条件を指定してください
該当求人133

三重県 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

133

経理財務|経営企画/原価企画/業務企画/経理(第二新卒可)【三重/鈴鹿】

【業務内容】 ①経理部門【本社・鈴鹿】 ・決算業務(原価計算、棚卸集計、決算分析、監査対応) ・資金管理(金融機関対応、為替管理) ・税務業務(税務申告、国際税務関係) ・管財業務(固定資産管理) ・出納業務(支払・入金、与信・債権管理) ・国内・海外関係会社 経理業務支援・指導(資金、税務、業績管理) ②ワイヤーハーネスの原価企画 【本社】 ・受注前の見積原価、事業採算 ・受注後の将来原価、事業採算検証と目標利益達成に向けた原価企画 ・量産後の原価管理、投資採算検証表 ④ハーネス部門(国内外)の事業管理、取引管理【四日市】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・部材販売、製品買上、取引レート設定等(事務処理は一般職が担当) ⑦国内外電線製造拠点の事業・業績・原価にかかる管理 【鈴鹿】 ・損益/設備投資取り纏め、資金手当てサポート、事業採算性計算 ・電線事業の原価管理(予定原価設定、将来原価企画) 【入社後のキャリアイメージ】 ・1年目・・・配属先にて、OJTを経て実務経験を積み、担当者として独り立ち ・2年目・・・業務範囲拡大と人脈形成によるキャリアを積み上げて頂きます。 (業務により海外プロジェクトにも参画) ・3年目・・・上記業務を継続しながら、チームリーダー等 に就いて、上位職昇格も睨んだキャリアを積み上げて頂きます。 【採用背景・PR情報】 ・自動車業界はCASEと呼ばれる100年に1度の大変革を迎える中、依然としてワイヤーハーネスは受注拡大が進む一方で「カタチが変わる」という変革期も同時に迎えています。 そうした中、将来の事業拡大・利益拡大に向け、コーポレート本部においても、主導的役割で従来からのやり方を変革していく必要があります。 ・各製品の原価企画、海外法人管理、基盤強化を通じた全社的なビジョン・方針を提案・具現化するという経営に近い立場での経験を積むことができ、将来の幹部候補生、グローバル人材として成長するための機会を提供します。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

製造|オペレーター(年間休日120日以上)【三重県亀山市】

【業務内容】 ・前工程:車載用コネクタ、ジャンクションBOXに使用する樹脂成型品、プレス部品の製造工程のオペレータ業務。 ・後工程:車載用電子部品(ジャンクションBOX、バッテリー状態検知センサー、周辺監視レーダー等)組立工程のオペレータ業務。 *段替え対応、品質確認、生産性改善、品質改善、トラブル対応等 ・生産設備の保守・メンテナンス。 【対象年齢】 30代半ばまで 事業内容・業種 自動車

古河AS株式会社

工場管理者|工場管理全般・労働安全衛生及びISO管理事務※管理職【三重/伊賀市】

【業務内容】 工場管理全般・労働安全衛生及びISO(ISO9001/14001)管理事務を担当いただきます。 【同社について】 同社の部品は基本的に見えないところにあり、必ず必要なパーツ(シートベルト・エアバック・バンパーのステー等)であり、今後自動車産業のEV化が進む中でも、必要となれる技術力を持ち合わせています。 前身である日光精器から70年以上の歴史を持つ会社であり、創業当初は航空機部品そして現在は、自動車部品と時代に日本が世界に誇る産業を支えています。 【募集背景】 総務・人事・労務事務に加え工場管理全般・労働安全衛生及びISO事務担当者等幅広い業務において人員不足のため。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ユニテクノ

社内SE|情報システムのインフラ基盤の構築【三重/四日市】

【業務内容】 ・社外パートナーと連携し、情報セキュリティに関する技術的対策の評価、企画、構築、運用を担当していただきます。 以下、技術的対策の例です。 ∟EDR/NGAV ∟脆弱性診断ツール/ASM ∟AIP/DLP ・情報セキュリティ対策標準やルールの整備・更新、情報セキュリティ教育 ・情報セキュリティ対策状況に関する海外関係会社の診断、訪問評価 【キャリアイメージ】 ①情報セキュリティ関連のシステム運用や新たな対策の企画から構築を実践、3年後には情報セキュリティのリーダとしてプロジェクトを推進していただけることを期待しています。 ②情報セキュリティ関連のシステム運用や新たな対策の企画、構築や、ポリシー/ルールの維持改廃、社員教育など、全般的な活動に関してリーダとして推進していただくことを期待しています。 【PR情報】 最新のセキュリティ技術を評価、試行を行い企画提案する所から運用定着まで一貫して携わる事ができ、 セキュリティエンジニアとしてグローバルかつ大規模な情報セキュリティ基盤の構築のキャリアを積む事ができます。 新しい技術にふれる機会も多く、自身のスキルアップを目指せます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

