条件を指定してください
該当求人5

機械設計(機構・筐体・プロダクトデザインなど) 管理職・マネージャー メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

5

【埼玉】産業用ポンプの設計開発業務インフラ設備用ポンプ国内TOP/転勤なし/働き方◎

【職務内容】 ◇客先仕様書確認(和文or英文) ◇構想設計 ◇基本設計 ◇設計評価 ◇製造・組立(サポート) ◇性能評価 ◇メンテナンス(現地メンテナンス、サービスサポート) ◇製品開発・改良 ※設計にはソフトウェアとして、Creo Elements(二次元)、SolidWorks(三次元)を使用していますが、主に二次元CADを使用します。書類作成にはWord、Excelを使用します。 【仕事の流れ】 1.客先仕様書の確認(必要に応じて打ち合わせ) 2.納入仕様書及び試験要領書の作成 3.詳細設計(部品リスト、部品図の作成及び出図) 4.製造部への製作指示書作成 5.製造状況・確認・検査 6.取説作成 ※プロジェクトの期間は数カ月~3年と様々です。 【取り扱う製品】 ■産業用ポンプ(ねじポンプ及び渦巻ポンプ) ◎小坂研究所のポンプのすごさ 当社のポンプは「送れるものは何でも送る」がモットーです。 油も海水も硫酸も味噌も高温のアスファルトも送れます。 これまで困難とされていた空気と液体の混じり合った多相流のポンプも製造しています。当社のポンプは各種発電所、船舶、プラント、食品工場などなど、世界中のあらゆるシーンで「なくてはならないもの」として活躍しています。 【ポジションの魅力】 ◇発電施設・プラント・船舶など、公共性の高い案件が多いため、作り上げた製品が人々の生活を支えるものであることにやりがいを感じることができると思います。 ◇当社のポンプはお客様からの細かなオーダーにお応えしたオーダーメイド品がほとんどであることも特徴です。お客様の要求を満たす仕様にするために機械設計及び開発の技術力を問われますが、その分高い設計のスキルを身につけることができます。 ◇当社では「開拓者精神」をモットーにしており、過去には世界初の機械を発表したことも。最新技術の開発も積極的に行っていますので、技術力を高めたい方にとっては面白い環境だと思います。 事業内容・業種 機械部品

株式会社小坂研究所

ブロア・ポンプ設計・開発者|【群馬】

【仕事内容】 ブロア・ポンプの設計及び開発 ・製品の構造設計 ・客先との使用打ち合わせから設計・製図・実験を行っていただきます。 ・各種FEM解析 ・製図作業は三次元CAD(SolidEdge、SolidWorks)を使用 事業内容・業種 機械部品

小倉クラッチ株式会社

【埼玉】産業用ポンプの設計開発業務インフラ設備用ポンプ国内TOP/転勤なし/働き方◎

【職務内容】 ◇客先仕様書確認(和文or英文) ◇構想設計 ◇基本設計 ◇設計評価 ◇製造・組立(サポート) ◇性能評価 ◇メンテナンス(現地メンテナンス、サービスサポート) ◇製品開発・改良 ※設計にはソフトウェアとして、Creo Elements(二次元)、SolidWorks(三次元)を使用していますが、主に二次元CADを使用します。書類作成にはWord、Excelを使用します。 【仕事の流れ】 1.客先仕様書の確認(必要に応じて打ち合わせ) 2.納入仕様書及び試験要領書の作成 3.詳細設計(部品リスト、部品図の作成及び出図) 4.製造部への製作指示書作成 5.製造状況・確認・検査 6.取説作成 ※プロジェクトの期間は数カ月~3年と様々です。 【取り扱う製品】 ■産業用ポンプ(ねじポンプ及び渦巻ポンプ) ◎小坂研究所のポンプのすごさ 当社のポンプは「送れるものは何でも送る」がモットーです。 油も海水も硫酸も味噌も高温のアスファルトも送れます。 これまで困難とされていた空気と液体の混じり合った多相流のポンプも製造しています。当社のポンプは各種発電所、船舶、プラント、食品工場などなど、世界中のあらゆるシーンで「なくてはならないもの」として活躍しています。 【ポジションの魅力】 ◇発電施設・プラント・船舶など、公共性の高い案件が多いため、作り上げた製品が人々の生活を支えるものであることにやりがいを感じることができると思います。 ◇当社のポンプはお客様からの細かなオーダーにお応えしたオーダーメイド品がほとんどであることも特徴です。お客様の要求を満たす仕様にするために機械設計及び開発の技術力を問われますが、その分高い設計のスキルを身につけることができます。 ◇当社では「開拓者精神」をモットーにしており、過去には世界初の機械を発表したことも。最新技術の開発も積極的に行っていますので、技術力を高めたい方にとっては面白い環境だと思います。 事業内容・業種 機械部品

株式会社小坂研究所

自動車用シートの設計|世界シェアトップクラスのばねメーカー【横浜】

【業務内容】 ■同社にて、自動車用シートの設計を担当いただきます。 ・シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計 ※使用CAD…CATIA V5 【業務の特徴】 ■同社は素材から一貫して生産をしていることが特徴の企業です。自動車シートは、人の手にも触れるため、金属、樹脂だけではなく、ウレタン、繊維、合皮等様々な素材が使われております。そのため、生産における技術開発も非常に重要です。また、人に一番近いところで安全性を担保する重要な製品になりますので、品質などに関する観点も高く、技術者として広いスキルアップが可能です。 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

自動車用シートの設計|世界シェアトップクラスのばねメーカー【愛知県】

【業務内容】 ■同社にて、自動車用シートの設計を担当いただきます。 ・シート完成品、機構部品、フレーム等構成部品の設計 ・各種VA提案(原価低減活動) ・量産立上げに向けた仕様玉成業務 【業務の特徴】 ■同社は素材から一貫して生産をしていることが特徴の企業です。自動車シートは、人の手にも触れるため、金属、樹脂だけではなく、ウレタン、繊維、合皮等様々な素材が使われております。そのため、生産における技術開発も非常に重要です。また、人に一番近いところで安全性を担保する重要な製品になりますので、品質などに関する観点も高く、技術者として広いスキルアップが可能です。 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・シート生産本部 第四設計部(豊田工場) 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

管理職・マネージャー」の条件を外すと、このような求人があります

機械設計(機構・筐体・プロダクトデザインなど) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

機械設計(バイオ分析装置)|【茨城】

〈機械設計(バイオ分析装置)/茨城勤務〉 【職務内容】 バイオ分析装置(DNAシーケンサ)のハードウェアの設計開発業務をお任せします。バイオ分野の分析フローを自動化するシステム・装置の設計・評価が主業務です。仕様策定・ユニット評価・取り纏め担当と機械担当で詳細の業務が異なります。 <仕様策定/ユニット評価・取纏め担当> 業務経験に合わせて、装置の一部(ユニット)を担当していただきます。顧客要求仕様を基に、装置仕様の策定、設計・評価を進めていただきます。将来的には、システム・装置全体の取りまとめをしていただきたいと考えています。 <機械担当> 業務経験に合わせて、単体部品、ユニット、筐体・カバーなどを担当していただきます。機械要素を組み合わせ、材料力学・機械力学・熱力学・流体力学などの知識を基に設計を進めていただきます。将来的には、装置全体の機械開発の取りまとめをしていただきたいと考えています。使用ツール:CAD(Creo/ProE) 【仕事の魅力】 ■米国サーモフィッシャーサイエンティフィック(TFS社)と20年以上にわたり、キャピラリー電気泳動方式DNAシーケンサのシステムコラボレーションビジネスを展開しており、世界トップシェアを保有しています。 ■コラボレーションビジネスだけでなく、小型のDNAシーケンサにおいては、アジア市場(日本、中国、韓国、台湾)向けに自社製品ビジネスを展開しています。 ■近年では癌リスク等の遺伝子検査を始めとした予防医療のニーズが拡大しており、医療向け装置の開発が進んでいます。また、DNA鑑定分野においては、迅速に判定できる装置を開発しています。技術を人々の健康と安全に活かすことができるため、やりがいを感じることができます。 【日立ハイテクについて】 同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 “ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長をめざして、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 ・《数字でわかる!日立ハイテク》 https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・《社員インタビュー》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/2442 ・《求める人物像》 https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3699 【那珂事業所での働き方】 ・2011年に竣工した総合棟は、新しくてきれいな最新設備が特長です。 ・天井部分を吹き抜けにしており、ステンドガラスから光が差し込む開放的な空間になっています。 ・食堂は収容人数500名で、豊富な日替わりメニューから選ぶことが出来ます。「ライブキッチン」ではシェフが目の前で調理する出来立ての料理を楽しむことができます。 ・食堂とコミュニケーションスペースが融合した作りになっており、簡単な打ち合わせからプロジェクターを用いた会議まで、幅広い用途で使用することができます。 ・総合棟内にコンビニやカフェが併設されています。地元有名珈琲店のオリジナルブレンドを通常価格の約7割引(約150円)で提供しています。 ・社員同士のつながりが強く、アットホームな社風も魅力です。 ・近隣にテニスコートと体育館もあり、スポーツで汗を流すこともできます。 【ひたちなか市の環境について】 ・ひたちなか市は東京駅から電車で約1時間半。都市開発も進んでおり、大型ショッピング施設、映画館、遊園地、海水浴場、ゴルフ場等のレジャー施設が豊富にあります。 ・新しい住宅街が増加しており、豊かな自然環境と快適なライフスタイル環境はひとり暮らしの方にとってはもちろん、ご家族での生活や子育てにも最適です。 ・名産・特産品が多く、干し芋(生産量日本一)、アンコウ、蒸し蛸、地酒等、豊かな水と土地が育んだ食文化を堪能することができます。 参考動画:《ひたちなかの暮らし》~ひたちなか市に転居してきた社員とその奥様に聞きました~ https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/3655 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

【府中】パワエレ製品(モータドライブ装置)の構造設計業務【第二新卒歓迎】今後の将来性◎ #29

ー下記志向性の方に合う求人です!ー★最先端技術に携わる!★エンジニアとして成長をしたい!★年収UP可能!(100万近くの年収up事例多数)★リモート勤務可能(週1~2日)★入社後の研修が超充実!★企業の安定性を気にされる方!(今後需要が爆発する電気発電分野のトップ企業!)★東芝と三菱が合体した企業ゆえの高い技術力・安定性・ブランド力! 【採用の方向性】 外注を指示できるキーマンとなる人財が不足しており、中堅と若手人財が必要し管理職の職務から技術を軽減を行い、将来のビジネスに向けた、多角化した発想を提案できるように進める。 【担当領域】 鉄鋼・商船・化学プラント・オイル&ガス等を中心とした顧客中心 製品HP:https://www.tmeic.co.jp/product/power_electronics/drive/ 【仕事内容詳細】 大型パワーエレクトロニクス変換機設計業務、熱力学・材料力学・流体力学・絶縁使った設計 使用ツール:Solid Works、CREO PRO-E 【仕事の面白み】 設計したものが、現地で稼働し、御客様が喜ぶと共に自分の成長を感じたとき。また、設計したものが、旨く現地で稼働出来ず、御客様と一緒に問題を解決し稼働ができ、御客様と喜びの共感したとき。 事業内容・業種 機械部品

株式会社TMEIC

開発|電設工具の開発(未経験可)【大阪府東大阪市】

【仕事内容】 製品開発部にて、発売する新製品の開発業務をご担当いただくポジションです。 新製品の企画、アイデア提案から発売までの開発業務全般に幅広く関わることができます。 ご入社後はまず、開発スケジュールが半月程となる既存製品の改良からお任せします。 <電設工具開発> 電気工事などに使われる、ベンチ、ニッパー、ドライバーといった電設工具や、金属加工品、樹脂成型、布関連製品など多様な製品をメインに開発します。 機能性はもちろんのこと、使いやすさや形状などプロダクトデザイン要素も大きい分野です。 ■仕事の魅力: ◎新製品の企画提案も担当できる 営業スタッフからの提案や、展示即売会でお客様から直接生の声を参考に新製品の企画を考案します。 アイデアが形となり、ヒット商品が生まれることもあります。 ◎業界トップクラスのシェア ジェフコムプランドの知名度は高く、業界内のシェアもトップクラスです。 業界内で広く認められたプランドバリューのある環境で開発ができます。 ◎豊宮なラインナップ&ヒット製品多数 4,600アイテムもの多彩な製品ラインナップも当社の強みです。 TVで紹介され、話題となった製品もあり、これまでも多くのヒット作を生み出してきた実績があります。 ■組織構成: 入社後は「製品開発部」に配属予定です。 チームの年齢層は、20~60代までと知識豊富な方が活躍中です。 次世代を担う人材を求めています。業界の専門知識は入社後に丁寧にお教えします。 経験等に応じて、業界・製品知識をより豊富にして自信をもって開発が出来る様に他部署での研修をご用意させていただきます。 ■当社について: 当社は、電設工具・電気機材などの生産・販売を手掛けて50年です。「創意と工夫が現場に生きる」をモットーにアイデアを活かした製品を開発してきました。 ほぼ毎週新製品が発売される「開発力」が強みで、これまで手掛けたアイテム数は4,600以上です。電設工具、照明器具、ネットワーク機器など、多彩な分野で当社の製品が活躍しています。 会社全体で製品開発を後押しする風土があります。 また、豊宮な製品ラインナップが特長の当社では、身につくスキルの幅広さも魅力です。工具や機器の開発はもちろん、布・革製品といった分野まで手掛けることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ジェフコム株式会社

筐体設計|自動車関連の設計開発(年間休日120日以上)【愛知県みよし市勤務】

■量産車両におけるシート部品や内装部品のプロジェクトを行って頂きます。 得意分野やご希望に合わせて骨格部品、射出成形物、ウレタン部品、ASSYのいずれかに携わっていただきます。 【補足】 ■コンセプトモデルの設計開発をする機会もあります。 電動車椅子、パーソナルモビリティ、小型電気自動車など開発領域は広く、設計からモノ作り、塗装や組付けまで行うプロジェクトです。 【開発例】 自動車部品(シート、内装、ワイヤーハーネス、ドアロック、モーター)、パーソナルモビリティ、コンセプトカー、その他製品(おしゃぶり、車椅子、福祉機器など) 事業内容・業種 自動車

原田車両設計株式会社

機械設計|JFEグループの中核企業(原則転勤なし)【兵庫県西宮市】

【仕事の内容】 ■各種計測器の内臓後部と筐体の設計から試作評価まで。 ■既存分野(水環境、計測診断、計量、海洋河川事業)での開発改良と新分野や新市場向けの製品開発があります。 ■上記に加え、センサーの開発、構造解析、調査、見積もり、フィールド調査、報告書作成、コストダウンなどにも取り組みます。 ■新製品開発では、開発者が製品コンセプトづくりからテスト、上市まで一貫して責任を持って携わっております。信頼性の高い製品が生み出せると共に、当社の開発者のやりがいにも繋がっています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

JFEアドバンテック株式会社

機械設計|【福岡県】

【仕事内容】 お客様のニーズに合わせたオーダーメイドの機械設計に携わっていただきます。標準品も取り扱っていますが、一部変更や形状の微調整などの特別な要望にも対応しています。 湿気が多い環境で使用される機械のため、水気が入らないような設計が求められます。トータルエンジニアリングに興味があり、多岐にわたる工程を担当することが好きな方に最適な職場です。 【具体的には】 ■お客様の仕様に基づいた設計およびドキュメント作成 ■購買部に部品の手配を依頼 ■組み立て部門への指示書作成 ■必要に応じて顧客の工場を訪問し、設置場所の確認 ■製品の取り付けおよび調整業務 ■営業担当者を通じた仕様確認と調整 等 【業務のやりがい】 お客様のニーズに応じた柔軟な対応力と高い技術力が自慢の企業。 隣接する工場で製造過程を確認しながら設計を進めるため、現場との密な連携が可能です。また、新しい挑戦にも積極的であり、常に成長と革新を追求しています。 トータルエンジニアリングのスキルを活かし、多岐にわたる業務に携わりたい方にはやりがいのある環境です! 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社マツシマメジャテック

【大阪勤務】エネルギーストレージシステム研究開発(リチウムイオンバッテリー領域)

【業務詳細】 ■ZEV100%というチャレンジングな目標に向け、今後、進化拡大してゆく電動車および、その先のエコロジーな社会のキーコンポーネントである、エネルギーストレージシステム用リチウムイオンバッテリーシステムの研究開発を加速させるべく、拠点を開設いたしました。 ■特に大阪拠点では京都のHondaとGSユアサとの合弁会社「株式会社Honda・GS Yuasa EV Battery R&D(HGYB)」との電動車用リチウムイオンバッテリー開発の連携を主に、関西圏のバッテリーシステム関連サプライヤーとの技術構築により、車載バッテリーシステムとバッテリーの双方の開発において、バッテリー内部の技術の強化を図っていきます。 【詳細】 ■エネルギーストレージシステムにおけるリチウムイオンバッテリーの ●性能目標(容量・入出力・耐久性・安全性・構造)の策定と適用技術開発 ・電池材料(正負極活物質、導電材、バインダー、セパレータ、電解液、添加材)技術開発 ・極群(電極・セパレータ)、電解液のケミカル技術開発 ・セル構造および組電池(モジュール、セルユニット)構造技術開発 ●セルおよび組電池(モジュール、セルユニット)の設計(構造、熱、高圧・低圧配電) ・作図、モデル作成 ・レイアウト検討 ・構造・熱解析 ●セルおよび組電池の評価・解析(性能、安全性、構造) ・試験結果解析および化学分析結果に基づくセルおよび組電池挙動のメカニズム解明 ・データサイエンス、機械学習等を活用した開発プロセス効率化技術の開発 ・セル充放電モデル、劣化モデルによるセル性能予測技術の開発 ・試験設備の仕様検討/導入/立ち上げ ●リチウムイオンバッテリー制御開発(状態推定・入出力管理・故障検知) ・制御アルゴリズム開発と制御設定 ・セルおよび組電池、バッテリーパックシステム、実車による制御検証 ●電池リサイクル技術の開発 ●リチウムイオンバッテリー関連サプライヤーとの材料・部品開発 ●関連技術調査・探索 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 【業務の魅力】 ■リチウムイオンバッテリーと車載バッテリーシステム双方について新技術構築、量産から解析・リサイクルに至るまで幅広い研究開発を通じ、将来的にリチウムイオンバッテリーやバッテリーシステム、車両開発のエキスパートとして幅広いキャリアアップの道が選択できます。 またリチウムイオンバッテリーの開発はHondaにとって非常にチャレンジングな領域 であり、これからのHondaを支える注力事業にゼロから携われることで、バッテリー内部の技術から量産立ち上げまで精通したスキル・経験を積んだ技術者となることができます。 新価値提供に関わる最新技術に触れ、かつカーボンニュートラル社会の実現への貢献という、エンジニアにとって魅力と大きな達成感を得ることが出来る仕事です。 「新たな成長・価値創造を可能とする企業への変革」に一緒にチャレンジしていきましょう。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

自動運転/先進運転支援システム開発・設計(電気/電子)|【神奈川/茨城/栃木/群馬】

【業務内容】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(SoC,MPU周辺回路設計)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(ECUシステム設計および機能安全設計)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・AD/ADAS系コントローラの回路設計業務(高速通信系回路)【茨城・栃木・神奈川・群馬】 ・自動運転コントローラー製品に関する筐体構造開発設計【茨城・栃木・群馬】 ・車載用電子製品の基板設計・開発【茨城・栃木】 ・自動車、2輪車向け電子制御ユニットのEMC対策技術開発【栃木・茨城】 ・自動運転、運転支援制御システムに関する高速伝送設計/技術開発【茨城・栃木】 ・自動運転、運転支援制御システムに関する高速伝送設計/技術開発【茨城・栃木】 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

FA設計|自動化生産システムの設計職(機械)(年間休日120日)【愛知/丹羽郡】

【業務概要】 工場内の自動化生産システムの設計職(機械) 【業務詳細】 工作機械を中心とした、自動化生産設備の設計職(機械系)となります。お客様の生産現場において、工場全体の自動化・省人化といった生産性向上につながる設備のトータルソリューションを行います。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

ヤマザキマザック株式会社

機械設計(東証プライム上場/世界シェアトップクラスの真空総合メーカー)【神奈川】

〈(茅ヶ崎・東北・九州)機械設計〉 ■機械設計職として、同社の各種真空装置の設計をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電子部品製造用の真空装置の機械設計 ・装置の仕様の検討と構造設計 ・3D CADにおける機械設計(搬送機構含む)及び解析ソフトを使用した強度解析や熱解析等 ・必要に応じて組立・製造部門への作業指示やフォロー ・社内/現地における組立・製造の指示フォロー ◎世界唯一◎ 世界唯一の真空総合メーカーであるアルバックは 「真空技術及びその周辺技術」を総合利用することで、 自動車、TV、薬品、PC、スマートフォンなど、多彩な分野のモノづくりを支える製造装置やコンポーネントを提供しています。 ◎世界展開◎ アメリカ、ヨーロッパ、アジア・・・。 アルバックは、国内のみならず、 世界中に拠点を有するグローバル企業グループです。 唯一無二の同社の技術力は、世界中から求められており、独創的な製品・世界シェアを誇る製品も数多く生み出してきました。 技術系社員なら、 自分が手がけた製品が、 世界中のメーカーで利用され、 様々な最終製品となって、世界中の人々に愛用されるやりがいを得られます。 事務系社員なら、たとえば将来は海外営業として、 同社製品を世界に広める役割を担うことだってできます。 シゴトのやりがいも、活躍のフィールドも、 無限大です。 海外売上比率 50% 以上 全世界 約50拠点 ◎自由闊達◎ アルバックの最大の特長は、 自由闊達であること。 自由闊達だからこそ、新たなアイデアや画期的な製品が生み出されます。 自由闊達だからこそ、若手も主体的に意見を発信し、のびのびとシゴトに取り組みま す。 たとえば会議では、社長も、 役員も、 管理職社員も、 一般社員も、 対等に、 そして自由に議論します。 職場で、役員と若手が直接技術について語り合っている姿もよく見かけます。新入社員のアイデアが採用されることだってあります。 技術の前では、年齢、学歴、役職、 性別は関係なし。 誰もが、 お客様を想い、 未来を想い、 シゴトに邁進しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社アルバック

機械設計(機構・筐体・プロダクトデザインなど) 管理職・マネージャー メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械設計(機構・筐体・プロダクトデザインなど) 管理職・マネージャー メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。機械設計(機構・筐体・プロダクトデザインなど) 管理職・マネージャー メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件