条件を指定してください
該当求人150

環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

150

【20代歓迎】地盤改良のパイオニア企業の地盤改良工事の施工管理|月平均残業10時間未満|福岡

主力事業である地盤改良事業における施工管理職の募集です。 地盤改良工事(パワーブレンダー工法)において、現場での施工管理業務を担当します。 ※パワーブレンダー工法とは 地中にセメントを供給し、地盤の強度を高める工法。 軟弱地盤とされてきた土地のニーズに応えています。 【具体的には】 ●現場の施工管理・監督 ●納期迄に安全に品質・工程管理 ●工事計画 など 【教育体制】 特に研修に力を入れており、未経験の方でも活躍可能です。 入社後1~2年はOJTで先輩の現場で補佐をしながら、研修を受けていただき、徐々にキャリアアップ可能です。 社内勉強会も業務内に組み込まれているなど、資格取得に向けて手厚いサポートを受けることが出来ます。 【社風】 わからないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 社員同士も仲が良く、相談しやすい職場となっています。 また、直近は業績が好調でありますが、それらをしっかりと給与面に反映させ、社員へ還元しています。 【働き方】 建設業界においても働き方改革が進んでおり、携わっていただく工事の種類にもよりますが土日にお休みを取ることも可能です。 出張の際も週末自宅に戻ることもでき、かつその際の交通費は会社負担となります。 【教育制度】 ●若手社員研修 ●土木施工管理技士支援 ●中堅社員研修 ●新管理職研修 ●中堅社員意見交換会 ●中間管理職意見交換会 ●現場視察会 ●ACT農業体験研修 ●海外研修 ●建設業協会等の各種研修会 ●日本生態系協会による研修

地盤改良企業

【20代歓迎】未経験歓迎|大阪|本町【建築施工管理】面接1回|年間休日120日以上

賃貸マンション新築(主にRC造)、病院・学校・社会福祉施設の新築及び改修、マンション大規模改修、公共工事(大規模改修・耐震改修・新築)の施工管理をご担当頂きます。 現在は、案件は賃貸マンションの設計施工が7割で、大阪市内がメインです。 その他神戸や京都、奈良の案件もありますが、近郊がほとんどでいずれも通勤圏内です。 基本1年で1案件を担当し、会社全体では5~6ほど案件を持つ形となります。 【具体的には…】 ●現場施工管理(現場監督) ●工程管理(納期、人員管理等)など ※主な発注業務は本社購買部にて行うため現場の施工管理に集中できます。 ●基本直行直帰ができます。 【入社後の流れ】 ベテラン社員の先輩に付き添い同行し、どういった仕事をしているのかを目で見て覚えていっていただきます。 また、徐々に実際に現場で課題を与えてもらい、実際に体験しながら「施工管理」とはなにかを学んでいっていただきます。 ほかにも ●若手社員への技術勉強会 ●資格取得指導 など、教育体制もしっかり整っております。 はじめのうちは外勤:内勤=7:3です。 責任者などマネジメントを担当しだすと、徐々に内勤の数も増えていきます。 ●実力主義で、所長としての力量があると認められる方は、若手であっても評価され、ベテラン同等の収入が可能です。 ●社員同士が大変協力的で、アットホームな雰囲気の中、互いに相談し合える環境です。 ●社員全員の力を合わせて高い総合力を発揮する会社です。設計施工案件が多いです。

株式会社梅田コーポレーション

【20代歓迎】不動産会社の物件定期メンテナンス担当|本社勤務|週休2日|名古屋|第二新卒OK

管理物件(アパート・マンション・ビル)の定期清掃、定期点検を実施する部署。 管理会社の売上の柱になる要の業務です。 点検・清掃項目は、契約内容に沿ってスケジュールが詳細に決められており、計画に従って確実に実施・報告をしていただきます。 ●定期点検、定期清掃 およびその実施報告 ●パート社員のシフト調整、指導教育 ●電気、配管、空調、定期清掃その他、ビルの維持管理(修繕については協力会社に対する修繕の依頼を行います。) ●業者と連携して作業進捗および確認 日中の作業後、業務報告書や翌日以降のスケジュール調整など。 経験を積むと、建物の構造に詳しくなり、物件による特徴も把握できます。 その結果、将来は新規管理物件の獲得に向けた見積書作成にも携わることができ、会社の売上に貢献できます。 単純な現場作業で満足せず、建物管理のプロを目指して資格取得にもチャレンジして、管理職を目指したいという人が希望です。 入社半年経過後、夜間対応あり。(シフト制・月に数日・手当支給)夜勤は無く、自宅で電話対応(緊急の場合は現地へ)。 夜間(18時~翌朝9時)に発生した緊急性の高い案件については事前に作成された夜間対応者シフトに基づいて、当番者が対応します。 ※当番は月に5日程度。出動は月に1回あるかないか、火事や大きなトラブル、細かいものは外注。  夜間対応者には別途手当支給あり(固定支給月1万円+対応1件につき5千円) 4月 花見(飲食店で食事・費用は社員会費から捻出) 6月 社員旅行(費用の半額は会社負担) 7月 キックオフ会議(期首の全体会議・土曜に終日開催) 9月 感謝の夕べ(仲介店スタッフを招待・平日19時~) バーベキュー(飲食店で食事・費用は社員会費から捻出) 12月 創業記念忘年会(12/21またはその前後・19時~) 1月 半期会議(期中の全体会議・土曜に終日開催)

株式会社クルーズ

【20代歓迎】大手取引先多数企業の建築施工管理職|土日祝休み|転勤なし|残業少ない

建築・土木・電気設備・空調衛生設備などの設計(CAD)、施工管理、一般事務、施工図の作成(請負)を行う同社にて、建築の施工管理スタッフとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ●安全管理、スケジュール管理、品質管理、各種書類の作成などの施工管理業務を元請けの方々・職人さんと調整しながら、進めて頂きます。 ●施工管理スタッフは同社から各現場に派遣をしております。 主な現場は、関西を中心にご自宅から通っていただける範囲内を優先的に配属させていただきます。 ご自宅からの直行直帰も可能です。 ●同社に依頼をいただく案件は、商業施設、居住施設、病院、地域再開発など様々ですが、基本的にはゼネコンやサブコンから依頼を受けて現場を管理します。 新築や修繕などの工事内容や、工期、規模などは現場によって様々です。 【派遣の魅力】 同社は大手ゼネコンからの信頼も厚く、長年取引させていただいております。 そのため、大手ゼネコンが手掛けるような魅力的な現場を担当できます。 また、派遣先は同社のコーディネーター(6名ほど在籍)と相談をして決めていただけますので、要望などがあれば配慮します。 固定されることなく幅広い案件を担当いただけるため、スキルアップにもつなげていただけます。 【入社後】 ●未経験の方でも歓迎です。 ●入社後は、配属先の現場にもよりますが、現場の先輩スタッフがしっかりとサポートしますのでご安心ください。 ●手に職をつけて長年働ける環境を作っております。 【同社について】 ●大手ゼネコンが手がける土木・建築・設備工事の施工管理業務が中心です。 ●同社の社員は、得意分野を活かした活動いただいております。 ●働き方としては、施工現場の掛け持ちや遠方への転勤もありません。 ●数多くご依頼いただいている現場案件の中から、経験豊かなベテランスタッフが皆様のご要望・経験に配慮し、満足度の高い就業先をご紹介します。 ●新卒の方・未経験の方の就業もサポートしており、同社で技術力を付けていただけるような環境です。 ●社員が長く活躍してほしいと考える同社。社員の家族の幸せも大切にしています。 ●その方に見合った給与の設定や、残業代の全額支給、福利厚生の充実はもちろん、家庭環境に合った柔軟な就業形態を選択できる環境を用意しています。 ●将来を見据えキャリアを築いていけます。

株式会社リプロス

【20代歓迎】総合建設企業の建築設計職|設立41年の安定企業|神奈川|転勤無し

注文住宅や公共事業、ビルなど同社が取り扱う案件の設計業務を担当いただきます。 【取り扱う案件】 ●注文住宅 木造、重量鉄骨造、コンクリート造など、様々な物件に携わります。 技術者集団という同社の特長を活かし、有名デザイナー設計住宅など、特殊な設計においても数多くの実績を重ねてきました。 インテリアコーディネーターによる提案や、自然素材を使った家づくりなど総合建設企業ならではの一歩進んだサービスの提供を行っています。 ●ビル・マンション 完成まで1~2年かかる高層ビル、マンションの施工に携わります。 時間はかかりますが、完成した時には大きな達成感を味わうことが出来ます。 ●公共事業 相模原エリア周辺の、公共施設・文化施設(県・市・国交省・防衛省・UR)などの公共事業に携わっています。 お客様や営業、施工部門と一緒になって1つの住宅を創りあげていただきます。

総合建設企業

【20代歓迎】未経験歓迎・資格不問 特殊専門工事の【施工管理】年休126日

公共事業の元請けを主として施工現場における現場代理人、 監督(主任)技術者、担当技術者等に従事していただきます。 主な業務内容 ●現場管理(出来高、品質、安全、工程、原価) ●発注者への提出書類作成 ●施主との折衝 等 入社後は、現場へ同行しつつ、まずは資格取得を目指していただきます。 安定企業で長期的に活躍を! 官公庁と取引する安定性! 長年培ってきた技術力が信頼に繋がり、国土交通省と長く取引。 現在も安定的にニーズをいただけており、堅実な経営基盤を築いています。 キャリアアップのチャンスあり! 社長や常務、部長、課長も元は一般社員でした。 非同族経営のため、頑張り次第で上を目指せます!

