条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

物流企画・管理 社会人経験20年以上歓迎 交通・物流の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【 物流管理 】部門責任者となる管理職採用《 関西エリア 》

《 賞与年3回支給!》各営業所・部門の責任者として物流管理や組織運営をお任せします。 ★最新設備やシステムも多数導入 ★各営業所の独立採算制 当社が取り扱う荷物は主に食品。 業界大手の回転寿司やファストフード、 居酒屋、パティスリーなどが中心です。 お任せする業務 従業員の労務管理 営業所の収支管理 運行管理 客先対応(折衝) 採用活動 など 営業所によっては倉庫・配送など 部門ごとに管理する場合もあります。 \ POINT / ★マネジメントに専念できる環境 運行管理は実務担当者が一定数いるため、 直接手を動かすよりも指示出しや実績確認 といった管理・運営業務が中心です。 ★AIを搭載した最新設備を多数導入 より使いやすく、効率的な業務進行に向け 設備の新規導入やシステムの改修なども 各営業所の裁量に委ねられています。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください! 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 下花 実 事業内容 ◇一般貨物自動車運送事業、特別積合せ貨物運送 ◇倉庫業、冷蔵倉庫業 ◇3PLトータル物流サービス(専用、汎用 ※物流情報システム構築、在庫管理、受発注管理、商品流通加工、物流センター運営、配送管理、包括的物流業務受託) ◇機密文書保管サービス、産業廃棄物輸送 ※1,832台(2025年4月現在) 本社所在地 広島県安芸郡坂町横浜中央1丁目6-30-4F

【物流管理】未経験OK!≪年休122日/土日祝休み≫

トレーラー輸送における集荷貨物の立会から配車手配まで、輸送の全工程を調整する業務をお任せします。 ◆主に事務所内で以下の業務を担当していただきます! 受注業務(電話、メール、FAX) 自社業務システムへのデータ入力業務 社内間及び協力会社、船会社へ輸送手配業務 集荷配送の調整業務(電話、メール、FAX) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 英二 事業内容 ・貨物利用運送事業 ・一般貨物自動車運送事業 ・倉庫業 ・通関業 ・一般荷役及び港湾運送事業 ・海運代理店業 ・紙製造過程の選別・包装・梱包の請負、梱包木枠・パレットの製造補修作業請負 ・車両賃貸業 ・産業廃棄物及び一般廃棄物の運搬・収集・処理業務請負 ・古物の売買 ・駐車場の経営管理 本社所在地 東京都中央区銀座8丁目12番8号 PMO銀座八丁目10F

創業75年の企業で活躍できる!【 配車 】★転勤なし ★賞与年2回

◆配車運行管理業務や品質管理業務などを中心にご担当いただきます。◆経験やスキルに合わせた業務からお任せするのでご安心を! 配車運行管理(配車業務、労務管理、車両管理など) 品質管理(運転者の指導教育など) 営業業務 現場課題の解決 後継者教育 など ★経験やスキルに合わせた業務からスタート! 未経験の方は、まず新入社員教育を受けていただき、 半年〜1年間は運行業務を経験していただきます。 困ったときはいつでも先輩に相談してくださいね◎ 経験者の方には営業所の副所長(配車営業管理者)として、 現場の課題の解決や後継者教育などをお任せします。 また、配車管理・品質管理・営業業務を中心に 所長と相談して役割を分担していただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 菅内 章夫 事業内容 一般貨物自動車運送事業 自動車運送取扱事業 本社所在地 〒514-1114 三重県津市久居井戸山町字東興16-2

【倉庫管理】月給26万円以上◆完全週休2日制◆賞与年2回あり

現場管理やシフト管理、データの取り扱い等の倉庫管理業務【未経験でも安心の研修あり】 商品入出荷の進捗管理 データ入力(専用システムで入力・他Excel・Word使用) パートスタッフのシフト作成・管理 オリコン(折りたたみコンテナ)積み など、物流センターでの 「倉庫管理・スタッフマネジメント」といった 管理職のポジションです。 応募方法 本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力 の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 大須賀 秀徳 事業内容 物流センター事業・一般貨物自動車運送事業 本社所在地 〒430-0841 静岡県浜松市中央区寺脇町1701番地の1
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

