正社員
【東京都】【精機事業本部】物流管理
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都品川区
〈【精機事業本部】物流管理〉(76)
【本部/事業部】精機事業本部
【配属先】精機事業本部/事業企画部/営業支援課
【組織としての担当業務】
●事業企画部のミッション
DX, ICT, SDGs社会を支える柱として爆発的に需要が高まっている半導体、またスマートフォンやTV、PCなど生活に欠かせないアプリケーションを支えるフラットパネルディスプレイ(FPD)。精機事業本部はその製造過程においてKeyとなる製造装置の開発・製造・販売を担っています。その中で事業企画部は両事業の戦略立案、中期経営計画策定、年度予算/年度計画の策定と実行フォロー、精機事業本部の全般の経営管理を担っています。
●配属課の役割
上記ミッションのうち、経営管理に該当する営業管理、物流管理を担当しています。
【具体的な業務内容】
配属課では経営管理に該当する以下の業務を担当しています。
1. FPD/半導体の営業管理に関する業務
2. FPD/半導体のの物流管理、物流戦略に関する業務
【主に物流に関する業務を担当いただきます】
・国内外への装置並びに部品の出荷手配
・物流課題への施策の提案・実行
・物流戦略の検討
【本ポジションで得られるスキル・経験】
自分の成果が目に見える形で現れます。計画の成果が具体的な形で現れる分野です。例えば、配送時間の短縮やコスト削減、顧客満足度の向上など、自分の仕事が直接的な結果として表れるため、大きな充実感を得られます。
【本ポジションのやりがい】
物流管理や物流戦略の業務は、単なる「モノを運ぶ」業務だけでなく、企業が効率的かつ効果的に商品やサービスを顧客に届けるための仕組みを構築し、運営することにあります。物流は企業活動における重要な要素であり、適切な戦略を立てることで、コスト削減、サービス向上、競争優位性の確立など、さまざまなメリットを実現することができ、事業部の経営への貢献を実感することが出来ます。
【職場/チーム】
●職場の雰囲気
チームワークが重視される業務です。
部署内外同士が連携しながら効率的に業務を進めており、周囲のサポートを受けながら安心して働ける環境です。繁忙期には忙しい場面もありますが、互いに助け合う風土があり、職場に馴染みやすい環境です
●就業環境
スーパーフレックスタイム制度有
在宅勤務率 40~50%程度 (出社との併用可能)
有給休暇取得し易い環境です
残業時間 10~20時間/月 ※土曜・祝日・長期連休中にシフト勤務有
●職場の人数
在籍数10名、30代が最も多い年齢層です。
男女比率 2 : 8
【キャリアパス】
募集のポジションは精機事業の物流業務ですが、事業企画部では他に事業戦略や事業管理を行う部門など多岐に渡る機能を有しており、他職種での経験を積むことも可能です。またニコンには様々な事業があります。本人の意向に応じて物流業務を有する他の事業部への人事異動も柔軟に行っておりますので幅広い選択肢があります。
【メッセージ】
物流業界での経験をお持ちの方、または関連分野での専門知識をお持ちの方は、ぜひご応募してください。これまで培ってきたスキルやノウハウを最大限に活かし、新しい挑戦を共に実現しましょう。
【募集背景】増員募集
【関連リンク】https://semi.nikon.com/
https://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/event/pdf/2023/23_irday_precision.pdf
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器