条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人50

設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 寮・社宅あり 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

50

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】社会インフラに貢献する技術職(沿岸技術職)|三井住友建設グループ|年休125日|岡山

社会インフラを支える同社の沿岸技術職として、下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●水上構造物(ポンツーン等)の設計、製造管理、設置 ●水中構造物(ケーソン等)の設計、製造管理、設置 【同社について】 創業以来、その時代の様々な要望に応えるべく技術力を磨き、社会インフラ整備事業の一翼を担ってきました。 特に、橋梁や沿岸構造物の設計・製作・架設工事では、多くの実績を積み重ねて今日に至っています。 東日本大震災後、改めて公共インフラの重要性が見直され、大規模自然災害への対策として、国土強靱化の推進、防災・減災の取組みが国家レベルで進められています。特に、高度成長期に整備された多くの社会インフラ基盤が、経年劣化や交通需要の多様化により、大規模更新や大規模修繕の時期を迎え、今後大きな需要が見込まれます。 このような状況の中、同社の活躍の場が更に拡がるものと期待し、挑戦を続けてまいります。 ■橋梁事業 主な業務:鋼製橋梁の設計・製作・架設・保全工事 橋梁では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、吊橋等、多様な形式の鋼製橋梁で技術力を発揮し、設計、製作、施工管理、保全・補修を行っています。 また、鋼材とコンクリートをずれ止め(成型形鋼)により合成させた橋梁用合成床版(MESLAB/エムイースラブ)など新技術の開発にも努めています。 ■沿岸事業 主な業務:浮桟橋、ケーソン、ジャケット、沈埋函等の設計・製作・据付 沿岸構造物では浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

前職給与を考慮!【土木技術スタッフ】#残業20h以内#未経験OK

【★現場手当1,000円〜2,000円★】橋の補修工事や地滑り対策工事などを行う「現場スタッフ」または「クレーンのオペレーター」のいずれかをお任せ。 \希望に応じて業務をお任せ/ ▼お任せする現場は… 橋の補修工事や国道脇での落石防止ネットの設置工事、地滑り対策工事など。道内では老朽化の進むエリアが多く、当社への依頼が増えています! <現場スタッフ> □機材や資材の準備 □劣化している橋や手すりの補修作業 □機械オペレーターの補助業務 など <クレーンオペレーター> 特殊工事・補修工事に関わる建設機械の運転操作 ex)クローラクレーン、ラフタークレーンなど 〜〜入社後の流れ〜〜 いずれの業務もまずは先輩社員のサポート業務からスタート。 あなたのこれまでの経験や習熟度に応じて業務を徐々にお任せします! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 山崎裕幸 事業内容 【1】土木構造物補修・補強 ・断面修復工(左官工法、吹付工法) ・ひび割れ補修 ・躯体止水補修 ・伸縮装置急速施工 ・耐震補強工各種 ・橋梁付属物補修補強 ・水利施設補修補強 ・トンネル構造物補修補強 【2】斜面防災 ・リサイクル岩盤緑化工法 ・吹付法枠工 ・受圧板設置工 ・グラウンドアンカー工 ・補強鉄筋工 ・高エネルギー吸収柵(斜面設置型) ・高エネルギー吸収柵(杭基礎型)・急傾斜地の特殊機械掘削 ・岩塊、岩盤破砕各種施工 【3】地すべり対策、特殊杭基礎 ・抑止杭工(ダウンザホールハンマ工) ・集排水ボーリング工 ・H鋼杭、鋼矢板施工各種 ・山留めアンカー工 ・場所打杭工各種 【4】土木工事、仮設工事 ・土工事、土木構造物各種施工 ・特殊工事付帯仮設工各種 ・作業構台仮設 ・工事用モノレール ・クレーン揚重作業 本社所在地 北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2-17