社会人経験20年以上歓迎」の条件を外すと、このような求人があります

物流企画・管理 交通・物流の求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】【安定×挑戦×貢献】東証プライム上場化学メーカーグループの総合職|90%定着|122日休|WLB推進

総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。

【20代歓迎】物流企業の配車・運行管理職|年間休日113日|退職金|安定企業|愛知

【具体的な仕事内容】 トラック(積載車)の運行にかかるお仕事をお任せします。 工場で製造された完成車や中古車を、効率よく輸送できるようにトラックを配車する仕事になります。 今日から明日の朝にかけて出発する運送の依頼が主にメールやFAXで寄せられます。 商品車を引き取りに行って届ける場所、運ぶ荷量、出発・到着の予定時間を確認しましょう。 現在在籍しているドライバーは約25人。 運送コースを考えてムリのない範囲で複数の案件を依頼し、できる限り荷台に空きが出ないように割り振っていきます。 並行して、ドライバーの勤務時間の管理、依頼があった分の売上管理、トラックの車検時期の管理、現場パトロールなどを一緒に覚えていきましょう。 月に1度運転手を交えたミーティングを開催しています。 事故事例の展開や業務内容の共有をし、共通認識を高めています。 【職場環境】 営業所は約40名の従業員が働いています。 一緒に仕事をする先輩社員は30代です。 入社後は、先輩社員の方と一緒に業務に取り組んでいただきます。 徐々に依頼を引き受ける窓口等を経験してもらい、お客様とのやりとりの仕方、運送の種類を学んでいきましょう。 就業場所は豊橋市ですが、近隣の湖西市、豊橋市、豊川市から通勤されている従業員もいます。

【物流・配車コーディネーター】◎東京勤務!

国内外青果物の輸配送事業をおこなう同社にて、配車担当として業務いただきます。 【仕事内容】 国内外青果物の輸配送事業をおこなう同社にて、配車担当として業務いただきます。港に到着した青果を全国へ配送するために、お客様、協力会社、乗務員と連携しとり、配送完了まで責任を持って取り組む仕事です。 <業務の流れ> ・得意先お客様からの依頼をメールやFAXで確認 ・依頼内容に応じて、既存の協力会社へ配車を依頼 ・手配したトラックの積載率を高めるためにお客様へニーズを確認 ・自社システムにて配送指示書を作成し、配送手配を完了 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 大江 慎 事業内容 ■貨物自動車運送事業 ■貨物利用運送事業 ■前各号に付帯関連する一切の業務 本社所在地 〒101-0032 東京都千代田区岩本町三丁目11-6PMO秋葉原8階

【大阪】総合職(運営・企画職)※未経験採用

【職務内容】 総合職として、物流センターもしくは営業所にて、以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ①入荷、保管、梱包、出荷、配送にいたるまでのプロセス一連の管理・指示 ②所内で働くスタッフ、ドライバーの人員管理 ③荷主に対して、物流改善・コスト削減のための企画・提案 ④荷主(主にダイセルグループ)、協力会社との交渉 ※将来は、物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【研修体制】 外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【職場環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先でダイセル社員と共に働くことになります。一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

<福岡>【物流事務】年休125日◇マイカー通勤可◎

輸入生鮮貨物と輸出一般貨物の配送・集荷手配業務をご担当いただきます! ●輸入生鮮貨物 海外から福岡空港に到着した鮮魚、野菜、果物、切り花などの生鮮貨物を全国の市場や量販店のセンターに届けるための手配を行います。 ●輸出一般貨物 これから海外へ輸出する一般貨物について、お客様(通関代理店)より集荷依頼を受け、集荷から航空会社の上屋へ搬入する手配を行います。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 堀越 大吉郎 事業内容 一般貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 輸出入保税業務 航空貨物取扱事業 航空貨物販売代理店業 通販事業 本社所在地 〒275-0001 千葉県習志野市東習志野1-6-17

【20代歓迎】東証プライム上場化学メーカーGの総合職(運営・企画職)|土日祝休み|東海

総合職として、物流センターもしくは営業所にて以下のような物流管理及び物流企画を担当します。 ※幹部候補の採用になりますので、将来は物流センターや営業所の部門長として、部門運営を行っていただきます。 【具体的に】 ●作業管理:改善:物流現場での仕事の段取り、効率良い作業手順の提案など ●職場管理:改善:作業場や設備等の維持・管理、レイアウトや作業導線の改善提案など ●労務管理:従業員の出退勤管理、安全衛生・健康管理など ●運行管理:ドライバーへの乗務・運行の指示・指導、健康状態の確認、積載方法指示、運行・乗務の記録など ●配車業務:受注した配送依頼・納期や配送ルートをもとに車両・ドライバーの割当、輸送コストの管理など ●協力会社対応:協力会社への業務依頼、協力会社との安全管理活動など ●企画・提案:新規の物流企画・提案、既存の輸送や保管、構内作業の改善提案など 【入社後フォロー】 第二新卒採用のため、研修としてダイセル物流内での研修(6か月)の後、ダイセル社員と共にダイセルのモノづくり研修(約5ヶ月)を受講いただきます。 入社後も、外部コンサルが行う研修、ダイセル社員と共にダイセルが企画する研修、自己啓発支援など、様々な教育制度があります。 【就業環境】 配属先により異なりますが、多くの勤務先ではダイセル社員と共に働くことになります。 一部ではフリーアドレス制を導入しているので、荷主と密に連携を取り業務ができます。 また本社系部門では、フレックスタイム制、ビジネスカジュアルを導入しています。 土日祝休み(年間休日は122日)、残業時間も20時間程度のためライフワークバランスを保ちながら働くことが可能です。 【同社の特徴】 ダイセル100%出資の物流会社であり、また創業70年を超える安定企業です。 ダイセルには物流部門がないため、他の物流子会社と異なり、ダイセルの物流をすべて企画、運営するやりがいがあります。 ダイセルグループの物流を一手に担うため、収益に大きくとらわれることなく、本来物流を行うために必要な「安全と品質」に主眼を置いて業務ができます。 人事評価制度には、社内で好評をいただいております。 目標管理制度(MBO)を導入し、半期毎に上長と目標を設定、達成度を確認することで、自身の成長を促します。

【20代歓迎】総合物流企業の物流改善職|安定した経営基盤|愛知

輸送改善・大手自動車メーカー調達物流導入・展開業務などの物流をより効率化するための改善業務をはじめ、社内教育(人材育成)業務にも従事いただきます。 ■社風 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」同社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■同社の強み (1)安定性 大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引があり、安定した堅実な経営をしております。 (2)最適な物流システム 同社では組付け・加工・検査、入出庫管理、保管・代行納入など多様な業務を担う高機能物流センターを所有しています。 世界規模での激しいコスト競争の中、トータル物流コストの低減とともに、生産から納品までのリードタイムの短縮による効率化を実現するため、お客様のニーズに応える最適な物流システムを構築しています。

通関士|通関士(英語力(日常会話・メール交換)を活かす)【名古屋/熱田区】

【業務内容】 通関業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■輸出入申告書の作成、申告業務 ■他法令(食品衛生法、薬事法、植物検疫法他)関連の申請書作成 ■税関、検疫所、検査機関への確認・調整業務 ■税関検査対応(立会い) 【入社後の期待・役割】 ・通関業務の実務経験を活かし、チーム全体のスキル・ノウハウ向上に貢献してもらいたい。 ・将来的には、業務全般の管理などセクションの責任者をお任せしたい。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

【20代歓迎】総合商社系物流企業のマネジメント|人材・現場|安定的に働く|週休二日制|千葉県

【仕事内容】 ■物流センター全体のマネジメント 現場スタッフを管理し、センター全体の経営舵取りを担当 ●現場作業スタッフの管理、指導、要員コントロール、労務管理 ●現場改善、お客様へのソリューション提案 将来的には予実管理、収支管理、KPI管理等の業務も経験することができます。 裁量を持ってヒト・モノ・カネ・情報などを駆使して、ロジスティクスセンター全体を管理する。 いわゆる、一つの会社を経営するようなお仕事です。 【求人の魅力】 同社は大手総合商社、住友商事のグループ唯一の物流企業です。 今回募集するポジションでは、千葉県を中心に展開している高付加価値型ロジスティクスセンターでの現場運営や改善、お客様対応など、ロジスティクスセンターマネジメント全般に携わって頂きます。 同社ではBtoC、BtoBいずれも取扱っており、特に通販業界(TV通販、EC通販)や通信業界(CATV受信端末物流)における物流に強みを持っています。 総合商社系物流企業として培った企画構想力と実績に基づく現場運営力を活かしてお客様のサプライチェーン最前線でを支えるお仕事に携わってみませんか。 ●大手総合商社、住友商事のグループ唯一の物流企業 ●ご経験の幅が広がる!スタッフ・アルバイトの人数は600人規模 ●充実した福利厚生/有休取得率 74%(2022年付与分) ●週休二日制 ※土日出勤あり ●幅広い研修受講可能

【20代歓迎】配送コーディネート企業の業務スタッフ|医薬品配送専門チーム

同社医薬品配送専門チームにて業務をお任せします。 【具体的には】 ●軽ワンボックス車両による医療用医薬品の配送業務 ●専属配送員の研修、業務モニタリング(業務手順のチェック) ●専属配送員の窓口対応 ●配送トラブル発生時の報告書や資料作成 ※社内でのデスクワークではなく、現場で活動することが中心です。 【3年後の業務イメージ】 ●新人専属配送員の採用、育成 ●外部委託先(協力会社)の窓口、管理業務、新規外部委託先(協力会社)の開拓業務 ●配送員教育資料の作成・改訂、教育計画の立案 ●医薬品配送サービスのルートセールス、新規開拓営業 ●エリアリーダー業務(SVとして顧客である医薬品卸売会社の複数支店のルートセールス、専属配送員の管理業務、配送フォロー業務) 【お仕事の特徴・やりがい】 ●医薬品流通のラストマイルを担うことは、一般雑貨配送とは異なり高い業務スキルや知識が求めらますが、その分お客様からの期待も大きく社会的貢献度が高い仕事です。 ●同社で一番伸びている事業のため、会社の成長を直に体感することが出来ます。 【身につくスキル】 ●医薬品業界に対する営業スキルや医療医薬品に関する知識 ●様々な世代に対するコミュニケーションや外部委託先(協力会社)との調整能力 ●顧客や配送員、外部委託先(協力会社)などの管理能力 ●研修、教育、マニュアル作成などによる人に伝える力(口頭・書面) ●トラブル発生時の原因追求・対策策定を経た論理的な思考能力 【入社後の流れ】 入社後3日間研修を行います。 部署配属後は、所属長や先輩社員による座学や現場同行のOJT教育にて業務を習得していただきます。 まずは医薬品配送業務を修得してもらうため、最初の2〜3ヶ月は現場(客先)で配送業務を終日行います。
物流企画・管理 社会人経験20年以上歓迎 交通・物流の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、物流企画・管理 社会人経験20年以上歓迎 交通・物流の求人情報をまとめて掲載しています。物流企画・管理 社会人経験20年以上歓迎 交通・物流の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件