国内物流整備・国内輸送業社の入札要件設定【三重】

【業務内容】 ●概要 ・物流法規遵守及び環境対応に配慮した国内物流の整備 ・国内輸送業社の入札要件設定(2025年度実施予定) ●詳細 ・物流委託・輸送業社のマネジメント ・国内輸送業務に関連するCO2排出量の把握 ・部品販売関連出先倉庫 及び 国内各地域営業部門との補修部品輸送網に関する対話とコミュニケーション ・国交省を始めとする関係監督省庁への対応 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ●期待 ・自ら現場での体験・情報収集を通して効率改善の施策を立案・実行していくこと ●本ポジションの魅力 ・物流業社(倉庫会社・輸送会社)との倉庫現場でのコミュニケーションや包装資材業者と包装資材開発に関する技術情報の評価を行い自己研鑽することができます。 ・Hondaでは、お客様に製品を届けする責任は自社にあると捉え、オペレーション以外をすべて内製化しており、物流に関する提案自由度・裁量権が非常に大きいことが特徴です。 ・グリーンロジスティクスやホワイト物流への取り組みを加速させており、社会的な視点をもって働いていただけます。 ・補修部品物流に関する議論を海外現法と直接やり取りすることができます。海外からのお客様の工場案内や海外出張の可能性があり、グローバルな視野を養うことが可能です。 ●働き方 チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務を進めており、基本的に出社勤務いただきます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

設計開発|車輪速センターハーネスの設計開発(第二新卒可)【三重/鈴鹿】

【業務内容】 ・車輪速センサハーネスの先行・量産技術開発 ・客先であるカーメーカとの打ち合わせ ・国内外での受注活動(プレゼン等) ・量産製品設計および評価 ・品質改善、原価低減 【入社後のキャリアイメージ】 先輩と一緒に製品開発に取組み製品の関連技術を習得。設計した製品の評価や客先提案などを行い開発業務に必要な一連のスキルを身につけていただく。将来的にリーダー/マネジャーとして後輩育成、組織管理を担う立場になっていただくことを期待してます。 【業務の魅力】 自動車部品(車輪速センサ)の設計開発を構想から量産まで経験できます。自身の創造力を存分に発揮いただけることが醍醐味であり唯一無二の体験・成長が得られます。また客先等から得られる感謝から社会への貢献を実感できます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

試験評価|電動車用高圧コネクタの試験評価【三重/鈴鹿】

【業務内容】 ■EVやHEVに搭載される高圧コネクタの試験評価管理業務 ・社内設計部門と連携し新規提案コネクタの評価結果をまとめ、顧客へ提案 ・性能評価企画:試験評価法の発案/提案 【入社後のキャリアイメージ】 ・1年目:OJTを経て実務経験を積み、国内外のカーメーカースペックを学びながら試験評価担当者として独り立ち ・2年目:顧客への提案等業務範囲拡大と人脈形成によるキャリア積上げ ・3年目:上記業務を継続しながら、チームリーダー等 に就いて、上位職昇格も睨んだキャリアを積み上げて頂きます。 【採用背景・PR情報】 EVやPHEV等の電気自動車に使用される高圧コネクタの評価を管理し、業務の中で最先端の専門技術を習得する事が出来る業務です。次世代の製品開発にも携わりながら活躍する事が出来、重要且つ達成感の高い業務です。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

開発|設備設計開発(年間休日120日以上)【三重県亀山市】

【業務内容】 ・機能製品生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。 ・設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。 ・依頼部門(主に生産技術部)と依頼内容及び設備仕様についての打ち合わせ ・設備メーカーと設備仕様打ち合わせ、見積もり依頼 ・メーカー選定、調達部門への発注依頼 ・設備設計/製作(途中、設計DR、中間立ち会いを実施) ・最終立ち会い検査、三重工場搬入 or 海外出荷 ・最終調整、流動確認、製造トライ ・安全立ち会い、移管審査(海外向けの場合) ・現地立ち上げ(設備設置/調整、製造トライ、メンテ指導) ・設備引き渡し 【対象年齢】 担当クラス ・ GLクラス 事業内容・業種 自動車

