条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人100

環境保全・管理・調査・分析 正社員 残業少ない 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

100

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】【福岡】施工管理職~第二新卒歓迎~|土木・建築|公共・民間問わず豊富な案件あり!

【仕事内容】 様々な施工管理をお任せします。 [エリア]福岡市市内中心 [建築施工管理の案件]マンション・住宅・病院・商業施設など [土木施工管理の案件]道路、河川、ダムなど 【具体的な仕事内容】 ・お客様・営業・協力業者とのお打合せ ・安全管理 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・利益率向上に向けた資材の調達・業務改善 ・担当案件の図面作成 【施工実績】 ・学校 ・病院 ・オフィスビル ・マンション ・商業施設 ・庁舎 ・橋梁 ・道路 ・鉄道 ・ダム 等
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【20代歓迎】上場グループインフラ企業の施工管理職|20代歓迎|経験活かして社会貢献&次のキャリアへ|年休127日

水処理設備の設計から工事までを一気通貫で行えるノウハウを強みとしています。 特に、浄水場の設備改修工事において数多くの実績を有しています。 官公庁からの受注が増加しており、業容拡大の中で新たな戦力を求めています。 【施工管理業務について具体的には】 ●水処理プラントの施工管理業務 ●水処理プラントのメンテナンス業務 【ポジションの魅力】 入社後は、OJTや座学を通じて業務を学んでいただきます。 先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して業務に取り組むことができます。 また、業務習熟度に合わせた資格取得を推奨し支援しています。 日々の業務等を通じて確実にスキルアップとキャリア形成が可能です。 水のインフラ事業が中心なので、社会貢献が可能であり、且つ、仕事が途絶えることがない将来に強い仕事です。 また、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。 年間休日127日と休日も充実しており、プライベートの時間も大切にしながら、長期的に活躍できる職場環境が整っています。

製造業での管理経験を活かし活躍【安全管理】★内勤メイン★

【出張なし&内勤業務がメイン】安全管理の担当者として、工事の安全性の向上をミッションとし業務に携わっていただきます。 安全監理業務って?? 建設現場において、仕様書や指針、法律に準じた安全基準を満たしているか、当社の安全基準を担保できているかを確認する業務です。 また、定期的に各現場の改善点を報告書に取りまとめ、社内の担当者にフィードバックし、安全指導を行なっていただきます。 より具体的に言うとこんな業務です! ・安全計画の策定と実施 ・各現場の安全パトロール(月5〜10件程度) ・工事現場職員に対する、安全教育の実施 ・事故発生等の緊急時の対応業務  ・各種安全書類の作成・管理 など 働く環境 ・転勤なしの本社勤務で腰を据えて長く働けます! ・完全週休2日制(土日祝)&長期休暇ありで年間休日120日以上 など働きやすい環境を整備してお待ちしております。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 香山 昌哉 事業内容 ■土木工事請負 シールド工事 推進工事 土地造成工事 港湾工事 しゅんせつ工事 橋梁工事 上下水道工事 河川工事 道路工事 本社所在地 兵庫県尼崎市東難波町5丁目31番20号

施工管理経験を活かし活躍【安全管理】★内勤メイン★

【出張なし&内勤業務がメイン】安全管理の担当者として、工事の安全性の向上をミッションとし業務に携わっていただきます。 安全監理業務って?? 建設現場において、仕様書や指針、法律に準じた安全基準を満たしているか、当社の安全基準を担保できているかを確認する業務です。 また、定期的に各現場の改善点を報告書に取りまとめ、社内の担当者にフィードバックし、安全指導を行なっていただきます。 より具体的に言うとこんな業務です! ・安全計画の策定と実施 ・各現場の安全パトロール(月5〜10件程度) ・工事現場職員に対する、安全教育の実施 ・事故発生等の緊急時の対応業務  ・各種安全書類の作成・管理 など 働く環境 ・転勤なしの本社勤務で腰を据えて長く働けます! ・完全週休2日制(土日祝)&長期休暇ありで年間休日120日以上 など働きやすい環境を整備してお待ちしております。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 香山 昌哉 事業内容 ■土木工事請負 シールド工事 推進工事 土地造成工事 港湾工事 しゅんせつ工事 橋梁工事 上下水道工事 河川工事 道路工事 本社所在地 兵庫県尼崎市東難波町5丁目31番20号

【20代歓迎】お客様を大事にできる木造注文住宅専門会社の住宅メンテナンス|建築専攻者も可|経験者歓迎|福岡県

家を建てていただいた購入者様の住宅へのアフターフォロー・メンテナンス業務をお任せします。 月に20~40件ほど購入者様宅を巡回し、アフターサービスとして点検等のメンテナンス業務を行います。 【具体的な業務内容】 定期点検(1年/3年/5年 点検)、長期優良住宅の維持管理サポートに加え、お問い合わせ頂いた購入者様のトラブル対応(訪問しての内容確認・メーカー業者の手配)など、突発的なイレギュラー対応もございます。 プロのアフターメンテナンスとして、引渡し後のお施主様の安心・安全をサポート頂く重要なお仕事です。 尚、工事や修繕作業はメーカー業者に依頼を行うので、建物への改変を行うことはありません。 【働き方の魅力】 ●入社後はOJT研修で、先輩と一緒に住宅の購入者様を回り習熟を図ります。 ●資格取得支援や資格手当が充実、社員のキャリアアップを支援します。 ●現場出身の経営者のもと技術者ファーストの風土が浸透。 ●過度な案件受注や工期短縮を強いることがなく、現場の工数逼迫が生じないため、月残業は平均20~30時間ほどで、品質保証の実現にも寄与しています。

【20代歓迎】総合建設会社の土木施工管理|転勤なし|奨学金返済支援制度|直行直帰|創業57年|京都

主に公共工事の施工管理業務サポートをお任せいたします 【具体的なお仕事内容】 ■工期内で終わるよう作業者のとりまとめサポート ■施工計画や予算決めの補助 ■発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など  【労働環境】 個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境です。 ■官公庁からの受注が中心です ■有資格者と同行し経験を積んで、資格取得を目指していただきます ■個々がノートPCを利用し、独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施。工事黒板もタブレット端末で作成可能 ■時間的に厳しい現場は、他者がフォローにつくなどカバーしあっています ■現場の状況に合わせ、直行直帰OK!プライベートと両立がしやすい環境◎

【河川巡視点検(補助)】未経験者歓迎|年間休日126日★

河川及び海岸を定期的に巡視し、報告する業務です。主に車で巡視します。 違法行為の発見及び報告 河川管理施設等の維持管理状況の把握 河川空間利用に関する情報収集 河川の自然環境に関する情報収集 徒歩により河川堤防等の点検を行い、変状等について把握し報告 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 梅基 英明 事業内容 建設コンサルタント業 工事監督支援業務(工事の監督・検査に関わる補助業務)  請負工事の履行に必要となる資料作成や施工  状況の照合及び確認、工事検査等への臨場、  設計図書と工事現場の照合等 積算技術業務  工事の積算に必要な工事発注用図面、数量総括  表、積算資料及び積算データの入力等の支援  業務 技術審査業務  入札契約手続きにおける企業の技術力評価の  ための審査資料の作成等の支援業務 公物管理支援業務  公共施設の管理、河川巡視点検及び道路・河川  の許認可審査等に関する業務 本社所在地 〒939-8005 富山県富山市中市一丁目5番26号

【20代歓迎】施工管理|転勤ほぼなし|残業10h程度|家賃補助|奈良

施工管理全般をお任せ!最終的には管理者としての活躍を期待しています。 ●資格取得に関する受験費用は会社が負担します。 【具体的には】 ●施工計画 ●現場の安全管理 ●各現場の収支管理 ※パソコンを使用しての業務があります。 ガス工事などは専門性が高く、同社でしかできない現場もあるため、様々な経験をすることができます。 資格取得の受験費用や合格時の祝い金など、成長を応援する体制もあり!未経験から安心して一人前を目指せます! 【ワイワイ楽しく仕事をしながら成長できます!】 最初は先輩が担当する現場で、仕事の流れを勉強します。その後小さい現場からお任せします! ●20代が5名と若い人材が活躍しています。 その内ほとんどが未経験からのスタート。 ●社長とも気軽に会話できます。 社員間の距離が近く分からないことがあれば、すぐに教えてくれる人ばかりです。 ワイワイ楽しく仕事ができます! 同社は年功序列という概念がないため、自分自身のがんばり・成果がキャリアアップに繋がります。 あなたのやる気が、お給料UPに直結します! 研修・現場OJTをベースに、資格取得のための資格学校の学費も支給する等バックアップも惜しみません! できるだけ早く、一人前のプロ技術者として成長してもらうために、様々な教育制度、キャリア支援を行っています!!

賞与4ヵ月◆札幌勤務◆転勤なし【地質調査スタッフ】

札幌市を拠点に道内8拠点で活動する建設コンサルタントの当社にて、地質調査業務をお任せします。 \官公庁からの業務がメイン!/ ボーリングを行い基礎地盤の性状を調査し正確な地盤情報を提供する業務 近年多発している地すべり調査も行い適切な対策工を選定 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 幸一 事業内容 環境調査・土壌汚染調査・構造物非破壊試験・補償調査(家屋、騒音振動)・重金属対策調査設計・地質調査・品質管理・土木設計・測量調査・水質土壌分析・アスベスト分析・化学分析・品質検査・室内材料試験 本社所在地 北海道札幌市東区中沼西4条1丁目4番13号

【20代歓迎】未経験歓迎・資格不問 特殊専門工事の【施工管理】年休126日

公共事業の元請けを主として施工現場における現場代理人、 監督(主任)技術者、担当技術者等に従事していただきます。 主な業務内容 ●現場管理(出来高、品質、安全、工程、原価) ●発注者への提出書類作成 ●施主との折衝 等 入社後は、現場へ同行しつつ、まずは資格取得を目指していただきます。 安定企業で長期的に活躍を! 官公庁と取引する安定性! 長年培ってきた技術力が信頼に繋がり、国土交通省と長く取引。 現在も安定的にニーズをいただけており、堅実な経営基盤を築いています。 キャリアアップのチャンスあり! 社長や常務、部長、課長も元は一般社員でした。 非同族経営のため、頑張り次第で上を目指せます!

【20代歓迎】設備施工企業の施工管理職|神戸のランドマークに関わる|神戸勤務|転勤なし

施工管理のお仕事は、現場での作業がスムーズに行われるよう工程管理や安全管理などに携わります。 現場で働く人たちとのコミュニケーションやチームワークが何より大切になる仕事です。 【具体的に】 ●設備の施工図面や計画書の作成 ●スケジュール管理 ●発注者との打ち合わせ ●作業員の安全指導など ●材料費の原価計算 ●作業員の配置、日程の調整など 【同社で働く魅力】 最初は大変かもしれませんが、入社後は先輩スタッフが現場で指導します。 日々の業務を通して、自分の成長を感じ取れるような仕事に就きたいという方には、うってつけの仕事です。 地元のランドマークとなるような建物の工事に多く携わっておりますので、大きな仕事(ものづくり)をやり遂げたいという方は、是非、応募ください。

【20代歓迎】施工管理経験者|鉄道関連|残業20時間|安定性将来性抜群|転勤なし

鉄道補修工事・耐震補強工事・地下鉄通路構築工事等・鉄道工事を中心に、大手ゼネコンの一次協力会社として下記の現場管理を行なっていただきます。 【具体的には】 ■作業工程・手順書の作成 ■元請との作業打合せ ■職人や資材の手配 ■担当現場での採算管理 ■工事日報の作成 など ※スキルや適性に合わせ、最適な案件をアサインします。 【一日の流れ】 <夜勤の一例>(線閉夜勤) 23:00 作業工程の確認や番割、KYシート等の書類作成。 23:30 元請との打合せ。 0:30  夜礼。当日の作業内容、作業の危険性、対策等を全体周知。 0:45  線路の閉鎖確認。作業エリアの防護、養生、明示の指示等を行う。 1:15  作業員の現場作業開始。作業予定通りに進んでいるか、随時立ち合い確認する。 4:00  作業員の現場作業終了。持込資材や機械の確認と撤収。養生等の取り外し確認。 4:20  場内最終確認。作業箇所や移動ルート内を巡回。置き忘れや損傷がないかの確認を行う。 作業日誌や工事日報を作成後、退勤。 <昼勤の一例> 8:00  作業員の当日作業の番割やKYシート等の書類作成。朝礼。 8:15  現場移動。作業員と現地KY実施。 8:30  午前業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。 12:00 昼休憩。 13:00 午後業務開始。作業の進捗状況確認。作業員への細かな施工指示。安全設備の確認。 16:30 最終の現場巡視。場内の点検、清掃実施状況の確認。 作業日誌や工事日報を作成後、退勤。 【入社後の流れ】 入社後まずは、先輩社員の現場に同行し、業務を習得していただきます。 【企業の特徴・やりがい】 ●同社はやるべき仕事は自分で作る風土があるためセルフマネジメントでやりがいを感じられる ●ライフラインに関わる仕事なので、景気に左右されない安定感があり社会インフラを支えるやりがいを感じられる ●ライフワークバランスを重視した働き方で長期的な就業が可能 (転勤なし、直行直帰の勤務スタイル、残業もほぼ無し、基本土日祝休み 働きやすさと充実の待遇から定着率は過去10年間で95%以上。同社で定年を迎える社員の実績もあり)

鳥類の【自然環境調査スタッフ】働き方改革推進中☆年休125日

【道内の案件がメイン】北海道全域での鳥類の調査・データ作成等を行っていただきます。 《4〜6月》北海道内のフィールドワーク 《7〜3月》調査データ・報告書の作成、調査をもとに保全対策の検討 その他にも、河川改修や砂防・道路事業の前に周辺エリアの動植物調査を実施。事業の影響をモニタリングします。 自然が好きな方や環境保護に関心のある方には、特におすすめの業務内容です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/関部 健治 事業内容 河川・構造物などの計画・設計・施工管理 ■建設コンサルタント(建01)第3218号 ・河川、砂防及び海岸・海洋部門 ・道路部門 ・建設環境部門 ■地質調査業(質28)第2575号 ■測量業(11)第5250号 ◎ISO9001 MSA-QS-897 本社所在地 北海道札幌市東区苗穂町4丁目2-8

【20代歓迎】建設会社の施工管理|住宅手当10万円|年間休日125日|月給30万~|転勤なし|東京都

新築RC造マンションの設備部門・施工管理をお任せ致します。 設備部門とは建物に電気がつき、水道から水が出て、空調が効くように管理する仕事です。 【具体的な業務内容】 グループ会社独自で仕入れた土地に建築する物件の設計~施工管理~竣工まで手掛ける自社施工物件を担当。 <経験者の場合> 設備担当として、施工会社が計画通りに進めているかを巡回し、現場の安全・進捗・品質管理をお願いします。 担当する物件は8~20世帯が入居できる投資用不動産物件で、4~5階建ての壁式RC造がメインとなります。 現場巡回のほかにCADソフトを使用した図面作成や、建築チームとの打ち合わせも行っていただきます。 <未経験の場合> 建築中の現場に先輩社員と向かい、現場写真撮影や進捗状況の記録、それに伴う各種のデータ移行や保存等をお任せします。 徐々に慣れ、現場の仕組みがわかってきたらCADソフトを使用しての図面作作成も行っていただきます。 【仕事内容】 ●現場の巡回 ●施工会社(協力会社)への指示出し・調整 ●工事スケジュールの管理 ●現場の安全管理 ●品質管理 など 【業務の特徴】 ●現場は東京23区が中心のため、本社が活動拠点となります。 ●長期間の現場常駐勤務や、出張・転勤はありません。 ●躯体、設備、仕上工事の3部門に担当区分を分割しているため、巡回型の施工管理が実現可能です。 ●複雑な間取りや仕様はなく、未経験の中途社員もすぐに活躍しています。 【配属先の編成】 施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理経験者(20~30代が8割、40~50代が約2割・未経験者や女性も在籍)で全員が中途入社です。(準大手ゼネコンからの転職者もあり) 設備部門は発足したばかりで、ルールや組織作りに意見を反映させていくことができます。 【将来のキャリアパス】 社内には設備部門の他、躯体部門、仕上部門、設計部まであるので部門を超えたキャリアパスが可能です。 本人の意欲により、施工管理から設計へと業務の幅を広げていくことが可能です。 今、同社メンバーの一員となることで、責任あるポストへ就くことも可能。 「今の環境では上に空きがない」という方のキャリアアップにも最適です。

【20代歓迎】総合建設企業の土木施工管理|年間休日126日|安定企業|学歴不問|第二新卒歓迎|広島市

土木工事現場において工事全体を取りまとめる施工管理(工程・品質・安全管理)を担当していただきます。 ■具体的な業務 ●お客様との打合せ/施工過程の写真撮影及び写真の管理 ●各種許可書類の作成及び提出/報告書類の作成等(Excel、CAD使用) ■業務の特徴 平均的な工事期間は1年~2年、受注金額は2億~10億規模となっております。 担当するエリアは広島市内の日帰りができる範囲までとなっており、ご自宅からの直行直帰が可能です。 (※オフィスへの出社は月2~3回ほどです。)社用車、ガソリンカードも貸与いたします。 ■安定した企業で働ける 依頼の9割以上は官公庁からの依頼となっており、安定的な受注をいただいております。 また建設業界は設計・施工はもとより、多様なプロセスにおいて時代が求める技術領域はますます広がっています。 同社はこうしたニーズに的確にこたえるため、長年の歩みの中で開発し、磨きあげてきた技術力と、ノウハウを基とした豊富な経験で、企画から建設、施工、メンテナンスまでをトータルに捉え、多くのお客様に支持されています。 また高い施工品質と柔軟な対応力が評価され広島市優良工事表彰を7年連続で頂いているのは広島で同社だけです。 ■施工実績例 ●豪雨災害の応急復旧工事 ●市民球場新築に関連する工業下水道整備工事 ■入社時期 応募から半年後1年後などの入社も対応可能です。 ※実際に半年・1年程後に入社のケースもあり。 ■入社後も安心 7割以上が中途入社の方で、20代の方も活躍されています。 まずはOJTからはじめていただき先輩とマンツーマンで業務を徐々に覚えていただきます。

【20代歓迎】地盤改良のパイオニア企業の地盤改良工事の施工管理|月平均残業10時間未満|福岡

主力事業である地盤改良事業における施工管理職の募集です。 地盤改良工事(パワーブレンダー工法)において、現場での施工管理業務を担当します。 ※パワーブレンダー工法とは 地中にセメントを供給し、地盤の強度を高める工法。 軟弱地盤とされてきた土地のニーズに応えています。 【具体的には】 ●現場の施工管理・監督 ●納期迄に安全に品質・工程管理 ●工事計画 など 【教育体制】 特に研修に力を入れており、未経験の方でも活躍可能です。 入社後1~2年はOJTで先輩の現場で補佐をしながら、研修を受けていただき、徐々にキャリアアップ可能です。 社内勉強会も業務内に組み込まれているなど、資格取得に向けて手厚いサポートを受けることが出来ます。 【社風】 わからないことがあれば丁寧に教えてもらえる環境です。 社員同士も仲が良く、相談しやすい職場となっています。 また、直近は業績が好調でありますが、それらをしっかりと給与面に反映させ、社員へ還元しています。 【働き方】 建設業界においても働き方改革が進んでおり、携わっていただく工事の種類にもよりますが土日にお休みを取ることも可能です。 出張の際も週末自宅に戻ることもでき、かつその際の交通費は会社負担となります。 【教育制度】 ●若手社員研修 ●土木施工管理技士支援 ●中堅社員研修 ●新管理職研修 ●中堅社員意見交換会 ●中間管理職意見交換会 ●現場視察会 ●ACT農業体験研修 ●海外研修 ●建設業協会等の各種研修会 ●日本生態系協会による研修

【20代歓迎】【未経験から手に職がつけられる】管工事施工管理補助|転勤・出張なし|賞与3回|福岡

≪生活に必要不可欠なインフラを支える!≫ 管工事施工管理、または補助業務として、以下の様な業務をお任せいたします。 具体的には ☆…─工事を「管理」する立場です─…☆ 主に賃貸ビル・オフィスビルなどの新築物の給排水衛生・空調設備工事の施工管理(管工事の工程・品質・予算・安全管理など)及び補助業務 現場における管工事の工程・品質・予算・安全管理をご担当いただきます。 入社後の流れ ――未経験の方は入社直後で何もわからない人も安心です。 まずは先輩や上司と一緒に少しずつ流れをつかんでいきましょう。 (1年程度のOJT期間あり) 徐々に慣れて頂いてから、業務幅を広げていただき、経験を積んだ後に施工管理職へのキャリアチェンジなど、ご経験に応じたキャリアアップも可能です! 創業以来の企業理念、「優秀な技術・誠意ある施工・迅速なアフター」に基づき地域社会に望まれる企業とは何かを常に考え、社会に貢献する企業として邁進してきた同社。給排水案件を強みに、地場ゼネコンからの信頼を獲得。 継続的に受注いただき、安定した経営を行っております。 決算賞与は10年連続支給!社員満足を追求している同社で、あなたの力を発揮してみませんか?ご応募お待ちしております! ★社員満足を追求!決算賞与含め年3回の賞与あり! 家族手当や住宅手当など、嬉しい福利厚生あり◎ 業務で役立つ資格取得も、支援制度や表彰制度があるのでモチベーション高く学ぶことできますよ♪ 社員満足追求の取り組み♪ 試験的に有給取得推奨日を作っており、将来的には休日を増やしたいという代表の思いがあります。 決算賞与を10年以上連続で支給中 5月と10月の年2回、半期の振り返りを自己評価した内容を上司が面談等しながら評価

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|新潟県

【お仕事内容】 新潟県にございます新潟支店にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な実施ができるため残業が少ないです。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。 また、平均年齢が若いのも特徴です。 明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

【20代歓迎】電気設備施工会社の技術職|工場設備の設計から施工まで|年間休日120|転勤無し|東京都

【仕事内容】 同社の電気設備工事部門において、技術職を担当いただきます。 工事課の技術職は、工場の特別高圧変電所から各生産工場建屋にある機器やロボットへの電源供給や、照明・コンセントの設置などを行います。 制御課の技術職は、お客様の工場内で使用される生産設備の自動化や省力化、生産指示情報の配信システム構築、制御盤設計・製作・据え付け及び配線工事指示などの業務を担当します。 どちらも客先担当者との打合せ、設計・積算・材料手配・現場管理まで一貫して担当していただきます。 (施工は同社協力会社が行います) 初めは簡単な作業や補助から始め、最終的にはお客様への引き渡し作業までを担当していただけるようになります。 【働き方】 ●完全週休二日制で、年間休日は120日、残業時間は月平均10~20時間程度。 ※業務の都合で休日に勤務した場合は、別の曜日等に振替 ●平均勤続年数は16.1年(2021年度)と、長期就業可能な環境です。 【研修制度】 新入社員研修(ビジネスマナー・業務他)やコミュニケーション研修、ストレス対処研修、ファシリテーション研修、アカウンティング研修、技能研修,、階層別研修といった研修制度が豊富な同社です。 新入社員には、若手社員によるメンター制度もあります。 【企業の魅力】 ●安定性 →1955年の創業以降、長年にわたって工場の電気のエキスパートとして、蓄積されたノウハウを活かし、大手企業をはじめ、多くのお客様の悩みを解決しています。 ●柔軟に変化する働き方 ジェンダー平等(女性の役員・社長登用)、働き方の多様性(プライベートとの両立・副業)など、柔軟に働き方を変化させています。 ●提案の機会 →必要に応じて同社の生産設備制御部門と協力のうえ、生産ライン上の制御システムの提案・導入も行います。 こうした連携プレイが行えるのも同社ならではのものです。

宮崎★前年度実績賞与6ヶ月分★【地質調査】経験者募集!

当社の《地質調査技士》として業務をお任せします! 業務内容に応じて地質調査、地質分析作業をお任せします。 道路や河川等のインフラ整備に必要な建設コンサルタント、測量、地質調査、環境調査等の仕事を行っています。国土交通省や宮崎県等の行政機関が主な取引先です。 その他の業務 関係書類の提出や受取・打合せ(社有車利用) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 歌津 幸治 事業内容 1.河川砂防及び海岸・海洋に関する調査・計画・設計 2.道路に関する調査・計画・設計 3.土質及び基礎に関する調査・計画・設計 4.鋼構造及びコンクリートに関する調査・計画・設計 5.下水道に関する調査・計画・設計 6.造園に関する調査・計画・設計 7.建設環境に関する動植物等自然環境調査 8.施工計画、施工設備及び積算 9.測量業務全般・空中写真測量・UAV撮影・水中ドローン撮影 10.橋梁・トンネル・特定道路土工構造物・道路防災等の点検業務 11.地質調査・解析業務全般 12.工事監督・河川巡視等の発注者支援業務 本社所在地 宮崎県延岡市松山町1170番地1

【20代歓迎】【福岡】道路の舗装工事を専門とする企業で土木施工管理職のお仕事~第二新卒歓迎~

【仕事内容】 様々な施工管理をお任せします。 [エリア]福岡市内中心 [土木施工管理の案件]道路、河川、ダムなど 【具体的な仕事内容】 ・お客様・営業・協力業者とのお打合せ ・安全管理 ・原価管理 ・工程管理 ・品質管理 ・利益率向上に向けた資材の調達・業務改善 ・担当案件の図面作成

土木・建築分野の【国際推進プロジェクトリーダー】

当社の国際推進プロジェクトリーダーとして、海外の大型案件をリードしていただきます。 海外の大型案件のリード ・港、道路、鉄道、大学、病院などの構造物の調査・解析業務 ・準備、現場管理、解析、報告書作成、地盤調査・解析、設計業務 地盤に関するODA(政府開発援助)案件 排水熱回収・地中熱利用技術のシステム設計・施工・試験 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 遠藤一郎 事業内容 土木・建築分野のワンストップサービス 測量 調査 解析 設計 施工 指示合管理 本社所在地 東京都台東区北上野2-8-7

<姫路>【工場安全管理】転勤無◆土日祝休◆残業10h◆定時16時半

<姫路の公共の案件中心>大手製鉄会社の工場内・工事現場が安全に運用されているかの管理やフォロー業務をお任せいたします! 姫路近郊エリアの大手製鉄会社の工場安全管理がメイン 工場内の工事現場の巡回・パトロール 工事現場が安全に進ための確認、管理 朝会、安全巡回での指導、フォロー 事務作業(巡回結果報告書・安全会議の資等の作成) 安全教育の実施 災害発生時の原因分析や対策、その後のフォロー 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中林 康 事業内容 ■工業炉設計・製作・施工 ■各種プラント工事 ■鉄鋼関連メンテナンス事業 ■土木事業 本社所在地 〒671-1116 兵庫県姫路市広畑区正門通 4丁目10-11

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の施工管理|休日120以上|東京都

【お仕事内容】 東京都にございます東京営業所にて施工管理をお任せします。 地盤改良限定のため、工期が短いのが特徴です。 工期の途中で次の現場の視察を行うなど、計画的な実施ができるため残業が少ないです。 【魅力ポイント】 ■建築土木分野における最上流工程を経験できる 自然災害が頻発する日本では、建物を建てる際に地盤の調査が不可欠となっており、昨今では特にニーズが高まっています。 また、非常に社会貢献性が高いのでやりがいのある仕事です。 ■ICT活用で無駄な労働時間を削減 ICTを活用して業務の効率化を進めています。 多くの建築現場ではまだまだ紙ベースの報告書や、ホワイトボードに書いているようなスケジュール管理も、同社ではアプリや電子ボードを利用して遠隔からでも確認できるようになっております。 ■年休122日且つ月平均残業20H ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【具体的な内容】 協力会社への依頼、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、報告書作成など ※現場には社有車で向かいます(1人1台貸与)。 また実際工事作業を行うのは協力会社になるためあくまで施工マネジメントがミッションとなります。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。また、平均年齢が若いのも特徴です。明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟)

環境課題の解決をサポート【環境分析スタッフ】★年休125日以上

<残業は月平均12時間程度>官公庁や企業から依頼を受け、水質、大気質、土壌など、“環境”にかかわる問題の解決に向けて、分析を行います! 官公庁や企業などからの依頼に基づき、 水質、大気、廃棄物、土壌、底質、 ダイオキシン、騒音・振動、 放射能、工場排ガスなど 「環境」にかかわる様々な測定、 化学分析を行います。 【業務の流れ】 ▼官公庁や企業からの依頼 ▼現地に出向いて  水質の試料採取を行い  持ち帰った試料について  各種分析機器を用いた分析や  データ・調査結果の解析を行います。 ▼分析結果を報告し、  状況にあわせて解決法なども提示します。 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や、第三者への譲渡・開示することはありません。 ご質問はお気軽に! ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 長田智久 事業内容 【分析部門】 水質分析、飲料水検査、騒音・振動測定、 土壌分析、大気測定、ダイオキシン類等測定、 作業環境測定、シックハウス測定、 アスベスト分析、放射能測定 【環境計画部門】 環境アセスメント、環境調査、 生物調査、潮流調査 【土木技術部門】 地質調査、土質試験、測量調査 本社所在地 広島県広島市西区己斐本町3丁目13番16号
環境保全・管理・調査・分析 正社員 残業少ない 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、環境保全・管理・調査・分析 正社員 残業少ない 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。環境保全・管理・調査・分析 正社員 残業少ない 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり