条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

設計(建築・土木・プラント・設備) 研修制度あり メーカーの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

生産技術|焼成炉(社内生産設備)の開発・設計【名古屋】

【職務概要】 セラミックス製造に必須な焼成工程を担う焼成炉において、水素・アンモニアなどへの燃料転換技術の構築や、排ガスに含まれるCO2のCCU/CCSのグループ内実証・適用を目指したプロジェクトを推進しており、常に最新の技術動向に触れることができます。またカーボンニュートラルに資する業務内容であり、やりがいを感じられる仕事です。 【業務の詳細】 ・水素・アンモニア燃焼用のバーナ及び炉の開発(制御技術構築含む) ・炉の排ガス由来のCO2回収・利用技術の探索、技術構築及び社内実証(熱マネージメント含) ・電気炉の革新省エネ技術の探索及び社内実証 ・社内向け焼成炉の設備投資の実行  ‐各事業部の要望(仕様)に合った焼成設備の基本・詳細設計  -製作、工事の管理・取り纏め  -試運転調整および事業部への引渡し ・NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理 【職務の特色】 本社部門として、各事業部の新商品開発に材料・プロセス面からの技術支援を行っています。新製品開発は何度も試作を繰り返しながら新たに見つかる課題を1つずつ解決していく地道な取り組みが必要ですが、不具合を分析・解析して対策を打ち、うまくいった時にモノづくりの楽しさを味わえる仕事です。 開発が成功した時には事業化までのより大きな仕事にも携わっていただきます。 【活かせるスキル・身につくスキル】 ・水素・アンモニア燃焼用のバーナ及び炉の開発(制御技術構築含む) ・炉の排ガス由来のCO2回収・利用技術の探索、技術構築及び社内実証(熱マネージメント含) ・電気炉の革新省エネ技術の探索及び社内実証 ・社内向け焼成炉の設備投資の実行  ‐各事業部の要望(仕様)に合った焼成設備の基本・詳細設計  -製作、工事の管理・取り纏め  -試運転調整および事業部への引渡し ・NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理 ・加熱/焼成をはじめとした、熱技術の習得 ・炉・乾燥設備、プラント設備における試運転調整能力 ・設計/製作/試運転業務における対業者/客先(事業部)との折衝能力、工程管理能力 【職場の雰囲気】 焼成設備の設計・製作・試運転調整・引渡を経験したベテランの多い技術集団ですが、G内では年齢/経験等に関係なく、何事も素直に議論できる風通しの良い職場環境です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

研修制度あり」の条件を外すと、このような求人があります

設計(建築・土木・プラント・設備) メーカーの求人情報・お仕事一覧

調光システム設計◎東証プライム上場MARUWAグループ/創業100年の老舗メーカー|【東京】

〈★電気工事士/施工管理歓迎★【心斎橋】調光システム設計〉 ■仕事内容: 調光制御システムの設計をお任せします。 ※「プロジェクトやライティングコントロールシステム」について、下記ご参照ください。 https://www.yamagiwa.co.jp/highlights/55152/ <具体的には> ・Lutron/Helvar製品を活用した調光制御システムの設計 ・現場対応(調光制御システム納入案件に対しての現地設定作業) ・ライティングデザイナー及び設備設計が計画した照明計画に対しての調光制御設計及び打合せ業務 ・積算、見積作成 ・各種資料作成(系統図・負荷表・スイッチプラン・見積・提案書等) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【福岡】冷凍冷蔵設備における施工管理(商空間)◎お店づくりのリーディングカンパニー◎

お店づくりにおける店舗設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 スーパーマーケット/ドラックストア等の新規出店、及び既存店舗回収に際する店舗設備工事(ショーケース、冷凍冷蔵設備など)において、エンジニアとして機器選定・設備設計を行い、発注工事会社の施工管理業務、工事品質チェック、工程管理、引き渡しを担います。 また、顧客・現場の建築/設備/内装の協力会社とのやり取り等、共に店舗作りを行う各所との調整も行います。 【製品例】 ■冷凍冷蔵設備、陳列什器、セキュリティ製品設置等 元請けの立場として、複数の現場を巡回管理いただきます。現場は他業者に外注しているため、常駐している人員管理をお任せします。 各エリアに担当がいるため、エリアを跨いだ遠方案件の担当は基本的にありません。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ◎工数について約1~2週間がメインです。(最長1ヶ月程度) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【東京/日暮里】品質保証(コンクリート等の監査・品質管理)※未経験歓迎/残業少なめ/基本土日祝休み

■業務内容 同社の営業技術室に在籍し、歩道タイル、ガーデニング用品などの製品が法律やルールに則っているかを監査するお仕事になります。ゆくゆくは工業会や各協会の会合等にも出席し他社技術者、専門家と検討作業を行う等、活躍の場を拡げていただくことも可能です。 ■ご入社後の流れ まずコンクリートの特性や建築基準法等、業務に必要な理解を同ポジションの先輩社員と研修やOJTを通して学んでいただきます。しっかりとしたカリキュラムがあるので未経験でも安心です。また1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

第二新卒歓迎|研究開発(国内シェアNo1メーカー)※年休126日×残業20h程【東京本社】

【第二新卒歓迎】研究開発(国内シェアNo1メーカー)※土日祝休×残業20h程/家賃補助など福利厚生◎ ■業務内容: コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである同社にて、CO2削減に向けてCO2の吸着が最大になるコンクリートの配合に関する研究に携わっていただきます。 ▽具体的業務内容 ・実証試験等の段取り、実行 ・上記試験データの取りまとめ ・学術論文の確認、執筆 ・会議等資料の作成 ※研究がメイン業務ですが、協力会社・取引先との折衝等もございます ■研究テーマ 2050年カーボンニュートラルの実現をミッションとし、新たなCO2削減技術及び素材の開発を目指して頂きます。同社は業界初となるエコタンカルという環境負荷低減製品を開発しております。その原材料は大気中に排出されるボイラー排ガス中のCO2とポール製品製造工程で発生する高アルカリ廃水であり、廃棄物同士から生まれた環境にやさしい製品です。 主に化学反応で製造されるエコタンカルは、高純度な品質であり、他社様からもこのエコタンカルを活用した様々な共同事業のお話を頂いております。このエコタンカルを開発した同社の技術力・研究設備を応用し、新たなCO2削減の技術及び素材の開発またはその生産工程の検討等を担っていただきます。 ■働き方: 年休126日×土日祝休み×残業20h程度と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■同社の特徴・魅力 ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社◇ コンクリートポール(電柱)国内シェアNo.1メーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【東京】冷凍冷蔵設備における施工管理(商空間)◎お店づくりのリーディングカンパニー◎

お店づくりにおける店舗設備の施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 スーパーマーケット/ドラックストア等の新規出店、及び既存店舗回収に際する店舗設備工事(ショーケース、冷凍冷蔵設備など)において、エンジニアとして機器選定・設備設計を行い、発注工事会社の施工管理業務、工事品質チェック、工程管理、引き渡しを担います。 また、顧客・現場の建築/設備/内装の協力会社とのやり取り等、共に店舗作りを行う各所との調整も行います。 【製品例】 ■冷凍冷蔵設備、陳列什器、セキュリティ製品設置等 元請けの立場として、複数の現場を巡回管理いただきます。現場は他業者に外注しているため、常駐している人員管理をお任せします。 各エリアに担当がいるため、エリアを跨いだ遠方案件の担当は基本的にありません。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ◎工数について約1~2週間がメインです。(最長1ヶ月程度) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

リニューアル調査職~プライム上場企業/充実の福利厚生/年間休日125日~|【兵庫】

<【JEP】リニューアル調査職/宝塚> 全国各地にあるエレベーターの安全稼働を維持するための、「改修工事」に伴う調査業務をお任せします。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。 <具体的な仕事内容> ▼依頼 営業部から改修工事の依頼を受けて、エレベーターの調査を担当。全国各地のエレベーターが対象となるため、月数回の出張が発生。期間は1~3泊で、2~3名で行くことが多いです。 ▼現場調査 現場でエレベーターの劣化状況や交換が必要なパーツなどを調べます。エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体も調べます。一人あたり5~6件の案件を並行して担当。週数回は現地調査のために外出します。 ▼調査結果をまとめて報告 調査したエレベーターのサイズや採寸、劣化状況などをまとめて報告書を作成します。かかる時間は1現場あたり2~3時間ほどです。 ▼パーツの発注 工事で使用するパーツを発注します。フォーマットがあるのでそれに沿って入力していきます。 ※調査担当の場合、1日1~2件の現場を訪問します。 【社員インタビュー】  調査担当  https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/016.html 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

モノづくりメーカーの【デザイン設計】業界未経験歓迎!

■具体的には ・営業担当がお客様の要望をヒアリング  ▼ ・営業担当と打ち合わせにより、顧客のオーダーを叶えるデザイン案を設計  ▼ ・顧客へ提案  ▼ ・受注となったら、実際の設計に向けたデザイン設計へ 自分の設計した製品が実際に店頭に並ぶのを見ることができるので、 やりがいを実感しやすい仕事です! ■上流から下流まで関わることができます! 商品企画、設計などの関連部署と連携をしながら仕事を進めることができるため、デザインの専門性とものづくりにおける商品開発の上流から下流まで関係する事が出来ます。また、ご自身が携わった商品や売り場を目にすることができるのはやりがいに繋がります。 ■入社後の流れ ★あなたのスキルを活かして早期活躍 業界の知識が必要になることもありますが、その際は周りのスタッフが丁寧に教えますのでご安心ください。少しずつ仕事に慣れてきたら、こちらからも企画提案を行いましょう。 ■配属先の編成 リテールソリューション事業部に配属になります。 中途入社の社員も多く、20代~40代が活躍中の職場です! 【リテールソリューション事業部について】 現場に向き合い培ってきたノウハウやアイデア、作業改善・物流効率化までも視野に入れたトータルなプロデュース力で小売業界の問題を解決しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

基本設計(パイル製品)※土日祝休み×残業20h程◎国内シェアトップクラスのメーカー|【東京本社】

■業務内容: コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、パイルの製品を使用した基礎の設計/検討業務に携わっていただきます。 ▽具体的な業務内容 ・パイルの製品を使用した基礎の設計/検討業務  建物の構造や地盤の特徴を見て、建物が安全に自立し、災害にも耐えられる基礎の設計をしていきます。 ■働き方: 土日祝休み・年間休日126日と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 ■当社の魅力: ◇安定した事業基盤:東証プライム上場、連結売上高488億円、創業70年以上・連結従業員数1250名を抱える同社。国内シェアトップクラスのメーカーで、「技術の日コン」「品質の日コン」と評されるように高度な技術力と確かな品質により長年顧客の信頼を得られている企業です。 ◇大規模災害への備えとしての国土強靭化や、老朽化した社会資本の更新など、今後も国内市場において継続的に需要が見込まれております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

研究開発(国内シェアNo1メーカー)※土日祝休み×残業20h程◎家賃補助など福利厚生充実【東京本社】

■業務内容 コンクリートポール(電柱)の国内シェアNo.1メーカーである当社にて、CO2削減に向けてCO2の吸着が最大になるコンクリートの配合に関する研究に携わっていただきます。 ▽具体的業務内容 ・実証試験等の段取り、実行 ・上記試験データの取りまとめ ・学術論文の確認、執筆 ・会議等資料の作成  ※研究がメイン業務ですが、協力会社・取引先との折衝等もございます ■研究テーマ 2050年カーボンニュートラルの実現をミッションとし、新たなCO2削減技術及び素材の開発を目指して頂きます。当社は業界初となるエコタンカルという環境負荷低減製品を開発しております。 その原材料は大気中に排出されるボイラー排ガス中のCO2とポール製品製造工程で発生する高アルカリ廃水であり、廃棄物同士から生まれた環境にやさしい製品です。 主に化学反応で製造されるエコタンカルは、高純度な品質であり、他社様からもこのエコタンカルを活用した様々な共同事業のお話を頂いております。 このエコタンカルを開発した当社の技術力・研究設備を応用し、新たなCO2削減の技術及び素材の開発またはその生産工程の検討等を担っていただきます。 ■働き方: 土日祝休み・年間休日126日と非常に働きやすい環境ですので、プライベートとの両立が可能です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【香川/高松】商品開発職(化粧ブロックや舗装材など)

■業務内容 同社の開発室に在籍して、顧客に求められる歩道タイル、ガーデニング用品などの製品を立案・実現化していくポジションとなります。具体的には下記業務となります。 ・下記の案件の依頼元からの課題抽出 ・顧客の課題を元に製品企画・立案 ・関係各所(他業界の協力会社)との連携 ・変更の範囲:有(当社の定める業務) 民間案件:住宅の庭・ブロック・玄関周りの製品等 公共事業案件:歩道への資材、各種建造物補修材等 ■開発の流れ (1)アイデア出し…お客様起点で要望や「こんなのがあればいいな」から開発のヒントを得ます。別部署の営業担当がお客様の声を拾い、当部署の開発担当が起案します。 (2)材料手配…起案したアイディアが承認されたら材料をピックアップします。こだわりの素材を探し、調達します。 (3)工場試作…工場のスタッフと協力しながらサンプル商品の作成をします。 (4)完成…無事商品化されたものが世の中に出回ります。エクステリア商品が多いこともあり、自分の開発した商品を日常風景の一部で見かけることができます。 ■ご入社後の流れ 民間企業案件の開発を担当します。同ポジションの先輩社員と仕事の進めかたやコツを学んでいただきます。(OJT) 30代の従業員と40代の主任が1年以上業務を見ていただき、開発を覚えることが出来ます。1人で動くということは基本的にはなく、付きっきりでご指導いただけます。 ※選考時の適正判断で変更がある可能性があります。 ■同社の魅力: 同社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)
設計(建築・土木・プラント・設備) 研修制度あり メーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設計(建築・土木・プラント・設備) 研修制度あり メーカーの求人情報をまとめて掲載しています。設計(建築・土木・プラント・設備) 研修制度あり メーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件