機械・機構設計・金型設計・解析 研究開発・特許・品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人2,259

機械・機構設計・金型設計・解析 研究開発・特許・品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)の求人情報・お仕事一覧2,259

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械設計|石川で最大規模の設計事務所★健康経営優良法人認定!◎正社員登用率100%実績【富山】

株式会社アルパイン設計事務所

【業務内容】■産業機械の設計業務【業務詳細】■設計技術者との基本仕様/設計等の打ち合わせ■データ入力、詳細設計、図面作成等のCADオペレーション業務【機械設計実績】■飲料用PETボトル、洗剤、化粧品等の充填機とキャッピング機のシステム設計■製薬用小型容器の無菌充填や搬送システムの設計■製薬設備・再生医療設備向けの無菌ブースの設計■食品用容器のハンドリングやケーシング・システムの設計■マシニングセンター周辺の搬送ラインの設計事業内容・業種機械部品
【業務内容】■産業機械の設計業務【業務詳細】■設計技術者との基本仕様/設計等の打ち合わせ■データ入力、詳細設計、図面作成等のCADオペレーション業務【機械設計実績】■飲料用PETボトル、洗剤、化粧品等の充填機とキャッピング機のシステム設計■製薬用小型容器の無菌充填や搬送システムの設計■製薬設備・再生医療設備向けの無菌ブースの設計■食品用容器のハンドリングやケーシング・システムの設計■マシニングセンター周辺の搬送ラインの設計事業内容・業種機械部品

生産技術エンジニア|エリア正社員(設備設計・IE・プロセス開発等)◆事業拡大フェーズ◆【九州】

株式会社トップエンジニアリング

生産技術エンジニアとして自動車/宇宙航空/産業用ロボット等で多くのプロジェクトから案件をご担当頂きます。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。【当社の特徴】☆エンジニアファーストを理念に掲げています☆☆ジャスダック上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎☆◇平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中ではトップレベルです。◇平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍して おります。◇日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いて おり、事業拡大中で成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかり  しているため、不況に強いことも特徴です。◇最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、 AI人材の育成にも取り組んでおります。◇年間休日124日、平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切に できます。◆待機待遇待機時保証100%。派遣先が決定するまでは、弊社内の研修施設にて技術の向上に取り組むことが可能な環境です。◆借り上げ社宅ご入社後の案件に伴う転居となる場合、借り上げ社宅(2万円)で職場近くに住んで頂くことが可能です。(案件、地域を限定する限定正社員の場合など、別途社内規定がございます。)◆手厚い資格手当100種類以上の資格が対象です。(毎月の給与に資格手当として支給)◆ベテラン講師の在籍機械設計、電気電子、ソフトウェア3名のベテラン講師がおります。派遣後、技術についての相談を気軽にしていただくことができる環境です。※取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、 三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等、 国内トップメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発 プロジェクトを受注。【現在積極募集中の案件例】1. グローバルトップ企業の国外不出の工場にて生産技術案件長年かけて、技術の粋を集めた半導体デバイス、そしてそれを作り上げる製造技術・生産技術最先端の工場でご活躍頂けます。業界不問で生産技術の方でも対応可能です2.東証1部上場企業/自動車業界におけるティア1の案件高い信頼性と品質が求められる自動車の電装部品のメーカーです。生産技術、工程設計、ライン立ち上げなど、刻一刻と電装化が進む自動車の最先端に関わることができます。3.自動車部品製造ラインの設備保全  PLCを用いたカスタマイズ含む【その他案件例】◇自動車関連:次世代自動車生産ライン工程設計◆宇宙・航空関連:航空機エンジンの製造設備設計◇産業用ロボット・工作機械関連:半導体生産ライン工程設計◆自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット分野などでの、 システムの自動化・省力化・導入、生産性向上のための生産設備設計・ 設備改造◇製造のための冶具・工具の開発・改良◆研究開発、設計、および工場の製造部門のパイプ役としての製品設計 検討・業務改善・試作・解析事業内容・業種その他(メーカー/製造業)
生産技術エンジニアとして自動車/宇宙航空/産業用ロボット等で多くのプロジェクトから案件をご担当頂きます。5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。【当社の特徴】☆エンジニアファーストを理念に掲げています☆☆ジャスダック上場企業の中核子会社/財務体質◎/安定感◎☆◇平均勤続年数が10年と技術者派遣会社の中ではトップレベルです。◇平均年齢は40.4歳、技術力の高いベテランエンジニアが多数在籍して おります。◇日本を代表する大手製造業中心に、200社4000件のプロジェクトを頂いて おり、事業拡大中で成長中の企業です。グループ全体での受け皿がしっかり  しているため、不況に強いことも特徴です。◇最近では業界初のJDLA(日本ディープラーニング協会)への参画をし、 AI人材の育成にも取り組んでおります。◇年間休日124日、平均残業時間20時間とワークライフバランスを大切に できます。◆待機待遇待機時保証100%。派遣先が決定するまでは、弊社内の研修施設にて技術の向上に取り組むことが可能な環境です。◆借り上げ社宅ご入社後の案件に伴う転居となる場合、借り上げ社宅(2万円)で職場近くに住んで頂くことが可能です。(案件、地域を限定する限定正社員の場合など、別途社内規定がございます。)◆手厚い資格手当100種類以上の資格が対象です。(毎月の給与に資格手当として支給)◆ベテラン講師の在籍機械設計、電気電子、ソフトウェア3名のベテラン講師がおります。派遣後、技術についての相談を気軽にしていただくことができる環境です。※取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、 三菱電機/重工グループ、日立グループ、ソニーグループ等、 国内トップメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発 プロジェクトを受注。【現在積極募集中の案件例】1. グローバルトップ企業の国外不出の工場にて生産技術案件長年かけて、技術の粋を集めた半導体デバイス、そしてそれを作り上げる製造技術・生産技術最先端の工場でご活躍頂けます。業界不問で生産技術の方でも対応可能です2.東証1部上場企業/自動車業界におけるティア1の案件高い信頼性と品質が求められる自動車の電装部品のメーカーです。生産技術、工程設計、ライン立ち上げなど、刻一刻と電装化が進む自動車の最先端に関わることができます。3.自動車部品製造ラインの設備保全  PLCを用いたカスタマイズ含む【その他案件例】◇自動車関連:次世代自動車生産ライン工程設計◆宇宙・航空関連:航空機エンジンの製造設備設計◇産業用ロボット・工作機械関連:半導体生産ライン工程設計◆自動車、宇宙・航空関連、産業用ロボット分野などでの、 システムの自動化・省力化・導入、生産性向上のための生産設備設計・ 設備改造◇製造のための冶具・工具の開発・改良◆研究開発、設計、および工場の製造部門のパイプ役としての製品設計 検討・業務改善・試作・解析事業内容・業種その他(メーカー/製造業)

電動車インテリア領域(トリム/インパネ/シート/シートベルト/エアバッグ等)の設計・技術開発【栃木】

本田技研工業-Honda-株式会社

【業務内容】四輪電動車向け車室内(インテリア)部品の設計開発業務をお任せいたします。【募集の背景】四輪の電動化に伴い、コネクテッド、スマートフォン連携やADAS等の車両機能進化にともなう情報量が拡大する中で、ニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。私たちのミッションは、お客様のニーズ・体験価値となるソフトウェア、デジタルサービスと連携した車両システムやハードウェアの進化による「圧倒的な空間価値の提供」です。お客様視点で使いやすく、分かりやすい、お客様に喜んでいただけるHondaらしい競争力のあるインテリア部品をスピーディーに開発するための仲間を募集します。さらなるイノベーションを巻き起こすため、様々な英知を結集し、新しいHonda車の価値をつくりあげましょう。【役割・ミッション】SDV(ソフトウェアデファインド・ビークル)が可能とする空間価値のさらなる追求へ向け、ユーザーエクスペリエンスの向上、将来的に競争力を保つ為の完成車一台分の性能価値×機能価値による上流戦略構築を行います。室内一台分としての開発共創力を結集し、お客様の期待を超える商品の具現化を共に行っていきましょう。【具体的には】※ご経験/スキル/志向に応じて以下の業務をお任せいたします。車一台分のインテリア領域における●性能目標の策定・企画、要求仕様の作成●デザインフィジビリティ、レイアウト作成・図面出図●部品単体評価/実車評価・検証●将来技術の検討・探求※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。【ご担当コンポーネント例】トリム/インパネ/シート/シートベルト/ステアリング/エアバッグ等【開発ツール】CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote) 等【やりがい】室内インテリア領域は関係部署が非常に多岐に渡り、車両の技術やユーザーの車に求めるニーズに関する幅広い知識と経験が得られる業務です。またSDGsなど環境負荷を考慮した仕様構築を推進できます。幅広く深い開発業務の経験を重ねることで、将来的には機種プロジェクトリーダーやインテリア領域の技術判断を行う技術エキスパート、インテリア領域の技術戦略策定及び推進リーダーとしての活躍ができる環境です。【職場環境・風土】「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴、年齢、性別などに関係なく多様性を尊び誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。【現場従業員の声】28歳(社会人経験5年目) キャリア入社「経験年数は少ないが、研究員の指導のもとで内装の中でも重要度及び難易度の高いドアライニングを担当しています。直接お客様が見て触って使う部品である為、難しいですが非常にやりがいを感じています。また、見え方や触感にこだわって設計した部品が、意図した通りの試作品となった時はとても感動しました。」【魅力・やりがい】・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。▼Hondaフィロソフィーとはhttps://www.honda-jobs.com/about/philosophy/▼[特別対談]元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーはhttps://global.honda/jp/career/23.html▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーはhttps://www.honda.co.jp/career/3.html事業内容・業種自動車
【業務内容】四輪電動車向け車室内(インテリア)部品の設計開発業務をお任せいたします。【募集の背景】四輪の電動化に伴い、コネクテッド、スマートフォン連携やADAS等の車両機能進化にともなう情報量が拡大する中で、ニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。私たちのミッションは、お客様のニーズ・体験価値となるソフトウェア、デジタルサービスと連携した車両システムやハードウェアの進化による「圧倒的な空間価値の提供」です。お客様視点で使いやすく、分かりやすい、お客様に喜んでいただけるHondaらしい競争力のあるインテリア部品をスピーディーに開発するための仲間を募集します。さらなるイノベーションを巻き起こすため、様々な英知を結集し、新しいHonda車の価値をつくりあげましょう。【役割・ミッション】SDV(ソフトウェアデファインド・ビークル)が可能とする空間価値のさらなる追求へ向け、ユーザーエクスペリエンスの向上、将来的に競争力を保つ為の完成車一台分の性能価値×機能価値による上流戦略構築を行います。室内一台分としての開発共創力を結集し、お客様の期待を超える商品の具現化を共に行っていきましょう。【具体的には】※ご経験/スキル/志向に応じて以下の業務をお任せいたします。車一台分のインテリア領域における●性能目標の策定・企画、要求仕様の作成●デザインフィジビリティ、レイアウト作成・図面出図●部品単体評価/実車評価・検証●将来技術の検討・探求※関連開発部門やデザイン部門、お取引先との密な協調による連携業務を行います。※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。【ご担当コンポーネント例】トリム/インパネ/シート/シートベルト/ステアリング/エアバッグ等【開発ツール】CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote) 等【やりがい】室内インテリア領域は関係部署が非常に多岐に渡り、車両の技術やユーザーの車に求めるニーズに関する幅広い知識と経験が得られる業務です。またSDGsなど環境負荷を考慮した仕様構築を推進できます。幅広く深い開発業務の経験を重ねることで、将来的には機種プロジェクトリーダーやインテリア領域の技術判断を行う技術エキスパート、インテリア領域の技術戦略策定及び推進リーダーとしての活躍ができる環境です。【職場環境・風土】「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴、年齢、性別などに関係なく多様性を尊び誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。【現場従業員の声】28歳(社会人経験5年目) キャリア入社「経験年数は少ないが、研究員の指導のもとで内装の中でも重要度及び難易度の高いドアライニングを担当しています。直接お客様が見て触って使う部品である為、難しいですが非常にやりがいを感じています。また、見え方や触感にこだわって設計した部品が、意図した通りの試作品となった時はとても感動しました。」【魅力・やりがい】・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。▼Hondaフィロソフィーとはhttps://www.honda-jobs.com/about/philosophy/▼[特別対談]元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーはhttps://global.honda/jp/career/23.html▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーはhttps://www.honda.co.jp/career/3.html事業内容・業種自動車

(未経験歓迎)【東北】機械エンジニア ~年休125日/プライム上場/上流案件豊富~

株式会社アルプス技研

★取引社数700社・上流工程に携われます★自己資本比率65.8%で経営安定 ※通常40%以上あれば健全★長期就業のための手厚いサポートが充実しております└年休125日/残業22h/くるみんマーク取得/転勤を伴うアサイン変更は5%以下■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。(1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。■アルプス技研で働くメリット【チームでの派遣】周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です!【エンジニアファーストの案件選定】勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎【エンジニアとしてのスキルアップ】取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。【長期就業のための手厚いサポート】育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給事業内容・業種その他(人材サービス)
★取引社数700社・上流工程に携われます★自己資本比率65.8%で経営安定 ※通常40%以上あれば健全★長期就業のための手厚いサポートが充実しております└年休125日/残業22h/くるみんマーク取得/転勤を伴うアサイン変更は5%以下■業務内容:長期安定的に市場価値向上が期待できる開発の上流工程を、エンジニアの希望を最大限考慮し担当いただきます。(1)自動車のエンジン・パワートレイン開発、車体外装設計(2)半導体製造装置、産業用モータ設計開発(3)内視鏡、MRI、CT、レーザー治療機器設計開発などの機械設計に従事していただきます。■アルプス技研で働くメリット【チームでの派遣】周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です!【エンジニアファーストの案件選定】勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。【安定した経営基盤】自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎【エンジニアとしてのスキルアップ】取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。【長期就業のための手厚いサポート】育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給事業内容・業種その他(人材サービス)

【埼玉(蕨市)】メカ設計エンジニア│航空機コックピットディスプレイの開発・評価 ◎東証プライム上場◎

沖電気工業株式会社

〈25OKI-46_民間航空機のコックピットディスプレイのメカ・オプト設計〉【配属部署】 ■特機システム事業部 民航システム部【業務の概要】■民間航空機のコックピットに使用されるディスプレイモジュールの後継機開発、製造中止対応、工程不良解析を担当します。【具体的な業務内容】■後継機の開発(仕様検討、採用部品の調査と選定、メカ・オプト設計、設計資料作成、評価・報告書作成)■現行機種の製造中止部品の代替(代替品調査・設計、設計資料作成、評価・報告書作成)■工程不良対応(不良解析、報告文書作成、工場への対処指示)【将来性・キャリアパス】■PL補佐→PL→PMと段階的に経験を積み、管理職または技術専門家(スペシャリスト)としてキャリアアップ可能です。■海外とのコミュニケーションも多く、英語スキルの向上が自然に身につきます。【仕事のやりがい】■技術的難易度の高い要求をクリアすることで達成感や実績が得られます。■自らの工夫で課題を解決し、特許取得などの成果をあげることが可能です。■海外顧客や工場とのやりとり、海外出張を通してグローバルな活動ができます。【勤務時間】■8:30~17:15(休憩60分)■フレックス適用可(コアタイム10:00~16:00)■テレワーク:週1~2回可能■完全週休2日制(土日)、祝祭日、GW、夏季、年末年始■年間休日:約125日■残業時間:通常期:20時間程度/繁忙期:40時間程度【職場の雰囲気】■上下のないフラットな関係で「いつでも聞ける・協議できる」環境。■ベテランが多く、経験豊富な人材が揃っており、教え合う雰囲気があります。■フリーアドレス制で自由な環境。出社と在宅勤務を併用し、コミュニケーションは良好です。事業内容・業種総合電機メーカー
〈25OKI-46_民間航空機のコックピットディスプレイのメカ・オプト設計〉【配属部署】 ■特機システム事業部 民航システム部【業務の概要】■民間航空機のコックピットに使用されるディスプレイモジュールの後継機開発、製造中止対応、工程不良解析を担当します。【具体的な業務内容】■後継機の開発(仕様検討、採用部品の調査と選定、メカ・オプト設計、設計資料作成、評価・報告書作成)■現行機種の製造中止部品の代替(代替品調査・設計、設計資料作成、評価・報告書作成)■工程不良対応(不良解析、報告文書作成、工場への対処指示)【将来性・キャリアパス】■PL補佐→PL→PMと段階的に経験を積み、管理職または技術専門家(スペシャリスト)としてキャリアアップ可能です。■海外とのコミュニケーションも多く、英語スキルの向上が自然に身につきます。【仕事のやりがい】■技術的難易度の高い要求をクリアすることで達成感や実績が得られます。■自らの工夫で課題を解決し、特許取得などの成果をあげることが可能です。■海外顧客や工場とのやりとり、海外出張を通してグローバルな活動ができます。【勤務時間】■8:30~17:15(休憩60分)■フレックス適用可(コアタイム10:00~16:00)■テレワーク:週1~2回可能■完全週休2日制(土日)、祝祭日、GW、夏季、年末年始■年間休日:約125日■残業時間:通常期:20時間程度/繁忙期:40時間程度【職場の雰囲気】■上下のないフラットな関係で「いつでも聞ける・協議できる」環境。■ベテランが多く、経験豊富な人材が揃っており、教え合う雰囲気があります。■フリーアドレス制で自由な環境。出社と在宅勤務を併用し、コミュニケーションは良好です。事業内容・業種総合電機メーカー
機械・機構設計・金型設計・解析 研究開発・特許・品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 研究開発・特許・品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)の求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 研究開発・特許・品質管理(ソフトウェア・ネットワーク)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し