条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人82

設備保全・保守・メンテナンス 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

82

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

電気全般の統括管理をお任せ!【ファシリティ―エンジニア】

◆裁量権の大きな就業環境・完休2日制◆電気に関する業務全般の統括管理をご担当いただきます。働きやすさ抜群で、新入社員の定着率は90%以上! 電気主任技術者として、電気に関連する業務全般の統括管理 将来的なSDGsを考慮した、環境改善に対する取り組み施策の立案・実行 後進人材の育成 など 大きな裁量権と責任を持って、業務に取り組むことが可能です。どんなポジションでも積極的に意見を発せられる雰囲気があるため、QCサークル活動も活発です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 佐藤 賢 事業内容 四輪車用機能部品の開発・製造(シャーシ系、ドライブユニット系、パワートレイン系) 二輪車用各種機能部品の開発・製造 汎用機能部品の開発・製造 流量測定装置の開発・製造 本社所在地 〒376-8585 群馬県桐生市広沢町1-2757

【メンテナンススタッフ】未経験歓迎/土日祝休み/年休126日

<まずは基礎研修+先輩とのOJT>当社が取り扱うゴンドラのメンテナンスや設置業務をお任せします!★チーム制で働きやすさ◎ ◎ゴンドラメンテナンス作業、建物にゴンドラを取り付ける作業 ◎メンテナンス部門でゴンドラの基礎を学んでから、設置・解体作業をスタート! ★最初はOJTで先輩と一緒に作業を行います ★現場は配属先のエリア内だから、転勤なし ★1日で終わるものもあれば、数カ月単位で行うものもあります 「メンテナンススタッフ」の仕事現場ってどんな所? チーム制で行うので、未経験でも安心です。設置場所は、超高層ビル、タワーマンションなど高所ばかり。そんな特等席から見下ろす街の景観は圧巻の一言!東京タワー、東京都庁などの施工も手掛ける当社では、ゴンドラ設置のために有名な建物の裏側に潜入する機会も!「普段は見られない光景」を味わえます。 応募方法 本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。 会社情報 代表者 代表取締役社長 矢頭 宗泰 事業内容 ■仮設ゴンドラ事業 仮設ゴンドラの開発、設計、製造、レンタル、販売、設置、メンテナンス、橋梁点検車(ゴンドラ車)のレンタル ■本設ゴンドラ事業 高層ビルの窓拭き用本設ゴンドラシステム、自動窓拭き機の開発、 設計、製造、施工、販売、メンテナンス ■外装工事事業 高層ビル、商業ビルなどの外壁調査・診断、補修、改修工事 本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4-15-33

本気で手に職つけるなら!若手活躍中の【メンテナンススタッフ】

【24段階の独自研修で安心デビュー】昇降機(エレベーター・エスカレーター)の点検・修理をお任せします◆《社内研修×OJT》を通じてスキルを手に♪ 昇降機の点検・調整・給油 劣化した部品の交換 トラブル時の修理対応 不具合の原因分析・検証 など <担当する物件は> 官公庁や市庁舎、大学、病院、 オフィスビル、商業施設、ホテル、 賃貸・分譲マンションなど。 ☆1日あたり5〜6機ほどを担当するイメージ ※建物内に複数の昇降機があることも 成長を感じる“やりがい”も当社の魅力! 社内の協力体制が整っている当社。 緊急対応時には他部署とも連携して、 チームでトラブルを解決していきます。 その際に「もっとスキルがあれば…」と、 思うようなこともあるでしょう。 当社では多種多様なテーマの研修のほか、 選抜されたメンバーへの技術研修もあり、 意欲次第でいくらでも成長できます! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役会長兼社長 CEO 石田 克史 事業内容 エレベーター・エスカレーター等昇降機全般の保守・検査およびリニューアル 本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-3-13 東京建物日本橋ビル5階

エレベーター据付の【技術STAFF】★育休復帰率100%(男性実績有)

【直行直帰メイン!】エレベーター・エスカレーターの新規工事及びリニューアルなど幅広い業務をお任せします!チューター制度完備で未経験も安心◎ ◆新規工事 ◆リニューアル工事 ◆整備工事 ◆組み立て ◆取付作業 ◆工程管理 ◆試運転作業 ◆その他付随する業務 商業施設・オフィスビルなどランドマーク となるような大規模な建物からマンションなど 幅広い建物にエレベーターやエスカレーターの 取付及び入れ替えなどをお任せします。 ★新規工事 オフィスやマンション、大型の商業施設 等の建設現場での作業がメイン。 2〜3週間程度で施工が完了することが多いです。 ★リニューアル工事 既存建物に最新設備を入れ替える工事です。 規模や種類により4日〜2ヶ月程度かかります。 ※直行直帰が基本で安全会議や教育会議の時だけ出社して頂きます 未経験でも安心のチューター制度 チューターって? 個人のスキルや成長度合いに応じて 適切な指導を行っていく制度です! 1人ひとりの成長を関係各所と連携し サポートしてくれるので未経験でも安心◎ 現在活躍している先輩は異業種からの転職者 が大半で「分からない」や「不安」に寄添って 貰えるのも安心ポイントの1つ♪ 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 小林 正次 事業内容 1.昇降機の据付、撤去、修理、改造工事 2.前号に付帯、関連する一切の事業 【建設業法許可】 国土交通大臣(般-2)23521号 機械器具設置工事業 本社所在地 東京都立川市錦町1-1-23 東京都酒造会館ビル4階

日立グループで活躍【メンテナンスstaff】★未経験スタートOK

【20代活躍中!3年スパンの徹底研修で技術力UPをサポート】エレベーターやエスカレーターなど昇降機の定期点検や修理対応などを幅広くお任せします。 <メンテナンスstaffとは?> エレベーター、エスカレーター等の昇降機に 異常がないか点検をしたり、修理を行います。 知識は研修でしっかりと覚えられるので、 未経験スタートの先輩も多数活躍中! ◆定期点検 └昇降機に異常がないかをチェック。 ◆修理対応 └トラブル時の緊急対応も担当。 仕事の安心ポイント 当社が対応する昇降機は 日立製の設備のみになります。 親会社主催の研修はもちろん メーカーの詳細な資料もあるため 確かな情報をもとに成長できるのが特徴。 また、昇降機に設置された 遠隔監視装置があるため 事務所にいながら 故障箇所などを検証でき 修理対応しやすいのも 当社ならではのポイントです。 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 *複数回ご応募をいただいた場合は、初回応募時のデータにて選考いたします。 会社情報 代表者 取締役社長 鈴木一夫 事業内容 1) 昇降機の保全・改造・修理 2) ビル管理業務及びビル設備機器の販売 3) 前各号に関連、付帯する一切の事業 本社所在地 〒111-0041 東京都台東区元浅草三丁目18番10号(上野NSビル)

関東【東京/神奈川/千葉/埼玉】オープンポジション/サービスエンジニア

【業務内容】 こちらは関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)でのメンテナンス職のオープンポジションとなります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 ダイフクに興味がある方は是非ご応募ください。 ※ご応募の際、勤務希望エリアを選択ください。 【仕事内容】 ■一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(フォークリフト・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 【具体的な業務内容】 ■協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ■保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ■リニューアルや予防保全の提案 ■トラブル対応 ■月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 【やりがい・魅力】 ■製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 【入社後のキャリア】 ■入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。(※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ■3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

自動車部品メーカーの【設備保全】◆静岡県御前崎市/転勤なし◆

《長く働きやすい環境!》静岡工場の自動車用純正フィルター製造現場にて、ライン設備の保全業務をお任せします! ■製造工程改善、工程設計 ■見積、ものづくりの工程管理 <入社後の流れ> 製品や現場作業の流れについて覚えていき、半年ほどで工程設計、見積、ものづくりの工程管理の全体を着実に習得することが可能です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 片岡 敬隆 事業内容 自動車用オイル・燃料フィルター、オイルクーラー、EGRクーラーなどの部品・製品の製造 本社所在地 神奈川県川崎市高津区坂戸3丁目2番1号 かながわサイエンスパーク西棟509B

(整備士歓迎)サービスエンジニア|住友グループ/月平均残業15時間/手当充実【北海道】

【業務概要】 建設現場で活躍している大型クレーンの修理を担当します。顧客先(建設現場)での訪問修理がメインで、場合によっては工場へ機械を搬入しての修理作業もあります。機械も30年以上前に製造された機械から最新型まで幅広く携わります。 【詳細】※経験に応じて担当業務を検討致します。 ■クレーンの溶接、洗車  ■オイル交換からエンジン、油圧機器等の交換作業  ■現場でのクレーン組立・解体作業  ■PCに接続してトラブルシュート及び修理 等  ※担当エリア:北海道地区が対象地域です。メンテナンス業務が7割程度。 【未経験でもスキルが身につく環境/キャリアパスが充実】 入社後は習熟度に合わせ1~2か月程度、愛知県の同社の工場で製造、品質保証について実習を行います。 ※あくまでもその方の能力次第で相談の上決定しており、仮に建機整備経験等があって即戦力と見込めそうな方であれば、実習内容を選別し1~2週間程度の期間のみの実施(あるいは実施しない)ということもございます。 クレーンの修理に関する必要資格は会社負担で習得することが可能です。(玉掛け、移動式クレーン、フォークリフト、高所作業車、アーク溶接、ガス切断等々)宿泊施設は弊社にて手配します。また研修の期間については、必ずしも半年間というわけではなく、その方の経験や能力に応じて設定します。(1ヶ月半程度で研修を組む可能性もあり) 現場で技術知見を身につけた後は社内でフロント部隊(相談センター)や営業部門へのキャリアチェンジも可能です。 また、海外サービスGもあり、希望があれば異動も考慮できる環境です。海外サービスGではシンガポール駐在やアジア、欧州、豪州、米国などへの出張もあります。 ☆キャリアパス例:サービスマン⇒フロント⇒サービス営業⇒サービスセンタ長⇒サービス工場長 【年収モデル】 25歳:435~500万円、30歳:475~550万円、35歳:500~650万円 ※非管理職の場合 【部署情報】 20代から50代まで満遍なく在籍しております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【熊本】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【保守・点検スタッフ】未経験歓迎!入社3年目で年収400万も可能

【毎年1〜2名未経験からスタートしています♪】◎発電所や船舶の「エンジン」などのメンテンナンスをお任せします。 ≪作業にはチームで取り組むので安心!≫ エンジンの分解 ▼ 故障や不備がないか、チェック └この際に、メンテナンスや修理が必要な場合は対応 ▼ 再度組み立て ▼ 試運転をし、問題がないか確認・完了! ◇離島への出張あり 仕事の特性上、出張がある仕事です。 1回、約1カ月程度の出張もありますが、 その間の宿泊費、3食の食事は会社負担となります。 残業も少ないため、 仕事終わりや休日は 釣りやマリンスポーツなどの アウトドアを楽しんだり、 島特有のお酒を嗜む先輩たちも。 各自、自由に充実した時間を 楽しんでいます。 ◇入社後は まずは、本社隣になる工場で 専門用語や作業の流れなどの基礎を学びます(出張なし)。 慣れてきたら、現場でのOJTとなります。 必ず2〜8名のチームで現場へ行くので、 何でも質問できる環境です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 菊川 陽一郎 事業内容 ■株式会社IHI原動機 陸舶用代理店 ■発電機プラントメンテナンス ■各種配管工事 ■陸舶用原動機関販売据付整備 ■鉄工関連設計大工 ■各種ポンプ修理・販売 ■非常用発電機販売・据付・整備 ■九州運輸局認定サービスステーション <建設業許可> 鹿児島県知事許可 第10594号 機械器具設置工事業、鋼構造物工事業 土木工事業、管工事業 本社所在地 鹿児島市宇宿2丁目5-13

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【新木場】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【松山】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【設備保全・メンテナンス】学歴不問◆ブランクOK◆年休118日〜

【知識・経験が活かせます!】工場設備メンテナンスや設備保全業務をお任せいたします! ■製造造工程改善 └ ライン変更・加工後方の見直し ■生産コスト低減のための生産設備開発 └ 生産設備具現化構想〜製作 など 日々進化する作業用ロボットを導入したり、 設備を設置したりなど、より効率よく 製造できる設計をお任せいたします! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 肥田 悦和 事業内容 射出成形を基軸とした家電製品・OA関連機器 自動車部品等の幅広い製品分野の生産 本社所在地 〒929-1703 石川県鹿島郡中能登町春木ラ部55

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【岡山】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

金属ベルト専門メーカー【技術企画運営】※未経験OK★年休121日

生産設備・プラント設備保全の維持管理業務をお任せ。予防保全計画立案や設備保全技能職の技術サポートを行っていただきます。 予防保全計画立案や工事・工程管理 設備保全技能職の技術サポート 設備不具合発生時の要因追及・対策検討 生産設備及び原動設備の故障低減・安全対策 メーカー工事立会い  (安全監視、工事内容確認) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 安田 貴弘 事業内容 自動車用無段変速機(CVT)の金属ベルトの製造・販売 本社所在地 長崎県佐世保市小佐々町黒石332番1

グローバルに展開する上場企業で活躍する【設備メンテナンス】

プラント運転支援/電気計装設備メンテナンス/プラントオペレーション業務/機械設備メンテナンスのいずれかをお任せします ★残業月平均20h ◆プラント運転支援 プラントの運転支援業務(入出荷設備の設備設計・維持管理) 入出荷設備(タンク、ポンプ、充填設備)に関する… 日常管理(日常点検、保全業務) 設備改善(設備投資提案、作業性改善) 工事対応(設備内の液抜き、洗浄等の現場作業及び、工事の段取り) ◆電気計装設備メンテナンス 大型化学プラントの電気計装設備のメンテナンス 化学プラントの電機計装設備の保守管理、設備更新業務 工事に関する仕様書の作成、見積もり依頼書の作成、見積書の内容評価、金額査定業務 工事に関する安全・品質・コスト・納期の管理業務 CADによる図面作成(修正)業務ほか ◆プラントオペレーション業務 エネルギー室のプラントオペレーション業務(フィールド作業・パネル監視作業) 循環流動層ボイラー、焼却炉、大型の排水処理設備、その他、ユーティリティー設備(空気分離装置、冷凍機、IA設備など) 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 小河 義美 事業内容 ◆ヘルスケアSBU 化粧品原料(1,3ブチレングリコール、酢酸セルロース真球微粒子)、食品素材(エクオール、セラミド)等 ◆メディカルSBU キラル・アキラル用カラム、キラル試薬、バイオ試薬、分析/精製/合成/製剤サービス等 ◆スマートSBU ディスプレイ材料(液晶光学フィルム用酢酸セルロース、高機能フィルム)、IC/半導体材料(電子材料用溶剤)、センシングプロダクツ(レンズモジュール、銀ナノ粒子インク、有機半導体デバイス)等 ◆セイフティSBU 自動車エアバッグ用インフレータ、樹脂コンパウンド製品、民生用火工品等 ◆マテリアルSBU 酢酸、酢酸誘導体、酢酸セルロース、高生分解性酢酸セルロース、アセテート・トウ、高機能化学品/ファインケミカル、LED封止材等 ◆エンジニアリングプラスチックおよび高分子製品 ポリアセタール、液晶ポリマー、水溶性高分子、包装フィルム、ポリアミド12樹脂、スチレン系樹脂、家庭用品等 本社所在地 ◆大阪本社 大阪市北区大深町3-1(グランフロント大阪タワーB) ◆東京本社 東京都港区港南2-18-1(JR品川イーストビル)

技術系職種|設備保守・メンテナンス(プライム上場)【滋賀県】

【業務内容】 当社の滋賀工場にて、自動車専用懸架ばね製造における以下の業務をお任せいたします。 各工程でそれぞれチームが分かれておりますので、経験に応じてお任せする業務を決定いたします。まずはご興味のある方からのご応募をお待ちしております。 (1)製造業務 (2)検査業務 (3)倉庫作業、在庫管理 (4)機械保全の作業 (5)電気保全の作業 (6)開発補助 【働き方】 ・出張:滋賀工場での作業勤務が中心となりますので想定しておりません。 ・土日出勤:月0~2回程度の出勤が発生します。出勤の際には休日手当を支給します。 ・呼び出し:緊急の呼び出しは役職者以上が対応をしております。 ・シフト:夜勤、日中勤務があり原則1週間ごとに切り替えております。 【就業環境】 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」: 2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。会議体の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化など ・腰を据えて長く働ける環境 同社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった評価を得ています。 【配属先情報】 ・ばね生産本部 滋賀工場 製造課 ※滋賀工場全体で260名ほどです。本ポジションには220名ほどの社員が所属しております。 事業内容・業種 自動車部品

(転勤なし)設備メンテナンス|製造経験者歓迎/土日休み/年間休日120日【埼玉県】

【業務内容】 熊谷工場における生産設備等の保全担当を募集する求人で す。 【詳細】 ■熊谷工場における生産設備等の保守メンテナンス全般 ■保守メンテナンスや機械導入時等に伴う、ベンダー対応や社内調整対応 ※設備自体はメーカーから直接購入します。 (将来的には…) ○生産設備および付随する自動機の設計や開発 【同社の特徴】 同社は粉末冶金製法による軸受及び機械部品の専門メーカーです。取扱製品の用途の主力は家電製品、OA機器、自動車関連。一台の自動車には平均100個のモーターが積まれ、高価格車には200個積まれている等、軸受の需要は拡大しており世界トップクラスの生産量およびシェアを誇っています。資本金144億円、人員4,400名、年商459億円です(2020年度:海外法人を含めたグループ全体実績) 【働き方データ】 出張は発生しません、休日の急な呼び出し等も特に発生しなく土日の出勤は予定された業務が発生する程度です。 ■休日:土日休み ※GW、夏季、年末年始は1週間程度の長期休暇あり ■年間休日:120日 ■残業時間:平均19時間程度/月(2023年度実績) ■有給休暇取得日数:平均12日/年(2023年度実績) ■平均勤続年数:15年(2023年度実績) 事業内容・業種 自動車部品

鋳鋼品の製造をサポート!【設備保全】未経験者もOK★賞与年3回

生産設備の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。★当社にしかできない鋳鋼製造力が強み★地域未来牽引企業に認定されています! 製造現場をサポートするべく、生産設備の点検・メンテナンスを行います。修理では製缶溶接や組み立てなどを行うため、DIYや機械いじりが好きな方に向いている仕事です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 手塚 加津子 事業内容 鋳鋼製造業(自動車、トラック、フォークリフトパワーシャべル等、建設土木運搬用特殊車両の鋳鋼部品の製造) 本社所在地 群馬県高崎市倉賀野町3250番地

未経験者大歓迎【マシンドクター】面接1回のスピード選考

機械設備の定期点検は1日に4〜6件の現場を2名から3名のチームで回ります。 また付随する消火設備の点検も行います。 ★マシンドクターとは★ ↓↓ ◆立体駐車場の定期メンテナンス ◆簡単な部品交換 ◆報告書の作成 →変な音がしないか、部品に異常がないか、モーター等が正常に作動しているかなどをチェック!オーナー様へご報告。またご依頼があれば改修工事を行います。 ★基本は2〜3名でチームを組むので、未経験の方でも安心! 資格取得も応援!手当が出る資格も多数あります!! ・電気工事士  ・消防設備士 ・アーク溶接技能講習 ・ガス溶接技能講習 ・クレーン技能講習 ・玉掛技能講習 ・低電圧取扱い技能講習など 業務に必要な講習の受講(費用は会社負担)や資格取得もサポートしており、やる気次第で様々な資格の取得が可能です。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ★応募や面接の前に職場見学・カジュアル面談もOK。希望される方は応募フォーム「特記事項」に”見学or面談"希望とご記入下さい!是非お待ちしております。 ※下記[応募する]ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 大澤 正拓 事業内容 立体駐車場・電気設備の保守・点検および保全工事・機械据付け ※建設業 電気工事業許可/東京都知事 許可(般-2)第30626号 ※建設業 消防設備工事業許可/東京都知事 許可(般-3)第30626号 ※産業廃棄物収集運搬業許可/東京都知事 第13-00-070544号 ※産業廃棄物収集運搬業許可/埼玉県知事 01107070544号 本社所在地 東京都練馬区桜台1-22-5

経験者募集【設備保全】深夜作業なし★資格取得支援

【船舶部材で国内シェアトップクラス】天井クレーンやL型クレーン等の工場内の設備保全・日常点検、製造現場に関連する修理等を担当いただきます。 【雇入れ直後】 ■工場内の設備保全・日常点検 └天井クレーン/L型クレーン等 ■製造現場に関連する修理 ■治工具・機具の購買および在庫管理 ■新たな設備導入における計画業務 ※建物の改変を伴う業務は行いません 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 天谷 武 事業内容 金属製品製造業 本社所在地 香川県坂出市江尻町483番地の18

建設機械の整備メンテナンス(土日祝休/夜間や休日の急な呼出無/整備士の方歓迎/働き方◎)【岐阜】

☆賞与6.3カ月分/土日休み/年休126日! ☆住友ブランドの絶対的信頼感! ☆働き方充実◎(残業18.5H/エリア採用/休日・夜勤ほぼなし) 【職務内容】 ■納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5~10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など 【働く環境】 ■土日祝休み、年間休日126日です。残業は平均18時間。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 【研修体制】 ■建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ■千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ■建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ■自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ■経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

未経験歓迎!次世代を担う、建設機械の【技術職】

【コベルコ教習所という独自の教育センターでスキルを磨ける!】クレーン車やショベルカーなどのメンテナンス・整備・修理をお任せします! ◎定期メンテナンス・貸出時・返却時の点検 ┗機械が常に最適な状態で使用できるように  機械の点検を実施します。 ◎故障・修理対応 ┗問題の診断から修理、部品交換などを行います。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 建設機械やフォークリフトなどの 資格取得をサポートする教習機関です。 全国に11の教習センターを展開し、 最新の技術と設備を活用した 実践的な講習を提供しています◎ 安全衛生教育にも力を入れ、 受講者が安全に業務を遂行できるよう 徹底した教育を行っており 未経験スタートでも安心です♪ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中川 浩二 事業内容 建設機械・仮設資材のリース・レンタル 建設機械の販売・整備 仮設・切削工事 産業機械の販売 本社所在地 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1

電気保全|鍛造設備及びその付帯設備の電気保全業務、又ロボット等の制御保守、シーケンス設計名古屋】

【職務内容】 鍛造設備及びその付帯設備の電気保全業務、又ロボット等の制御保守、シーケンス設計をお任せします。 【業務詳細】 ・設備の故障時、休転時の復旧作業(電気系) ・改善業務 ・新規設備導入時、更新時の運転方案の決定 など 【同社の文化】 一社員でも経営に提案できる・・・同社は改善提案表彰という制度があり、年間250件近くの改善提案が出させています。 改善提案することで評価されるため、改善が盛んに行われています。 【フォロー体制について】 OJTが基本になります。上長の方と半年に一回面談もありフォローが手厚い環境です。その他Eラーニングなどもあり、ご自身の成長に合わせて好きなタイミングで受けて頂けます。資格を取得の際の講習会の費用なども会社負担となり社員の成長をしっかりサポートしております。 【同社の事業】 〇同社は、足回りの部品を生産している会社ですので、将来的に電気自動車が主流になっても、全く影響はございません。 〇昭和13年の創業以来、80年以上に渡って鍛工品の製造を行ってきました。主に、等速ボールジョイントと呼ばれる自動車の部品や、産業用ロボットの関節部に使われる減速機の部品の素材などを手掛けています。 【国内シェア40%の理由】 ドライブシャフトという製品で世界シェア2位のNTN様に部品を納めているため、同社もシェア率が高いです。 NTN様とは開発段階から関わっており、40年以上お付き合いがあります。 金型も自社工場で作っているため、新しい部品の製造をお願いさせてから納品までの期間が短いのが同社の強みです。 事業内容・業種 自動車部品

【総合職(メンテナンス/検査/工程管理)】賞与7ヶ月◆年休127日

【空調完備の快適・清潔な工場】遠心分離機の【メンテナンス(修理)】【検査】【工程管理】のいずれかを適性に合わせてお任せ!★月給34万円も目指せる 遠心分離機を販売後のアフターサービスが中心。 トラブルなく安心して利用していただくために、 定期的なメンテナンスを行います! ≪遠心分離機とは?≫ 遠心力で固体と液体を分離させる機械。 環境保全、化学、食品、 エネルギーなど様々な分野で使われています。 大小さまざまで、種類も豊富です。 大きな工具を使い、手作業でメンテナンスや検査を実施 ■メンテナンス(修理)業務 ・機械の分解・洗浄 ・機械の組み立て ■検査業務 ・不具合の確認〜修理箇所の特定(目視や測定) ・各種測定機器を使用し、修理品を測定 ■工程管理 ・協力会社へ修理・メンテナンスを依頼 ・修理日程の管理 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 ◆◇マイナビ転職「応募フォーム」より応募してください。◇◆ できるだけ、多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/伊藤 勝彦 事業内容 ■機械機器の補修工事 デカンター遠心分離機、超遠心分離機、遠心濾過脱水機、 スクリーンセパレーター、破砕機及びシャフトレスコンベヤ、ロータリープレス、雨水スクリーン ■遠心分離機等の工事 ・遠心分離機及び付帯機器類の据付 ・遠心分離機付帯設備の施工・補修・改良 ・配管、各種設備装置、コンベヤ・各種ポンプ・ブロアー・攪拌機、制御盤・起動機器を含む電気計装設備 ■船舶用機器の仕入・販売・補修工事 舶用及び陸上発電用油洗浄機の部品・関連製品、 舶用清澄機の部品・関連製品、 舶用機器・舶用資材・舶用消耗部品及び舶用雑貨(仕入・販売) ■労働者派遣事業(許可番号:派14-301619) ・環境プラントの運転維持管理 本社所在地 神奈川県平塚市東豊田357-12
設備保全・保守・メンテナンス 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設備保全・保守・メンテナンス 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。設備保全・保守・メンテナンス 第二新卒歓迎 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件