンジニアの育成を行います。 機械工学基礎知識からCAE解析における応用編まで学習をし、 現場配属後、早期立ち上がりが可能なレベルまで実践的な研修内容となります。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修内容・期間は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:6月 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修有無や場所については変更の可能性あり ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械エンジニア◎未経験歓迎/福利厚生充実/東証プライム上場G|【石川/富山/福井】

【北陸】機械エンジニア(富山・石川・福井) 【業務内容】 同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ 事業内容・業種 その他(人材サービス)

技術職|設計開発/技術/機械/航空宇宙/電気電子/情報/化学(プライム市場上場)【静岡県/東部】

三島市及び周辺、裾野市、駿東群内、御殿場、足柄 初任地は原則静岡限定 ●技術職・機械系 構成品の開発・設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 設備設計業務 他・電気電子系、物理系 電気電子回路設計やデバイス設計 製品または試作品の評価業務(機能、性能、信頼性等) 他・ソフトウェア開発系 制御ソフト開発、インタ-フェイス制御の開発、システムの開発 アプリケーション開発 他・化学系、その他 電子系装置の利用技術・プロセス技術の研究開発、設計業務 自動車用電池の研究開発、設計業務 半導体関連の研究開発、設計業務 等 における設計・実験・評価・検証業務等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【WEB面接可】【九州地方勤務】ものづくりエンジニア◎「エンジニア成長力NO.1」の企業!

【業務内容】 ■地域の大手メーカー(自動車や航空機、建機、半導体など)を中心としたパートナー先にてご経験に応じて機械設計・電気回路設計・生産技術・化学等の業務に携わって頂きます。大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ※ご希望の勤務地に沿って、派遣先を決定します。就業開始後も、ご希望の勤務地やキャリア形成に沿うように経験を積んでいただきます。(頻繁な配置転換や、意向に沿わない派遣先就業はありません) 【同社で働くメリット】 ①弊社ではエンジニア同士の横の繋がりが強く、研修や勉強会(昨年度実績2000回)を実施し、啓発の共有を図っています。(例:エンジニアサポートシステムや外部講師研修など) ②取引社数700社以上であり、上流工程にも携れるだけでなく、自分のキャリアにあった企業を選定することが出来ます。 ③雇用整理を行なっていません。リーマンショック以降に派遣のニーズが低下したものの、社員があってこそ企業が成り立つという考えのもと同社は社員の雇用整理を行なわず、研修などの教育に力を入れています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

自動車や航空機などの機械設計|研修制度充実/経産省認定ホワイト500/離職率4%【栃木県】

【業務内容】 ■設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計等) ■解析(構造、強度等) ■評価 等 ※入社後すぐに上流工程に携わる事が可能な案件もございます。 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 現状は自動車業界に注力をしています。 今後は工作機械や建設機械など、市場のニーズに合わせて携わって頂きます。 ■自動車・商用車の内装設計、外装設計 ■自動車のADAS部品の搭載設計 ■自動車・商用車のサスペンション設計、シャシー設計 ■自動車・商用車のハーネス設計、電子ユニット部品の搭載設計 ■自動車・商用車の原価低減活動、法規対応業務 【当ポジションの特徴】 ■上流工程にも技術者として入り込んで頂くため、市場価値が高いスキルを身に着けることができます。 ■大手企業との付き合いが長く、自分が制作に携わった商品が、世の中で使われる遣り甲斐を感じて頂けます。 ■基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨けます。頻繁なジョブローテーションは視野に入れておりません。1つの企業に深く関わって頂くことを想定しております。 ■残業平均15~20時間程度。完全週休2日制(土日)ですので、ワークライフバランスを整えながら勤務することが可能です。 【勤務エリア】 下記の顧客先にて常駐勤務 <栃木>宇都宮、那須エリアがメイン 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|自動車完成車メーカーでのシャシーもしくはエンジン部品設計【大阪】

【業務内容】 主に大手自動車メーカー向けの自動車部品などの設計を手がけていただきます。 【業務詳細】 シャシ設計室、若しくはエンジン駆動設計室での設計業務。 詳細 CATIA、Creoを使った設計。 業務効率化の為の資料作成/まとめ。 【入社後の流れ】 最初の1~2ヶ月は、CADの使い方やビジネスマナーなどを研修で学びます。 ※現在は、オンラインで研修を実施中。  ↓ その後は、各配属先のチームへ。2ヶ月~1年ほどかけて、先輩やメーカーのエンジニアのサポートをしながら、できる業務を少しずつ増やしていきます。  ↓ 目安として、3~5年で独り立ちへ。 未経験・第二新卒歓迎・20代~30代が活躍中! 【会社の特徴】 取引先は日本を代表するような大手メーカー。受注しているプロジェクトは、自動運転に向けたものや、CASE領域での開発、スマートシティ構想実現を目指した先行開発など先進的な取り組みです。 ゆくゆくは企画構想や設計、開発といった上流工程から関わって頂くことが可能です。 同社は大手メーカーと共同開発を行ってきたからこそ信頼を勝ち取れており、「技術でリードする会社」というポジションを確立。クルマの未来の形や、日本の未来を切り拓いていくような最先端の仕事を大手と共に、時に取引先に対して提案する立場で上流から仕事ができる面白さが同社にはあります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計★東証プライム上場G★研修体制◎/年休124日・土日祝休/残業20h【千葉県】

【業務内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) 解析(構造、強度等) 評価 等 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【メイテックグループのここが魅力!】 株式会社メイテックは1974年創業し、現在設立49年、東証プライム上場Gの業界最大手の技術者派遣企業です。 ①★安定性抜群★ ・国内で初めて技術者派遣企業として発足したパイオニアであり、 日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを多く抱えており、 現在、単体8331名グループ全体13039名、単体売上高837億(グループ連結:1190億)、 財務基盤としても無借金経営・内部留保400億円超と非常に安定性を兼ね備えている企業です。 ・また、2020年には「JPX日経400」に採用(投資家にとって投資魅力の高い会社)されています。 (ホンダ、トヨタ、キーエンス、ソニーなどの大手企業も選出されています) 取引社数は約4000社、上場企業および優良中堅企業 約1200社、常時約1600件ものプロジェクトが走り続けています! ②★最先端の技術に関わることができる案件が多数!★ 今後、数年後に世の中に出ていくような商品やサービスに携わることができ、 大手メーカーエンジニアと肩を並べ、高い技術力を持ったエンジニアとしてスキルアップが叶えられます。 ③★教育・研修体制について★ メイテックグループでは技術力が高いエンジニアを1人でも多く排出する為に、教育・研修体制に力を入れ、 自社内でエンジニアを育てることで更なるキャリアの開拓をサポートすると共に、クライアントとエンジニアにとっても 利益が出るような3者間利益を実現する取り組みをしています。 例えば、、 ?入社後、1か月半研修センターでの充実した研修プログラム  研修講師とご自身が身につけたいスキルを相談して頂き、  数々の研修の中から学びたい項目を選択、2週間程度の研修を数種類組みます。  自らがなりたい姿、やりたいことを叶えやすい研修体制が整っています。 ?案件配属後の社内での技術研修  年間の研修開催数433回、社内技術研修講座数558講座に加え、  エンジニア主催の技術勉強会は年間491回開催され、約5000名のエンジニアが参加しています! (例) ・社内研修:3D-CAD研修、電気回路の考え方、C言語によるシリアル通信・モータ制御、ネットワーク構築入門、プロジェクトマネジメント研修等 ・エンジニア主催研修:自動車ティアダウン研修、パスタブリッジ研修、空圧研修、プレゼン資料勉強会、技術発表会等 ?年間約10億円の資金を教育に投資!  過去には全企業の教育にかける投資額ランキングでも第5位にランクインしています!  業界で一番教育に投資し、エンジニアの成長とクライアントの利益に貢献する環境が整っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

エンジニア職|※手に職を付けたい方歓迎!※メーカへの転籍も可能!(未経験可)【愛知県】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計、ソフト開発などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【7月入社向け:岩手】半導体製造装置(成膜装置)機械設計◎東証プライム上場テクノプロGr

【半導体製造装置(成膜装置)機械設計】 ・Chamber内部品の3Dモデル及び図面作成・部品交換作業 ・ガス設計 筐体設計 ・搬送系の装置設計 ・設計段階での強度計算等 ・冶具・部品の設計・検討や必要部品の手配 ・付随する書類の作成・改訂 【テクノプロ・デザイン社について】 同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計技術職|面接1回のみ/福利厚生充実/転勤無【東京】

■自動車・家電製品・通信機器・航空宇宙機器等の設計開発及び解析業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ■自動車内外装・駆動系設計 ■家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など) ■通信・OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど) ■その他、航空機、各種製造装置 他多数 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|電動車両の機械設計業務【静岡】

【職務内容】 大手自動車メーカにて、下記業務をお任せいたします。同社チームでの業務を想定しております。 電動車両の開発に関する業務 ・モータージェネレータやインバーターのレイアウト設計および評価 事業内容・業種 その他(人材サービス)
機械・機構設計・金型設計・解析 研修制度あり 人材派遣・人材紹介の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 研修制度あり 人材派遣・人材紹介の求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 研修制度あり 人材派遣・人材紹介の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり