【20代歓迎】【第二新卒歓迎】自動車設備メーカーの機械加工職|世界20カ国への導入実績|年間休日121日|豊田市
同社で製造する自動車生産設備に使用する部品の機械加工業務をお任せします。
ファイバーレーザー加工機やバンドソーをメインに部品の加工を担当していただきます。
経験を積むことで、マシニングセンタや他加工機の操作も任せていく予定です。
1点ものの加工が中心となるため、加工技術を身につけていくやりがいがあります。
また、自分が加工した部品が実際に製品に組み込まれる瞬間を体感できるのも魅力です。
製品が動き出す瞬間には大きな達成感を感じることができるでしょう。
同社は自動車をメインとした機械設備メーカーです。
トヨタ自動車をはじめとした日本の大手企業だけでなく、日本を除く20カ国の海外に設備を導入している安定企業です。
EV化が進む中でも需要は拡大しており、近年では住宅業界にも事業の幅を広げています。
【会社や業務の魅力】
同社の一番の魅力は働きやすい環境が整っていることです。
2021年に本社新事務棟を竣工し、きれいで大きな食堂、シャワールームなどが完備されています。
食堂は1食300円ほどで利用可能で、経済的にも助かります。
選択型の福利厚生も用意されており、自分に合った福利厚生を選ぶことができます。
フレックス制度も導入されており、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。
トヨタ自動車様で使用される大規模溶接設備に強みを持ち、多種多様な自動車のボデー形状に対し、ロボットエンジニアリングを駆使し、フレキシブルに対応することのできるライン型の全自動溶接システムを提供しています。
自動車メーカーのモデルチェンジに欠かせないエンジニアリングメーカー・開発パートナーとして、世界中の自動車ボデー工場へ納入されています。
平均勤続年数が15年と長く、長期的に安心して働ける環境が整っています。
業績も安定しており、EV化が進む中でも需要は拡大し続けています。
住宅業界への事業拡大など、新たな分野への挑戦も続けており、今後もさらなる成長が期待できる企業です。
【入社後の流れ】
入社後は、製造業での製造経験や機械加工の経験を活かしながら、同社独自の技術や知識を身につけていただきます。
先輩社員のサポートのもと、徐々に担当範囲を広げていくことができます。