条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人113

環境保全・管理・調査・分析 資格取得支援 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

113

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

老舗ゼネコン【安全管理】★年間休日124日★週休2日制★

事故を防ぐための工事現場でのパトロールと安全管理をお任せ★働く人が怪我なく建物を建設できるよう、職場環境の安全確保を担当していただきます。 ◆現場巡回での不安全行動・安全設備のチェック ◆現場作業の安全管理における基本方針の策定 ◆各種委員会、安全大会への出席 ◆安全上の基本ルールや法改正の取り入れ方など、社員への教育指導 ★全社横断で「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、 "働きやすさ"と"働きがい"の両方を追求しています。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 村上 修 事業内容 1.建設工事の請負並びに企画、設計、監理 2.建設コンサルタント業務 3.不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理 4.建設機械の製造修理並びに賃貸販売 5.再生可能エネルギーによる発電及び売電事業 6.前記各号に関する一切の業務 本社所在地 東京都千代田区三番町2番地

経験者募集!土木構造物の【維持管理】★年間休日125日

高速道路、橋梁、トンネルといった土木構造物の点検・調査・診断をお任せ。安全な社会基盤を維持するための重要な役割です! お客様との打ち合わせ、現場の事前確認 点検計画の策定、関係各所との調整 点検作業の管理・監督(夜間作業の場合あり) 各種報告書や資料の作成 近隣住民への事前説明 など まずは経験やスキルに応じた業務からスタート。 経験豊富な先輩とチームで 取り組みますのでご安心ください。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 澤野 嘉延 事業内容 ■鉄道/道路構造物の設計(設計計算・製図・数量計量) ■各種土木構造物の点検、調査、補修設計 など 本社所在地 大阪府大阪市東淀川区東中島4-11-10

【20代歓迎】地盤改良のパイオニア企業の地盤改良工事の施工管理|月平均残業10時間未満|静岡

主力事業である地盤改良事業における施工管理職の募集です。 地盤改良工事(パワーブレンダー工法)において、現場での施工管理業務を担当します。 ※パワーブレンダー工法とは 地中にセメントを供給し、地盤の強度を高める工法。 軟弱地盤とされてきた土地のニーズに応えています。 【具体的には】 ●現場の施工管理・監督 ●納期迄に安全に品質・工程管理 ●工事計画 など 【教育体制】 特に研修に力を入れており、未経験の方でも活躍可能です。 入社後1~2年はOJTで先輩の現場で補佐をしながら、研修を受けていただき、徐々にキャリアアップ可能です。 社内勉強会も業務内に組み込まれているなど、資格取得に向けて手厚いサポートを受けることが出来ます。 【社風】 わからないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 社員同士も仲が良く、相談しやすい職場となっています。 また、直近は業績が好調でありますが、それらをしっかりと給与面に反映させ、社員へ還元しています。 【働き方】 建設業界においても働き方改革が進んでおり、携わっていただく工事の種類にもよりますが土日にお休みを取ることも可能です。 出張の際も週末自宅に戻ることもでき、かつその際の交通費は会社負担となります。 【教育制度】 ●若手社員研修 ●土木施工管理技士支援 ●中堅社員研修 ●新管理職研修 ●中堅社員意見交換会 ●中間管理職意見交換会 ●現場視察会 ●ACT農業体験研修 ●海外研修 ●建設業協会等の各種研修会 ●日本生態系協会による研修

【地質調査】#残業月平均3h #賞与7ヵ月分 #前職給与考慮

■地質調査に関する現場の管理や調査報告書の作成、各種分析業務を担当していただきます。 ボーリング調査や地表地質踏査、地下水調査などから得られるデータを元に、調査報告書の作成や分析を行う仕事です。 ★ポイント★ 県内案件が中心なので出張は少なめ。また、土木・文化財の三次元計測など、多様なプロジェクトに携わることができます! 幅広い案件を通じてスキルアップも叶う! 公共性の高い案件を主体に、街・山・インフラといった幅広い案件を手掛けている当社。最新の技術、最新鋭の設備・装置を駆使し、国や県などの官公庁から厚い信頼を獲得しています。 ワンパターンな仕事がないからこそ、マンネリ化することがなく、いつも新鮮な気持ちで取り組めることもポイントです! 応募方法 <スマホ・アプリからのご応募も歓迎します> 当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームより必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ■ご質問はお気軽に■ 応募に関するお問い合わせがございましたら、質問ボタンより内容をお送りください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤澤 正浩 事業内容 [工事関連] ・法面保護工事・地すべり防止工事・地下資源開発(さく井工事、温泉ボーリング) ・コンクリート構造物劣化診断・トンネル補修・補強工事・橋梁補修・補強工事 [地質調査関連] ・地質調査・室内土質試験・岩石試験・物理探査・地下水探査・ボアホールカメラ調査 [3次元計測] ・3次元レーザー計測・3次元形状計測・画像解析 本社所在地 大分県別府市船小路町3番43号

経験を活かせる!【地質調査】★完全週休二日制★名古屋勤務

【官公庁案件が中心!】地質調査にまつわるプロジェクトの計画立案や、土質・地盤調査、結果解析、報告書作成業務をお任せします。 ◎地質調査にまつわるプロジェクトの計画立案 ◎土質・地盤調査、結果解析、報告書作成業務 など ★技術士の有資格者や経験豊富な社員が多く在籍しており、技術力を評価されリピート顧客が多い点が特徴です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 北村 彰秀 事業内容 建設コンサルタント 都市地域デザイン 社会基盤デザイン 防災・環境 水環境デザイン 測量・補償調査 施工管理 など 本社所在地 岡山県岡山市北区島田本町2丁目5番35号

UIターン引越手当あり/年休113日/基本定時退社【調査スタッフ】

【 リモートワーク可能(週1〜2回の出社でOK)】■道路、河川、上下水道などの測量・設計や、土地・物件に関する調査 ◆セカンドキャリアも大歓迎 専用機器での測量 道路、橋の図面作成・積算サポート 公共事業を実施するための  地質調査、土地・物件調査 など <担当エリア> 三次市・庄原市・安芸高田市・北広島・世羅 ★★サポート体制あり★★ 1人あたり2〜3件を担当しますが 負担軽減のためにチームで協力して進めています! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 田丸 哲志 事業内容 【建設コンサルタント部門】 道路設計 河川設計 上下水道設計 森林土木 施工計画・施工設備及び積算 各種申請書作成 【測量部門】 基準点観測 GNSS測量 地籍調査 現地測量 路線測量 用地測量 道路台帳 井戸調査 【補償コンサルタント部門】 土地調査 物件調査 家屋調査 営業その他の調査 予備調査移転工法検討 事業損失調査 補償説明等 本社所在地 広島県三次市四拾貫町338-1

経験者募集【地質調査】教育・研修充実☆完全週休2日(土日祝)

【安全・安心な国土づくりに貢献!官公庁案件9割】河川・砂防・海岸・治山・道路等の地質調査、発注者との打ち合わせ等をお任せします。 ☆年休120日 河川・砂防・海岸・治山・道路等の地質調査 ■発注側の担当者と打ち合わせ ■最適な調査方法の提案 ■現地調査 ■物理探査・現場管理 └ボーリング調査等の作業指示・工程管理 ■サンプリングした土質の試験 ■データ入力 ■試験結果データの取りまとめ ■関係書類の作成 ■仕様書の確認 ■報告書作成・提出等 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/相川 裕司 事業内容 ■コンサルティング ・国土保全(斜面防災分野、治山・林道分野、河川・砂防・海岸分野) ・地球環境保全(環境・緑化分野、地盤環境分野) ・海外(地すべり対策、道路法面対策など) ■工事・施工管理 ・地すべり防止工事 ・斜面・法面工事 ・維持管理 ■研究開発 ・緑化関連技術 ・空間情報情報技術 ・シミュレーション技術 ・放射性物質調査 ・土質試験技術 【各拠点】 ■本社(東京都港区神谷町) ■技術本部(埼玉) ■試験研究所(福島) ■支社 東北支社・関東支社・関西支社・九州支社 ■支店、営業所、事業所 東北/青森・盛岡・仙台・秋田・山形・福島 関東/宇都宮・水戸・前橋・千葉・東京・神奈川・新潟・高田・山梨・長野・南信・静岡・浜松 関西/福井・名古屋・岐阜・大阪・京都・奈良・和歌山・神戸・洲本・但馬・鳥取・広島・四国・高松・松山・高知 九州/熊本・福岡・佐賀・大分・宮崎 【認証取得】 ■ISO9001 本社所在地 東京都港区虎ノ門3丁目18番5号

水中での調査・工事の【調査スタッフ】★WEB面接相談OK

【水中工事の現場調査スタッフ】水中工事の現場工事や現場調査のための潜水調査作業を行っていただきます。 水中での 寸法計測 漏水調査 劣化診断 水中での写真や動画撮影 などを行います。 その調査結果を元にCAD化したり、工事を行ったりします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役/井澤 貞登 事業内容 各種水中工事 水中構造物調査 観測機器据付工事 各種海洋測量調査 超高圧ジェットによるケレン工事 潜水技術講習会 など 本社所在地 北海道札幌市南区澄川4条2丁目10-17

【20代歓迎】建設会社の施工管理|住宅手当10万円|年間休日125日|月給30万~|転勤なし|東京都

新築RC造マンションの設備部門・施工管理をお任せ致します。 設備部門とは建物に電気がつき、水道から水が出て、空調が効くように管理する仕事です。 【具体的な業務内容】 グループ会社独自で仕入れた土地に建築する物件の設計~施工管理~竣工まで手掛ける自社施工物件を担当。 <経験者の場合> 設備担当として、施工会社が計画通りに進めているかを巡回し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。 担当する物件は8~20世帯が入居できる投資用不動産物件で、4~5階建ての壁式RC造がメインとなります。 現場巡回のほかにCADソフトを使用した図面作成や、建築チームとの打ち合わせも行っていただきます。 <未経験の場合> 建築中の現場に先輩社員と向かい、現場写真撮影や進捗状況の記録、それに伴う各種のデータ移行や保存等をお任せします。 徐々に慣れ、現場の仕組みがわかってきたらCADソフトを使用しての図面作作成も行っていただきます。 【仕事内容】 ●現場の巡回 ●施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ●工事スケジュールの管理 ●現場の安全管理 ●品質管理 など 【業務の特徴】 ●現場は東京23区が中心のため、本社が活動拠点となります。 ●長期間の現場常駐勤務や、出張・転勤はありません。 ●躯体、設備、仕上工事の3部門に担当区分を分割しているため、巡回型の施工管理が実現可能です。 ●複雑な間取りや仕様はなく、未経験の中途社員もすぐに活躍しています。 【配属先の編成】 施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理経験者(20~30代が8割、40~50代が約2割・未経験者や女性も在籍)で全員が中途入社です。(準大手ゼネコンからの転職者もあり) 設備部門は発足したばかりで、ルールや組織作りに意見を反映させていくことができます。 【将来のキャリアパス】 社内には設備部門の他、躯体部門、仕上部門、設計部まであるので部門を超えたキャリアパスが可能です。 本人の意欲により、施工管理から設計へと業務の幅を広げていくことが可能です。 今、同社メンバーの一員となることで、責任あるポストへ就くことも可能。 「今の環境では上に空きがない」という方のキャリアアップにも最適です。

【20代歓迎】【未経験歓迎】公共土木工事企業の工事スケジュール調整や品質管理担当|神戸市西区勤務/転勤なし

◆施工管理職 【仕事概要】 神戸市を中心に、道路・橋・下水道などの公共物の土木工事を行う同社の施工管理をお任せします。 土木工事では珍しい土日祝休みかつ残業ほぼ無しの会社のため、未経験からのスタートでも働きやすいです。 【施工管理とは】 現場監督として工事を計画的に進めるための作業工程・安全・品質・コストなどの管理を行う一方で、役所への手続きなどの事務手続きもこなす、工事現場におけるスペシャリストのポジションです! 【入社後】 未経験者の採用となりますので、今までのご経験やスキルに応じて先輩社員と一緒に現場業務を徐々に覚えてもらいます。 日々の業務はパソコンを使っての作業や、工事現場での作業員への指示、測量をしたりなど多岐にわたり、 概ね5年から10年程度で1級土木施工管理技士の資格を取得し、一人前の現場監督員となります。 屋内外の業務の比率は現場によりますが、半分半分くらいです。 ドローンなどの新技術も積極的に導入しており他社に負けない技術と組織を目指しています。

【20代歓迎】施工管理経験者|鉄道関連|残業20時間|安定性将来性抜群|転勤なし

鉄道補修工事・耐震補強工事・地下鉄通路構築工事等・鉄道工事を中心に、大手ゼネコンの一次協力会社として下記の現場管理を行なっていただきます。 【具体的には】 ■作業工程・手順書の作成 ■元請との作業打合せ ■職人や資材の手配 ■担当現場での採算管理 ■工事日報の作成 など ※スキルや適性に合わせ、最適な案件をアサインします。 【一日の流れ】 <夜勤の一例>(線閉夜勤) 23:00 作業工程の確認や番割、KYシート等の書類作成。 23:30 元請との打合せ。 0:30  夜礼。当日の作業内容、作業の危険性、対策等を全体周知。 0:45  線路の閉鎖確認。作業エリアの防護、養生、明示の指示等を行う。 1:15  作業員の現場作業開始。作業予定通りに進んでいるか、随時立ち合い確認する。 4:00  作業員の現場作業終了。持込資材や機械の確認と撤収。養生等の取り外し確認。 4:20  場内最終確認。作業箇所や移動ルート内を巡回。置き忘れや損傷がないかの確認を行う。 作業日誌や工事日報を作成後、退勤。 <昼勤の一例> 8:00  作業員の当日作業の番割やKYシート等の書類作成。朝礼。 8:15  現場移動。作業員と現地KY実施。 8:30  午前業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。 12:00 昼休憩。 13:00 午後業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。 16:30 最終の現場巡視。場内の点検、清掃実施状況の確認。 作業日誌や工事日報を作成後、退勤。 【入社後の流れ】 入社後まずは、先輩社員の現場に同行し、業務を習得していただきます。 【企業の特徴・やりがい】 ●同社はやるべき仕事は自分で作る風土があるためセルフマネジメントでやりがいを感じられる ●ライフラインに関わる仕事なので、景気に左右されない安定感があり社会インフラを支えるやりがいを感じられる ●ライフワークバランスを重視した働き方で長期的な就業が可能 (転勤なし、直行直帰の勤務スタイル、残業もほぼ無し、基本土日祝休み 働きやすさと充実の待遇から定着率は過去10年間で95%以上。同社で定年を迎える社員の実績もあり)

【20代歓迎】総合建設企業の建築施工管理|異業種入社活躍中|年休125日|転勤無|直行直帰可|福岡

福岡・糸島を拠点とする総合建設業である同社にてマンションやビル、商業施設などの建築施工管理としてご活躍いただきます。 【業務内容】 ●取引先との打ち合わせ(定例会など) ●施工図の作成(CAD使用) ●作業内容や工期等の計画/見積作成 ●協力会社の手配/管理 ●現場の安全/工程/品質管理 担当していただくエリアは糸島市(3割)と福岡市(7割)です。県外への出張はほぼありません。 受注案件は民間8割程度です。 小学校や中学校の改修工事など公共工事も行っています。 お任せする案件は、戸建ての住宅は対象外で、鉄筋コンクリートのマンションやビルなどが多くなっています。 建築施工管理技士1級者による管理が必要な現場では、2名体制で管理を行い、1名当たりの負担軽減を図っています。 【組織構成】 建築部の業界では珍しく平均年齢は40代前半です。 建築部は28名中18名が有資格者となっており、一体感が強くチームワークの良さが魅力です。 お客様感謝祭では全社員で巨大手形アートやフラッシュモブでのサプライズを企画などおもてなしをし非常に盛り上がりました。 災害復興支援や地域のボランティアにも積極的に参加しています。 【研修制度】 入社後1か月はOJTにて研修を行います。 月に3,4回程度勉強会をし、図面の書き方や実践で役立つノウハウを学んだりと育成に力を入れています。1週間目は基礎について学んでいただき、以降は先輩に付いて実際に現場で作業をしていきます。 必ず先輩と一緒に行うため、分からないことは何でも聞ける環境です。 未経験でもご活躍いただけるので、ご安心ください。 【業務詳細】 多彩な建築物を手掛けているため、スキルを活かせるチャンスが多いです。新たな領域へチャレンジすることでスキルアップも可能です。 【就業環境】 仕事は仕事、休みは休みをモットーにしており、大規模案件が終わった際はまとめて休みを取得する社員もいます。1、2週間はもちろんですが1か月間休みをとる人もいて、メリハリをつけて仕事をしています。 【会社概要】 同社は創業70年以上の官公庁案件・マンション・工場など多くの実績を持つ総合建設企業です。 ●子育てに好環境な場所で就業したい ●家族との時間も充実させたい ●転勤のない会社で腰を添えて働きたい 上記の思いを持ちの方にピッタリの求人です。

【補償コンサルタント】★転勤なし ★賞与実績5ヶ月以上

官公庁から依頼を受けて、公共事業を行う建物・設備・周辺環境を調査し、 工事による住民への影響などの査定を行います。 公共工事に欠かせないお仕事です! 建築物や周辺環境の写真撮影、測量、現地の図面取り、CADによる製図を行い、下記項目を指定された形式の報告書に記述します。 土地調査 土地評価 物件、機械工作物の移転、補償の算出 営業補償・特殊補償 事業損失の調査及び負担額の算出 補償関連 総合補償 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 横山 巖 事業内容 空間情報コンサルタント GISコンサルタント 建設コンサルタント 測量調査・補償コンサルタント 本社所在地 福岡県久留米市西町1174-10

【20代歓迎】施工管理|転勤ほぼなし|残業10h程度|家賃補助|奈良

施工管理全般をお任せ!最終的には管理者としての活躍を期待しています。 ●資格取得に関する受験費用は会社が負担します。 【具体的には】 ●施工計画 ●現場の安全管理 ●各現場の収支管理 ※パソコンを使用しての業務があります。 ガス工事などは専門性が高く、同社でしかできない現場もあるため、様々な経験をすることができます。 資格取得の受験費用や合格時の祝い金など、成長を応援する体制もあり!未経験から安心して一人前を目指せます! 【ワイワイ楽しく仕事をしながら成長できます!】 最初は先輩が担当する現場で、仕事の流れを勉強します。その後小さい現場からお任せします! ●20代が5名と若い人材が活躍しています。 その内ほとんどが未経験からのスタート。 ●社長とも気軽に会話できます。 社員間の距離が近く分からないことがあれば、すぐに教えてくれる人ばかりです。 ワイワイ楽しく仕事ができます! 同社は年功序列という概念がないため、自分自身のがんばり・成果がキャリアアップに繋がります。 あなたのやる気が、お給料UPに直結します! 研修・現場OJTをベースに、資格取得のための資格学校の学費も支給する等バックアップも惜しみません! できるだけ早く、一人前のプロ技術者として成長してもらうために、様々な教育制度、キャリア支援を行っています!!

首都圏が中心◎商業ビルやマンションの【建築管理】年休120日

<BM・PM経験が活かせます!> ★建築管理業務をお任せ★ 都内を中心とする収益用不動産の建物調査やメンテナンス、進捗管理などをお願いします。 ■対象:商業ビル・オフィスビルを中心とした収益用不動産 ■エリア:千代田区、港区、中央区、渋谷区、新宿区など、都心部が中心 <こんなことをお任せします!> 建物調査 所有後のメンテナンス バリューアップの企画検討 外部の建設業者やデザイン事務所との進捗管理などの連携業務 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 南文 雅貴 事業内容 不動産総合事業 収益用不動産の保有・運営 収益用不動産の企画・開発 不動産の売買 M&A事業 宅地建物取引業者 東京都知事(6)第73912号 一級建築士事務所 東京都知事登録 第59637号 本社所在地 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー32階

【20代歓迎】建設現場の施工管理|官公庁から民間まで幅広い建設工事を受託している安定企業|転勤なし

建設現場での施工管理業務(図面・施工スケジュール作成、費用算出、材料調達、職人さんの手配など) 名古屋市内中心の現場が多く、東海3県がメインとなります。工事案件によっては遠方の場合もあります。 ■具体的には: 名古屋市内及び東海エリアの公共施設、教育・福祉施設、官公庁施設および工場設備などの新築工事、耐震工事、増改築、大規模改修工事など、様々な施工管理業務を担当いただきます。工程管理、財務管理、品質管理、スタッフ管理など施工管理業務全般をお任せします。 精度の高い仕事をする為には『社員のモチベーションを高めていく』ことを重視し、残業時間数削減等の業務改善を進め、仕事もプライベートも充実できるようにしています。 社員が伸び伸びと活躍できる環境を整えることで、お客様に満足いただける仕事を手掛けることにも繋がると考えています。会社としての考えは、定時帰宅できる方が仕事の業務推進ができる方との評価を得ています。

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|千葉県

【お仕事内容】 千葉県にございます千葉営業所にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な 実施ができるため残業が少ないです。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。 また、平均年齢が若いのも特徴です。 明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

【20代歓迎】公共施設中心の総合建設会社の建築施工管理|東京都

銀行の店舗や商業施設、オフィスビル、公共施設などの建築工事に伴う施工管理業務をお任せします。 メインとしては銀行関連の施設の新築工事や店舗の内装の改修工事になります。 建築施工管理としての具体的な仕事は現場のとりまとめや、納期・コスト・品質・安全面などの管理など一般的な施工管理業務と同じですが、同社はほぼ全ての案件を元請として受注しております。 【末永く働ける環境】 平均残業30~40時間程度、毎年の定期昇給、有休消化は平均10日など、技術者が安心して長く働ける環境を整えています。 【元請けメインで上流から携わる×長期就業可能な働き方】 案件のほとんどが元請けとしての立場で受注。 顧客への提案から携わり、企画・構想段階からご相談を頂く機会が多数。 金融機関からの特命受注が多く、案件・業績は安定。給与も高水準。 産休、育休取得実績も多数ございます。

経験者募集【地質調査】教育・研修充実☆完全週休2日(土日祝)

【安全・安心な国土づくりに貢献!官公庁案件9割】河川・砂防・海岸・治山・道路等の地質調査、発注者との打ち合わせ等をお任せします。 ☆年休120日 河川・砂防・海岸・治山・道路等の地質調査 ■発注側の担当者と打ち合わせ ■最適な調査方法の提案 ■現地調査 ■物理探査・現場管理 └ボーリング調査等の作業指示・工程管理 ■サンプリングした土質の試験 ■データ入力 ■試験結果データの取りまとめ ■関係書類の作成 ■仕様書の確認 ■報告書作成・提出等 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 相川 裕司 事業内容 ■コンサルティング ・国土保全(斜面防災分野、治山・林道分野、河川・砂防・海岸分野) ・地球環境保全(環境・緑化分野、地盤環境分野) ・海外(地すべり対策、道路法面対策など) ■工事・施工管理 ・地すべり防止工事 ・斜面・法面工事 ・維持管理 ■研究開発 ・緑化関連技術 ・空間情報情報技術 ・シミュレーション技術 ・放射性物質調査 ・土質試験技術 【認証取得】 ■ISO9001 本社所在地 東京都港区虎ノ門3丁目18番5号

鳥類の【自然環境調査スタッフ】働き方改革推進中☆年休125日

【道内の案件がメイン】北海道全域での鳥類の調査・データ作成等を行っていただきます。 《4〜6月》北海道内のフィールドワーク 《7〜3月》調査データ・報告書の作成、調査をもとに保全対策の検討 その他にも、河川改修や砂防・道路事業の前に周辺エリアの動植物調査を実施。事業の影響をモニタリングします。 自然が好きな方や環境保護に関心のある方には、特におすすめの業務内容です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/関部 健治 事業内容 河川・構造物などの計画・設計・施工管理 ■建設コンサルタント(建01)第3218号 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門 ・道路部門 ・建設環境部門 ■地質調査業(質28)第2575号 ■測量業(11)第5250号 ◎ISO9001 MSA-QS-897 本社所在地 北海道札幌市東区苗穂町4丁目2-8

【20代歓迎】生活に欠かせないインフラの施工管理|創業73年の安定企業|年間休日125日|大阪

街のインフラを整える施工管理職として、橋梁やタンクなどの土木施工管理業務を行っていただきます。 新規案件が多数あり、PC(プレストレストコンクリート)橋梁、PC配水池の設計施工や、土木工事の施工管理全般があります。 【業務内容】 橋や高速道路・PC配水池の土木現場の施工管理業務を担当します。工程・安全・品質・原価の管理や発注者との協議、協力会社との調整等を行います。 ※経験の浅い方は補助業務がメインとなります。PC(プレストレスト・コンクリート)工事の経験がなくても、周りのバックアップがある為 安心して業務に就くことが可能です。担当して頂く案件は相談の上決定します。 取引先は官公庁や大手ゼネコンの為、大規模案件が多く景気に左右されません。 【業務詳細】 ●受注元:官公庁案件9割      大手ゼネコンなど ※大規模案件が多く景気に左右されません。 ●施工対象物件:橋梁、タンク、高速道路など ●新設修繕割合:新築:修繕=7:3(今後は高速道路など修繕が増える) ●工期:半年から2年ある ●担当人数:案件によって異なります。下記は一例になります。       ・案件規模3千万円~1億円:1~2名       ・案件規模1億円以上:2名~複数名 ●担当エリア:大阪支店の担当する近畿・中国・四国地方がメインです。 【出張について】 近畿・中国・四国地方へ出張の可能性がございます。数か月~3年単位まで。 帰省の際は当社が帰省手当を支給いたします。(単身者:月2回/独身者:月1回) 【資格取得支援】 資格手当・資格取得時の祝い金はもちろん、試験前には同社独自の対策問題集を用意いたします。 会社として資格取得へのバックアップ体制をとっています。 【教育制度・資格補助補足】 ●新入社員研修・階層研修 ●職種別研修 ●社外研修 ●新人社員研修 ●主務研修 ●副主幹・副主事研修 ●各種技術研修

【20代歓迎】店舗空間プロデュースを行う企業の内装施工管理|有名店舗の施工実績|年休125日|月給40万円~|東京

店舗空間のプロデュース事業を展開する当社で商業施設を中心に、内装施工管理をお任せします。 ※大阪名物豚まんの店舗/有名ハンバーガーチェーンの店舗/個人経営の居酒屋/ゲームセンター/オフィス等 ※2週間程度~2か月程度の工事期間の案件が多いです。 【詳細】 ●事前調査 ●図面チェック ●積算 ●予算 ●工程 ●品質・安全面の管理 【エリア】 首都圏:都内8割、他県2割 【案件】 ●商業施設(店舗、パチンコ店やカラオケ等のアミューズメント施設他) ●オフィスビル、学校等 【期間】 数日から1~2ヶ月間など比較的短期間で多くの案件を経験可能 【入社後】 先輩社員に同行しOJTによる業務研修。独り立ちまでは3ヶ月程を想定しております。 ご経験を活かし、ご活躍をお願いします。 【働き方】 ●フレックスタイム制、かつ直行直帰可能で柔軟な働き方が可能です。 ●現場の状況によっては2週間程の長期休暇も取得可能です。 ●各自にPC/スマホ/iPadを支給:IT化で業務効率化に努めています。 働きやすい環境、またチームで支え合う社風があり馴染みやすい環境です。 従業員の満足度が高く、離職率は10%未満となっております。

【20代歓迎】総合建設会社の施工管理職|東京都

同社の施工管理職として安全・正確に工事を進めるための現場の指揮役をお任せします。 オフィスビルや商業施設のリニューアル工事を中心に、戸建住宅の新築工事、クリニックモールや倉庫の新築工事、大使館関係の改修工事…など、個人向け・法人向け、新築・リニューアル…と幅広い案件に携われます。 【具体的には】 ●工程管理:竣工日に間に合うように日程を調整 ●安全管理:現場の安全チェックを行なう ●品質管理:設計図通りに進んでいるのか確認 ●担当現場に足を運び、工事の進捗具合を確認 ●職人さんへの指示出し 【入社後の流れ】 最初の2週間は、座学で工事に関する基礎知識を学ぶ期間を設けています。 その後は先輩と一緒に実際の現場出向き、仕事をそばで見ながら、現場でのチェックの仕方や、職人さんとの接し方について学びます。 個人差がありますが、半年ほどで1人で案件をお任せする予定です。 ※独り立ち後は工事の規模に応じて、何案件かを並行して担当していただきます。 【関わる案件】 ●オフィスビルや商業施設(小売店など)のリニューアル工事 ●内装や電気配線 ●戸建住宅を新築で建てる工事 ●マンションの大規模修繕 ※経験や希望などを考慮して、どの案件をお任せするのかを決定します ※施工エリアは東京を中心とした1都3県で現場への直行直帰が可能。 ※工期は2週間ほ~半年ほどになります。 正社員で働くのが初めて、特別なスキルや経験がない…そんな方も大歓迎です。 これまでの経験ではなく、あなたのこれからに期待した採用。 少しでも興味のある方は、ぜひ一度面接でお話ししましょう。 面接では難しい質問はしません。 何でも聞ける雰囲気なので、リラックスしてお越しください。 <先輩たちの転職理由は> メンバーの約8割が中途入社。 「モノづくりに挑戦したい」 「将来も長く活躍できる仕事がしたい」 「正社員デビューしたい」など様々です。

【20代歓迎】100年続く老舗企業の施工管理職|安定性抜群|残業少|大阪・堺

施工管理職として、建設プロジェクトの工程や予算の管理、工事関係者とのコミュニケーションをお任せします。 【具体的には】 ・工程管理:作業のスケジュールの管理・調整 ・品質管理:作業の品質チェックや検査 ・安全管理:作業員が適切な安全装置を使用し、安全な方法で作業を行っているかを確認 ・予算管理:コストの管理と監視 ・コミュニケーション:建設関係者とのやりとりで業務の円滑化 ・設計変更の調整:設計変更の影響評価・調整 【入社後の流れ】 経験豊富な先輩の指導の下、実際のプロジェクトで業務を経験しながら学びます。 段階的に、独り立ちできるようになるまでサポートします。 施工管理の技術や法規制の変更などに対応するため、定期的な研修や勉強会が行われます。 最新の技術や知識を習得し、スキルを向上させることができます。

【20代歓迎】総合建設企業の施工管理職|設立41年の安定企業|土日休み|転勤なし

注文住宅や公共事業、ビルなど同社が取り扱う案件の施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ●工程管理 ●安全管理 ●品質管理 ●原価管理 ●現場作業員・技術者への指導・監督 など 施工管理業務全般を担当します。 【取り扱う案件】 ●注文住宅 木造、重量鉄骨造、コンクリート造など、様々な物件に携わります。 技術者集団という同社の特長を活かし、有名デザイナー設計住宅など、特殊な設計においても数多くの実績を重ねてきました。 インテリアコーディネーターによる提案や、自然素材を使った家づくりなど総合建設企業ならではの一歩進んだサービスの提供を行っています。 ●ビル・マンション 完成まで1~2年かかる高層ビル、マンションの施工に携わります。 時間はかかりますが、完成した時には大きな達成感を味わうことが出来ます。 ●公共事業 相模原エリア周辺の、公共施設・文化施設(県・市・国交省・防衛省・UR)などの公共事業に携わっています。 【入社後の流れ】 先輩社員と共に現場に同行します。 初めから1人で行動させることは一切ないので、完全未経験の状態でも先輩のサポートを受けながら知識を吸収していける環境です。 【キャリアステップ】 本人の希望・適正を見ながら、既存物件のメンテナンススタッフのお仕事をお任せする場合もあります。
環境保全・管理・調査・分析 資格取得支援 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、環境保全・管理・調査・分析 資格取得支援 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。環境保全・管理・調査・分析 資格取得支援 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり