条件を指定してください
該当求人4

物流企画・管理 短時間勤務可 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

4

【配車事務】業種・職種未経験OK/年休121日/千葉募集

◇福利厚生充実◇ トヨタ車を含む商品車を、自動車ディーラーに運ぶための手配業務をお任せいたします! 販売会社との調整 (電話やメールでのやり取り) 輸送協力会社の手配 商品車の在庫管理 (商品車プールの管理) など 入社後数週間は本社工場にて研修を受けていただきます。 配属後も先輩社員がそばについてサポートしますので、 安心して業務を行うことが可能です◎ 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 (1)貨物自動車運送事業 (2)貨物利用運送事業 (3)自動車・商業用車両・その他各種車両を輸送する業務 (4)納車前点検及び部品組付け (5)全各号に付帯関連する一切の業務 本社所在地 大阪府池田市ダイハツ町1番1号

ダイハツ輸送株式会社

物流のプロフェッショナルへ【総合職】★年休120日以上(土日祝)

《WEBセミナー公開中!!》\希望や適性に応じてお任せ!/総合職として、海運や陸運、倉庫、通関、航空など幅広く物流企画や国際物流を経験できる◎ 《倉庫担当》 ◎入出庫管理 ◎現場スタッフの管理 《配車担当》 ◎全国配送の企画や調整 ◎新規案件時の顧客折衝 《海運担当》 ◎輸出入貨物の各種手配 ◎通関書類などの作成 ★事務的な作業〜各種の企画や提案等、  様々なポジションがあります! 仕事だけでなく、自分の生活も大切にできます! 残業時間の削減を進め、 有給休暇の積極的な消化を推奨するなど、 働きやすい環境づくりを進めています。 ★年間休日は120日以上。 転勤のない地域社員となることで 腰を落ち着けて働くことも可能! ★レジャー施設を格安で利用できる ベネフィットステーションにも加入しており プライベートも充実できます! 応募方法 ◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 岡田 廣次 事業内容 【物流事業】 貨物自動車運送事業、利用運送事業(貨物自動車・鉄道・外航海運・内航海運・航空)、港湾運送事業(一般港湾運送・港湾荷役(船内、沿岸)・艀運送)、倉庫業、通関業、梱包業、海上運送事業、航空運送代理店業 【構内作業及び機械荷役事業】 工場構内での原料、製品、重量物、精密機械等の移送、組立、充填、構内倉庫への保管、入出荷作業とこれらに附帯する諸作業並びに機械の賃貸 【その他事業】 建設業、警備業、産業廃棄物処理業、不動産業、保険代理業、自動車整備業 本社所在地 神奈川県横浜市中区南仲通2-15

丸全昭和運輸株式会社

※東大阪勤務※【物流管理事務】デスクワーク中心

メーカーの物流倉庫にて物流事務として、物流センター内での商品データの入力、伝票作成・在庫管理・入庫・出荷管理等を担当していただきます。 メーカーの物流倉庫にて物流事務 ■物流センター内での商品データの入力 ■伝票作成・在庫管理・入庫・出荷管理 ■社内の営業部門や社外の運送会社の対応 ■その他、書類作成等 ☆物流倉庫内でのデスクワークが中心となります。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 雄島 耕太 事業内容 ■キャスター及び関連商品の開発、製造、販売 ■ガススプリング・加工部品の製品販売 本社所在地 大阪府大阪市中央区徳井町2-1-10

株式会社ユーエイ

自動車用ワイヤーハーネスの【倉庫管理】フレックスあり

ワイヤーハーネス(自動車用組電線)などを手掛ける当社にて、倉庫作業や運送指示など管理業務をお任せ。 倉庫巡回(破損、施錠、入出記録)の確認 支給部品の注文、入荷準備、倉庫業者への入荷指示、出荷指示 補給部品の社内手配、倉庫作業者への出荷指示 品番切り替え時の台帳登録、切り替え確認 環境推進委員(活動計画、エネルギ使用量・輸送キロトン・照度/騒音の計測) 当社について: 当社は、ワイヤハーネスをはじめとして、車載用レーダー、バッテリ状態検知センサ、ステアリング・ロール・コネクタなど、多彩な製品群を展開しています。 また、主力製品であるワイヤハーネスにおいても、アルミ電線を使用して軽量化したものや、ハイブリッド車や電気自動車向けの高電圧・大電流に対応したものなど、時代を切り拓く新しい技術をいち早く実用化し、多数取り扱っています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 坂本 健太郎 事業内容 ワイヤハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品、および車載用機能製品群の設計開発、製造販売 本社所在地 滋賀県犬上郡甲良町尼子1000

古河AS株式会社

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

短時間勤務可」の条件を外すと、このような求人があります

物流企画・管理 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

【891】_次世代モビリティを支えるバッテリー安定品質調達

本ポジションでは、バッテリーメーカー様との取引窓口として、グローバル調達・購買技術の視点から、バッテリーの安定品質と安定立ち上げの実現を目指します。 海外拠点や開発・生産技術部門と連携しながら、四輪電動車における新機種開発・量産フェーズの品質・調達保証を担っていただきます。 【具体的には】 以下の観点から、バッテリーに関する一連の調達・品質保証業務を担当していただきます。 ●品質 ・バッテリー部品の開発・量産における品質保証活動 ・量産立ち上げ前の品質熟成活動(DR・工程監査・初期品質評価など) ・サプライヤー製造現場での品質監査と是正指導 ●調達 ・国内外バッテリーメーカーとの取引条件整備および安定調達体制の構築 ・品質・価格・納期の最適化を目指した購買技術活動 ・トラブル発生時の迅速なサプライチェーン対応と代替策検討 ●材料系 ・バッテリーに使用される材料(正極材、負極材、電解液、セパレータ等)の特性理解と評価 ・材料起因の品質問題の解析および再発防止策の立案 ・原材料調達における安定供給・品質保証の体制構築 ?●要素技術 ・バッテリーの構成部品や製造工程に関する技術的理解をもとにした調達・保証支援 ・初期流動管理における製品仕様への技術的意思入れ、プロセス改善活動の主導 【やりがい・魅力】 今後グローバルで発表・発売を向かえる、BEV / FHEV / PHEVのバッテリーに大きく関わっていくことができます。 【社員の声】 ●20代社員(新卒入社) グローバル拠点のアソシエートとコミュニケーションを取りながら、品質向上に向けた活動ができグローバルでの活躍が可能です。 また、お取引先とのやり取りが多く、海外取引先拠点への出張など現地に行って仕事ができることにやりがいを感じています。 ●20代社員(新卒入社) 取引先品質窓口として、開発(新機種立上げ)~量産まで幅広い範囲で裁量責任を持った活動ができ、品質向上の為に自らの意思で内外の設計者と共創しながら仕様反映をすることも可能です。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

【837】_サプライチェーンマネジメント(生産現場の改善や発注方法改善による調達LTの短縮)

【組織のビジョン】 ■Hondaの製品を使っていただく全世界のお客様のニーズに応える補修部品の供給を実現するために、サプライチェーンにおける司令塔としての役割を担っています。お客様が必要とする部品を適切なタイミングで生産・調達するために、需要を機敏に捉え、シンプルで無駄のないサプライチェーン構築を目指した施策を行うことがミッションです。ICE収斂・電動化加速などの事業構造変化に伴い、サプライチェーンの抜本的な見直し・より精度の高い需給予測による安定供給実現を目指しています。 【本ポジションの仕事内容】 ●概要 補修部品の調達LT短縮に向けた、サプライヤーとの連携施策立案・実行 ●詳細 ・事業効率・顧客満足観点での、LT短縮による貢献が大きい部品群・サプライヤーの抽出 ・製造現場視察による製造工程のボトルネック特定 ・サプライヤーとHondaがWINーWINとなる発注調達物流スキームの企画立案 ・サプライヤーとの議論、生産現場の改善活動を通した施策の実行 【本ポジションの魅力】 ・社会人年次10年未満の社員が多く、和気あいあいとした職場です。キャリア入社者も多く、活躍しやすい環境です。 ・二輪・汎用・四輪製品の開発準備~生産管理~生産終了後の補修部品の安定供給という、幅の広い領域が経験でき、自分の判断や行動の結果が明確に見えるため、やりがいや成長実感を得ながら業務に取り組むことができます。 ・現場に入り込み、根本から生産現場の改善に携わることができます。 ・適正に合わせて、日本にてグローバル案件に携わる・駐在員となる、購買や海外営業ポジションに異動するキャリアパスもございます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

生産管理|アフターパーツのグローバル・ロジスティック・マネジメント業務担当者【静岡/湖西】

【業務の概要】 スズキ全機種(四輪車、二輪車、マリン製品など)のアフターパーツ(補修部品/用品)を取り扱う 海外地域統括物流ハブ倉庫の設置企画、倉庫内ロボティクス化による作業の効率化、海外各国のアフターパーツ物流倉庫の操業・オペレーション管理、供給スピード監視・指導   【具体的には】 ・物流スピードアップ・コストダウン、受注の一本化、重複業務の削減を目的に、スズキ製品アフターパーツの海外地域統括物流ハブ倉庫設置プロジェクトへの参加 ・倉庫内ロボティクス化を図り作業の効率化を推進 ・海外各国のパーツ物流倉庫の運営状況確認・運営健全化、入出荷遅れ・面積不足への早期対応、安全と5Sの監視、供給スピードの監視、部品在庫過多/過少への対応指導、長期欠品パーツの削減 【部門のミッション】 世界中のお客様に、必要な時に必要とされるアフターパーツをお届けして、安心安全にスズキ製品にお乗りいただくことが我々のミッションです。 【入社後の教育体制】 OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修を受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルに応じ受講できるものなど、多数あります。 【キャリアプラン】 ■役職        将来的に主任・係長、管理職へとキャリアアップすることができます。 ■キャリアプランの例 物流の最適化、サプライチェーン管理、部品倉庫の操業管理など様々なスキルが身に付けられます。国内・海外子会社へ出張し対応・指導するなど、幅広いフィールドで活躍できる環境があります。 ■環境 基本は湖西勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 部内駐在実績拠点:インド、タイ、インドネシア、フィリピン、ハンガリー、アメリカ、メキシコ、南アフリカ 【スズキならではの仕事のやりがい】 スズキでは四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っていますが、アフターパーツはそのすべてに関わってきます。商品・地域に縛られず、世界中のお客様のために仕事ができるのが部品本部の魅力です。 ロジスティクスマネジメント業務は、上記の通り、お客様満足度(CS)や会社の収益に影響を及ぼす我々の基幹業務の一つです。 市場・お客様の声に耳を傾けつつ、自社の収益にも気を配る必要があります。また、業務のやり方も今後、抜本的に再構築していく計画です。関わる仕事の範囲は広く、様々な知識とスキルを身に付けることができ、主体性を以って、ゼロ→イチを新たに創出することが出来るやりがいのある仕事です。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

\未経験歓迎/【物流管理事務】東証プライム横浜ゴムグループ

CMでもおなじみ「ヨコハマタイヤ」をメインとした横浜ゴム製品を国内向けにお届けする物流管理の事務をお任せ ★未経験の転職者多数活躍中! 【物流管理事務】 ◆配送手配 商品を正確に出荷・納品するための調整・指示業務 ◆倉庫管理 商品が計画どおり入出庫されているか、 在庫が合っているかをデータ上で管理する業務、 倉庫内の安全管理業務 ◆物流改善 ◆電話応対・書類作成 など 充実した福利厚生&働きやすさを実感できる! ★賞与4.8ヶ月分/年 ★勤務地が自宅から通えない距離の場合、 転勤に伴う引越し代はすべて会社負担 会社が家賃の80%を補助 ★土日祝休み(当社カレンダーによる) ★時間外手当全額支給 長く腰を据えて働きたい方に、ピッタリの環境です! 応募方法 ★下記『応募フォーム』に必要事項を入力の上エントリーお願いします。 多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! *応募の秘密は厳守します。 *ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他 の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはござい ません。 会社情報 代表者 二宮 昭彦 事業内容 「横浜ゴム(株)」の配送部門が別会社として独立し、物流業務の改善、物流費の削減および物流業務のプロフェショナルの育成を目的として設立された会社です。タイヤを中心とした横浜ゴムの製品を、各種運送会社を利用して、国内・海外に届けています。この他にも横浜ゴムグループ内での引越し請負業、輸出入書類作成等事務の代行など、物流に付随した多岐に渡る事業を展開しています。 本社所在地 神奈川県平塚市追分2番1号 横浜ゴム本社内

浜ゴム物流株式会社

管理|安全保障貿易管理(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

当社の安全保障貿易管理にまつわる業務をお任せします。 【業務内容】 流体制御機器のニッチトップメーカーである当社において、安全保障貿易管理室として、取引が拡大している海外向けの輸出入オペレーションの改善や安全保障輸出管理体制の構築業務をお任せ致します。 マネジメント職で入社いただき、組織を牽引いただけることを期待します。 近年、海外売上の比率が高まってきており、輸出業務管理の強化、安全保障貿易管理の徹底が必要です。 ■具体的な職務内容 ・特別一般包括許可申請をメインミッションとして、まずはプロジェクトを推進 ・外為法と米国法規制の求める、安全保障貿易管理の各種社内業務(各種審査、教育、内部監査、規程類の維持・改善、指導等) ・輸出管理規制当局(経済産業省や米国BIS)やCISTEC等関係団体との折衝 ・輸出管理に関わる事業部門・グループ会社への助言、指導 【期待する役職・役割】 全部署を巻き込んだ包括許可申請のプロジェクト推進 ■組織構成 安全保障貿易管理室の人員は、管理職1名、担当者2名の3名体制です。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

\未経験でも月給25万円以上!!/【 配車事務 】※100%社内勤務

■遅くても19時には退社!現場業務は一切ありません。■工事現場で使用するクレーンの手配・運航スケジュールの作成などをお任せします。 適性や希望に応じて、下記いずれかの業務をメインで担当いただきます。 ●手配 お客様やクレーンを運ぶドライバーさんと、案件の調整に携わります。 ●事務 ドライバーさん用に運航スケジュールや地図、注意事項などをまとめた資料を作成します。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 荒川 雅義 事業内容 各種クレーンリース業 一般建設業 機械据付 橋梁PC桁架設業 一般貨物自動車運送業 貨物運送取扱業 本社所在地 愛知県名古屋市中川区十一番町6丁目5番地の5

荒川鉄工株式会社

貿易管理|安全保障貿易管理に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【職務内容】スズキの製品及び技術が適正に輸出できるよう、輸出管理体制の整備・強化、輸出品の審査、社内教育等の安全保障貿易管理に関する業務を行っていただきます。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

購買戦略企画(二輪/パワープロダクツ)

【業務内容】 ■二輪・パワープロダクツ製品向け購入部品の企画および調達戦略の立案と実行をお任せします。 【業務詳細】 ■ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します。 ・新機種における購入部品のサプライヤー選定とコストの提案(コスト検証、交渉、VE検討、コスト決裁) ・中長期部品戦略立案と実行(技術動向/業界の調査、新規サプライヤー開拓等に基づく調達戦略の立案) ・量産管理(設計変更/環境変化/VA活動等を踏まえたコスト改訂、部品供給課題への対応) ・サプライヤー管理と将来戦略実現に向けた共創活動(経営状況モニタリング、中長期事業戦略の共有、サプライヤーとのビジネスミーティング開催) など幅広くご担当いただく可能性がございます。 【業務の魅力について】 ■自身が技術交渉した内容が業界の標準として認知され、新しい法規として発行される等、成果が目に見える形で世の中に出てくるため非常に達成感を感じることが出来ます。 また常に新しい技術が生まれている領域のため、最先端の技術に触れながら業務を遂行することが出来ます。 「目に見える形で成果を残したい」「最先端の技術に触れたい」という想いのある方にはとてもやりがいのある環境です。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

提案|検討(プライム上場)【東京都】

【具体的な業務内容】 国内外の物流センターおよび生産ラインの自動化設備 検討・提案、プロジェクトを遂行いただきます。 1. 物流、製造領域の顧客へのSCM・構内自動化構想における戦略立案 顧客の現状分析:物流および製造プロセスの現状を詳細に分析し、ボトルネックや改善点を特定します。 課題抽出と目標設定:顧客のニーズや課題に基づき、具体的な目標と解決策を提案します。 自動化戦略の策定:最新の自動化技術やトレンドを活用し、顧客に最適な自動化戦略を立案します。 2. 社内エンジニア部門と連携した提案書・要件定義書の作成 要件ヒアリング:顧客や社内外の関係者から要件を詳細にヒアリングし、必要な仕様を確定します。 提案書作成:顧客のニーズに応じた詳細な提案書を作成し、顧客にプレゼンテーションを行います。 要件定義書の作成:プロジェクトのスムーズな進行のため、詳細な要件定義書を作成し、関係者と共有します。 3. 部署内外の関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント プロジェクト計画:プロジェクトのスケジュール、リソース、予算を管理し、計画を策定します。 チームのコーディネート:社内のエンジニアや外部パートナーとの連携を図り、プロジェクトチームを効果的に運営します。 進捗管理と報告:プロジェクトの進捗を定期的に確認し、問題発生時には迅速に対策を講じます。また、顧客や上司への報告を行います。 4. 物流・製造体制の分析 現状評価:顧客の物流および製造プロセスを詳細に評価し、効率化のための現状分析を行います。 データ収集と分析:稼働データや生産データを収集し、分析ツールを使用してデータを解析します。 ベンチマークと比較:業界標準やベストプラクティスと比較し、改善点を特定します。 5. 生産現場の実地調査、定量データ分析、課題抽出 実地調査:現場に赴き、設備やプロセスを観察し、現場の課題や改善点を把握します。 データ分析:収集したデータを用いて詳細な分析を行い、具体的な改善策を提案します。 課題抽出:分析結果に基づき、課題を明確にし、解決策を導き出します。 6. 中長期の物流・製造構想の策定支援 将来予測:市場動向や技術進化を踏まえ、中長期的な物流・製造構想を策定します。 シナリオプランニング:複数のシナリオを検討し、最適な戦略を提案します。 実行支援:策定した構想を実行に移すための具体的な計画を立案し、顧客をサポートします。 これらの業務を通じて、顧客の物流および製造プロセスの自動化を推進し、効率化とコスト削減を実現します。 【やりがい・魅力】 ・ロジスティクス業界を通じて、より便利な社会の実現に貢献できます。 ・ 自動倉庫や搬送ロボット等の自動化設備における最適ロジックを構築し、自分のアイディアを形にすることができます。 ・ 最新の自動化技術やシミュレーション技術に触れ、業界の最前線で活躍することで、自身のスキルとキャリアを向上させる機会があります。 【組織構成】 エンジニアリング本部 約100名  システム計画課約30名(平均年齢 30代前半)  事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社ダイフク

エンジニア|物流ソリューションシステムの案件立上げエンジニア【愛知/高浜】

【業務内容】 物流ソリューションシステムのシステム調整エンジニアおよびインテグレーションエンジニアとして業務をご担当いただきます。 ※シーケンス制御設計、電気・電子回路設計、生産技術等での製造ライン立上げなど 【具体的には】 ・物流機器の機器間連動調整 ・検査表を作成し検査表通りの動作確認 ・PLC制御で動く機器間及びPCソフトで管理している物流マネージメントシステム間の動作確認/通信確認 ・お客様が期待している通りのシステムの立上げ ※特に運用能力を計画通りに発揮するために機器間の無駄を無くしていくエンジニアリングを行っていただきます。 【業務のやりがい】 ・市場成長が著しい物流現場において、新たな自動化ソリューションを提供し業界に貢献できます。 ・100億を超えるような案件の立上げを経験でき、日本の物流の発展に貢献していると実感できます。 【同社の魅力】 ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で1位を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。 【ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方】 ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 事業内容・業種 自動車

株式会社豊田自動織機

物流企画・管理 短時間勤務可 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、物流企画・管理 短時間勤務可 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。物流企画・管理 短時間勤務可 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件