顧客向け納期調整担当◎東証プライム上場の総合精密部品メーカー|【東京】
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- 400万円~600万円※ご経験、ご年齢を考慮の上、決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 雇用形態
- 正社員
<【営業本部】インサイドセールス(納期・受発注)<東京> >
<仕事内容>
ミネベアミツミの国内顧客に対して、納品に至る一連の業務にコミットいただくため、お客様と工場の間に立ち、関係各所と連携をとっていただきます。
営業本部のCSグループとして、下記業務に特化した部署でご勤務いただきます。
①納期調整、交渉:
・日々の納期管理、および不随する顧客対応
・変動する客先要求の把握、各種対応
②売掛金管理:
・違算、延滞を発生させないよう営業経理との連携
③工場の生産管理をするコーディネーション部門への生産指示
【社員インタビュー】
https://minebeamitsumi.com/corp/recruit/job/interview/025.html
<やりがい>
お客様と社内をつなぐ要役として、安定供給を実現する調整力と提案力が求められる業務です。
単なる納期調整にとどまらず、生産部門や物流など多くの関係部署と連携しながら、自らの工夫で業務改善にも取り組める裁量の大きさが魅力です。
<部署の役割について>
「カスタマーサービスセンター」では、お客様の求める納期に合わせて納品をするために、お客様と社内関係各署の調整を行う業務を担っています。
製品営業をする営業部署とは別の組織として位置づけられており、受注後の「量産~納品フェーズ」を司る部署です。
<組織構成>
配属予定の東日本カスタマーサービスグループとしては、約50名ほどの組織となります。
大まかにはお客様の業界ごと(自動車やOA機器、産業機器等)でのチーム構成となり、各自担当顧客を持つ形になります。
<会社の特徴>
①積極的な事業展開
同社の売上高は、現在約1兆円であり、9期連続で過去最高を更新中です。
2029年3月期に掲げている売上高2.5兆円、営業利益2,500億円の目標を達成するために、オーガニック(自律)成長とM&Aの両輪に、社会的課題解決に資する製品開発および部品供給を加えた3輪で、同社は成長を加速していきます。
②総合精密部品メーカーとしての技術力
同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。
同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。
③海外展開
世界22ヶ国で96生産・研究開発拠点を展開。グループ全体の売上高に占める海外比率は約85%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあります。
事業内容・業種
電子部品