機械・機構設計・金型設計・解析 構造設計 正社員の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人3,600

機械・機構設計・金型設計・解析 構造設計 正社員の求人情報・お仕事一覧3,600

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

(第二新卒歓迎)機械設計|東証スタンダード上場/高年収/年間休日126日/月残業20h【大阪】

木村工機株式会社

【エージェントのおすすめポイント】■各種手当が充実しており、尚且つ業績好調で賞与が多く支給される(昨年度実績6か月分)ため、年収が高いです。今回は20代中盤の方向けの採用ですが、想定年収は記載の通り高いです。■東証スタンダード市場に上場しており、経営基盤が安定しています。また、主力製品の業務用空調機器が国内トップクラスのシェアを誇り、売上が安定しています。■今回の募集は組織の若返りに向けた採用のため、若手で実務経験が少ない方からの応募も歓迎しています。【業務内容】業務用空調機器の機械設計業務をお任せします。【詳細】■お客様の要望をヒアリング■用途や条件により製品仕様をカスタマイズ■設計基準の作成※注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます。【開発する製品】フロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」など【導入先の例】ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル【入社後の流れ】まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、独り立ちまで、じっくり教えていきます。独り立ち後も様々なテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会があります。広く知識を得ることで、発想力を磨いていって下さい。【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:126日■残業時間:平均20時間以下/月 ※会社全体だと9.5時間/月が平均■有給休暇:平均12.5日/年使用⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は13年と長いです。事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
【エージェントのおすすめポイント】■各種手当が充実しており、尚且つ業績好調で賞与が多く支給される(昨年度実績6か月分)ため、年収が高いです。今回は20代中盤の方向けの採用ですが、想定年収は記載の通り高いです。■東証スタンダード市場に上場しており、経営基盤が安定しています。また、主力製品の業務用空調機器が国内トップクラスのシェアを誇り、売上が安定しています。■今回の募集は組織の若返りに向けた採用のため、若手で実務経験が少ない方からの応募も歓迎しています。【業務内容】業務用空調機器の機械設計業務をお任せします。【詳細】■お客様の要望をヒアリング■用途や条件により製品仕様をカスタマイズ■設計基準の作成※注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます。【開発する製品】フロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」など【導入先の例】ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル【入社後の流れ】まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、独り立ちまで、じっくり教えていきます。独り立ち後も様々なテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会があります。広く知識を得ることで、発想力を磨いていって下さい。【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:126日■残業時間:平均20時間以下/月 ※会社全体だと9.5時間/月が平均■有給休暇:平均12.5日/年使用⇒働きやすい環境のため、平均勤続年数は13年と長いです。事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【東京/秋葉原】営業技術◎完全受注生産の窓拭きゴンドラ◎転勤無◎残業10h程/面接1回

日本ゴンドラ株式会社

【仕事内容】営業部にて、ゼネコンや設計事務所に対し、同社のゴンドラやメンテナンスラダーの受注に向けて営業社員と同行し、提案を行っていただきます。提案の際にはゴンドラやメンテナンスラダーの設計図を作成のうえ、技術面で営業のサポートを行います。【具体的には】■営業と設計職の間に介在するポジションとして、建物に設置するゴンドラの動きと取り回しを考え、ゴンドラ本体及びゴンドラを走らせるレールの仕様図作成、部品選定、受注後の承認図作成などを行います。■建物の構造計算、荷重計算を駆使し、条件に合わせてゴンドラの巻き上げ速度、走行速度等を決めていきます。建物によって設置するゴンドラは異なり、一つとして同じものはない完全オーダーメイドのゴンドラとなっております。■メインで使用している2DCADは、日立制御ソリューションズの「ACROVA GMM」です。■社内にいるだけでなく、ゴンドラが設置されるビルの屋上等、現場へ行く機会も多いポジションです。■職種名は「営業技術」となっていますが、お金にかかわる打合せは、同部内の営業担当が行いますので、社外との打合せとしては技術的なものになります。業務割合としては、設計業務7割、客先打合せ3割くらいです。設計と営業の両方を経験できるので、幅広くキャリアを積むことができます。■建物へのゴンドラの新規設置だけでなく、既に設置されている古い様式のゴンドラから新しいゴンドラへの乗せ換え(交換)に対しても、担当者として現地調査から現場の立ち合いなど最後までご担当いただきます。割合としては半々です。(現在、バブル期に多数設置されたゴンドラの乗せ換えのニーズが増加しています。交換時期は設置から2,30年前後が目安。)【組織構成】営業部にて、現在営業技術は6名、30~50代が活躍中。ほぼ中途になります。【就労環境】2025年度の年間休日125日(土日祝日休み)、残業月平均10時間程度と非常に働きやすい就業環境が整っております。※場合によっては、残業がない月もあります。席は、ブース状になっていて、比較的集中できる環境になっています。事業内容・業種機械部品
【仕事内容】営業部にて、ゼネコンや設計事務所に対し、同社のゴンドラやメンテナンスラダーの受注に向けて営業社員と同行し、提案を行っていただきます。提案の際にはゴンドラやメンテナンスラダーの設計図を作成のうえ、技術面で営業のサポートを行います。【具体的には】■営業と設計職の間に介在するポジションとして、建物に設置するゴンドラの動きと取り回しを考え、ゴンドラ本体及びゴンドラを走らせるレールの仕様図作成、部品選定、受注後の承認図作成などを行います。■建物の構造計算、荷重計算を駆使し、条件に合わせてゴンドラの巻き上げ速度、走行速度等を決めていきます。建物によって設置するゴンドラは異なり、一つとして同じものはない完全オーダーメイドのゴンドラとなっております。■メインで使用している2DCADは、日立制御ソリューションズの「ACROVA GMM」です。■社内にいるだけでなく、ゴンドラが設置されるビルの屋上等、現場へ行く機会も多いポジションです。■職種名は「営業技術」となっていますが、お金にかかわる打合せは、同部内の営業担当が行いますので、社外との打合せとしては技術的なものになります。業務割合としては、設計業務7割、客先打合せ3割くらいです。設計と営業の両方を経験できるので、幅広くキャリアを積むことができます。■建物へのゴンドラの新規設置だけでなく、既に設置されている古い様式のゴンドラから新しいゴンドラへの乗せ換え(交換)に対しても、担当者として現地調査から現場の立ち合いなど最後までご担当いただきます。割合としては半々です。(現在、バブル期に多数設置されたゴンドラの乗せ換えのニーズが増加しています。交換時期は設置から2,30年前後が目安。)【組織構成】営業部にて、現在営業技術は6名、30~50代が活躍中。ほぼ中途になります。【就労環境】2025年度の年間休日125日(土日祝日休み)、残業月平均10時間程度と非常に働きやすい就業環境が整っております。※場合によっては、残業がない月もあります。席は、ブース状になっていて、比較的集中できる環境になっています。事業内容・業種機械部品

技術系総合職|未経験歓迎/東証スタンダード上場G/自社内勤務案件多数/上流案件のみ【静岡県】

SOLIZE PARTNERS株式会社

【エージェントのおすすめポイント】■東証スタンダード市場に上場しているSOLIZE Holdings株式会社の100%出資子会社であり、経営基盤が安定しています。■上流工程の案件のみを扱っているため、入社したら評価・保全業務をやらされた、というようなミスマッチが起きません。■構内外注や受託開発の案件が多く、自社エンジニアの直接指導も受けることができ着実に成長していける環境です。■トヨタ自動や三菱重工業など大手メーカーとの取引が多く、大規模な案件に携わることで市場価値を上げることができます。【業務内容】自動車・自動車部品・二輪・家電メーカー等の製品開発現場で、技術系の業務をご担当頂きます。ご経験・ご希望に応じて以下の職種に差配致します。 ※評価・保全・製造などの職種はございません。【詳細】■機械設計■CAE解析■組込みソフト開発【キャリアパスの例】■同じ技術領域でステップアップ:プロジェクトリーダー、地域のリーダー、全国のリーダー、技術スペシャリスト■異なる技術領域にチェンジ:他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア■異なる職種にチェンジ:コンサルタント、研修講師、営業担当、人事等の間接職など【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:121日 ※年間休日、有給休暇の他にリフレッシュ休暇を年2日、記念日休暇を年1日取得可能■有給休暇:平均13日消化/年■残業時間:15~25時間/月■その他:フレックス勤務可能、在宅勤務可能、副業可能、結婚休暇、子の看護休暇、母性管理休暇など事業内容・業種その他(人材サービス)
【エージェントのおすすめポイント】■東証スタンダード市場に上場しているSOLIZE Holdings株式会社の100%出資子会社であり、経営基盤が安定しています。■上流工程の案件のみを扱っているため、入社したら評価・保全業務をやらされた、というようなミスマッチが起きません。■構内外注や受託開発の案件が多く、自社エンジニアの直接指導も受けることができ着実に成長していける環境です。■トヨタ自動や三菱重工業など大手メーカーとの取引が多く、大規模な案件に携わることで市場価値を上げることができます。【業務内容】自動車・自動車部品・二輪・家電メーカー等の製品開発現場で、技術系の業務をご担当頂きます。ご経験・ご希望に応じて以下の職種に差配致します。 ※評価・保全・製造などの職種はございません。【詳細】■機械設計■CAE解析■組込みソフト開発【キャリアパスの例】■同じ技術領域でステップアップ:プロジェクトリーダー、地域のリーダー、全国のリーダー、技術スペシャリスト■異なる技術領域にチェンジ:他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア■異なる職種にチェンジ:コンサルタント、研修講師、営業担当、人事等の間接職など【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:121日 ※年間休日、有給休暇の他にリフレッシュ休暇を年2日、記念日休暇を年1日取得可能■有給休暇:平均13日消化/年■残業時間:15~25時間/月■その他:フレックス勤務可能、在宅勤務可能、副業可能、結婚休暇、子の看護休暇、母性管理休暇など事業内容・業種その他(人材サービス)

自動車シート設計◎東証プライム上場|【静岡】

テイ・エステック株式会社

【業務内容】・安全性、快適性、環境性能などの魅力を追求した、自動車用シートの設計、開発業務・将来の要素技術開発業務(市場動向のリサーチから商品コンセプト立案、構想立案、設計検証、その他開発業務)【具体的には】・新機種やモデルチェンジ用の自動車用シートの製品設計・開発を、担当していただきます。・設計担当として、要件設定~仕様決定~打合せ~作図~製品検証~量産立上げ支援など、多岐にわたる開発領域に携わります。・数百点のパーツで構成されるシートの設計では意見交換が必須になるので、3~5人体制で業務に取り組んでいただきます。・将来的には、プロジェクトリーダーとして活躍していただく事を期待しています。事業内容・業種自動車部品
【業務内容】・安全性、快適性、環境性能などの魅力を追求した、自動車用シートの設計、開発業務・将来の要素技術開発業務(市場動向のリサーチから商品コンセプト立案、構想立案、設計検証、その他開発業務)【具体的には】・新機種やモデルチェンジ用の自動車用シートの製品設計・開発を、担当していただきます。・設計担当として、要件設定~仕様決定~打合せ~作図~製品検証~量産立上げ支援など、多岐にわたる開発領域に携わります。・数百点のパーツで構成されるシートの設計では意見交換が必須になるので、3~5人体制で業務に取り組んでいただきます。・将来的には、プロジェクトリーダーとして活躍していただく事を期待しています。事業内容・業種自動車部品

機械設計(経験者枠)|東証スタンダード上場G/自社内勤務案件多数/上流案件のみ【栃木県】

SOLIZE PARTNERS株式会社

【エージェントのおすすめポイント】■東証スタンダード市場に上場しているSOLIZE Holdings株式会社の100%出資子会社であり、経営基盤が安定しています。■上流工程の案件のみを扱っているため、入社したら評価・保全業務をやらされた、というようなミスマッチが起きません。■構内外注や受託開発の案件が多く、自社エンジニアの直接指導も受けることができ着実に成長していける環境です。■トヨタ自動や三菱重工業など大手メーカーとの取引が多く、大規模な案件に携わることで市場価値を上げることができます。【業務内容】自動車・自動車部品・家電メーカー等の製品開発現場で、3D CADを使用した設計業務をご担当頂きます。【詳細】■業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整■ツール:CATIA V5、NX、ProE(Creo)、solidworksなどの3D CAD■担当工程:デザイン~試作~量産■アサイン社員数:約100名※評価や品質管理、CADオペレーション、設備保全、製造など設計以外の案件はございませんので、予めご了承ください。【キャリアパスの例】■同じ技術領域でステップアップ:プロジェクトリーダー、地域のリーダー、全国のリーダー、技術スペシャリスト■異なる技術領域にチェンジ:他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア■異なる職種にチェンジ:コンサルタント、研修講師、営業担当、人事等の間接職など【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:121日 ※年間休日、有給休暇の他にリフレッシュ休暇を年2日、記念日休暇を年1日取得可能■有給休暇:平均13日消化/年■残業時間:15~25時間/月■その他:フレックス勤務可能、在宅勤務可能、副業可能、結婚休暇、子の看護休暇、母性管理休暇など事業内容・業種その他(人材サービス)
【エージェントのおすすめポイント】■東証スタンダード市場に上場しているSOLIZE Holdings株式会社の100%出資子会社であり、経営基盤が安定しています。■上流工程の案件のみを扱っているため、入社したら評価・保全業務をやらされた、というようなミスマッチが起きません。■構内外注や受託開発の案件が多く、自社エンジニアの直接指導も受けることができ着実に成長していける環境です。■トヨタ自動や三菱重工業など大手メーカーとの取引が多く、大規模な案件に携わることで市場価値を上げることができます。【業務内容】自動車・自動車部品・家電メーカー等の製品開発現場で、3D CADを使用した設計業務をご担当頂きます。【詳細】■業務:形状検討、モデリング、設計変更提案、関係部門との折衝・調整■ツール:CATIA V5、NX、ProE(Creo)、solidworksなどの3D CAD■担当工程:デザイン~試作~量産■アサイン社員数:約100名※評価や品質管理、CADオペレーション、設備保全、製造など設計以外の案件はございませんので、予めご了承ください。【キャリアパスの例】■同じ技術領域でステップアップ:プロジェクトリーダー、地域のリーダー、全国のリーダー、技術スペシャリスト■異なる技術領域にチェンジ:他製品のエンジニア、他技術領域のエンジニア■異なる職種にチェンジ:コンサルタント、研修講師、営業担当、人事等の間接職など【働き方データ】■休日:土日祝■年間休日:121日 ※年間休日、有給休暇の他にリフレッシュ休暇を年2日、記念日休暇を年1日取得可能■有給休暇:平均13日消化/年■残業時間:15~25時間/月■その他:フレックス勤務可能、在宅勤務可能、副業可能、結婚休暇、子の看護休暇、母性管理休暇など事業内容・業種その他(人材サービス)
機械・機構設計・金型設計・解析 構造設計 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 構造設計 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 構造設計 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し