【20代歓迎】最先端技術を使用する建設企業の測量技術者|年間休日125日|完全週休2日制|関東

公共測量、その他測量一般、3次元測量・設計に関する業務を中心にご担当して頂く予定です。 【具体的には】 3次元レーザースキャナー、ドローン、GNSS機器を用いた測量及び設計業務が中心です。 測量士としての仕事以外にも、3次元測量をより高品質なものにしていく為に、社内の者と協業して取り組んでいただくことも期待しております。 【ポジションの魅力】 ●最先端技術 3次元測量については、早急な技術革新および普及が求められていますが、まだ技術は浸透しておらず実際のところ進んでいません。 その為、3次元測量技術の先駆者として活躍する事が可能です。 ●多彩な現場を経験できる 戸建住宅や工場・幼稚園・学校・風力発電・道路など様々な現場を手掛けております。 ●配属先の編成 現在、測量士・測量士補は15名程在籍しており20代~70代と幅広い世代が活躍中です。 中途社員が半数以上となっており、気さくなメンバーが多い環境です。 【同社について】 設立以来、測量を中心とした、幅広い分野で実績を伸ばしてきた同社。 2025年から、公共事業は原則CIM化にすると公表されていますが、まだ3次元測量の技術は浸透しておらず、早急な技術革新および普及が求められています。 同社では、3次元測量・設計をより高精度なものにしていくために、先行して事業活動を営んでいます。

足場の【施工管理サポート】現場経験が活かせる◆年休120日〜

【仮設周りの生産性向上に貢献】現場監督が担う足場関連業務のフォローをメインにお任せいたします! ■足場計画の修正打ち合わせ ■足場材の数量算出 ■出荷引取手配 ■組立フォロー(組立作業はありません) ■現場在庫確認 など 施工管理のご経験がダイレクトに活かせるので スキルアップを目指す方、労働環境を改善したい方に オススメのポジションです! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 杉山 亮 事業内容 各種仮設機材のレンタル・技術サポートおよび 安全コンサルティング 【分野】 建築・プラント・橋梁・設備・イベント・土木 【取引先】 ■仮設機材レンタル └ ゼネコン・プラントエンジニアリング・橋梁メーカー ■壁面緑化事業 └ 設計事務所・造園会社・ゼネコン 本社所在地 〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区 金港町1番地7 横浜ダイヤビルディング 14F

街と街をつなぐ「橋づくり」の【作業員】*収入UP+年休120日!

〈人に思わず話したくなる、でっかいインフラを作る仕事。〉◎チーム単位で様々なエリアに出張して工事に取り組みます。◎残業少なめ(月5〜6時間ほど) 資材の運搬 足場の組立や解体 型枠や鉄筋の加工・組立 コンクリートの打設 など 橋桁(はしげた)と呼ばれる 人や車が通る橋のいちばん上の部分を作っていく工事です。 自社の仲間や協力会社のメンバーと一緒に働きましょう。 職長から任される役割に応じ 現場のさまざまな作業に取り組んでいただきます。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 桑名 幹夫 事業内容 ■建設業 ・とび・土工工事業 ・鉄筋工事業 ・舗装工事業 ・土木工事業 本社所在地 福島県須賀川市滑川字東町182

群馬の基盤を支える【施工アシスタント】学歴不問・未経験歓迎◎

【人の生活に必要不可欠なインフラ(道路や上下水道)。そんな当たり前を支える仕事です】工事現場での道路工事・河川工事などの作業をお任せ。 担当現場は? ■ダムや上下水道の工事といった水に関わる土木工事 ■道路やトンネルなど交通に関わる土木工事 ■災害時の復旧・復興工事 など 業務内容 構造物設置作業 重機作業 運搬作業 現場の片づけ など 現場によって、型枠大工/土木左官工など資格や経験を活かせる業務も携われます! 働きやすい環境が魅力の当社! ★残業月4.8Hと少なめ&男女問わず育休実績あり◎子育てをしながら働くことができます! ★業務に関連する資格・技能取得費を全額負担!頑張るあなたを応援します♪ ★少しでも業務の負担が減るよう、ドローンやICT重機といった最新機器を導入し、業務の半自動化・簡略化を進めています。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 岡田光正 事業内容 ・土木工事業 ・舗装工事業 ・水道施設工事業 ・石工事業 ・鋼構造物工事業 ・浚渫工事業 ・管工事業 ・解体工事業 ・建築工事業 ・塗装工事業 本社所在地 群馬県高崎市箕郷町矢原1062-79

【20代歓迎】消火設備の施工管理職|東証スタンダード上場(株)テクノフレックス完全子会社

同社は、スプリンクラー設備や泡消火設備、屋内・屋外用の消火栓設備など、水系消火設備の設計と施工に特化している専門会社です。 担当いただくのは、設計から現場での管理までを手掛ける消火設備の施工管理。 CADを使った施工図面や各書類の作成、安全・工程・品質・原価などの管理が仕事です。 消火設備は、どの建物にも必ず備え付けられているもの。 新築物件への設置はもちろん、大規模な増改築でも工事が必要です。 また、消防法の改正があれば、新基準に合わせて改修工事をしなくてはなりません。 つまり、常に一定の需要があり、ずっと求め続けられる仕事です。 ■設備の種類 ●スプリンクラー設備や泡消火設備 ●屋内・屋外消火栓設備 ●連結送水管 ●消防用水などの水系の設備 など ■案件の規模 ●オフィスビルや商業施設 ●ロジスティクス関係 ●共同住宅 ●官公庁系 など 大型の案件を多く扱います。 これまで手掛けたものは有名大型ショッピングモール、大手不動産企業の大型マンション、有名テーマパークのホテル、空港ターミナル、病院などがあります。 【入社後は】 ●入社直後 消防設備士の勉強を行います。 わからないことは、先輩になんでも聞ける環境です。 ●CAD研修 設計に必要な、3DCADの研修を行います。 こちらも先輩が教えてくれます。 たくさん練習して、慣れていきます。 ●1ヶ月後 現場に配属となります。 先輩に同行して現場に入り、ひとつずつ実践的に覚えていきます。 ※現場では朝礼での人数確認や案件の進捗確認・調整、翌日の仕事確認、安全管理業務などを行います。 【仕事の流れ】 ●営業が受注(希望予算・納期など) ●施工プランを作成し、建築施工管理者と打ち合わせ ●施工図面や工程表、施工要領、3DCADでの施工図面作成 ●現場スタート ●現場で工程・品質・原価・安全の管理、書類作成など 【ポイント】 ●1人で担当する現場の件数:1件です。 ●現場担当の決め方:住んでいる地域に近い現場を担当していただきます。 ※現場へ1年以上常駐する為 ●夜勤の有無:無しです。

未経験も月給28万円~/有給自由に取得OK【クレーンオペレーター】

《未経験&入社2年目で月収38万円以上も可》工事現場にてクレーンの操縦をお任せ!◆クレーン内は冷暖房完備!座り作業なのでカラダへの負担少なめ ビルやマンション、大型商業施設、公共施設といった新築工事や道路・橋梁の基礎工事のほか、現場での資材の荷降ろし、荷揚げ作業を行います。 \\熊本市勤務!UIターンも歓迎// 将来的な転勤の心配はありませんので、 ずっと熊本に腰を据えて働くことができます。 社宅や引越支援もあります◎ \\ココに注目!実な快適なクレーン操作♪// ▼座り作業が中心 ◎立ちっぱなしナシ ◎動き回ることナシ ◎重い物の持ち運びナシ ▼カラダへの負担は少なめ 周囲に気を配りながらレバーを操作。 普通車の運転に近い感覚です。 ▼クレーンには冷暖房を完備 夏の暑さや冬の寒さに ストレスを感じることもナシ! 年中快適に作業できますよ♪ 応募方法 【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】 『この求人に応募する』ボタンより、 必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、  採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への  譲渡・開示することはありません。   ※応募に関するお問い合わせ等は 『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山田 昌宗 事業内容 ■クレーンリース ■鉄板リース ■運送業 【建設業許可】 とび・土木工事事業 熊本県知事 許可(般-17)第6248号 【所属団体】 日本クレーン協会、熊本県とび工業組合連合会 【車両台数】 24台 本社所在地 熊本県熊本市北区植木町岩野2377-1

【20代歓迎】業務未経験歓迎の事務系業務|下限年収330万円|研修充実|広島勤務

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 男女比は6:4で平均年齢は35歳の組織です。 中途入社者は、一般事務経験者に加えて建設業界で勤めていた方などもいて、経験は一切不問です。 新卒社員も多数活躍しており、10年以上続けている社員が約4割のため長く腰を据えて就業できる環境です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる事務職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行いますが、入社後3ヶ月間の週3日・1時間かけて積算の講習に参加していただきます。 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

【20代歓迎】未経験歓迎の事務系業務|下限年収330万円|研修充実

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 男女比は6:4で平均年齢は35歳の組織です。 中途入社者は、一般事務経験者に加えて建設業界で勤めていた方などもいて、経験は一切不問です。 新卒社員も多数活躍しており、10年以上続けている社員が約4割のため長く腰を据えて就業できる環境です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる事務職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行いますが、入社後3ヶ月間の週3日・1時間かけて積算の講習に参加していただきます。 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

【20代歓迎】総合建設コンサルタント会社の土木設計|転勤無|創業から約60年|賞与実績5ヵ月分以上|福岡県

九州を拠点に「空間情報」「GIS(地理情報システム)」「建設」「測量調査・補償」の 4分野でコンサルティング事業を行っています。 最新の計測機器やICT技術、測量技術などを活用しながら、国や自治体にサービスを提供しており、安定性も◎です。 生活のためのインフラ整備はもちろん、災害への対策まで、幅広く社会に貢献しています。 また災害発生時には、発災直後から現地入りし、被災状況について調査から復旧設計まで地域復興に取り組むなど、大きなやりがいを感じることができます。 そんな同社で土木設計を募集します。 【具体的には】 ●道路、河川、橋梁、砂防、都市計画、公園、水道(上下)など、地域のインフラの設計業務 ●インフラのメンテナンス時または更新時に必要となる設計業務 インフラ整備が行われる土地の環境や地形、交通量なども考慮し、地元住民の意見もヒアリングして業務を進めていきます。 VRなど、最新の技術も使用します。 【同社ならではの充実の環境あり】 「空間情報」「GIS」「建設」「測量調査」という4つの分野のスペシャリストが揃っており、連携しながら業務に当たっています。 そのため、設計の際も、空間情報やGISの担当者による情報の解析結果や測量技術者による、より詳細な測量結果をもとに業務を進めることが可能で、整った環境で業務に取り組めます。 【同社について】 創業から約60年の歴史があり、国や自治体を中心にサービスを提供しており安定した経営基盤があります。 便利で快適なインフラ整備のサポートはもちろん、頻発する災害への対策やインフラの維持管理についても、最新の技術力と蓄積した情報力で信頼性のある成果品を提供しており、高く評価されています。 また働きやすい環境を整えており、家族手当や住宅手当など手当も充実しています。 転勤も発生しないため、地元で腰を据えて長く働くことができます。

育成前提採用【施工管理アシスタント】未経験OK/平均年収700万円

【手当充実!】土木工事の現場で、重機オペレーターのサポート役として玉掛けや溶接などを担当!資格所得時5〜10万円手当支給!研修もシッカリ! Q.工事内容は? 河川や港湾、道路などの基礎工事。最近は河川氾濫など、自然災害による復旧工事や防災工事も増えています。 Q.どんな仕事? 杭打ち機やクレーンなどの重機オペレーターがスムーズに作業できるよう、準備や段取りを行う「セッター」と呼ばれる仕事です。 ・玉掛け ・杭のセット ・部品の溶接など ◎ポイント1 ⇒ 社員想いの高待遇! 頑張る社員には長く勤めてもらいたい――。そんな代表の想いを給与体系に反映しています!未経験でも月給28万円以上からスタートで、年収600万円〜年収800万円以上という人も珍しくありません。 \\実際に// 全社員60人のうち10人が年収1000万円を超えています!あなたも後に続きませんか? ◎ポイント2 ⇒ 残業は基本なし! 現場へは直行直帰が基本。17時ピッタリに作業が終了するので、残業はほぼありません!早く帰って家族と過ごしたり趣味を楽しんだり。プライベートも大切にできます♪ 基本は土日休みの週休2日制ですが、月1回、土曜の午前中に勉強会や資格講習会で出社があります!有休も取得しやすく、まとまった連休の取得もOKです! 応募方法 ■マイナビ転職「この求人に応募する」よりご応募ください■ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えています。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役/岩永 洋平 事業内容 <営業種目> 鋼管矢板圧入工法 硬質地盤クリア工法工事 環境対応型圧入機工事 桟橋組立・解体工事 ケーシング全周回転圧入工事 <建設業許可> 国土交通大臣許可 第027676号 本社所在地 三重県桑名市長島町東殿名1056番地

【20代歓迎】ワークライフバランスを意識した地盤専門建設会社の設計職|休日120以上|石川県

建築・住宅部門に係る地盤改良工事の工法検討(どの工法で工事をするのが最適かを営業担当から渡された情報を基に検討する)、左記工法に基づいた現場の設計業務をします。 ICT活用推進によりお休みや残業に関して業界平均以下で推移しており、メリハリをもって長期就業頂く事が可能です。 【未経験も多数活躍中】 前職接客販売や製造職など全く未経験の社員が活躍中です。 何と、未経験入社比率は半数に上ります。 また、平均年齢が若いのも特徴です。明るく馴染みやすい職場です。 施工管理という専門職へのキャリアアップを目指して未経験からでも活躍できる環境です。 【ご入社後の流れ】 一人前になるまでじっくり育てます。 入社後、本社で数日間の基本研修を実施します。 同社の事業についてや、先輩社員から現場で働くうえでの安全講習、地盤の改良方法などを学ぶ技術研修を受けていただきます。 その後、先輩社員に同行し、サポート業務を担当しながら、現場での業務の流れを学んでいただきます。 ひとり立ちするまでは先輩が同行してフォローするので、ご安心ください。 以下案件も同社が携わっています。 【工事実績】 ●新幹線工事(北海道・山梨) ●ひがし茶屋街整備工事(石川) ●新潟空港駐車場工事(新潟) 【使用ソフト】 Jw-CAD(2D)

月給29.5万円〜/未経験からでも活躍できる【技術スタッフ】

【25歳で月収45万円という実績も!収入UPを果たせる場所で活躍を】現場での作業(河川などの土砂を取り除く工事)などをお任せ ★残業ほぼなし プラントの管理 保全作業 など ≪ポイント≫ ★残業ほぼなし ★20〜30代が大活躍中!! \嬉しいポイントがたくさん/ \平均年齢30歳/ 20〜30代の若手が多く活躍しています。 新卒、第二新卒、フリーターなど 未経験スタートの方も大歓迎! イチから育ててきた実績があります! \スキルアップを応援/ 資格取得支援や研修制度が充実しているので 入社後にステップアップも可能! ぜひ給与UPを叶えてください! 未経験から活躍している社員が多く、 一から丁寧に教えてくれる環境です◎ 今回は「将来のコアメンバーとして成長してほしい」 という期待を込めての募集になります! 経歴にとらわれずチャレンジできる環境です! 応募方法 まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募入力欄はカンタン入力です!  細かい内容の記載は不要! ※応募の秘密は厳守します ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください 会社情報 代表者 代表取締役 田中正人 事業内容 ・浚渫作業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・産業廃棄物処理業 本社所在地 大阪府八尾市南木の本5-49

★土日祝休み/U・Iターン歓迎!【重機オペレーター】◎未経験OK

【最新設備で業務効率化&安全面も向上◎】道路工事や建築工事において、重機での掘削や運搬をお願いします。機械任せなので体力はほぼ使いません♪ ◆現場での重機作業(土の掘削・積込・運搬など) ◆重機の点検整備 ◆測量のサポート ◆草刈り など 当社では新しい道路を作る工事を多数手掛けており、あなたには重機を使って土を掘ったり、運んだりしていただきます。 業務の中で多くの種類の重機を操作できる点が、この仕事の面白みのひとつです。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 南 勉 事業内容 【建設業】 土木、建築、大工、左官、とび・土工、石、屋根、タイル・れんが・ブロック、鋼構造物、鉄筋、舗装、しゅんせつ、板金、ガラス、塗装、防水、内装、熱絶縁、造園、建具、水道施設、解体 (岩手県知事 許可(特‐28) 第6212号) (岩手県知事 許可(般‐28) 第6212号) 本社所在地 岩手県九戸郡軽米町大字晴山22-46-1

【20代歓迎】設立100年以上ある地盤改良パイオニア企業の工法開発|月平均残業10時間|東京都

主力事業である地盤改良事業における技術職の募集です。 中層混合処理工法「パワーブレンダー工法」のパイオニア企業であり、 地盤改良工事を支援する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ●地盤改良機械における機械開発 ●システム設計 ●実験によるデータ蓄積・解析 ●ゼネコンとの共同研究・開発 ●各種学会への参加 地盤改良について、伝導率などデータを見ながらより混ざりやすくするための機械やシステム開発をしていただきます。 データ解析やデータ収集を基にゼネコンなどと共同で研究・開発をします。 試験を繰り返し、良いものであれば特許取得などあなたが関わったものが未来に残る可能性があります。 非常に付加価値の高いお仕事です。 【入社後の流れ】 OJTを通して実際に現場同行にて様々な知識を習得いただきます。 先輩社員も親身に教えますので、未経験の方もご安心ください。 【同社の魅力】 ●年間休日120日・残業時間10時間程とワークライフバランスの両立可能 ●選考は意欲と人柄で評価!未経験の方も活躍しています!

経験者は月収29万円〜も可能!【施工スタッフ】■手当充実◎

【人の生活に必要不可欠なインフラ(道路や上下水道)。そんな当たり前を支える仕事です】工事現場での道路工事・河川工事などの作業をお任せ。 担当現場は? ■ダムや上下水道の工事といった水に関わる土木工事 ■道路やトンネルなど交通に関わる土木工事 ■災害時の復旧・復興工事 など 業務内容 構造物設置作業 重機作業 運搬作業 現場の片づけ など 現場によって、型枠大工/土木左官工など資格や経験を活かせる業務も携われます! 当社は社員の頑張りを見逃さない、しっかり支えます! ★評価制度も再構築。見える化し普段の頑張りもしっかり評価します。 ★業務に関連する資格・技能取得費を全額負担!頑張るあなたを応援します♪ ★年齢、社歴に問わず実力のある方には大きな現場もお任せします! ★少しでも業務の負担が減るよう、ドローンやICT重機といった最新機器を導入し、業務の半自動化・簡略化を進めています。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 岡田光正 事業内容 ・土木工事業 ・舗装工事業 ・水道施設工事業 ・石工事業 ・鋼構造物工事業 ・浚渫工事業 ・管工事業 ・解体工事業 ・建築工事業 ・塗装工事業 本社所在地 群馬県高崎市箕郷町矢原1062-79

【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】建築コストコンサルタント企業の建築積算技術職|土日祝日休み|広島県

建築物の設計図面をもとに、建築物の建設に必要な部材の数量、仕様などを算定し、建築物の工事費をはじき出す仕事です。 実業務は建物の構造と意匠(内装・外装など)に分かれ、積算専用ソフトを使用して数値を出します。 1物件5〜6名の技術者がチームを組んで進めます。 構造:コンクリート造、鉄骨造、鉄骨鉄筋造、木構造などの構造体を対象にした積算業務 意匠:建ぺい率や容積率などを精査し、建物の外観や内装などを対象にした積算業務 【具体的な業務内容】 ●見積もり作成:設計図や仕様書に基づいて、建築プロジェクトのコストを見積もります。 材料費、労務費、機械費などを詳細に計算し、正確な見積もりを作成します。 ●コスト管理:プロジェクトの進行に伴い、実際のコストが予算内に収まるように管理します。 コストの変動要因を分析し、必要に応じて調整を行います。 ●入札支援:発注者や設計者に対して、入札に必要な積算資料を提供し、入札プロセスをサポートします。 入札価格の妥当性を評価し、最適な提案を行います。 ●プロジェクト管理:複数のプロジェクトを同時に管理し、スケジュールや予算の調整を行います。 クライアントや他の関係者とのコミュニケーションを通じて、プロジェクトの円滑な進行を支援します。 ●技術サポート:設計者や施工者に対して、積算に関する技術的なアドバイスを提供します。 最新の建築技術や材料に関する情報を収集し、プロジェクトに反映させます。 【特徴】 最新の積算ソフトウェアを使用して、効率的かつ正確な見積もりを行います。 BIM(Building Information Modeling)を活用した積算も行います

【20代歓迎】【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア

本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。

【20代歓迎】未経験歓迎の事務系業務|下限年収330万円|研修充実|札幌

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 積算職は現在7名が在籍しています。 20代が3名、30代が3名、40代の方が1名です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる技術職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行い、 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

【20代歓迎】総合建設企業の建築設計職|設立41年の安定企業|神奈川|転勤無し

注文住宅や公共事業、ビルなど同社が取り扱う案件の設計業務を担当いただきます。 【取り扱う案件】 ●注文住宅 木造、重量鉄骨造、コンクリート造など、様々な物件に携わります。 技術者集団という同社の特長を活かし、有名デザイナー設計住宅など、特殊な設計においても数多くの実績を重ねてきました。 インテリアコーディネーターによる提案や、自然素材を使った家づくりなど総合建設企業ならではの一歩進んだサービスの提供を行っています。 ●ビル・マンション 完成まで1~2年かかる高層ビル、マンションの施工に携わります。 時間はかかりますが、完成した時には大きな達成感を味わうことが出来ます。 ●公共事業 相模原エリア周辺の、公共施設・文化施設(県・市・国交省・防衛省・UR)などの公共事業に携わっています。 お客様や営業、施工部門と一緒になって1つの住宅を創りあげていただきます。

\月収40万も可/足場の組立・解体の【施工スタッフ】★未経験OK

《未経験・無資格の方も歓迎》◆関東近郊を中心に、建築現場における足場の組立・解体工事をお任せします。◎まずはできるところから♪ ★まずはここから! 足場工事請負先の現場における、 足場組立・解体工事を行います。 チームで動くため、 一人きりにするようなことはありません! ★足場工事って…? 建築現場の高所で作業を行う際に、 足元を支える土台を設置する工事のこと。 様々な現場で必要とされ、 まさに建築の基盤を支えています。 ★実際に作業する場所は…? 東京都内を中心に、 関東近郊の各現場での工事を請け負っています。 車での直行直帰も可能なため、 本社に寄らなくてもOK! 満員電車に乗るストレスもなく、 効率的に動くことができますよ。 ◎車を有していない方への車の貸し出し制度あり。 面接時にお気軽にご相談ください♪ 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 山口 敏明 事業内容 ◆ 建築物解体工事に伴う養生足場工事 ◆ 大規模改修工事に伴う外壁足場工事 ◆ 新築工事に伴う足場工事 ◆ 仮設資材のリース及び販売 ◆ 仮設足場材の運搬 本社所在地 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル7階

【20代歓迎】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの電気通信設備設計|年休125日|大阪

土木建設コンサルティング事業を展開する同社において、国土交通省、地方自治体などから発注される電気通信関係の調査・設計業務などを担当していただきます。 具体的には、下記例の調査、計画、設計をお任せいたします。 ●発電および配電設備、道路照明設備などの電気設備 ●道路情報表示設備、道路監視システムなどの通信設備 ●光ファイバーネットワーク網を活用した情報通信システム 【業務の特徴・魅力】 ●同社・本業界における電気通信設備設計とは、官公庁などから発注の電気通信設備設計業務(主として道路・河川など付属の公共インフラ設計)に対し、発注者の求める目的・設計条件を確認し、メーカヒアリングを行ったうえで、現在の技術・製品で実現可能な最適ソリューションを検討・整理し、コーディネート・提案・設計を行う業務です。 ●公共インフラの整備に対して、エンドユーザーの視点に立ち、経済的且つ利便性・安全性に十分配慮した設計が社会に与える影響は大きいです。 【キャリアアップ】 社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長というステップで係長までは約3年で昇格する方がほとんどです。 ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 【スキルアップ】 補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会) 【同社の魅力】 本社は大阪の中心「梅田」のため通勤アクセスも良く、快適な職場環境で安心・安定した働き方が可能です。 社員を大事にする会社で、ノー残業デーや残業の事前申請制、上長と総務でコントロールすることで、残業と休日出勤が減り、ワークライフバランスを改善しております。 業務スケジュールに問題がなければ、有給休暇取得も自由なため、消化率8割以上の社員もおります。 【同社の特徴】 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

月収30万円〜可×賞与年2回【技術スタッフ(作業員/重機オペ)】

【「社会インフラを支える技術を習得」⇒「社会に必要な人材へ成長」】◎希望に合わせて『作業員』か『重機オペレーター』のいずれかを担当します! ■「作業員」:土質改良工事の現場作業 など ■「重機オペレ―ター」:重機を操作し改良土をつくる など いずれかの業務を、希望を優先しおまかせします。 【将来的には「施工管理」業務も!】 完全未経験の場合は、作業員からスタートし 将来的に「施工管理」へステップアップ可能! ちゃんと成長できます! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 小笠原 陽 事業内容 土質改良工 一般土木工 建設汚泥固化処理工 アルカリ中和処理工 流動化処理土工 本社所在地 宮城県仙台市青葉区栗生1丁目17-23BBMビル102

好待遇!手当充実【土木・舗装工事の施工技術者】未経験からOK!

★年間休日115日!充実の好待遇。しかも未経験から活躍可能★土木・舗装工事の施工技術業務★現場の安全管理や人員管理、予算管理などをお任せします 建設・土木工事における各種管理業務 施工管理 工程管理 品質管理 安全管理 などを中心にお任せします。 【主な工事内容】 ・道路工事 ・舗装工事 ・農業土木工事 などの公共工事が中心で、年間を通じて安定した仕事量を受注しています! 応募方法 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 お電話で直接ご連絡いただいても結構です。 応募の秘密厳守いたします 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長/山崎 晴一 事業内容 ◆建設業 ◆道路維持・除雪 本社所在地 北海道中川郡美深町東4条北4丁目
設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 寮・社宅あり 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 寮・社宅あり 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 寮・社宅あり 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり