条件を指定してください
該当求人369

管理・事務 役職手当 メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

369

【岩手】事務◎東証プライム上場◎飲料製品メーカー/年休120日/残業20h程度

【仕事内容】 お茶のペットボトル飲料の製造工場にて、工場内のバックオフィス部門として、事務業務を担当いただきます。 経験を活かしてこちらのいずれかの業務から担当いただき、ゆくゆくは業務チームメンバーと分担し業務範囲を広げていっていただくことを期待します。 ■生産管理・購買管理・人事労務管理・請求書対応・庶務業務など 年々生産数量が増加し、システム導入や帳票類のIoT化により、今後も成長が見込まれる岩手工場で、製造スタッフが生産に集中できるよう、バックアップ部門ととして、製造や物流メンバーと連携し、効率的に業務が進むように支援いただきます。 また、工場長とも非常に近いポジションになるため、業務チームメンバーとともに、工場長と連携して、工場スタッフがより働きやすい環境を実現できるようにご尽力いただきます。 <具体的な業務詳細>※こちらの業務を複数のメンバーで分担し業務いただきます ・生産管理、在庫管理、帳票管理、棚卸作業 ・原料や資材の発注業務や管理 ・勤怠管理、残業管理、入退社対応、慶弔手続き ・経費処理、支払い入金対応、小口対応 ・電話対応、来客対応 等 【岩手工場の特長】 岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約35名が在籍しています。 食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。 入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 事業内容・業種 食品

株式会社ライフドリンクカンパニー

秘書|★土日祝休/月平均残業時間10h程度/転勤無し/年休125日★【福岡県】

【職務概要】 社長専任の秘書をご担当頂きます。 【職務詳細】 ・スケジュール管理、会議体設定、出張手配 ・資料作成 ・会議参加等のタスク管理 ・来客対応 ・経費精算などの事務処理 ・慶弔、各種贈答品手配 ・手紙、文書作成 残業は月平均10時間程度と少なく、また有給取得が進んでいることもあり、働きやすい環境とも言えます。未経験からスタートしている方も多く、新しいことへチャレンジができる環境で遣り甲斐を持って働くことができます。 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

株式会社ベガ

【営業事務】未経験歓迎!ECサイトの運営に携われる◎年間休日130日以上でワークライフバランス充実★

【業務内容】 ■受発注関係の書類の発行 ■製品に関するお問合せの一次対応 ■ECサイトのデータ収集・整理業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社電池屋

経営企画|決算分析・業績見込・予算管理・課題の調査分析提案 等(プライム上場)【京都府京都市】

【業務内容】 ・決算分析 ・業績見込 ・予算管理 ・各種課題の調査・分析・提案 等 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

コタ株式会社

経理部~防災業界最大手メーカー~|【東京】

【担当業務】 経業推:グループ会社用システムの運用管理、グループ会社バックオフィス業務の支援他 三総、CS業:事業部別財務諸表の作成、事業部内の売上や原価のチェック等 定期的にローテーションを行っており本社部門の会計伝票作成・検証業務、事業部門や生産部門の財務諸表分析・検証業務、個別財務諸表作成に関する業務、各種税務申告に関する業務、連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができます。 【仕事の面白み】 総合防災のトップ企業で最前線ではないが会社の業務を支援できるところ。 全社の財務会計の情報が把握できるところ。 キャリアを積めば経営層への提案等ができるところ。 【魅力/やりがい】 1社でメーカー(製造業会計)、取付工事(建設業会計)、メンテナンス(サービス業会計)という複数の会計業務に携わることができる。 事業所・工場別に会計業務を行っているため現場の近くで数字を取り扱うことができる。 ローテーションによっては連結決算や有価証券報告書や決算短信作成等の開示業務にも携わることができる。 事業内容・業種 総合電機メーカー

能美防災株式会社

一般事務|経理担当★未経験OK/経験者優遇★【福岡県】

【仕事内容】 <経理> 社内の経理業務 ・小口精算 ・経理ソフト入力 ・税理士対応 ・経費支払処理 ・売掛 ・請求書作成など <一般事務> ・電話応対 ・お客様対応 ・受付、お茶出し ・システム入力 ・消耗品管理 ・全体のスケジュール管理など その他、管理部業務に係る事務(採用活動含む) <アピールポイント> 新しい社屋でフリーアドレスで仕事ができます。 女性が多く話しやすい環境です。 オフィスカジュアルOK、ネイルも華美でなければOKです! (社内の様子は是非Instagramをご覧ください) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社アーキテックス