東進産業株式会社

【20代歓迎】設備施工管理(空調/衛生/冷蔵/省エネ等)|創業70年|愛知県・名古屋市

技術職(施工管理職) 建築設備を設置するための施工管理をお任せします。 空調設備、給排水設備、冷蔵・冷凍設備、省エネ・熱中症対策などを担当。 すでに建っている建築に対する作業も多いですが、新築の施設を手がけることもあります。 お客様の期待を超える最適な設計ができたときや、協力業者の方と協力しながら思い通りに施工が進んだときなど、達成感を感じられる仕事です。

大冷工業株式会社

【20代歓迎】自社ブランドをもつハウスメーカーの住宅アフターメンテナンス職|福岡トップクラスの実績

悠悠ホームが施工した戸建て住宅物件のアフターフォロー・メンテナンス業務など、施主宅を巡回し、アフターサービスとして点検・補修等のメンテナンス業務+課員のマネジメント業務を行います。 具体的な業務としては、定期点検(3ヶ月・1年・2年・5年点検)、問題のあった箇所の補修または外注業者への手配、点検以外のイレギュラーな不具合の対応もございます。 その他お客様からの問合せに対する対応など、お客様をサポートして頂くお仕事です。 住宅の品質確保の促進等の関する法律にて、企業側は最低10年間の保証が義務付けられております。 同社としても安心して住んで頂けるために、最長60年の様々な長期保証制度を提供しております。 お施主様に満足のサービスをするためにアフターサービスはとても重要なお仕事です。 直接お施主と接する機会や外注業者とのやりとりなど、コミュニケーションスキルも最低限必要となります。 細かな異変にもいち早く気付ける観察力や技術力はもちろん、お施主様の立場に立って物事を考えられるスキルを大いに活かせるポジションです。

悠悠ホーム株式会社

【20代歓迎】設備施工企業の施工管理職|神戸のランドマークに関わる|神戸勤務|転勤なし

施工管理のお仕事は、現場での作業がスムーズに行われるよう工程管理や安全管理などに携わります。 現場で働く人たちとのコミュニケーションやチームワークが何より大切になる仕事です。 【具体的に】 ●設備の施工図面や計画書の作成 ●スケジュール管理 ●発注者との打ち合わせ ●作業員の安全指導など ●材料費の原価計算 ●作業員の配置、日程の調整など 【同社で働く魅力】 最初は大変かもしれませんが、入社後は先輩スタッフが現場で指導します。 日々の業務を通して、自分の成長を感じ取れるような仕事に就きたいという方には、うってつけの仕事です。 地元のランドマークとなるような建物の工事に多く携わっておりますので、大きな仕事(ものづくり)をやり遂げたいという方は、是非、応募ください。

三神工業株式会社

【20代歓迎】大手建設グループ会社の施工管理|国家資格取得支援|配属は希望を考慮|福岡

福岡県内を中心に木造住宅、マンション、保育園、商業施設など幅広い建物を建設を行っている大手建設グループである同社にて、施工管理を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ●プロジェクトの現場管理(写真撮影など) ●安全管理(新規入場者教育・危険予知活動など) ※危険予知活動:その日の現場に起きうる危険なポイントなどの周知 ●施工図などの作成 ●メール・電話対応 ●その他、安全にプロジェクトを進めるためのサポート業務全般 【入社後の流れ】 まずは1~2カ月色々な現場にローテーションでまわり同社が建設している建物についてや、現場の基礎を学んでいきます。 その後配属現場を決定いたしますが、皆さんの希望をできる限り考慮したいと思っています。 例えば「大きく形に残るものが作りたい」という希望があれば商業施設やマンションなどの大規模な現場を請け負っている部署や、「お客様に喜んでいただける一軒家を作りたい」という方には木造住宅の部署で仕事をスタートいただきます。 【はじめはサポートから始めていくので未経験の方でも安心】 はじめは先輩と建設途中の建物の写真撮影や、現場の職人の方の出入り管理、1日の手順を決めたりなど、サポート業務から始めていたいだきます。 入社のタイミングによっては新卒の方と一緒に座学やマナー研修なども受けることができます。 【研修などを通して学べること】 ●建設業界の動向や基礎知識 ●1日のタイムスケジュールの立て方 ●実務で必要な知識、用語、機器の取り扱い方法 ●プロジェクトの流れ ●図面の見方 ●労災や安全管理について など 【学ぶ機会がたくさんあります】 国家資格の取得を目指していただきます。 (一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士、一級建築士、一級電気工事施工管理技士など) 同社では社員が講師となって勉強会を実施する企業内大学を開催しており、希望があればどなたでも参加できます。 また資格が取得できればお祝い金や毎月資格手当が支給されるようになるので、モチベーションを持って勉強できます。 【安定した会社で働けます】 同社は九州のゼネコントップクラスの実績を誇る大手建設グループの企業です。 安定した経営基盤の元で働くことができます。

建設会社

【20代歓迎】給排水・衛生設備事業会社の施工管理職|大手鉄道会社や官公庁からの案件多数|大阪市内勤務

同社が手掛けるのは、水というライフラインに関わる事業。 手を洗ったり、お風呂に入ったり、多くの方が安心して使用している水道水。 あなたにお任せしたいのは、そんな“当たり前”を守るお仕事です。 案件も鉄道会社などの大手企業や官公庁(大阪府、大阪市)からの依頼が多く、業績は右肩上がりです。 また、水以外にも消防設備や空調設備など、日々の住環境を整えるための設備管理を取り扱っています。 ※現在進行形で駅前の大型工事にも携わっています。 <仕事内容> 施工計画の作成や積算、業者の手配、進捗管理 打合せや調整、品質や安全の管理、現場監理 etc. 多彩な業務がありますが、しっかりサポートしますのでご安心ください。 <主なクライアント> 大阪府、大阪市、官公庁、水道局、大手ゼネコンなど <主な施工例> 各駅の給排水設備工事 水道局からの依頼による配管工事に伴う接合替工事 高層マンションの給排水設備工事 など <研修制度> 入社して約1年はOJTとして先輩と2人1組で現場に配属されます。 必ず先輩の同行になるので、わからないことは何でも教えていきます。 入社から1~5年では簡単な現場を1人で任せてもらえるようになります。 この時にも必ず上司が現場にはいるので安心してください。 <ポイント> 水回りの施工管理ってどんなことをするんだろう、何も知らないからできるか不安。 そんな方にも安心してご入社いただけます。 同社にはその道で長く経験を積んできた職人が多数在籍しています。また20代の先輩もいるので、気軽に相談してください。 従業員12名の決して大きくはない会社規模ですが、代表の意向で社員の目が届くようにしていくための少数精鋭スタイルです。 そのため代表や専務と社員との距離が非常に近く、社員目線で考える風潮です。

株式会社大建工業所

【20代歓迎】総合建設企業の施工管理(土木)|原則土日祝の完全週休2日で年休127日

健全経営を続ける同グループで土木・砕石現場における業務をお任せします。 具体的には ◎アシスタント業務(測量・写真撮影など) ◎工程・品質・安全の管理 ◎人員・資材の発注業務 ◎各種申請書類の作成・提出 など ~DXも推進中~ 昨年4月からは大手企業とタッグを組み、重機の遠隔操作実験がスタート! 現状に満足せず、より働きやすい環境へ向けて歩みを進めています。 ~入社後の流れ~ まずはOJTを通して仕事の流れを覚えてください。全員”幹部候補”と考えている当グループ。だからこそ教育体制は充実している自信があります!経験の浅い方は技術担当によるレベルアップ研修も実施しているので、ご安心ください。 また、事故やクレーム、手直しがないことも特徴で市場価値の高い技術者に成長できます。 ~将来のキャリアパス~ 住吉グループは、設計施工管理、重機・現場作業、資材生産・調達、不動産事業など、建設に関わる事業について、さまざまな切り口での業務ができます。 経験を積むことで知識や技術、人脈が培われ、希望すれば専門的な職種のスペシャリストや経営側へとステップアップしていくことも可能です。

住吉工業株式会社

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|東京都

【お仕事内容】 東京都にございます東京営業所にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な実施ができるため残業が少ないです。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。また、平均年齢が若いのも特徴です。明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

地盤専門建設会社

【20代歓迎】空調などの配管専門企業の施工管理職|東証プライム上場四電工のグループ会社|神戸市垂水区勤務|転勤なし

◆施工管理職 【仕事概要】 空調・換気・給排水衛生・消火設備などの施工図に基づき、協力会社や職人の選定や手配、進捗管理などを行い、求められる品質を実現していく仕事です。 マンションやビル、学校、病院、研究所、ホールなど実績も多く、建設会社や工務店、自治体と直接取引をしています。 多くの人と関わり、長く残るものをつくる、人から感謝され、やりがいある仕事です。 【施工実績】 ●保育園/学校 ●ディーラー店舗 ※神戸市内の現場が中心です。 【有元温調の魅力】 ●充実した教育研修環境 新人研修は四電工グループとして4カ月間にわたって実施。 多くの同期と共にしっかりと基礎を学ぶことができます。 その後も定期的なステップアップ研修があります。 ●資格取得支援制度も充実 必要となる講習会や試験、そのための交通費など費用はすべて会社負担。 5年で、給排水主任技術者や消防設備士、電気工事士、二級管工事など一通りの資格が取得できます。 さらに一級管工事施工管理技士の資格取得にあたっては、専門学校にかかる費用を会社が全額負担。 社員の成長を全力で支援しています。 ●アットホームで働きやすい社風 同社のチームワークは抜群。 社員の9割以上が新卒ですが、長く勤務している人も多く、困っている人がいればみんなで協力して助けてくれます。 3から4人のチームで現場を担当するので、他の人の意見も聞くことができ、さらなる成長にもつながります。 年1回の社員旅行では、視察も行いながら、さらに社員同士の交流を深める機会にしています。

有元温調株式会社

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|石川県

【お仕事内容】 石川県にございます北陸支店にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な実施ができるため残業が少ないです。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。 また、平均年齢が若いのも特徴です。明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

地盤専門建設会社

【20代歓迎】東レ名古屋事業場内のプラント設備に関する設計・施工管理業務|名古屋市港区

●業務内容:東レ名古屋事業場で稼働している生産設備に対して、新設・更新・改造などの設備工事を担当する部署となります。 東レの担当者と設備仕様や工事の打ち合わせを行い、設計・施工管理を担当していただき、工事を無事故・無災害で完遂することが主な業務となります。 設計に関しては一から図面を作成するのではなく、図面の内容確認や手直し程度の施工図面の作成を行います。 また、施工管理についてですが、現場作業はベンダーに作業を発注することが多く、自ら工具を用いて作業をするということはほとんどありません。 現場を無事故・無災害で完遂するために、安全・品質・予算・工程(ベンダー管理)等の現場管理を行います。 ●身に付くスキルプラント施工は施工管理技術者にも、流体力学、合成化学、システム工学、計装などの知識が求められます。 パイプやダクト、実験槽、処理槽は常に気体、液体、電気と接するため、改修工事の頻度が高いことが特徴です。 配管施工は、空調・給排水に不可欠なパイプやダクトを、狭い建築物の壁の中に効率的に通すことが求められます。 空調・給排水の2本分を通すには空間に余裕がなかったり、吹き抜け階で通す場所が異常に高い等といった現場の困難に対する設計の力が身に付きます。 ※各施工分野にて専門性が求められますが、機械グループと電気・計装(電計)グループに分かれており、各グループより担当者を選定し、チームにて施工を行って頂きます

プラント設計企業

【20代歓迎】建材販売会社の施工管理職|海外輸入石材|転勤なし|年間休日120日|大手取引多数

同社にて、大手百貨店・大手外資系ホテルなどの床、壁に使用する石材(大理石・タイル等)の企画、提案、施工管理までを担当していただきます。 【具体的には】 ご入社後、まずは施工管理業務に従事いただき、腕を磨き上げていただきます。 ■施工管理業務 工程管理・調整や職方および材料、副資材手配を行っていただきます。 石材の専門性と施工実績に基づいた「生きた」提案をモットーとして、営業から施工管理まで一気通貫で行っています。 施工管理業務にて技術者として成長いただいた後、キャリアステップとして技術営業に従事いただき、石材のお客様への販売、提案も行っていただけます。 ■技術営業業務 ●石材の販売 スーパーゼネコン、大手流通企業、内装企業をはじめ、設計事務所やデザイン事務所のデザイナー、現場管理責任者などの顧客から「こういう空間にしたい」という要望を引き出して提案を行っていただきます。 大理石などのサンプルを持参し、見た目や質感などを確認しながら打ち合わせを行います。 ●石材の施工提案 石材の販売にとどまらず、施工計画に応じて現場設置を完成させることで商材の意匠価値を高め、お客様との信頼を深めます。 また、お客様が多い東京をはじめ、全国各地のお客様の元へ出張が発生する可能性もあります。 <<未経験でも安心してご入社いただけます!>> ●入社後~6ヶ月目 まずはOJTを兼ねた、現場の知識やお取引先、取り扱う商材について学んでいただきます。 下請け業者との交流も行っていただきます。 ●6ヶ月目以降 先輩について現場を回っていただき、業者のフォローアップ(材料手配、運搬等)を行っていただきます。 お仕事に慣れ親しみながら、図面・積算等現場に必要な知識も勉強していただきます。 3~4年の月日をかけながら施工管理者として1人立ちしていただきます。 その後、経験を積んだ後に技術営業として商材の提案企画を中心にご活躍いただきます。 【お仕事のやりがい】 同社が扱っている商材は大規模商業施設、空港、ホテル等、私たちの目に見える場所に多数使用されています。 目に見える形で残せる仕事に関われるというのは同社の魅力の一つです。

ジーエー株式会社

【20代歓迎】大手食品メーカー冷凍冷蔵設備を手掛ける企業の施工管理職|完全週休二日|年休125日

大手の食品工場をメインとした冷凍・冷蔵設備、空調設備、給排水設備などのプロジェクトを担当していただきます。 【具体的には】 現場とオフィスの業務の割合は約7:3です。 ■現場でのお仕事 ●クライアントとの打ち合わせ ●現地調査 ●現場での施工管理 ●お引渡し ■オフィスでのお仕事 ●図面作成(設計) ●協力業者への依頼 ●プロジェクトの進行記録・管理 ●メール・電話対応 【入社1年目の流れ】 ▼新入社員研修(1~2ヶ月) ▼OJT研修(先輩社員に同行し、打合せ・現場立会) ▼簡単な書類作成 ▼図面作成(設計) 2年目以降は見積作成・工事準備など、個人の成長に合わせて業務を覚えていただきます。 【魅力】 ●資格取得支援制度でスキルアップを全力応援します。 ●AIが主流の時代が到来しても、専門的な知識が必要なためなくならない仕事です。 【同社の強み】 ■安定性 同社は大手食品メーカー様を始めとした、安定したお取引がある事が特徴です。 今トレンドのスイーツから長く愛されるロングセラー食品まで、一つの商品が生まれるまでには多くの企業が携わっています。 その中で同社は、食品を生産する工場に特化した「空調・換気・給排水衛生」などを中心に設計から施工まで一貫して請け負っている会社です。 ■研修制度 ●新入社員ビジネス基礎講座 ●冷凍空調営業技術入門講座 ●メーカー各種設備・機器研修 ■取得できる資格~手に職をつけられます~ 業務に関連性のある 資格取得は、適宜バックアップします。 資格取得に必要な教材・講習・受験費用は必要に応じて会社負担。 ●消防設備士(甲一類) ●建設施工管理技士(1級・2級) ●冷凍空気調和機器施工技能士(1級・2級) ●管工事施工管理技士(1級・2級) ●電気工事施工管理技士(1級・2級) ※それぞれ手当が支給されます。 ※複数取得している場合は、月上限2万円になります。 ●サポート体制 鹿浜営業所の1/3は20代の若手。年齢の近い先輩がマンツーマンで貴方をサポートします。 同社は建築系の仕事でありながら、活躍している先輩の多くは文系出身。 座学研修や現場での実務研修を通して基本のキから丁寧に教えますので、文系・理系関係なく是非ご応募ください。

冷凍冷蔵設備の施工管理・保守専門企業

【20代歓迎】【WLB重視の方へ】電気設備工事を手掛ける企業の電気施工管理職|主任候補|創業70年|いわき市

同社の電気工事施工管理職として複数の現場作業をお任せします。 【業務内容】 ●見積もり〜商談(営業と同行し、見積をメインに担当いただきます) ●工事フローの設計 ●協力会社や社内人員の調整 ●材料手配、予算管理 ●現場への引き渡し〜アフターフォローまで実施 【施工例】 担当する案件は、賃貸や一軒家などの中規模工事がメインです。また、一部、県内の公営施設や競輪場などの大規模案件も施工します。 施工期間は、中規模で1か月程度、大規模なもので1年程度です。 基本的には、1つの現場を1人で担当いただきます。 【1日の流れ】 8:00 朝礼、現場へ移動 8:30 現場施工管理 10:00 30分休憩 10:30 現場施工管理 12:00 昼休憩 13:00 現場施工管理 16:00 事務所で事務作業等 【ポジションの魅力】 現場への引き渡し〜アフターフォローは両面型で顧客折衝、協力会社コントロールが可能です。 また、現場では裁量を持って業務を進めることができます。 経験を積むことにより、責任をもって工事を完成させ、社会的に必要とされるお仕事なので達成感が感じられます。 【教育体制】 経験スキルに応じて手厚いサポートを行っております。 ●新人研修 安全管理に関する座学、工事の基礎について座学など、1週間から〜10日ほどかけて会社のことについて学んでいただきます。 また、実際に現場に出向いて情報のキャッチアップを行う実務研修などもあります。 ●OJT研修(1〜2年の期間で、40~50代の先輩社員がメンターになります) ●社長・事業部長面談 (直近の状況についてヒアリング、評価や昇給の説明など) 【将来のキャリアパス】 ●幹部ポジション(事業部長)を目指すことができる ●一級電気施工管理技士の資格取得 ●公共工事の施工管理に関する専門的知識が身につく(公共工事に必要な書類の作成業務など) ●大手ゼネコン企業などとの折衝も多いため、より専門性の高いスキルを醸成することができる

電気設備工事を手掛ける企業

【20代歓迎】【埼玉戸田駅/企業基盤◎】木造戸建住宅の住宅リフォーム工事の施工管理|完全週休2日|残業30h程度

●業務内容:木造戸建住宅のリフォーム工事(屋根・外壁塗装メイン)における施工管理をご担当頂きます。 営業職がリフォーム工事の契約を取ってきた後の工程である、業者手配から工事完了までの流れがスムーズに進むよう、現場管理をして頂きます。 【詳細】 ●月間案件数:1名あたり平均15件 ●工事所要日数例:足場設置1日/屋根塗装4日/防水作業1日/塗装8日/足場解体1日 ●1件あたりの訪問回数:平均3~4回 ●1日あたりの訪問件数:平均3~4件 ●働き方: リフォーム工事にしては珍しく、施工基準書が整備されている点や、長年お付き合いのある業者と密に連携ができており関わる業者も3社程度と少ない点から、仕事が進めやすい環境です。 そのため残業30時間程度、完全週休2日制が実現できており、落ち着いた働き方が実現できます。 ●組織:施工管理課は9名で構成されています。 課長職(40代)以下、メンバー6名となっております。実直で真面目な方が多い組織です。 キャリアアップの一環として、希望やスキルにより管理職も目指していただくことができます。 ●社風:各事業所ワンフロアで業務に取り組んでおり、部門ごとの壁がありません。 そのため部署の垣根を越えた相談や、休憩時間の雑談等、全てがオープンな状態です。 上下関係や入社年次に関係なく、報告や相談、情報共有が密に行われている職場環境です。 ●同社の特徴:同社は「飯田グループホールディングス」の一員である「株式会社東栄住宅」の100%出資子会社です。 親会社からの紹介案件がほとんどのため、安定した供給があります。 「オプション事業」「メンテナンス事業」「リフォーム事業」の3軸で事業を展開しております。 さらに「エクステリアリフォーム事業」「長年分譲戸建てに特化したアフターサービスやメンテナンス業務に携わってきたからこそ分譲戸建住宅が劣化しやすいポイントを熟知しております。 長く住んで頂くことを意識したリフォームを展開しており、特に屋根や外壁のリフォーム実績は年間1,000件以上です。

分譲戸建住宅のリフォーム企業

【20代歓迎】ネットワーク関連工事を行う企業の施工管理職|大手企業との資本・業務提携企業|広島

通信・電気・携帯電話基地局の施工管理業務を担当いただきます。 豊富な実績に基づく技術力・ノウハウを活用し、より快適なモバイルネットワークの構築に貢献しています。 ●一連の作業の施工、進捗、工程、各管理 ●PCによる提出書類作成(Excel、Word、CAD等) 同僚と2人1組での施工管理です。 担当現場に付きっきりではなく、着手日に立会いと指示を行った後は基本的に電話やメールで協力会社とやりとり。 完工前に再び現場へ赴きチェックや計測を行います。 経験の浅い方はまず現場で一通りの作業や工程を学んでいただきます。 【国内唯一の大手通信企業の提携工事会社】 通信ネットワーク分野で築いた豊富な実績と技術力により、大手通信企業と資本業務提携を結んだ同社。 5G時代を迎え私たちが果たす役割はより重要になっていきます。 【教育制度・資格補助補足】 ●新入社員研修 ●新入社員フォロー研修 ●若手社員安全研修 ●管理職研修 ●その他研修・教育(情報管理研修、コンプライアンス研修、低圧電気特別教育、施工管理業務研修、職長教育、交通安全講習)など

株式会社メディアテック一心

【20代歓迎】未経験OK|交通インフラの修繕を担う企業の施工管理職|転勤無|西日本営業所

同社にて、 鉄道橋や道路橋などの補修・補強に関する施工管理業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ●見積書の作成 ●工法の選択 ●材料・材質の選択 ●発注元との打ち合わせ ●施工企業の選択 ●現場の品質管理・工程管理 ●工期や予算等の進捗管理等 【1日の業務の流れ】 ●08:00/朝礼・危険余地訓練活動・作業内容の確認 ●10:00/測量・工事写真撮影・出来形・品質管等の検測・翌日以降の資器材の注文 ●13:00/協力業者と当日及び翌日の作業内容、進捗、作業人員、安全指示事項、機材等の配置などの打ち合わせ ●15:00/出来形・品質管理等の検測 ●17:00/業務日誌の整理 【入社後の流れ】 OJTでお仕事の流れをつかんでいただきます。 先輩の指示に沿って計測、写真 撮影、書類作成を担当します。 慣れてくると主体的に行動できるようになり、現場全体の動きを読むことができるようになります。 【同社の強み】 同社は日本の交通インフラを担う大手企業や官公庁から直請け案件を多く担当するコンクリート修繕の専門集団です。 経営陣をはじめ、チームワークを大切にする社風のため定着率の良さが魅力の1つです。

株式会社山陽レジン

【20代歓迎】住宅のアフターサービス企業のアフターフォロー職|完全週休2日|残業25h程度|東京

■業務内容:親会社の東栄住宅で住宅を購入したお客様に対し、入居後3ヶ月・2年・5年の区切りに行う定期点検および不具合の簡易調整、業者手配、社内システムへの情報入力等の業務を担当します。 ・定期点検業務 ・修理依頼書の作成と業者の手配 ・点検状況のシステム登録 ●業務の流れ: ・エリアでの担当となり、1日の平均点検数は3~4件程度、社有車で周っていただきます。 決まった点検項目に合わせて該当箇所を約1時間程度でチェックしていきます。 ・チェック後は結果を元にお客様の悩みをヒアリングし、修繕または修理業者の手配を行う流れとなりますので、早期の業務習得が可能です。 半年程度は先輩社員がしっかり同行して教えますので、未経験の方でも活躍いただけます。 ●中途入社が活躍中です:9割以上は未経験(整備士、エンジニア、飲食店経験者)からの中途入社となっており、非常になじみやすい雰囲気です。 配属部署は4名程度、20代~30代中心の活気ある雰囲気で、部署の垣根を越えた相談や、休憩時間の雑談等をする風土で上下関係や入社年次に関係なく、報告や相談がしやすい風通しの良い職場環境です。 ●就業環境:完全週休2日、残業月20~25時間程度と非常に働きやすい環境です。 上場企業のグループ内子会社ということもあり、福利厚生や労務面の充実度は同業他社と比べても抜群です。 担当案件数も個人の状況を見て適切に配分しているため業務過多になることはなく、公私のバランスを取りながら働くことが可能です。 ●明確な人事評価:業務がうまく進んでいない際は即フォローを行います。 昇格についても数字はもちろん、何をクリアすると次のステージとなる、といったことも明確化し、入社年次関係なく、誰もが生き生き働ける環境づくりを意識しています。 ●同社の特徴:分譲住宅で国内トップクラスの実績を誇る「飯田グループホールディングス」の一員である「株式会社東栄住宅」の100%出資子会社です。 親会社からの紹介案件がほとんどのため、安定した供給があります。 また、社員旅行やクラブ活動等は、株式会社東栄住宅と同等の待遇があります。

分譲戸建住宅のリフォーム企業

【20代歓迎】創立60年を迎える安定企業での進行管理スタッフ|年休120日|福利厚生充実|大阪

同社にて公共工事の元請業者として、土木施工管理業務全般をお任せ致します。 【具体的には】 ●発注者、協力業者との施工打合せ ●工程管理 ●品質管理 ●安全管理 ●写真管理 ●測量 ●書類作成業務(Excel、Word、CAD等パソコン業務) など ※・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万~20億程度幅広く行います) 【働き方】 ●残業は1日1~2時間程度、(月平均23時間)書類対応を内勤や協力会社に委託など、業務分担も進めております。 ●出張が発生した際は出張手当、月2回の帰省旅費、出張先宿舎・光熱費を支給いたします。 ※日祝出勤した場合は振替休日の取得 【充実のサポート体制で未経験でも安心】 新卒含め、未経験で入社した社員も多数いらっしゃいます。 誰もが最初は「未経験」です。わからないことが解決できるまでしっかりとサポートします。 【社員の頑張りに応えるために】 ●土木施工管理技士(1級・2級) 上記などの資格取得をバックアップ 費用を負担するだけでなく、資格取得後は月々の給与に「資格手当」をプラスします。 また、 ●住宅手当(月3万円) ●奨学金の返済制度(年齢30歳まで/上限月1万円まで) など、社員の働きやすい環境に努めております。 【入社後のイメージ】 ①約3日間社内書類・現場に付いて教育 ②約2日間複数現場見学 ③約4日間測量・CAD講習 ④1ヶ月単位で2~3現場にて研修 ⑤配属。 資格取得に向けたサポートもございます。

株式会社久本組

【20代歓迎】リノベーションマンション事業の施工管理|転勤なし|年収350万~|若手活躍中

区分マンションのリフォーム現場管理、引き渡し後のアフターサービス業務等をお任せします。 【具体的には】 ●区分マンションのリフォーム現場管理 ●施工計画の策定 ●工事の安全・品質・進捗管理 ●引き渡し後のアフターサービス業務:顧客の快適な暮らしをサポート 【お仕事の特徴】 ●区分マンション1室の案件に慣れた後は、徐々に1棟アパートやマンション等の大きな案件にも携わっていただきます。 ●ジョブローテーションを通じて、不動産業界の知見を広げることも可能です。 【施工エリア/商圏】 埼玉・東京・千葉等、景気の影響を受けにくい東京郊外を主な事業エリアとしています。

リノベーションマンション事業

1 ~ 25件 (全150件中)
環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件