古河AS株式会社

外作部品における品質管理企画

【業務内容】 ■四輪の新機種開発フェーズおよび量産フェーズにおけるお取引先様製造部品の品質管理・および品質改善業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ●新機種立上げ準備段階の部品品質熟成業務(図面検証から仕様への意思入れと部品/製造工程の造りこみ) ●お取引先搬入部品の品質保証業務とお取引先製造現場監査 ●品質問題発生時の原因解析と再発防止対策検討 上記PDCAサイクルを回すことにより、お取引先様とともに安心・安全なモビリティ社会の実現に向け寄与していただきます。 【業務の魅力】 ■外作部品を供給していただくお取引先様との取引窓口として、開発(新機種立上げ)~量産まで幅広い領域を担当することが可能です。 ■部品がまだ出来上がっていない段階から開発に関わることや、何万種類にも及ぶ部品の現物を実際に見ながら品質業務を担うことができます。 自分たちが関わった部品が組み合わさり、できあがった完成品を目にしたときの喜びは一入です。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html ▼Hondaの社風・働き方 https://www.honda.co.jp/career/58.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

調達|自動車用低圧コネクタの調達【三重/鈴鹿】

【業務内容】 自動車用低圧コネクタの用達業務 (CASE高速通信コネクタ等) 【入社後のキャリアイメージ】 <新卒ベースのキャリアプラン> 取扱年次に基づき以下プランに沿ってキャリア形成頂きます。 ・1~3年目:調達業務基礎習得 ・4~8年目:調達業務の深化と組織横断的な企画運営習得 ・9~13年目:調達チームリーダー(課長職補佐) 【PR情報】 CASEに代表される100年に一度の自動車業界変革期の中で、電気接続部品の需要は高まっています。 『いいものを魅力ある価格』で調達するため、より一層の組織力向上を目指し、新たな人材を求めます。 各種費用高騰の中で厳しい環境下ではありますが、社内からの期待は高く、困難な状況を一緒に乗り越えて行きたいと考えています。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

生産技術|自動車用コネクタのシール部品の生産技術【三重/鈴鹿】

【業務内容】 車載用コネクタのシール部品製造に関係する生産技術業務全般。 製造工程で必要な「設備」「金型」「材料」全ての革新技術開発と内製工場への展開及び、内製工場での新製品立上げや製造コスト試算業務、外製仕入先への技術指導など、モノづくりに必要な全ての生産技術業務に携わって頂きます。 【ご入社後のキャリアイメージ】 先輩社員の開発業務支援を通じたOJTによる設備・金型の取扱い/基礎知識を習得いただき、2年目には開発業務を主担当として推進(社内外関係者との調整含む)してもらい、生産技術業務ノウハウを習得いただく。 将来的には、当部中堅社員として内製工場での原価低減活動をリーダーとして推進、且つシール部品のスペシャリストとして外製仕入先への技術指導をお願いしたい。 【PR情報】 過去5年で内製事業規模を1.8倍へ拡大。今後、新拠点立上げなど更なる拡大を計画しているため、開発体制強化を図る。 若い部員(殆どが20,30代)が多く活気があり働きやすい職場です。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

供給管理|車載ワイヤーハーネス構成部品の受給業務(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 同社主力製品であるワイヤーハーネスの海外生産拠点(海外グループ会社)に対する構成部品の受給管理業務(輸出貿易業務)  ・海外生産拠点からの生産情報入手と精度向上活動 ・海外生産拠点からの受注管理業務 ・社内(国内)関係部門との仕入納期・数量調整・交渉業務 ・海外生産拠点への出荷管理業務(輸出管理) ・海外供給管理拠点(Hub会社)への業務展開及び指導 ・国際間貿易における法令遵守管理業務     【入社後のキャリアイメージ】 ・入社後は新卒新入社員と同じカリキュラムで(座学・物流倉庫での現場実習など) ・1年目から2年目は業務基礎・基本習得期間とし受注から出荷(輸出)までの実務担当(対象国:米州・欧州・アセアン・中国) ・2年目以降は受給管理業務に加え、特定テーマを持った活動や改善への取り組み ・3年目以降は海外出張等を通し、海外指導や活動・改善への取り組み ・4年目以降で海外トレーニー、海外駐在のチャンスあり(強制ではない) 【採用背景・PR情報】 ・同社における海外事業の拡大・展開に向け、グローバルな視点で活躍できる人材を募集しています。 ・刻々と変化する国際情勢を見据え、海外への輸出業務において新たな仕組み・機能の構築を一緒に考え・実行できるスタッフを必要としています。 ・チームワーク(仲摩意識)を重んじ、主体性と協調性を持ったバイタリティーある人材を歓迎します。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

法人営業(既存顧客中心の窓口担当)|【三重】

【職務内容】 配属予定の車載営業本部は「Challenge & Change for 2030」をミッションに活動をしています。 現在同社鈴鹿営業所で下記業務を担っていただけるメンバーを募集しています。 ・大手四輪車メーカーへの車載用部品(メータ等)の営業業務  (顧客からの受発注対応、納品管理・品質管理が業務の中心となります)  ※新潟本社の品質保証部門、生産管理部門と連携いただく機会が多くあります。  ※新機種開発や見積もりに関する業務の割合は比較的少ないです。 【この仕事の魅力】 ・お客様の生産活動に直結する役割を担っていただくため、信頼関係を構築しながら長期的に深く入り込み仕事をすることができる。 事業内容・業種 自動車部品

日本精機株式会社

総務人事|本社・本社工場の総務・人事・労務全般【三重/伊賀市】

【業務内容】 本社・本社工場の総務・人事・労務全般の幅広い業務を担当いただきます。 【同社について】 同社の部品は基本的に見えないところにあり、必ず必要なパーツ(シートベルト・エアバック・バンパーのステー等)であり、今後自動車産業のEV化が進む中でも、必要となれる技術力を持ち合わせています。 前身である日光精器から70年以上の歴史を持つ会社であり、創業当初は航空機部品そして現在は、自動車部品と時代に日本が世界に誇る産業を支えています。 【募集背景】 総務・人事・労務事務に加え工場管理全般・労働安全衛生及びISO事務担当者等幅広い業務において人員不足のため。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ユニテクノ

事業管理|住友電装内のコネクタ事業本部および海外関係会社の予算立案とその管理 【三重/鈴鹿】

【業務内容】 住友電装内のコネクタ事業本部および海外関係会社の予算立案とその管理を行っていただきます。 ①予算の立案方針策定と予算の策定 ②実績の集計や予算との差異分析 ③上記に関連した会議運営や資料作成 ④海外関係会社の利益計画立案及び業績管理全般 【入社後のキャリアイメージ】 ・半年~1年 会社及び事業本部に関わるルールや知識と事業管理の基本を習得(まずは実績値の集計作業からスタート) ・2年目以降 担当業務の幅を広げ、予算立案やシステム改善などにもチャレンジする ・3年目以降 予算立案方針の策定や事業管理運営に関わる提案を行うことにもチャレンジし、幅広い視野と経験を積む 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

【11/23(木/祝)WEB開催】人事 休日選考会

【業務内容】 ■入社後のメイン業務はご経験、志向性に応じて決定いたします。Hondaのありたい姿を実現するために本社、国内外 の研究所、製作所など様々な事業所において以下に関する企画業務 から実務・運用まで担当頂きます。 【業務詳細】 ■人事(配置・評価・処遇、採用、人事企画 等) ■労務(労務管理、給与・社保、福利厚生施設・制度 等) ■教育研修(人材育成施策、自己研鑽・啓発 等) ※入社後は、国内事業所、本社/事業領域、海外現地法人等の中で3~5年を目途にジョブローテーションを行いながら幅広い経験を積んでいただき、将来的には人事・総務のエキスパートとして国内外のマネジメントや海外HR責任者等、経営の参謀(ブレイン)としての活躍を期待しています。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

製造オペレーター|自動車部品加工【三重/伊賀市】

【業務内容】 プレス、溶接、組立、金型・治工具の製造を担当いただきます。 【同社について】 同社の部品は基本的に見えないところにあり、必ず必要なパーツ(シートベルト・エアバック・バンパーのステー等)であり、今後自動車産業のEV化が進む中でも、必要となれる技術力を持ち合わせています。 前身である日光精器から70年以上の歴史を持つ会社であり、創業当初は航空機部品そして現在は、自動車部品と時代に日本が世界に誇る産業を支えています。 【募集背景】 総務・人事・労務事務に加え工場管理全般・労働安全衛生及びISO事務担当者等幅広い業務において人員不足のため。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社ユニテクノ

設計開発|コネクタ設計開発【三重/鈴鹿】

【業務内容】 車載W/H用、機器用の低圧コネクタ、端子の設計開発 ・ 国内カーメーカー及び関連Tier1メーカー向け低圧コネクタ、端子の企画、設計開発、顧客提案し、受注を狙う。受注後は量産立ち上げまで対応する事で、設計開発を主体に構想から量産までの過程を一貫して担える業務。 【入社後のキャリアイメージ】 ご経験に応じ、技術的な難易度の低い案件からお任せをし、3年を目途に設計に必要な知識、CAD製図、CAE活用スキルを習得。製品特性や基本性能を理解し、設計開発業務のプロセスを習得。社内外メンバ―との協業を通じて、顧客提案・折衝能力を身に着ける。 【採用背景・PR情報】 独立系自動車部品メーカーとして、様々なカーメーカーとの仕事が可能。またCASE(自動運転、電動化、等)やカーボンニュートラル対応などでW/Hやその関連製品への新規ニーズは多数。ワイヤーハーネス端末に使われるコネクタ部品も進化しており、新規ビジネスを勝ち取る設計開発業務を担う仲間を募集中。日系顧客は元より海外系顧客も相手に、グローバルに活躍するチャンスもあり、異文化にも柔軟に対応できる人材を希望。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

設備保全(オープンポジション/四輪/鈴鹿製作所)|【三重】

【業務内容】 Honda完成車製造領域におけるマザー工場「鈴鹿製作所」内、塗装または溶接設備の保全業務をお任せします。 【業務詳細】 ・鈴鹿製作所内設備の予防保全業務 ・トラブル発生時の突発修理対応業務 ・新規設備導入における技術的なサポート業務 ・工場内保全業務改善案の企画・提案・推進業務 等 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

品質保証|自動車用ワイヤーハーネスの品質保証(第二新卒可)【三重/四日市】

【業務内容】 ■自動車用ワイヤーハーネスの品質保証業務(トヨタ/日野/三菱様向け) 以下取り組みにて顧客納入品質の向上を図り、満足頂ける製品の供給に努めています。 ・ 顧客クレーム発生時の初動対応、海外部門への改善指示、社内他部門交えた対策検討による再発防止 ・海外現地支援による品質要件指導、工程監査による改善/量産可否判断 ・新規部品、技術、設備の課題抽出と関係部門との問題解決/改善、対策立案 【入社後のキャリアイメージ】 先輩社員の指導のもとOJTにて業務基礎を学びながら、国内工場の体験型現場実践や社内研修システムによる動画教育にて基礎スキルを取得。OJT以降、顧客/海外関係会社の担当となり、実践メインにて本務のスキルを磨いていく。昨今は若い時期から、海外トレーニー(約1年)、海外駐在の機会があり、グローバルに活躍し会社を牽引するメンバーが多数。 【採用背景・PR情報】 品質を基軸に、開発生準・ものづくりと幅広い分野で経験頂けます。また、海外製造拠点との関わりが多く、グローバルに活躍出来る機会があります。昨今事業部内ローテーションも活発であり品保のみならず、開発/生産技術等キャリアップする機会もあり。又、DXツールを活用した取り組みも今まさに活況。若い方が第一線で積極的に活躍出来る環境であり、我々も全力でサポートします。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

設計開発|ワイヤーハーネス設計開発(第二新卒可)【愛知/豊田】

【業務内容】 車両に搭載される各電装システム間の結線設計や電源分配設計といった、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務を行う。車両開発の初期段階から量産に至るまでの回路設計を客先へ提案、協業しながら車両成立を目指していきます。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後まずはOJTのもと、開発の構想から量産に至るまでの回路設計業務の経験を通して、顧客の思想や仕事の進め方を学びます。将来的にはリーダー/マネージャーとして、後輩育成や組織管理も担っていただくことを期待しています。 【採用背景】 自動車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来る為、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。また、開発の初期段階から全ての自動車用電装システムを把握することにより、自動車の電気系統に精通する事ができます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

生産技術|電動車搭載電子部品の生産技術開発と生産準備【三重/鈴鹿】

【業務内容】 ・ハイブリッド車、電気自動車へ搭載する製品の生産設備開発、量産ライン立ち上げ ・設計部門の企画情報をもとに、自ら工程・設備の構想を考え、社内のデザインレビュー(DR)を経て、実際に設備を手配し、製品が量産できるように、生産トライ・調整をします。 ・また量産中の生産ラインの能力アップや改善なども行います 【入社後のキャリアイメージ】 半年~1年程度はOJT教育を実施。担当者としてチームへ参画し、実務経験を通した教育を受けていただき、工程設計・設備導入~立ち上げまでの一連の業務を遂行。業務の知識を習得し、2年目以降は段階を踏みながら徐々に自走をしていただきます。 リーダの素質がある場合は、2年目以降リーダとしてチームマネジメントを担当いただき、その後、最短3年目以降で管理職への昇格や、海外駐在等を経験していただきます。 【募集背景】 大変革期を迎えた自動車業界において、新たな事業を切り拓くために、創造力のあるフレッシュな技術者を求めています。 本職場は、自分で考えた工程・設備のデザインを実際の生産ラインに反映する、創造力が発揮できる部署です。 また、メンバー間で相互にフォロー・協力する雰囲気が醸成されており、チームリーダを中心に個々の能力・適正に応じて、無理のない業務が割り当てられ、成長に応じて業務内容もレベルアップしていくため、誰もが活躍・成長を実感できます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

生産企画|自動車用電線事業の生産企画※第二新卒可※【三重/鈴鹿】

【業務内容】 電線事業本部における以下の業務を担当 ・国内外事業拠点の事業企画立案/実行。 ・海外拠点の拡大に伴う新工場設立の検討や設備投資計画の検討。 ・海外拠点の事業再編案の検討と実行。 ・社外パートナーの発掘と戦略的な関係構築。 【入社後のキャリアイメージ】 入社後、基礎教育やOJTにて製品、製造、グローバル事業環境などの知識を習得。同時に、先輩社員と共に、各種プロジェクトや企画検討に参画する。 1年後には特定地域や分野の担当として、各種の企画立案と課題解決を自ら進めていく。 3年後には、企画部門のプロとして、複数部署にまたがるプロジェクトの企画立案から実行までをリードする。 更に将来は、海外駐在を含めた幅広いキャリアプランにチャレンジしていく。 【採用背景・PR情報】 CASEによるモビリティ社会の大変革時代において、将来を読み解き、事業部の将来を左右する事業企画の業務に携わる事ができます。 海外拠点の拡大から統廃合まであらゆるフェーズの検討テーマがあり、一緒に検討できるメンバーを増員します。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

生産技術|工程設計や設備設計、改善等【三重/松坂】

【業務内容】 同社の生産技術部門にて、生産技術職をお任せします。自社生産設備は基本的には自社内製をしており、工程設計や設備設計、改善を中心に将来的にはリーダー候補としてご活躍いただきたいと考えております。 【業務詳細】 ■生産設備設計  ■生産設備改善  ■ライン改善  ■治具設計 等 生産技術として幅広い業務をお任せします。 入社後は、松阪市広陽町にある広陽工場での勤務となりますが、海外に4工場(中国(2)、タイ(1)、アメリカ(1))を有しているため、海外ラインの立ち上げ、改善をお任せ、必要に応じて出張が生じます。 【同社の特徴】 ・自動車用モーターに欠かせない部品「カーボンブラシ」で国内トップシェア。大手Tier1自動車部品サプライヤーを始め多くの大手企業と取引有の長期安定企業。 ・OJT指導にて業務を習得していただきますので、安心してご応募ください。 【同社の魅力】 国内自動車用カーボンブラシ市場シェア60%で、60年以上の歴史を持つニッチトップメーカー。自動車や電化製品などの直流モータに不可欠なカーボンブラシ、燃料ポンプ用カーボンコンミテータ、粉末冶金による精密機械部品の製造でグローバルにお客様から信頼され、使用されている企業の事業拡大を開発分野から携われます。 事業内容・業種 自動車部品

トライス株式会社

物流管理|国内輸送の運行企画 国内輸送の運行ダイヤ作成や、企画・立案と実行【三重/四日市】

【業務内容】 国内輸送の運行企画 国内輸送の運行ダイヤ作成や、24年問題に対する国内輸送の在り方などの企画・立案と実行を担当 【ご入社後のキャリアイメージ】 国内輸送を経験後、物流倉庫運営企画や国際物流、貿易管理など物流に関する部門を経験し、物流スぺシャリストとして、海外へ活躍の場を広げられます。 【PR情報】 24年問題で大きく変わる物流の企画立案を行い、実行することで、物流の面白さを更に実感できます。 事業内容・業種 自動車部品

住友電装株式会社

三重県 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。三重県 残業手当 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件