【宮城/登米市】製造課長候補《★残業平均20h/転勤なし》

【業務内容】 製造課課長として総合的なマネジメント業務をご担当いただきます。 ・生産ライン管理・改善 ・人員管理(人材育成、指導) ・工程管理(作業工程の改善、品質管理) ・経費、原価管理 【同社について】 美しい四季と自然の中、お客様の笑顔をつくる「おいしい麺」をつくり続けて百三十余年。 人と人とのつながりを大切にし、多くの皆様と連携し、また豊かな地域資源を活用した商品開発にも力を入れてまいります。 これからも皆様の「楽しい食卓」を支えてまいります。 事業内容・業種 食品

マルニ食品株式会社

購入・資材調達|【福岡県】

【仕事内容】 ■資材調達業務 └先輩社員のサポートの元、必要な資材や部品の調達を行います。 ■生産管理システムの運用、管理 └これから導入予定の生産管理システム(ReMacs)の購買部門を担当していただきます。発注、在庫管理、納期管理等を行い、生産計画と連携します。 ■他部門との連携 └製造部門、経理部門等と関わりながら業務を行います。 ■安全衛生委員会事務局(安全担当) └安全衛生委員会に参加し、議事録作成等を担当します。 事業内容・業種 機械部品

磯部鐵工株式会社

【大阪】管理部門(人材部・総務)◆転勤なし/年休125日(土日祝)/平均残業10h程度◆

本社部門(人材部・総務部)の一員として「社員がいきいき働ける会社」作りに携わっていただきます。 <人事業務> ・人材部では採用~研修、社内資格制度、昇格制度、評価制度などの事務局業務と、それらの企画や改善、新設が主な業務です。 <総務業務> ・総務部では、労務・経理・財務・総務・法務などの幅広い定型業務を行いながら、社員が働きやすい環境・長く安心して働ける会社を考え、整えていきます。 <その他> ・本社部門として、福利厚生の拡充、ICT活用・推進、社内会議の生産性向上など、経営者や他部門の社員とアイディアを出しながら会社全体に関わるテーマをチームで担っています。 ※入社後は、定型的な業務を一部担っていただきながら、改善・改革など新しい課題の推進や研修などの企画に参画して頂きます。 ■理想のキャリアを叶える社内制度 (1)昇格チャレンジ制度: 年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しており、女性管理職も多数活躍しております。 (2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援: 育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。 事業内容・業種 総合化学

クリロン化成株式会社

パーツエンジニア~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~ |【埼玉】

<【JEP】パーツエンジニア/埼玉県和光市> 【職務内容】 エレベーター等の部品を扱う「パーツセンター」にて調達・管理全般をご担当いただきます。 [具体的な業務] エレベーター、エスカレーターに関する各種部品の発注、納期管理、入荷、検品、在庫管理、出荷等。メンテナンス事業部門からの要望に対応できるよう考えながら発注、出荷に関わっていただきます。 エレベーターに関する知識は不要。多くの社員が異業種から入社し、入社時研修やOJTで学びながらステップアップしています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社

PCS|【大分県】

<具体的な業務内容> ・顧客からの生産計画の受領/確認及び内部調整 ・受注/在庫/納品管理 ・顧客からの問い合わせ窓口及び調整と応答 ・顧客要求事項(VOC)の展開 <予定ポストor資格区分> ■一般 ■主任・主務 □課長・担当課長 □部長・担当部長 <予想残業時間(月)> 10~20時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

社内SE|東証プライム上場/月残業15h程度/在宅可/住宅手当・社員寮有【神奈川県】

【業務内容】 社内における基幹系システムの構想立案と開発・運用・保守業務を中心にお任せ致します。 【詳細】 ■社内システム運用保守 改善要望に対応した既存システムの改修、運用保守業務 ■社内システム新規開発 販売/購買/生産管理等の基幹系システム~製造実行システムの新規開発 ■製造部門や製造技術部門と協業でIoT等デジタル技術を活用した製造現場の改善 ※ベンダーコントロールではなく、実際に手を動かす業務がメインとなります。 【魅力ポイント】 ■トラックのフレーム、アクスル等の部品において、いずれも国内シェア約70%を誇ります。独立系のTier1メーカーであるため、自由に開発できる環境がございます。また系列の親会社が存在しないため、国内では殆ど全て、海外でも多くの自動車メーカーに納品しております。 ■2030年頃を皮切りにトラックもEV化を迎えますが、同社は駆動系の製品は扱っていないため、EVシフトの影響により将来的に経営が悪化することはございません。シャシーフレーム・アクスル等の部品はEVシフト後と変わらずトラックに欠かせませんので、この先も継続して引き合いがある見込みです。 【配属先部署】 情報システム部 企画課 17名(管理職、総合職、事務職、派遣者含む) 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:121日 ※年3回、9日以上の大型連休有り。 ■有給休暇:年間平均14.2日取得(取得率:70%) ■残業時間:平均15時間程度/月 ⇒平均勤続年数は18.8年(2023年度)となっており、長期就業が叶う環境です。 【モデル年収】※非管理職の場合 〈25歳〉450万円 〈30歳〉560万円 〈35歳〉650万円 ※20時間相当の残業代(固定残業代なし)、賞与込み/家族手当、住宅手当など諸手当を含まない金額 事業内容・業種 自動車部品

プレス工業株式会社

法人営業|自動車部品メーカー向け(プライム上場)【愛知県名古屋市】

【業務内容】 ■機器電線事業の原価計算、原価/利益管理、決算、税務、国内・海外子会社管理をご担当いただきます。 ■国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ■海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 ※3年~4年程度上記業務を経験後、国内外の経理・財務部門をローテーションします。 【組織詳細】 ■同社の経理・財務組織は全体で約230名です。そのうち中途入社は40名ほど(2020年10月現在)で、多くの方が活躍されています。 特徴は、全体の6割以上の社員が事業部(工場)の経理グループに配属され、事業部長のすぐ近くで事業計画の相談に応じたり、事業運営に大きな影響を与えることができるポジションとして活躍していることです。 経理として事業に寄り添い、「事業部に信頼される存在であれ」ということを大事にしています。 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

設備サポート ◆実務経験不問・CADを学んだことがあれば応募可◆|【東京支店】

【仕事内容】 ■設備サポート職 【詳細情報】 ・2DCADにて自社の営業担当が顧客に提案する資料(平面配置図)を作成していただきます。 ※平面配置図とは、安全自動車の製品がお客様先の工場でどのように配置されるかを示したものです。 ・工程会議に出席していただき、現場の施工管理も行っていただくこともございます。 事業内容・業種 機械部品

安全自動車株式会社

メディカル事業本部_出荷作業・管理※応募時顔写真必須※|【石川】

〈 【石川】メディカル事業本部_出荷作業・管理 〉(案件No.100565) メディカル事業部にて出荷管理業務をご担当いただきます。 【主な業務】 ・出荷対応、出荷管理  生産管理部門にて立案した計画をもとに、納期までに出荷対応を進めます。  装置の出荷がメインですが、中国向けの部品出荷もご担当いただきます。 ・出荷実務担当者のマネジメント(5名程度) 国内配送会社は1社固定、海外配送(オーシャン)会社は複数社 将来的には業者との調整業務などもお任せします。 使用システム:Excel、一部SAPを使用 【キャリアパス】 生産管理部門などへのジョブローテーションの可能性がございます。 【金沢工場について】 金沢工場では当社のメディカル事業関係の主要製品はこちらで生産しています。 当社の製品は患者様の命に直結するものになりますので非常に社会貢献性が高いお仕事です。 透析装置は電気電子部品(半導体、モーター)、金属(板金、切削、ダイカスト)、プラスチック成形品等で構成されています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

総務人事|総務人事職【福島県/田村市】

【業務内容】 事業拡大に向けて、会社の成長を支える総務人事担当をご担当いただきます。具体的には、キャリアや適性に応じて下記の業務をお任せします。 ・人事:採用、労務管理、人事制度、社員教育 ・総務:広報渉外、社会貢献、防災、交通安全、社内イベント、施設管理 ほか ※将来的には係長や課長へと昇進、昇格が可能です。少数精鋭の部署ですが、中長期的なキャリア形成を実現することができます。 ■入社後の教育体制: 30代前半の各担当者から業務を引き継ぎ、OJTで仕事を覚えていただきます。OJTでの教育、知識習得が難しい内容については社内外の研修に参加し、専門的な理解を深めていただきます。また階層別教育や職能別教育、職場別教育等も充実しています。 ■組織構成 ・現在配属先には8名の社員が在籍しており、大半が未経験業種からのキャリア入社者です。 平均年齢(全社)は約29歳と大変若く活気があります 【当社について】 当社は世界トップレベルの自動車部品メーカーであるデンソーグループの東日本生産拠点として2008年に設立しました。まだ若い会社ですが、高い技術力で、信頼性のある製品を製造しています。カーエアコンの製造をメインとし2014年・2018年には工場を拡張・拡大。エンジンクーリングモジュール、リザーブタンクなど自動車に欠かせない部品の生産を順次スタートさせ、国内の自動車メーカーに製品を納入しています。「健康経営優良法人2022」や子育てサポート企業「くるみん」の認定を取得し、従業員一人ひとりに優しい会社を目指しています。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社デンソー福島

法務|法務(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

◎経営企画室 法務グループ <仕事内容> ・契約書のレビュー(日/英) ・法務相談 ・訴訟対応など 【魅力】 商法・民法・PL法・会社法、労務、独禁法、下請け法、建設業法、英米法など、多岐にわたる分野に関係するため知見が広がります。 事業内容・業種 自動車

ダイハツディーゼル株式会社

管理系職種|部品購買(シート生産本部)【神奈川県/横浜市】

【仕事内容】 ・購買業務 (購入部品仕入先選定と価格の決定) ・生産管理業務(購入部品立上げに関する管理、生産能力の管理 等) ・購買管理業務 (仕入先の企業状態及び生産状況の管理 等) ・国内外のパートナーとの折衝、当社グループの自動車シート生産拠点の  使用部品の集中購買業務(国内工場、国内グループ及び海外拠点) ・各種実績、決算業務(実績・決算資料纏め等) 【就業環境】 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ■同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。 【配属先情報】 ・シート生産本部 部品購買部 事業内容・業種 自動車部品

日本発条株式会社

管理・企画部門_経理・財務 (資金管理) |【東京】

(案件№100424) 経理部資金グループにて事業部・グローバル子会社含めた全社の資金管理をご担当頂きます。 【業務内容】 ・出納業務(入出金管理/記帳・集計業務) ・海外子会社含むグループ全体の資金計画及び資金繰り ・上記業務に関わる業務改善(仕組改善、効率化、工数削減、システム化 他) ・資金調達/金融機関折衝 ・その他経理業務(海外子会社の決算担当になる場合あり) ・楽楽精算の問い合わせ、システム改修 日々の業務は出納業務がメインですが、 資金繰りだけでなく、決算時期は経理部全体で決算をおこないます。 【課題】 ・海外子会社の管理に課題有、グループ会社に任せている ・どういった動きをしているか、適正な資金繰りができてない 【魅力】 分野が大きく異なる事業部に分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験ができスキルアップが可能です。ご希望に応じて経理部内や各事業本部とのジョブローテーションが可能です。 また、グローバル展開が進んでおり希望に応じてグローバルに活躍可能。 【働き方】 フレックス制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度を積極的に活用しております。 【組織構成】  経理部:25名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

法務|東証プライム上場/月残業20h程度/在宅可/年3回の大型連休あり/住宅手当あり【神奈川県】

【業務内容】 法務業務をお任せします。 【詳細】 ご経験とご志向性に応じて以下のような業務をお任せ致します。 ■法律相談 ■契約法務 ■機関法務 ■コンプライアンス ■法令調査 【魅力ポイント】 2030年頃を皮切りにトラックもEV化を迎えますが、同社は駆動系の製品は扱っていないため、EVシフトの影響により将来的に経営が悪化することはございません。シャシーフレーム・アクスル等の部品はEVシフト後と変わらずトラックに欠かせませんので、この先も継続して引き合いがある見込みです。 【配属先部署】 総務課7名体制。メンバー1名(20代)、主任2名(30代)、上級主査1名(50代)、部長兼課長1名(50代)、事務スタッフ2名(30代) 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:121日 ※年3回、9日以上の大型連休有り。 ■有給休暇:年間平均14.2日取得(取得率:70%) ■残業時間:平均20時間程度/月 ⇒平均勤続年数は18.8年(2023年度)となっており、長期就業が叶う環境です。 【モデル年収】※非管理職の場合 〈25歳〉450万円 〈30歳〉560万円 〈35歳〉650万円 ※20時間相当の残業代(固定残業代なし)、賞与込み/家族手当、住宅手当など諸手当を含まない金額 事業内容・業種 自動車部品

プレス工業株式会社

【京都】経理 <東証プライム市場/連続増収/美容メーカー>

【業務内容】 ・月次決算業務 ・四半期決算業務 ・原価計算業務 ・適時開示(決算単身、有報)資料作成業務 ・取締役会資料作成業務 ・経理伝票レビューなど一般的な経理業務 等 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

コタ株式会社

(未経験歓迎)社内SE|月残業5h未満/平均有給取得日数16.3日/在宅可/副業可【東京都】

【業務内容】 当社社内のパソコンやIT機器に関する業務を幅広く担当する仕事です。日常的なIT業務に加え将来的にはDX推進業務をお任せします。 【詳細】 ■パソコンの初期設定および管理  ・新規導入時の初期セットアップ(ソフトウェアのインストール、ネットワーク設定等)  ・パソコンの故障や入れ替え対応  ・iPad・iPhone等のモバイル端末の設定および在庫管理 ■パソコン・モバイル端末の調達業務  ・見積取得、購入手続き ■社内のパソコン・モバイル関連の問合せ対応  ・基本的な操作説明、トラブル対応、サポート業務等 ■将来的な業務 ・クラウドやAI活用をした業務効率化の推進活動 ・Webカタログの作成起案、運用による売上拡大の営業支援(顧客向けコンテンツ強化) ・新システム導入等の社内DX化推進活動 【やりがい】 会社の売上拡大に伴い、情報システム部門と他部門が連携し、新しいシステムや仕組みの導入を積極的に進めています。新しいことにチャレンジできる環境と共に、様々な経験が可能です。会社に新しいシステムを導入していくことを実感できます。事務・営業部門と連携しながら社内IT環境を整備する役割を担います。 【働き方】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:120日 ■有給休暇:平均16.28日取得/年 ■残業時間:平均4.39時間/月 ■在宅勤務:週2~3日程度 ※制度上は週4日まで取得可能 ■副業可能、転勤も基本的にございません。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社槌屋

【富山】事務◎飲料製品メーカー/年休120日/残業10h程度

【仕事内容】 製造工場のSCM事務として基幹ソフトを使用し在庫確認、資材購買、出荷情報入力等に付随する仕事をしていただきます。 ■基幹ソフトを使用して 〇生産計画に基づき原材料資材の在庫確認、必要資材の発注、納期確認。 〇取引先との納期調整や確認 〇原材料資材の単価確認 〇取引先との電話対応 事業内容・業種 食品

株式会社ライフドリンクカンパニー

【大阪】生産ライン(株式会社イートアンドフーズ)

【担当業務】 人気の冷凍食品(餃子/から揚げ等)や、店舗向けの半製品(餃子の具や皮)などを生み出す製造ライン業務、及びパート従業員の指導管理を担っていただきます。 【業務内容詳細】 食品販売部門を支える「株式会社イートアンドフーズ」の「生産部」にて、各ラインの工程管理や5S活動、出荷関連業務(生産管理)等をお任せします。 【転居が必要な方について】 ・転居費用負担あり(転居時移動交通費・引っ越し費用) ・社宅制度もしくは家賃補助あり 【関西工場について】 1996年に本社兼工場として設立いたしました。 AI導入が進んでいる関東工場とは異なり、手作業等で技術を高められる工場のため未経験の方でも、一から学び生産の中心となる技術を身に着けることができます。 機械メンテナンスなどスキルを伸ばしていただける職場です。 【採用背景】 2012年に群馬に関東工場を設立、2019年に関東第二工場が設立。 2026年には宮崎県への新工場設立も予定しており、今後も増産体制が整っております。 冷凍食品の需要が高まっている中、業界トップクラスを目指しての増員募集です。 事業内容・業種 食品

株式会社イートアンドホールディングス

経理(税務)<FSC>|【東京】

【業務内容】 スキル・ご経験に応じて、税務(国内・国際)の領域にてご活躍いただきます。 ・法人税、消費税を中心とした申告納税業務(グループ通算制度に基づく国内対象子会社含む)、および税効果会計の知識を用いたリコー単体および国内関連会社の税務会計処理 ・移転価格対応等国際税務業務 ・DXを用いた効率化、標準化による業務改善活動 ※なお、会計領域での業務に携わっていただいた後、他の経理業務領域へのジョブローテーションも想定しております <アピールポイント> 国内税務においてはグループ通算制度を導入しており、国際税務においては移転価格管理等、幅広い経験を積むことができます。またモノづくりからサービス事業まで様々な事業形態があり、事業再編等も多く多様な税務関連の経験を積むことができます。会計知識の他にも業務プロセスの標準化を強力に進めており、社内DXを用いた業務改善を進めることでDXの知識を身に着けると同時に業績に貢献することができます。勤務についてもフレックス制度の活用やリモートワーク勤務の活用により、柔軟な勤務形態の適用が可能です。 <入社後のキャリアパス> 税務知識をベースとして専門的な組織のマネージメント、或いは専門職に進むキャリアパスの他、本人の希望も考慮しながら、会計・財務、業績管理などの他業務、および、本社のみならず事業組織や関連会社にて経理財務、管理業務を経験頂く場合もあります。いくつかの経験を経て、より経営に近いポジションで活躍頂くキャリアパスもあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社リコー

1 ~ 25件 (全369件中)
管理・事務 役職手当 メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 役職手当 メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 役職手当 メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件