条件を指定してください
該当求人82

管理・事務 女性活躍中 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

82

人事オープンポジション|【東京都/埼玉県/栃木県】

【職務内容】 これまでの経験・志向性に応じて下記のいずれかの業務のリーディングや、メンバーマネジメントをお任せします。 【具体的には】 ■全社/各事業における人事戦略の設計 ■全社/各事業における人事制度の企画・運用構築 ■全社/各事業における組織開発・人材育成・採用 ■国内事業所における人事・総務部門の責任者 等 ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただきます。 【やりがい】 ■100年に一度のモビリティ業界の変革期において、ビジネスの形態が変わるとともに会社制度の刷新や見直しが求められています。そのような変革期のなかで、「ヒト」の側面から会社を一緒につくり、リードすることができます。 ■各事業所や領域人材開発部門がそれぞれ施策を展開しており、個人・事業所に大きな裁量を与えている中で、将来的にマネジメントとして必要な権限を有して部門をリードしていくことができます。 ■世界中でホンダフィロソフィに基づいた人事施策の推進を行っており、将来的には海外駐在していただく可能性もございます。 【キャリア形成】 Hondaでは、年間数回ほど、直属の上司と1on1ミーティングを行ない、将来のキャリアや担当業務の目標、実績等話し合うことを大切にしています。様々なライフイベントに応じて、男女問わず長期的視点も含めたキャリア形成を支援しています。 【働き方】 Hondaは、対面だからこそできるチームでの腹落ちするまでの議論や、企業文化ともいえるワイガヤや日常コミュニケーションを重視しています。そのため対面出社を基本としていますが、フレックス制度やリモートワークについても、職場特性に応じてコミュニケーションを取りながら利用しています。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

事務|事務系総合職【北海道/苫小牧市】

【業務内容】 管理部門全般における下記の事務系業務をお願いします。 ◇総務部/広報、防災、採用、人財育成、労務管理、福利厚生など ◇経営管理部/決算・税務処理、原価管理、設備等の価格決定、生産・出荷計画、プロジェクト進行管理 【教育研修について】 導入教育:座学(1週間) 工場実習(実際に製造現場にてライン作業に従事:4週間) 上記教育後は、職場先輩(期間:6カ月)がつき、OJTで業務を習得いただきます。 【同社の魅力】 ★「チームトヨタ、そして北海道になくてはならない会社になろう」をスローガンに日々業務に取り組んでおります。 自動車業界が「100年に一度の大変革期」と言われている中、北海道に根差した企業として地域の皆さまへ貢献していけるよう、一緒に「挑戦」してくれる仲間を求めています。 ★トヨタ車に搭載される自動車部品(トランスミッションという駆動系部品)の製造をしています。 日本国内はもちろん、世界中のトヨタの車両工場へ出荷しています。 事業内容・業種 自動車

トヨタ自動車北海道株式会社

人材採用施策及び、分散開発マネジメント施策の企画・提案・運営・実行|【東京】

【業務内容】 ■主な人材獲得開発領域 先進安全・知能化(AD/ADAS)開発領域,電子プラットフォーム開発領域,コネクテッド領域,インフォテインメントシステム領域,電動システム開発領域 等 企業経営・戦略に合う人材の確保・育成は、企業を活性化するうえで必要不可欠な領域であり、Hondaの従業員として、継続的に人材獲得するための、採用活動領域で活躍頂くメンバーを強化します。 【具体的には】 SDMにおける横断的な人材採用施策及び、分散開発マネジメント施策の企画・提案・実行・運営を行っていただきます。 ●人材採用施策の企画・推進業務 既存手段に捕らわれない、キャリヤを生かした新たな発想での開発人材採用の企画・提案・実行・運営業務 ●人材採用に繋げる、HONDAの更なる魅力発信・訴求に対する、新たな取り組みの企画・提案・実行・運営業務 ●首都圏及び、地方都市での開発人員の分散開発における、マネジメント/エンゲージメント強化施策の企画・提案・実行・運営業務 ●産官学などと連携した人材採用に繋がる施策の企画・提案・実行・運営業務 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

四輪/ボディ・内外装・パワーユニット領域のバイヤー・調達戦略

【業務内容】 ■次世代自動車開発領域における部品調達組織にて、開発から量産まで一貫した調達企画を担当します。 【業務詳細】 ■開発から量産におけるサプライヤー選定およびコスト企画 ■直材における原価低減活動 ■部品、材料等の調達実務 ■サプライヤーマネジメント ■量産/補修部品の供給保全活動 (対象部品:ボディ、シート、サスペンション、ブレーキ、車内インテリア、エンジン・トランスミッション、ハイブリッド駆動システム部品、ハイブリッド用バッテリー、Fuel Cellシステム部品等) 【業務の魅力について】 ■Hondaが大切にしている「Hondaフィロソフィー」を行動や判断の基準とし、一人ひとりの社員が裁量を持ち、ダイナミックに働いているHonda。私たち購買は価格の競争力だけではなく、品質、お取引の財務状況、サステナビリティ、供給リスクなど多角的な観点でお取引とwin-winな関係を構築し、商品競争力強化のために活動しています。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【WEB面接可】情報開示・発信 (ESG関連情報の開示・発信戦略企画)|【東京】

【業務内容】 ■ESG関連情報の情報開示・発信をお任せします。 【業務詳細】 ESG関連部門と連携しながら、ESG情報の開示・発信戦略の企画/推進を行います。 ●規程に準拠した情報開示対応 ●DJSI等の外部評価対応 ※DJSI=ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(指数)。ESGの観点から優れた企業を選出するインデックス(指数)。 ●ESGデータブックの発行 【職場環境について】 ■社内での取り組みを網羅的かつ正確に発信する本業務は、扱う領域が多岐に渡り、かつ専門性が求められます。また、物事を長期的な時間軸で捉える必要があり、最前線で事業を担う関連部門との協議は容易いものではないが、組織の垣根を越えた一体感を醸成できた瞬間は、持続可能な社会への貢献と自身の成長を強く実感することができます。 【Hondaの社風・働き方】 ■Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

ITセキュリティ戦略企画|【広島】

【IT2436】ITセキュリティ戦略企画 ※広島勤務 【担当業務】 インシデントの動向等をふまえ、ITシステムに関わる対応方針を検討し提案する役割を担っていただきます。 具体的には以下のような業務を統括する立場として他部署及び協力会社とも連携を計りながら取りまとめ、ご対応いただくことを想定しております。 ・組織の事業計画に合わせたセキュリティ戦略の策定 ・現状とあるべき姿からリスク評価を行い、必要な対応策の作成・導入推進 ・導入されたソリューションの有効性を確認し、改善計画を立案 ・セキュリティインシデント対応 ※上記業務の他、グループ・グローバルで各技術領域の担当者とも連携をしながら、全社情報セキュリティの強化に取り組んでいただきます。 ※入社後のご活躍次第で、他領域へチャレンジすることが可能です。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【ポジション特徴】 ・全社情報セキュリティを推進するポジションで、将来はグローバルセキュリティ担当としてグループ・グローバルで活躍していただきます。 事業内容・業種 自動車

マツダ株式会社

【人財マッチング推進部】リモート可/世界トップクラスのタイヤメーカー※東京都

・京橋本社各部門、小平技術センター各部門に勤務する人財の「マッチングパートナー」として、主として適所適材配置・異動のサポート、及び組織・人に関する課題解決・ソリューション提案を行なう。 ※次のステップとして、当社各事業所の人事・労務関連ポジションその他にご異動いただくことになります。 【業務内容】 下記業務をご担当頂きます。 ・本社、技術センター内の複数部門を担当、ブリヂストンの事業戦略、オペレーションを理解し、組織長、人事担当部署と協働して最適な配置・異動・代謝領域のサポートや組織・人のソリューションを提案する (担当業務例:オープンポスティング制度運用、個別人事異動の提案、派遣社員配置・管理、人事ガバナンス強化など) 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ブリヂストン

【11/23(木/祝)WEB開催】人事 休日選考会

【業務内容】 ■入社後のメイン業務はご経験、志向性に応じて決定いたします。Hondaのありたい姿を実現するために本社、国内外 の研究所、製作所など様々な事業所において以下に関する企画業務 から実務・運用まで担当頂きます。 【業務詳細】 ■人事(配置・評価・処遇、採用、人事企画 等) ■労務(労務管理、給与・社保、福利厚生施設・制度 等) ■教育研修(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等) ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただき、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントや海外HR責任者等、経営の参謀(ブレイン)としての活躍を期待しています。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

電動部品の生産戦略(二輪・パワープロダクツ) 【埼玉県】

【業務内容】 ■二輪・パワープロダクツに共通する電動コア部品(電子基板ユニット、モーター、バッテリー等)の生産、調達、投入技術等における戦略を企画します。 ■策定した戦略をグローバルな生産規模にて推進します。 【業務詳細】 ■二輪・パワープロダクツ製品は全世界で圧倒的なシェアを誇り、電気・電子の知見を最大規模で活かすことができます。 ■海外拠点の体質強化に向け、担当者としての視点を戦略に反映させ、推進テーマとして提案ができる環境です。 【職場環境について】 ■Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【11/23(木/祝)WEB開催】人事 休日選考会

【業務内容】 ■入社後のメイン業務はご経験、志向性に応じて決定いたします。Hondaのありたい姿を実現するために本社、国内外 の研究所、製作所など様々な事業所において以下に関する企画業務 から実務・運用まで担当頂きます。 【業務詳細】 ■人事(配置・評価・処遇、採用、人事企画 等) ■労務(労務管理、給与・社保、福利厚生施設・制度 等) ■教育研修(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等) ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただき、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントや海外HR責任者等、経営の参謀(ブレイン)としての活躍を期待しています。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■海外子会社と連携した海外税務個別案件対応 ■クロスボーダー取引における移転価格/税務調査対応 ■BEPS対応(グローバルミニマム課税制度含む) ■新事業/M&Aにかかる税務プランニングおよびリスク対応 (※直近では他社とのアライアンスや宇宙や水素領域を始めとした新事業が増え、クロスボーダーでの新しい税務リスク対応が増えています) ※現在担当を北米、欧州エリア等地域ごとに分けており、ご入社後は特定の地域担当として基礎的な税務の案件、移転価格管理等を最初にお任せする予定です。徐々に国際税務に関する横断プロジェクトや企画系の業務にもチャレンジいただきたいと考えております。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【WEB面接可】次世代パワートレインの適合およびシステム研究開発|【栃木】

======================== リモート面接実施中です。 ======================== 次世代パワートレイン開発における適合およびシステム開発業務をご担当頂きます。 【募集背景】 10年後も20年後もその先も、より多くの人々に「喜び」を提供するために、日々進化をし続けるHonda。今後も、さらなるイノベーションを巻き起こすため、社内外からも英知を結集し、これまでにない新しいHondaをつくりあげます。 社会が多様化する中で、クルマへのニーズも日々変化しています。 今後益々増えていく、より複雑な電動車のパワートレインの開発においては、 初期設計精度の向上が不可欠です。車両コンセプトからパワートレインシステムの要求性能を明確にし サブシステムの目標値を定める性能設計、またその構成要素の目標値を精度良く定めるためのシミュレーション技術の構築、複雑化する要求を調停しつつ期待を超える価値を商品として具現化するためのシステム設計とその具現化技術の開発は今後の重要な業務になります。 【具体的には】 次世代車両のパワートレイン開発に向けた ・車1台分としてのシステムコンセプト設計及びその具現化と実機検証 ・求められる環境性能、商品性能の具現化技術の開発とその適合 ・パワートレインシステム・関連コンポーネントのベンチおよび実車テスト・評価 ・シミュレーションやバーチャル技術を活用した開発環境構築などの開発プロセスの進化 ※業務上、海外現地法人・取引先等とのやり取りが発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性もございます。 【開発ツール】 MATLAB、SIMULINK、SysMLツール、HILS、その他Honda専用ツール INCA(適合/計測ツール)、LabVIEW、CAE、Python 等 【やりがい・魅力】 HONDAが連綿と積み上げてきたパワーユニットにおける知見を最大限に活用できる環境で、パワーユニットシステム構築・適合を一貫して行い、車輌1台分として開発/評価ができることに加え、環境性能(燃費/排ガス)、商品性能(コンセプト、ダイナミクス)というお客様の期待する価値を商品として具現化できる環境です。 また、人々の期待を超える価値実現のため、新技術を積極的に取り入れており、DX化が進む今後の開発の中で他部門とも連携しながらご自身のスキルを活かしつつ、新たなスキルも培っていくことが出来ます。 【現場社員の声】 ★31歳 社会人経験7年目 「昨今SDGs・カーボンニュートラルの観点で最も注目の集まるCO2を含む、排ガスを低減する仕事に携わることで社会的価値(責任)の高い仕事をしていると感じることがでます。自分の仕事が自分の子供たち世代の地球環境改善に繋がるため、責任も大きく、やりがいのある仕事をすることが出来ています」 ★30歳 社会人経験6年目 「パワートレインマネジメント制御を担当しています。パワートレイン全体のマネジメント制御開発ということもあり、モーターやバッテリといったデバイス単体ではなく車全体に関わることができ、自分の思う車の動かし方を考え反映できること、またそれがHEV等の新しいシステムで実現できることが醍醐味だと思います。」 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。 積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

四輪ブランド戦略企画(Honda0シリーズ)

【業務詳細】 ■これまでの既存のやり方にとらわれることなく、市場・競合・自社をグローバルな視点で捉えながら、ブランド企画グループの一員としてチャレンジいただける仲間を募集します。 【業務詳細】 ■デジタルを活用した「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のブランド戦略立案・施策展開をお任せいたします。 ●ブランド戦略のロードマップ策定 ●上記に基づくコンテンツの企画 (イベント・Webサイト・動画等コンテンツの企画および運営等) ●商品・技術の訴求名の提案 ●グローバル各地域へ上記企画した施策の導入・実装 ※グローバル各地域および関連商品開発チームと連携しながら業務を遂行いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 ■Hondaの新ブランドをグローバルに展開する非常に影響力の大きな仕事です。他業界から自動車業界でチャレンジしたい方、また海外営業・駐在等のグローバルでの知見を活かしたい方等、様々なご経験をお持ちの方が活躍できるフィールドがございます。 ■当ポジションは少数精鋭の組織であるため、1人に与えられる裁量権が大きく、自らのアイデアを活かしてチャレンジできる環境です。今までのご経験を武器に、プロジェクトを牽引していただくことを期待しています。 その後は、ご本人の意向や特性を踏まえて、導入市場の立ち上げやオペレーション導入実行を海外含む現場でのリーディングや四輪事業領域の事業企画/商品企画などでも幅広く活躍の可能性を広げることができます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

購買・調達(ガソリン車・代替燃料車・EV電動車・コネクテッド/二輪)|【東京】

【業務詳細】 ■ご経験を踏まえ下記の業務をご担当いただきます。 ・新機種や量産機種の部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進 ・調達構造の最適化を目指した、調達戦略の企画・推進 ※部品戦略策定と実行にあたり、現地調査や海外スタッフとの会議のために、国内、海外問わず出張の可能性がございます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

(未経験歓迎)社内SE|月残業5h未満/平均有給取得日数16.3日/在宅可/副業可【東京都】

【業務内容】 当社社内のパソコンやIT機器に関する業務を幅広く担当する仕事です。日常的なIT業務に加え将来的にはDX推進業務をお任せします。 【詳細】 ■パソコンの初期設定および管理  ・新規導入時の初期セットアップ(ソフトウェアのインストール、ネットワーク設定等)  ・パソコンの故障や入れ替え対応  ・iPad・iPhone等のモバイル端末の設定および在庫管理 ■パソコン・モバイル端末の調達業務  ・見積取得、購入手続き ■社内のパソコン・モバイル関連の問合せ対応  ・基本的な操作説明、トラブル対応、サポート業務等 将来的には、ご希望に合わせて以下のような業務をお任せすることも可能です。 ■クラウドやAI活用をした業務効率化の推進活動 ■Webカタログの作成起案、運用による売上拡大の営業支援(顧客向けコンテンツ強化) ■新システム導入等の社内DX化推進活動 【やりがい】 会社の売上拡大に伴い、情報システム部門と他部門が連携し、新しいシステムや仕組みの導入を積極的に進めています。新しいことにチャレンジできる環境と共に、様々な経験が可能です。会社に新しいシステムを導入していくことを実感できます。事務・営業部門と連携しながら社内IT環境を整備する役割を担います。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:120日 ■有給休暇:平均16.28日取得/年 ■残業時間:平均4.39時間/月 ■在宅勤務:週2~3日程度 ※制度上は週4日まで取得可能 ■副業可能、転勤も基本的にございません。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社槌屋

【HRX人財マネジメント推進部】リモート可/世界トップクラスのタイヤメーカー※東京

【業務内容】 下記業務をご担当頂きます。 ・株式会社ブリヂストンの約13,000名を対象とした各種人事・報酬・タレントマネジメント制度企画を行う。 ・スタッフ系/技能系など領域を分けながら、それぞれの担当領域の制度企画を実行。 【採用背景】 基本シナリオである「良いビジネス体質を創る」、「良いタイヤを創る」、「良いビジネスを創る」、「良い種まきを実施し、新たなビジネスを創る」に沿って、価値創造へよりフォーカス。 人財投資を強化し、付加価値を上げる、この価値創造の好循環を継続的に生んでいくため、「人財」一人ひとりの「人的創造性」、「生産性」向上に取り組む。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ブリヂストン

人事・労務、総務|【熊本県】

【職務内容】 ■事業場の人事・労務全般に関する実務、総務業務全般 【具体的には】 ■人事関係諸制度の運用に関する業務 ■労使関係・採用・福利厚生等に関する業務 ■子会社の人事労務関連業務の指導・支援業務 ■総務(寮・社宅・社内給食施設の施設管理等)に関する業務 ■社内外各種イベントの企画・運営 【仕事の魅力】 業務を通して以下のスキル・知識が身につきます。 ■人事関係諸制度の企画・運用に関するスキル ■労働関係法令に関する知識 ■会社総務に関する知識・スキル 事業内容・業種 自動車部品

NOK株式会社

塗装材料の管理担当(分析・改善)

【業務内容】 ■四輪車のボディ塗装において、新たな塗装材の開発やプロセス技術の開発に取り組んでいただきます。また、新規のライン導入により、生産効率や品質向上のための一助を担っていただきます。 【業務詳細】 ■開発部門/塗料メーカー/購買と連携し、新規塗装材の検証導入 及び 品質改善 ■塗装工程における材料関連のトラブル解析・検証 ■海外生産拠点の立上げ支援など 【業務の魅力】 ●自分の仕事の成果が直接的に製品(新色)として世に出ることで、達成感を実感できます。 ●経験年数に関わらず、自身のアイデアを提案しチャレンジできる環境があります。 ●与えられた業務に留まらず、自らテーマを設定して業務改善に取り組むことができます。 ●「世界初」の開発に携わることができ、先進的なプロジェクトに参加できる喜びを感じられます。 ●多数の海外拠点があり、適性に応じて海外支援や海外駐在の経験を積むことができます。 【キャリアパス】 ■まずは担当領域の保全管理をご経験いただき、その後は国内を含むグローバルに活躍できる人材になっていただくことを期待しています。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの社風・働き方 https://www.honda.co.jp/career/58.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

補修部品サプライチェーンにおける生産改善活動(全領域)

【業務内容】 ■補修部品に関するお取引先での生産効率改善と調達リードタイム短縮のための施策立案と実行をお任せします。例えば、お取引先への発注~納品までのリードタイム短縮を目指し、生産・保管・輸送行程等の各工程に対して、お取引先に入り込み、ムダ・ムラ・ムリをあぶり出し改善案を推進して頂きます。 ■お取引先のものづくり行程に寄り添い、現場の声を引き出しながら、課題抽出~解決施策の立案、各関係者への提言・企画推進までを担っていただきます。日本において上記業務を定形化し、海外に展開していただくことを期待しています。※現場での活動を重視するため国内のお取引先への出張が頻繁にあります。 【業務詳細】 ■国内約600社のお取引先と協力してWin-Winの関係を作り出すため、裁量の幅も大きく自主性を重んじる環境の中で、様々な施策にチャレンジすることができます。 ■発注から納品までの一連の効率化施策を担っていただくため、サプライチェーンの司令塔として幅広い視点を持って、業務を遂行していただくポジションです。 ■Hondaの二輪・四輪・パワープロダクト全ての製品の補修部品を扱うことで、部品だけでなく幅広い製品知識を習得することができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

モバイルバッテリー事業におけるOEM開拓営業担当|【埼玉】

【業務内容】 HondaのMPPを電動二輪車などのモビリティ利用のみならず、生活のいろんな場面で活用していただくために、MPPを搭載して頂ける機器のOEM開拓・営業活動をお任せします。 このような新規のOEM開拓はまだまだ素地があり、営業企画~実行まで一気通貫で担当いただきます。 技術的なサポートは社内のメンバーと連携をしながら、調整・交渉スキルを生かして働いていただけるポジションです。 【職場の魅力】 ●まだまだ未開の新しい領域に対してアイディアを反映させながらで事業を推進していくことができ、手触り感のある事業に携わることができます。 ●既存のMPP搭載機器を販売中のクライアントの声を商品開発に反映し、企画販売につなげることが可能です。 ●まずは国内でのOEM開拓をお任せしますが、ゆくゆくは海外のOEM、電動事業の牽引など幅広いキャリアパスを描くことができます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

国際税務|【東京】

【業務内容】 ■資金業務 ・出納業務全般、残高管理、資金運用、資金調達 ■外為業務 ・外国送金、為替予約などの外貨エクスポージャー管理 ■有価証券管理業務 ・有価証券売買、株式関連業務 ■グループ保険管理業務 ■グループ資金管理 ・グループ各社の資金計画のレビュー、資金/為替管理の支援、グループ資金計画 ■格付け機関対応 ■自動車金融事業の収益、リスク管理 ■新事業の財務デューデリジェンス 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【未経験歓迎】試作車向け部品調達(二輪・パワープロダクツ)

【業務内容】 ■世界シェアNo.1のHonda二輪にて、まだ世の中にない二輪車・パワープロダクツ商品の研究開発における試作車用部品の調達業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■新たな喜びを世界中の人々に届けるため以下業務をお任せします。 ●二輪車及びパワープロダクツ商品の研究開発における新機種の試験スケジュールに基づき試作車用の部品を調達します。 ●開発チームから要求された図面に基づき調達先の選定および発注を担当します。 ●部品製作工程を把握した適正価格および日程の交渉や納期遵守のための推進を担当します。 ※関連する部門は、設計部門、試作部門及び国内外の調達先と多岐にわたるとともに、二輪、パワープロダクツのすべての商品に関わることになります。 ※量産品と比べ、少量の部品を高い品質と短い期間で供給することを求められます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

海外営業(パワープロダクツ/全世界対象)

【業務内容】 ■パワープロダクツ製品(汎用エンジン、発電機、ポンプ、芝刈機、耕うん機、除雪機などのエンジン、モーター搭載製品等)の海外営業をお任せします。 【業務詳細】 ■パワープロダクツ製品に関して、担当エリアの現地法人や販売代理店に対する、 ●販売戦略企画・商品提案 ●生産調整 ●受発注、供給管理 ●予実管理、売掛金管理等 ●貿易実務業務                などをお任せします。 ※海外現地法人等とは限られた時間の中でコミュニケーションをとる必要があります。 伝えたいことをできる限りわかりやすく、簡潔に伝える力が求められます。 ※実力に応じて配属から数年は、日本(朝霞)拠点にて、本社機能としての海外営業を学んでいただき、ゆくゆくは海外の現地法人/生産拠点に赴任して、現地支援を行っていただきます。 ※担当エリアについて 経験・能力・適性に合わせ、以下のいずれかのエリアをご担当いただきます。 1)先進国地域: 北米、欧州、 2)新興国地域: アジア・オセアニア、南米、アフリカ・中東、中国 【パワープロダクツ事業のやりがい・魅力について】 ■パワープロダクツ事業は、Hondaの新しいビジネスを開拓する役割を担う事業です。 生活インフラが未整備でHondaのバイクや車がまだ届いていない地域であっても、パワープロダクツ製品は使用され、人々の生活を支えています。 更なる事業展開を見据えて、「生活に役立つチカラを、お客様に笑顔を」届けたい、世界中の人の役に立ちたいと強く思える方と、ぜひお会いしたいと思っています。 また、四輪や二輪領域と比較すると組織規模がコンパクトな為「スピード感」、「担当領域・裁量の幅」も広く、大きなやりがいを感じられ、成長できる環境があります。担当する豊富な商材の中から地域特性や文化に合わせて商品を選択し、発注、生産、輸送、販売と商流全体に関わることで様々なノウハウが蓄積されます。 人々のライフラインに直結するパワープロダクツ製品を世界中のお客様に届けることで、「役立つ喜び」を感じることができる、やりがいの大きな仕事に挑戦してみませんか。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

購買・調達/ガソリン車・代替燃料車・EV電動車・コネクテッド(二輪事業本部)|【埼玉】

【業務詳細】 ■ご経験を踏まえ下記の業務をご担当いただきます。 ・新機種や量産機種の部品コスト管理・コスト低減施策の企画・推進 ・調達構造の最適化を目指した、調達戦略の企画・推進 ※部品戦略策定と実行にあたり、現地調査や海外スタッフとの会議のために、国内、海外問わず出張の可能性がございます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

二輪部品購買(熊本県)|【熊本】

【業務内容】 「良いものを、適正な価格で、タイムリーかつ永続的に調達する」という購買理念のもと、二輪部品の7割以上を占める取引先からの部品購買業務を担当していただきます。 国内外の最適な取引先の選定や新規開拓を行い、部品コストの企画から一台あたりの原価企画まで携わります。 取引先や関連部門と連携しながら、製品原価の大部分を担い、お客様の購入価格や二輪事業の収益向上に直接貢献する重要なポジションです。 【業務詳細】 ●コスト競争力強化 ・部品毎取引先/コスト設定 ・競争力を生み出す調達戦略の構築と実行 ・国内外新規取引先の開拓 ・他部門や取引先と連携し、仕様・造り・買いの改善活動を推進 ●調達基盤の安定化 ・量産部品取引先の経営状況/生産能力 管理 ・供給課題/リスク対応 【担当製品領域】 板金・樹脂製品・・・マフラー、エアクリーナー、カウル、シート、フレームetc. 鋳造・鍛造部品・・・エンジンカバー、ピストン、ギア、クランク、ボルトetc. 一般機能部品・・・サスペンション、ベアリング、ブレーキ、ゴム、タイヤetc. 電装機能部品・・・ライト、メーター、ECU/PCU、バッテリー、ハーネスetc. ※ご経歴を踏まえて担当業務を決定させていただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【職場の魅力】 ●購買戦略の立案に挑戦できる環境 └担当部品・取引先の幅を広げながら、より高度なテーマにチャレンジできます。 ●キャリアの幅を広げる多様な業務領域 └新機種コスト管理や企画・管理領域にも関わりながら、購買業務の専門スキルを高めることができます。 ●グローバルに活躍できるフィールド └海外拠点駐在の機会があり、オールラウンドなスキルを発揮しながら成長できます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

管理・事務 女性活躍中 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 女性活躍中 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 女性活躍中 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件