条件を指定してください
該当求人4

法務・特許・知的財産 正社員 管理職・マネージャーの求人情報・お仕事一覧

4

【ゲーム&エンタメ事業部(SGE)】知的財産担当/在宅勤務可!WLB◎!充実した福利厚生

【業務内容】 ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 <事業部の特徴> ①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 ②適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 ③ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)、社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 ④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

【経験者歓迎・在宅可】IT企業における全社の知財業務スタッフ<0383CPH>

■知財管理業務全体の企画、戦略立案、セミナー等による全社教育 ■知的財産権の権利化に関する業務 ■特許の発掘、出願、審査請求、侵害調査等の業務 ■商標の出願、維持、管理の業務 ■上記の他、知財に関係する業務 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■同社は中期経営計画において、高付加価値分野へのシフトを持続的な成長の1つの軸として掲げており、知財の全社的活用、商材化が重要な全社施策となっており、それを推進するメンバーを募集しています。 ■将来的にライン(課長、部長)のポジションも目指すことも可能です。 【入社後の研修等】 同社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「グローバル能力開発」「専門能力開発」「Re-Skilling」の5つのカテゴリに分類されたおよそ200の研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を保有しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

【東京】【677】技術法務面からのビジネスサポート(契約相談・審査・知財関連係争支援等)

【仕事内容】 知的財産部門において、以下の業務を担当していただきます(特許権の出願権利化業務は含まれません) ■技術契約の審査 ・技術ライセンス契約、共同研究契約、秘密保持契約(NDA)などの技術契約の内容確認・作成およびリスク評価 ・社内関連部門との調整および交渉支援 ■知的財産関連の係争対応 ・特許権、商標権、著作権などに関する紛争や係争の対応支援 ・弁護士との連携を通じた戦略的な対応策の立案 ■その他知的財産関連業務 ・知的財産に関する社内教育や啓発活動 ・知的財産リスクの管理および予防策の立案 【組織の特徴】 当社は、知的財産を重要な経営資源と位置づけ、事業部門・技術部門・知財部門が一体となり、知的財産の「創出」と「活用」を積極的に推進しています。そのため、知財部門は企業の成長を支える重要な役割を担っており、高い専門性を持つ経験者の採用を増やし、組織力を強化しています。 職場は自由闊達でフランクなコミュニケーションが根付いており、意見やアイデアを発信しやすい風通しの良い環境です。また、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用することで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 知財分野でキャリアを深めながら、柔軟な働き方を実現したい方に最適な環境です。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【ゲーム&エンタメ事業部(SGE)】知的財産担当/在宅勤務可!WLB◎!充実した福利厚生

【業務内容】 ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 <事業部の特徴> ①豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業多数。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 ②適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行。 入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等。 ③ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)、社内副業・社外副業制度 等々。多様なサポート制度が充実。 ④各社・各PJT・各部門 をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能 事業内容・業種 インターネット/広告/メディア>Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

管理職・マネージャー」の条件を外すと、このような求人があります

法務・特許・知的財産 正社員の求人情報・お仕事一覧

知的財産|知的財産(プライム上場)【滋賀県大津市】

【背景】 国内外の特許出願・権利化業務、他社特許対応業務が年々増加しているのに加え、競合他社に対抗するために戦略的な業務を今後増やす必要がある。組織力向上のため、業務効率改善や特許情報等のデータ解析の重要性が高まっており、それらの課題に対してITツールや統計的な手法を用いて取り組むことのできる人材を希望する。 【業務】 特許出願、他社特許対応、特許管理等の知的財産業務全般、及び特許データの調査分析など ・特許管理業務 : 特許教育、特許報奨、発明評価、社内で使用している特許システムの管理等 ・調査分析業務 : 特許データの調査や統計的な解析業務 ・特許出願業務 : 特許調査、特許明細書作成、権利化手続き、知財戦略立案等 ・他社特許対応 : 他社特許調査・評価、他社特許対策、契約・ライセンス交渉等 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

【東京/秋葉原】法務・知財/ 創業100年超える老舗メーカー/WLB◎年休124日/残業平均10時間

■担当業務  特許管理・出願業務全般をお任せ致します。 ■詳細    ・特許出願・期限管理 ・開発者との打ち合わせ、発明の発掘 ・特許調査 ・特許事務所との打ち合わせ ・法務部と共同で契約書のチェック・起案 ・開発担当への知財知見を用いたアドバイス・やり取り 事業内容・業種 総合化学

田島ルーフィング株式会社

【20代歓迎】日本シェアトップクラスの調査企業|探査スタッフ職|学歴不問|名古屋

地下通信インフラ案件を手掛け、日本シェアトップクラスを誇る同社にて、探査スタッフをお任せいたします。 地中に通信インフラ設備を設置する工事の前はに、事前調査を行います。 工事の現場で機械を操作し、地中に埋まっているモノを探し、調査するお仕事です。 【具体的には】 ●過去、地中に設置した通信インフラ設備の位置を特定 ●新たな通信インフラを設置する前に、瓦礫や配管が埋まっていないか など ※住宅街や商業エリアの他、病院や空港、テーマパーク、工場などあらゆる場所で行います。 ■探査の方法 4輪がついた機械を手押し車のように押しながら、調べたい場所を歩きます。 すると地中に向けてレーダーが発射され、地中のモノに当たり、その跳ね返ってきた電磁波の形で、埋まっているモノの場所や状態が分かります。 【仕事の流れ】 ▼依頼内容を確認 作業当日に現場に行き、お客様にご挨拶!調査する期間や位置、報告すべき内容を確認します(営業が事前に打ち合わせしているので確認程度です)。 ▼地中探査スタート 「鉄管・ケーブル探知機」を使って予備探査。その後は「レーダー探査機」で地中を調べていきます。 ▼報告書を作成 電磁波のカタチなどを見て分析。その内容を平面図にし、お客様に提出する報告書を作成して業務完了です。 【仕事のポイント】 ■快適な通信環境を守り、社会に貢献する役割です。 通信インフラが破損・故障すれば通信事故につながります。 そうなれば日常生活やビジネスに支障をきたす他、病院の医療機器や工場の製造機械が止まる可能性もあります。 地中探査を通して通信インフラを守ることは、社会的な危機を防ぐやりがいあるお仕事です。 【研修制度】 ■現場に出る前にしっかり基礎を学べます。 入社後3週間は座学研修を行ないます。 ■OJT研修で先輩が手厚く教えます。 2~5名のチームで作業するので、先輩のアシスタント業務から始めて現場に慣れていきましょう。

株式会社ジャスト

自動車最終製造工程の外観品質量産準備と新技術開発のスペシャリスト|【広島】

【PE2418】マツダデザインを支える、自動車最終製造工程の外観品質量産準備と新技術開発のスペシャリスト 【職務概要】 デザインの匠の手により生み出される本質を極限まで研ぎ澄ます造形=”魂動デザイン” を世界中のお客様にお届けするため、例えば、ボンネットとバンパー間の隙や段差といった車両外観品質の育成スペシャリストとして、新型車の量産準備と生産技術開発を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ①量産準備: 開発部門や製造部門、サプライヤー様と連携しながら量産時の生産効率や品質を最適化するため商品企画段階から参画し、構造評価、プロセス改善、設備/要具の開発&導入に関わる活動のリードを担当します。 ②生産技術開発:完成車で生じる3D変形の制御に必要な机上予測解析技術、バラツキレスの実現に必要な新工法の開発と合わせ、特許出願や技報作成を担当します。 【部門ミッション】 ■商品構造/工程/設備・要具の導入 車両外観品質の確保に必要な構造を確立し、量産工程を整備することで、高品質な製品を安定的に供給します。生産ラインの最適化と品質管理を徹底し、お客様の期待に応える製品を提供します。 ■技術革新とプロセス最適化 最新の技術動向や製造プロセスのベストプラクティスを導入し、車両外観品質における技術革新を推進します。製造工程を常に見直し、効率化と品質向上を実現するためのプロセス改善を継続的に行います。 ■持続的な技術進化 車両外観品質技術の持続的な進化を促進し、業界のリーダーシップを確立します。技術開発に積極的に投資し、未来の市場ニーズに対応できるよう、常に革新的な技術の実現を追求します。 【ポジション特徴】 ■リーダーシップの発揮 社内外の複数関連部門の中心となって品質育成体制を構築し、品質向上に貢献することで、リーダーシップスキルを磨くことができます。 ■専門性の向上 最新の品質管理技術や手法を学び、実践することで、専門知識を深め、業界トップクラスの品質エキスパートとしてのキャリアを築くことができます ■イノベーションに貢献 自分のアイデアや提案が直接品質向上に結びつく環境で、創造性を発揮しながら会社の成長に貢献できます。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【WEB面接可】【愛知/瀬戸】知的財産(管理職候補)

事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

朝日インテック株式会社

【20代歓迎】東証プライム上場テクノプログループのITエンジニア職|充実の研修|希望の働き方を考慮│九州

同社は、ITの技術を駆使してアプリケーション開発や基幹システムの開発、ネットワーク環境設計や組込制御開発といった各IT技術分野でのトータルサポートを提供しています。 公共や通信・金融・流通・医療など大手を含む800社超の様々な業種の企業と取引を行っています。 プロジェクトによって様々な技術を持つエンジニアが活躍しており、その数は全国で5,800名以上です。 技術力だけでなく人間力を必要とする領域で独自性を発揮しています。 【案件事例】※一部抜粋 ■ビジネスアプリケーション 人事給与システム/勤怠管理システム/管理会計・財務会計システム/BtoB・BtoC ECシステム/基幹システム ■ネットワーク・データーベース 各種サーバー構築/OracleDB構築/CRMデーターベース構築/開発環境基盤構築/工場内ネットワーク構築 ■組込ソフトウェア カーナビゲーションシステム開発/複合機インターフェイス開発/スマートフォンAndroid開発/制御システム開発 ■保守・運用 企業向け基幹システム運用支援/各種サーバー運用・保守/製品ヘルプデスク/ネットワーク監視 ※プロジェクトは、上記以外にも豊富に用意されています。 ※要件定義~設計・構築~評価・運用・保守まで、あらゆる業務領域の仕事があります。 【教育研修制度】 テクノプロ・ラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 また、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する全国60校以上の「Winスクール」や外部提携などを活用し、社内のプログラムだけで対応できない分野・地域・要望の社員が持つ様々なニーズに対応しています。 【会社の雰囲気】 「あたたかい人間関係」が同社の特色です。 年齢層もベテランから若手までバランスよく、上下関係など問わず技術の共有なども盛んに行われています。 各拠点で定期的に「定例会」を開催。 懇親会などで交流を深める機会も多く、各地でのサークル活動も行っています。 (変更の範囲)会社の定める業務

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【20代歓迎】東証プライム上場の日本製鉄グループ企業の品質管理職|和歌山

【同社について】 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。 地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 【仕事内容】 自社製品の品質管理がメイン業務 ※実際の製造は子会社が行っており、安全に計画通りに製造するための管理が必要です ●製品の寸法検査 ●コンクリートの性状管理 ●検査の段取り、取りまとめ ●顧客立会の来客対応・検査対応 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます ●書類作成 Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 検査結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成 【入社後の流れ】 ●約1ヵ月間の新入社員研修※若手社員向け 新入社員同様、ビジネスマナーなど座学から学んでいただけます ●その後実務(OJT) まずは先輩の元へ付き、検査票の取りまとめなど書類作成を中心に覚えていただきます。 その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げていっていただきます。 【組織構成】 8名程度(内課長・係長が1名ずつ) 30~40代の方を中心に活躍している職場です。 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 【キャリアアップ】 課長や係長などのマネジメント→工場長 【働き方の魅力ポイント】 (1)残業時間の少なさ(平均15~25時間程度) 工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心して働ける環境です。 (2)転勤がない エリア職採用になるので、転勤がなく、長期就業が可能になっております。 (3)資格サポート制度の充実 資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給

ジオスター株式会社

【20代歓迎】創業100年を迎える老舗建設会社の施工管理職|市や学校からの依頼が主

■職務内容: 同社にて、品質、安全管理や図面作成、書類作成、スケジュール管理などを中心とした建築施工管理業務を担当します。 主に市や学校からの公共工事です。 元請のみを行っており、依頼の規模によって約20社あるパートナー会社を選定し、協力して業務を行います。 長年の付き合いのあるパートナー会社のため、未経験でも馴染みやすく、仕事も教えて頂けます。 ■入社後の業務: 学校や施設を中心とした公共施設の耐震工事や修繕工事、一般住宅の改修工事に携わります。 現在、施工管理担当は5名で構成されており、頼りになるベテランが担っています。 入社後は、先輩社員に同行しながら業務の流れを身につけて頂きます。 事務作業と現場の仕事の割合は6対4くらいです。未経験の方や経験が浅い方でも、簡単な作業から始め、できることから徐々に学び、2年を目安に独り立ちと、ゆっくり丁寧に教えますので安心ください。 社員構成:20代2名、30代1名、40代1名、50代1名、60代1名 少数精鋭の職場ではありますが、ご自身の裁量で働くことができます。 ■同社の魅力: ●愛知県一宮市唯一のユースエール認定をされています。 若者の雇用・育成に注力をしています。 ●残業時間20時間、有給消化率100%と働きやすい環境です。 ●会社の規定では年間休日105日ですが、仕事に支障が無ければご自身で自由に休みを調整することができます。 実際の社員も平均115~120日程年間でお休みしております。 ■仕事のやりがい: 町の公共施設の工事に携わることで社会貢献ができ、やりがいを感じながら業務にあたることができます。 日常から自身の携わった建物が目に見えることもやりがいに繋がっています。 1年間で取り組むような規模の大きい工事も多く、達成感を得られます。 また技術力の高さが口コミで広がり、個人のお客様から一軒家のリフォーム工事などを依頼されることもあります。 ■同社の特徴と就業環境: 創業100年を迎える同社は、ここ数十年【無借金経営】を続けており安定経営を続けております。 また就労環境においては分単位で残業代を支給しており、振替休日もしっかりと取得できます。 資格補助も充実しており、勉強時間の確保や給料アップも可能です。 さらに社員同士非常に仲が良く、仕事がしやすい環境です。

大精建設株式会社

【弁理士・特許技術者】20代〜30代活躍中◆フル在宅勤務もOK

国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願などの代理業務や企業知財部の支援、特許権等に関するライセンス業務、その他知財関連業務など ◆国内外の特許出願等の明細書作成や中間処理業務 ◆調査、審判、訴訟、鑑定、ライセンス業務 ◆企業知財部の支援とコンサル業務 など 基本的には国内特許出願や審判〜外国出願、発明相談等を1人が幅広く担当します。最初は全案件を2人体制で進めるのでご安心ください。 以下1〜5の専門技術分野を活かせます(※) 1.アミューズメント └ゲームソフト/遊戯機 2.情報処理・ソフトウェア・通信 └IT系/ネットワーク系/ソフトウェア開発/AI・機械学習/無線通信システム/モバイル 3.電気・電子 └強電/弱電/電子回路/電子デバイス/車載電装品/制御回路/半導体 4.機械・制御 └メカトロ/自動車/航空機/産業機械/社会インフラ/医療機器/建築土木 5.物理 └光学/ナノテク/微細加工/物性物理/個体物理/物理化学 その他技術分野は応相談。 【化学・材料+α】 ⇒例えば化学・材料を専門とし、情報処理・医療機器等の分野にも意欲のある方 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 所長 中家 和洋 事業内容 国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願等の代理業務 特許権等に関する調査・審判・訴訟・鑑定・ライセンス業務 企業知財部の支援・コンサルティング業務・知財教育 その他、知財関連業務 本社所在地 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町10F

弁理士法人青海国際特許事務所

特許紛争解決、契約、ライセンス - 知的財産部、グループコンプライアンス統括部

【ポジションの詳細】 特許紛争事件において、以下のいずれかの業務に携わっていただきます。 ・関連する特許、製品、サービスに関する技術的審査(侵害、必須性、無効性の判断など) ・社内のビジネス/開発部門との調整 ・技術調査の結果に基づいた交渉戦略の策定 ・相手方との交渉、紛争解決に向けた合意文書の作成 ・グループ全体の特許紛争解決戦略の立案と実施。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

楽天グループ株式会社

法務・特許・知的財産 正社員 管理職・マネージャーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・特許・知的財産 正社員 管理職・マネージャーの求人情報をまとめて掲載しています。法務・特許・知的財産 正社員 管理職・マネージャーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件