該当求人 235

法務・特許・知的財産 の求人情報・お仕事一覧

知的財産|知財法務・意匠商標担当者(プライム市場上場)【愛知/名古屋】

【業務内容】 ①知財契約(業務委託契約、共同開発契約、ライセンス契約等)の審査、作成、および交渉支援 ②意匠権・商標権に関する社内アイデアの抽出・発掘、内外出願、他社権利調査・対応 ③各種知財戦略の事業関係者との進捗共有並びに実行支援 ●将来的なキャリアパス ① 特許データや知財契約を活用した事業部門への提言及び連携 ② 意匠権・商標権の積極的活用による模倣品対策の実行 ③ 知財活動にかかわる全社知財戦略の策定及び実行 同社は海外売上比率が8割を超え、主力製品であるプリンティング製品をはじめとして、工作機械、産業用プリンター、ミシン、電子文具など多種多様な製品を様々な国・地域で生産、販売しています。法務部門では、国内外のビジネスプロジェクトの実現やリスク回避低減を主に法律、契約の側面からサポートしています。 たとえば、 ・A国への進出のための法的スキーム(例:駐在員事務所、法人設立)の調査、リスク分析 ・B国内で新たに展開しようとするビジネスに対して、関係する法令調査や契約上の手当て ・各国・地域の子会社役員やスタッフへの現地法(競争法、贈収賄規制等)の教育の実施 ・複数の国・地域に跨る他社との事業提携上における法的リスク(競争法等)の低減のための施策の実施また、新法令の制定や新技術の導入等に伴い、新たな案件にも積極的に対応を取り組んでいます。たとえば、 ・人権保護に関する世界各国・地域の規制の制定・運用動向の調査およびサプライヤーにおける人権規制遵守状況の確認 ・世界各国・地域で整備が進む個人情報規制の調査、法令遵守のための施策(契約・規程類の整備等)の実施 ・電子契約の導入 ・社内推進のための施策の実施 上記のような状況の中で、経営層をはじめとして、事業部門や各国・地域のグループ会社から、法務にかけられる期待は日増しに拡大しています。 様々な局面で豊富な経験を積む機会が無数にあります。新しい事業、新しい法規制に対して、強い好奇心を持ち、法務メンバーとして、一緒に活躍される方をお待ちしています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
ブラザー工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

法務|知的財産業務(プライム上場)【東京都】

【仕事内容】 ■知財調査と社内の知財リテラシー向上の推進をお任せします IPランドスケープ(IPL)の推進 ・自他社の知財情報等を、市場での位置づけや競合関係を含めて統合的に分析し、経営陣や事業担当者に戦略の切り口として提供する業務を自ら自律的に推進する。 ・知財リテラシー向上の先導 技術者の特許調査(当社では”自ら調査”と称する)を推進する。技術者が先行技術調査や競合や顧客が保有する特許等の情報に簡易にアクセスできるよう教育して技術者の知財リテラシーを上げ、当社でイノベーションが興りやすい環境を創ることを先導する。 【当社の魅力】 ■当社では、社内技術を活用した”医療分野”での新たなチャレンジとして、2019年より発売した研究用機器の技術をベースにした医療機器の製造販売の準備を進めております。中途採用者が多く勤務しやすい職場です。当社でこれまでのキャリアを活かし、最先端の医療(治療法の開発)に携わり社会貢献を実現したい方など、当社の「社会貢献するモノづくり精神」を持つ、多岐の分野わたる業務に携われる、いろんなことに挑戦できる意欲の高い方を求めています。 事業内容・業種 総合化学
株式会社ダイセル
提供元:
マイナビAGENT

知的財産|権利化・調査・管理・契約・教育等(原則転勤なし)【大阪府茨木市】

【業務内容】 ■当社での知財業務全般をお任せ。日々依頼される調査業務では、経験豊富なベテラン社員が全面的にサポートします。適正に応じて課のマネジメント業務をお任せする場合があります。 【具体的な業務内容】 ■権利化業務:発明発掘/事務所との折衝/出願書類確認/中間処理業務。 ■調査業務:社内問合せ対応/出願前先行技術の調査 ■管理業務:知財管理システム/知財調査システムの運用、利活用検討。 ■契約業務:契約書内の知財条項の確認/知財視点での各種アドバイス。 ■教育業務:新入社員教育/リエゾンマン育成。 ■海外子会社連携業務:定例会議/特許相談対応/現地との連絡/海外出張 【配属先情報】 ■知財法務部 部長1名(兼任課長)/実務担当者:5名/事務担当者1名 事業内容・業種 機械部品
株式会社瑞光
提供元:
マイナビAGENT

知財|企業知財担当(東証プライム上場)【埼玉県】

【職務内容】 主に以下内容をお任せ致します。 ・特許出願業務 開発者と打合せにより特許出願(意匠含む)可能なアイデアを抽出する。抽出したアイデアは弁理士と打合せを行い出願する。 ・特許調査業務 開発者との打合せによる新しい技術点については、商用データベースを利用して特許調査を行い、報告書を発行する。 ・権利化取得業務 出願した特許について特許庁からの拒絶理由通知が発行された場合には引用例との差異点を見出し、補正案を作成する。意見書等の作成は弁理士に依頼する。 ・侵害対応 開発にあたり他社の問題となる特許がある場合は開発品と他社特許との対比表を作成し、弁護士と打合せを行い、非抵触の理由を説明する。 【仕事の面白み】 ・常に新しい技術創出があり、企業の無形資産として保有できる ・知財を使った企業戦略(知財戦略)を立案して実行できる 事業内容・業種 総合電機メーカー
能美防災株式会社
提供元:
マイナビAGENT

知財関連業務|情報通信系を中心とした特許取得の強化(プライム上場)【大阪府大阪市】

■主な業務内容 当社の重要テーマ(通信規格、DX・IoT分野、空調分野)をご担当いただき、研究開発部門と協同して、知財戦略立案、知財調査、発明発掘・権利化、抵触調査などを推進していただきます。本人の適性に応じて他社との契約交渉(共同開発、委託開発等)や他社への侵害警告、グループ会社と連携した知財活動など、グローバル規模でご活躍いただきます。 ■キャリアパスのイメージ ダイキン工業は、知財のオープンクローズ戦略といった先進的な知財戦略を行っています。こういった知財戦略を実行できるのは、発明者から提案された技術を単に権利化するのではなく、知財担当者が積極的に研究開発部門に入り込み、事業・ビジネスを意識した牽制力のあるポートフォリオを形成する攻めの権利化活動に取り組んでいるためです。こういった活動を当たり前に行う環境下で業務を進めることで、真に事業に貢献する知財活動を経験できます。またこのような攻めの権利化活動を今後グローバルに展開していきますので、グローバル拠点を巻き込んだ経験を積むこともできます。 ■職場雰囲気 ・積極的に発言・議論する方を歓迎し、現状を是とせず改善・向上していくことを良しとする前向きな職場です。 ・キャリア採用も多く、馴染みやすい職場環境です。 ■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等 ■ポジション・立場:将来、基幹職を目指す若手~中堅社員 ■仕事のやりがい:知財の活用についても、単に差止めや損害賠償を求める従前の活用(クローズ戦略)のみならず、一部の知財を無償開放して仲間づくりに活用(オープン戦略)することも含め、知財を駆使して業界全体をグローバルでけん引することにも携わることができます。 事業内容・業種 機械部品
ダイキン工業株式会社
提供元:
マイナビAGENT

知財・特許職|自動運転・テレマティクス・コネクティッド・電池領域(年間休日120日以上)【豊田勤務】

▽知財・特許職として、下記業務に携わっていただきます。 ■技術情報の収集・調査・解析、特許戦略立案 ■発明発掘・権利化 ■世界各国への特許出願・権利化 【対象技術】 ■主に自動運転やテレマティクス、コネクティッド、EVなどの自動車技術全般 (制御、半導体、電子、次世代電池、EV、HV、シャシー、ボディー、生産技術、材料、ロボット等) 【役割】 ■同社の使命はトヨタ自動車をはじめトヨタグループ各社の技術者が発明した新技術を、強く広い特許としてプロデュースし、出願、権利化していくことです。単に特許を出願するだけであれば、メーカーなど企業内の「知的財産部」や、「特許事務所」の2者だけで十分です。同社は特許の専門家集団として、開発者と深い議論を行い、より付加価値の高い提案を行うためのあらゆる情報を収集・解析し、開発された技術を、より強く広い特許として権利化していくことが主な役割です。 【業務の魅力】 ■特許明細書の作成・中間処理に限定されず、技術動向調査から特許戦略、技術開発戦略を立案、提案、開発現場での発明発掘、出願・権利化といった技術開発の上流から下流まで、幅広く携わることができます。 ■進歩・発展スピードが非常にはやい自動車業界で、世の中に公表されていない最先端の技術に触れる事ができます。 【配属先】 ■IP事業本部(国内特許の出願・権利化、外国出願、技術情報の調査解析のいずれかを担当する部へ配属予定) 事業内容・業種 自動車
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【20代歓迎】橋梁の伸縮装置メーカーの商品開発職|土日祝休み|年休129日|大阪市

自社開発製品を用いた工事請負により高利益率を実現する同社にて、自社開発製品の技術開発・新製品開発業務をお任せします。 橋梁や道路などのメンテナンス工事ほか各種工事に使用する商材の改善改良及び新製品開発、工法の改良改善などをお任せします。 【具体的な業務内容】 ●本社ビルの実験室にて、自社開発商品の耐久性能実験 ●実験によるデータ収集及び分析 ●開発商品の仕様決定や社内提案 ●開発商品のPR資料の作成や改訂(ネット、広報誌、カタログなど) ●施工現場の要請に応じた技術指導 ●その他開発関連業務 ※入社後2~3年を目途に業務を担当し、中心的な立場で仕事を進めて頂く予定です。 【伸縮装置とは】 高架橋における腐食原因を防ぐ役割を担っており、補修工事の際に取り入れられています。 橋梁を設計する際、橋桁が温度変化などによって伸び縮みをするため、橋桁と橋台や橋桁と橋桁とがぶつかり合わないように遊間(隙間)を設けます。 この遊間を覆い、車や歩行者の走行を確保するために橋梁用伸縮装置が必要となります。 【同社の強み】 官公庁と取引実績があり、競合もほぼ無く、同社の代表商品としてトップシェアを誇っています。 独自商品を開発するメーカー機能を強みに持ち、取り付けまで一貫して請け負っていることが強みです。 同社の手掛ける止水材は全国No.1のシェアを獲得し、明石海峡大橋やレインボーブリッジなど皆さんも一度は耳にしたことがあるような有名ランドマークにも導入されています。 【将来性の高さ】 設置から50年以上経過した道路橋が増加の一途を辿る中、インフラ維持のための補修工事にて同社製品は引き合い多数です。 製品だけではなく、施工請負含め今後も長期的に継続した受注獲得が見込めます。 開発提案型企業を目指す開発主体の企業風土、インフラ整備に懸ける情熱と将来性がある同社の技術職として、橋梁関連製品の専門家への成長と将来の活躍を期待しています。
橋梁の伸縮装置メーカー
提供元:
マイナビジョブ20's

知的財産|国内外における産業財産権の出願・権利化に係る業務等(プライム上場)【滋賀県蒲生郡】

【仕事内容】 ■国内外における産業財産権の出願・権利化に係る業務、発明創出支援 ■知的財産関係の渉外に係る業務 ■技術開発部門の契約支援 【組織構成】 ■総勢9名(男性7名、女性2名)です。キャリア採用者も多く働いています。平均年齢は40歳前後 【やりがい・魅力】 ■案件をお任せしますので、自分の裁量で仕事を進めることができます。 ■取り扱い品のスケールの大きさを感じてもらえます。 ■他、SDGs特許の企画や独自の勉強会等先進的な取り組みを行っています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器
株式会社ダイフク
提供元:
マイナビAGENT

知的財産|知財戦略策定・ポートフォリオ構築等(プライム上場)【神奈川県】

【業務詳細】 ■各担当する事業分野において、開発・事業テーマ毎に知財戦略を策定し、これに基づく知的財産ポートフォリオの構築業務、リスク回避のためのクリアランス業務、技術契約の対応業務、係争対応業務、および権利活用業務などを行います。これらの業務を通じて、事業に貢献する知財活動を行うことが、我々の使命です。 【部門について】 ■京セラの知財部門は、近年、グローバルイノベ-タTOP100を5年連続で受賞し、全国発明表彰を2年連続受賞するなど、対外的な評価を得られるようになってきました。しかし、知財に関する日本のトップ企業と比べると、まだまだ多くの課題が山積しています。我々の目標は、これらの課題を解決し、行動指針である「事業を守り事業を強くする知財活動」をさらに推進して、日本を代表する知財部門になることです。 事業内容・業種 電子部品
京セラ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

知的財産|特許/意匠/商標出願等(プライム上場)【京都府京都市】

【仕事内容】 ■国内外の知的財産管理業務をご担当頂きます。 ・国内外の知的財産に関する権利化業務(特許/意匠/商標出願等) ・各国特許庁との中間処理対応 ・国内外の知的財産に関する特許調査と分析 【仕事の魅力について】 ■総務部門は5名で運営しており、担当分野の一部の業務の遂行のみでなく、担当分野全体の改善・改革も含めた運営を積極的に推進できる環境です。 ■定型の業務も多くありますが、一方で社内イベントや突発的な案件への対応など様々な業務が舞い込んでくる部門でもあります。チームで相談しながら主体的に前向きに取り組み達成していく仕事に魅力を感じられる方に活躍いただける職場です。 【世界No.1製品】 ◎京都発→世界へを掲げ、TOWAの半導体モールディング装置は、世界トップシェアを守り続けています。モールディングとは、ナノオーダー(1㎜の100万分の1)で作られた半導体チップを衝撃(振動、落下)や環境(光、温度、湿度)から守るために特殊な樹脂で覆い固める(樹脂封止とも言います)技術のことです。この技術は、ウエハーレベルパッケージや大容量メモリといった最先端の電子デバイスだけにとどまらず、LEDや車載用半導体等幅広い分野に採用されています。 【海外売上比率が80%】 ■日本国内だけにとどまらず海外のお客様からも高い評価をいただいています。平成26年経済産業省「グローバルニッチトップ企業100選」に選ばれました。 事業内容・業種 半導体
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
該当求人 235 件
1 ページ目
...
235 件1 ~ 10
を含まない
あなたにおすすめの求人

プログラマ(WEB)【東京都】

■金融業界向けオープン・WEB系のアプリケーションシステム開発を担当します。要件定義から着手するPJ、大型PJの最上流(PMOやコンサルティング)も多く、エンジニアとして多くの経験が積める環境です! 【案件例】■証券会社向けFXシステムの基盤刷新PJT■仮想通貨トレーディングシステム■投信フロントシステ ム保守開発 など ※将来は拠点のリーダーとして活躍し管理業務や育成も期待致します。 【取引実績】■SBI BITS■楽天証券■GMOフィナンシャルホールディングス など 【募集背景】■クライアントからのニーズが増えており、事業拡大を進めるための増員募集となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
給与
350万円~450万円※経験やスキル、年齢に応じて加給・優遇
勤務地
東京
企業名非公開

システムエンジニア(WEB)【東京都】

お客様の情報システム部において、クライアントの立場でシステム企画・要件定義等の上流工程からIT業務を代行。 専門的IT技術者が少ない顧客の情報システム部をサポートするため、IT企画の提案・構築・運用コンサルティング・外部ベンダーの選定・調整、ベンダーコントロール等、多岐に亘ります。 スキルにあわせて配属案件・お任せする業務内容を決定します。 ※スキルや状況に応じて、案件のローテーションを図るなど社員の成長を考えた配属を行っています。 ※SIer、ベンダー、メーカー出身者が在籍し、幅広く活躍中。 ■配属プロジェクト:スキルにあわせてアサイン先を決定。現場配属後はOJTベースでサポートしていきます。 プロジェクトは基本的に複数体制。人数は2~3名、10~15名、数十人規模まで複数。 ※若手社員が1人だけでアサインされることは基本的にはありません。 【案件例】 エンドユーザー様は、1,000億円以上の売上を誇る大手優良企業様を中心にお取引をしております。 大手旅行会社、建設機械レンタル会社、百貨店、金融機関で、航空会社基幹Web予約システム、建設機械レンタル会社基幹システム、百貨店基幹システム等の開発実績がございます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
給与
350万円~450万円
勤務地
東京
株式会社エージェント・スミス

【ERPエンジニア】建設業向け基幹システム導入PJの業務アプリケーションエンジニア

[21EP02][PE事]建設業向け基幹システム導入PJの業務アプリケーションエンジニア 建設業向け基幹システムPKG「EXPLANNER/C」の顧客への導入における、PM補佐または上流対応となりますが、これまでのご経験をより活かせる領域での役割を担っていただくことを想定しています。 【想定プロジェクト】 建設業向け基幹システムPKG「EXPLANNER/C」の導入を前提とした プロジェクトで以下の役割、フェーズで活躍いただくことを想定しています。 ■プロジェクトマネージャー補佐 ■要件定義フェーズにおけるチームリーダー お客様のレンジは完工高500億未満のお客様が中心であり、 新規導入プロジェクトの期間は平均1年~1年半です。 【本ポジションの魅力】 PKG SIにおけるPM経験や導入経験を得ることができる。 【キャリアパス】 ~1年 :EXPLANNER/C製品標準機能習得 1~3年:導入SIプロジェクト参画(チームリーダー) 3年以降:PM補佐 5年以降:PM 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
給与
400万円~1000万円応相談
勤務地
東京
NECソリューションイノベータ株式会社

【福岡市城南区】高額&4週8休制(土曜日1日カウント)と好条件の求人です

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県福岡市城南区 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:30、土/9:00~13:00 ■処方箋枚数・・・80枚程度/日 ■処方科目・・・小児科・皮膚科 ■応需機関・・・Manna&Babyこどもクリニック、丘の上皮ふ科 ■在宅業務・・・無 ※今後募集あり ■薬剤師数・・・常勤1名、非常勤5名(常時午前3名/午後2名体制) ※他の店舗と掛け持ち勤務の方あり ■平均年齢・・・40代後半~50代前半(※社長が管理) ■休日・・・日曜日・祝日 ■薬歴・・・紙薬歴 ※電子導入予定あり 事業内容・業種
給与
【年収】450万円~650万円 ※手当含む 昇給:有 賞与:有(年2回 計4か月分)
勤務地
法人名非公開  ※詳細はお問合せください

海外財務・税務【東京都】

【職務内容】 ・海外子会社の資金管理業務(資金調達、グローバル資金管理システムの運営・管理) ・M&A(デューディリジェンス対応、スキーム検討、プロジェクト運営・実行支援) など 【業務の面白み・やりがい】 ・クリタグループのグローバルファイナンスを担う中核人材として、グループのさらなる発展へ向けたファイナンス基盤構築や戦略展開に関与することが出来る。 ・国内外グループ会社の担当者ならびに金融機関やM&A案件におけるアドバイザー等、社内外問わず幅広い関係者とのコミュニケーションを通じ、M&Aなど各種プロジェクトをダイナミックに遂行することができる。 【英語の使用状況】 社内外関係者との会議での発言・メール・契約書含めた文書読解等で業務の4割程度 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>重工業・プラントエンジニアリング・造船
給与
550万円~1047万円
勤務地
東京
栗田工業株式会社

管理会計エンジニア (WEB面接可)(プライム上場)【みなとみらい】

■以下業務をお任せいたします。 【具体的には】 1.四半期毎に各Projectの調達コストの予算管理・損益予想 2.月毎に本部および各Projectの売り上げ・支払い状況の取りまとめおよび予想 3.業務本部および調達部、品質管理部の予算管理 4.業務本部および調達部、品質管理部の業務量予想と人材教育・補強案の作成 【部署名】 業務部 管理セクション 【部署の雰囲気】 若手や女性、外国人も多くグローバルな環境で業務ができます。 【やりがい】 会社の売り上げ予想や利益の可視化の一助となる重要な仕事です。プロジェクトの利益予想及びリスク管理の一助を担う業務であり、多くの他部署とのコミュニケーションと対応策の立案が不可欠です。責任あるシニアマネージャを目指す方は必ず経験しておくべき業務です。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>重工業・プラントエンジニアリング・造船
給与
540万円~850万円 昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月/業績連動賞与制) ~45.0万円
勤務地
神奈川県
千代田化工建設株式会社