【デジタルパートナー事業部】Webディレクター(シニア)
- 給与
- 650万円~900万円※経験/能力を考慮の上、同社規定により決定
- 勤務地
- 東京都品川区
デジタルパートナー事業部の求めるWebディレクターは、クライアントの課題解決のためにプロジェクトの中心として企画や制作をリードするポジションです。専門性を持った仲間と協力しつつ、クライアントの事業拡大・ビットエーの組織成長を牽引してくれる方を募集します。
※変更範囲:全ての業務への配置転換あり
【主な業務】
■課題に対する施策検討
■要件定義・設計
■分析設計・効果計測
■制作ディレクション
■クライアント折衝
■メンバーの育成・マネジメント
【案件例】
■就職支援サービスのプロダクトデザイン業務やプロダクト改善業務
■高級化粧品ブランドのサイト運用
■改善を含むグロースハック支援
■自動車メーカーの新規ユーザー獲得に向けた、戦略検討や新規サービス構築 等
【主な取引先】
全体の9割がクライアントと直取引、1年以上の継続しているプロジェクトは8割に上ります(2023年1月時点)。
エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOKAWA / パーソルキャリア / トヨタ・コニック・プロ /日本経済新聞社 / 博報堂グループ / LINE 他、多数
【デジタルパートナー事業部】
大手クライアントのデジタル領域の課題を解決するためのソリューションとリソースを提供する事業部。クライアントのニーズに合わせ各専門分野のITプロ人材をアサインしてチームを構成し、WEBサービスの構築やグロースをロングタームで支援しています。
【ミッション】
ビットエーの根幹にある価値観は「仲間と共に」。プロフェッショナルとして自らの価値を発揮することでチームに変化をもたらし、さらに、チーム一丸となって企業や社会が抱える課題を解決していくことで、社会の変革に挑み続けます。
【この仕事で得られるもの】
■課題解決のプランニングスキル
■データ分析に基づいたUI/UXの改善提案力
■多業界のWebサービスに携われる経験
■事業会社目線での施策検討から実施の経験
■大きい裁量でプロジェクトを推進していく力
【キャリアパス例】
■プロジェクトマネージャー(PM)
■インフォメーションアーキテクト(IA)
■UXディレクター・データアナリスト
■マネジャー(管理職)
【Web制作会社年鑑2023に掲載】
1年間で話題となったWebサイト、Webマーケティング施策、スマートフォン/タブレット向けアプリ施策などを制作会社ごとにアーカイブ化したインタラクティブコンテンツ集、Web制作会社年鑑2023に掲載されました。
事業内容・業種
Web制作