条件を指定してください
該当求人2

三重県 制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

2

設計担当者|制御盤・計装盤リーダー候補(原則転勤なし)【三重/桑名】

【職務内容】 食品メーカー・薬品メーカー・化学プラント・半導体プラントの機械設備を動かす制御盤の設計をお願いします。 設計する制御盤・計装盤は、何をつくるプラントかによってその都度設計していきます。言わば一品料理のようなものです。 また、計装盤・制御盤に組み込むソフトウエア、装置そのもののソフトウエア、またそれらを上位工程で統括する上で必要とされるシステム向けのソフトウエア、監視制御のソフトウエア等のプログラミングを行います。 【職務の特徴】 同社は、オリジナル商品はなく顧客のやりたいに応えるオールラウンダーな立ち位置ですので電気と計装だけではなく設備盤と色々経験できるのも特徴です。食品・薬品・紙パルプ・石油化学などの生産工場で必要とされる電気計装制御を設計するわけですが、幅広い分野の制御に対応できるノウハウがあります。そのノウハウを引き継ぎ進化させていってください。 また、顧客の設備投資欲が高く、様々な業種の顧客があり、業績不調に左右されないため売上は安定しています。 沖縄県以外の都道府県が同社の担当エリアでもありますので、数日から遠方で大きい案件は半年~1年の長期出張も発生します。 不具合が生じないようにお客様の新工場稼働を見届けるまでが仕事です。 【キャリアステップ】 一般社員から主任→係長→課長補佐→課長とキャリアステップを踏めます。 事業内容・業種 機械部品

桑名電気産業株式会社

【20代歓迎】食品加工機械メーカーの電気設計職|転勤なし|大手製菓メーカーとも取引|四日市

製パン・冷凍食品加工などの製造加工の設備機器の開発から販売まで行っている同社にて、 設備機器の電気設計、製品の回路・制御設計に携って頂きます。 【具体的には】 お客様との打合せに基づく内容を受け、設計部署と摺合せを行いながら設計をご担当頂きます。 ●工場の生産工程における食品加工機械装置や物流搬送装置のシーケンス回路の設計及び機械設備の納入。 ●計画打合…現地調査を行い、要点を把握し、最適な仕様を打ち合わせで取りまとめます。 ●設計…2DCADにて制御盤図とシーケンスプログラミング設計を行いそれを基にお客様と最終打合を行い仕様の確認と合意を取ります。 ●試運転立会…社内組立完了後、試運転調整を行い、細かい修正を行います。 ●現地据付工事…製造した制御盤を設置し、機械が正常に動くように電気工事を行います。 【求めているミッション】 ベテラン社員から技術やノウハウを受け継いで次世代を担って頂ける方を募集しております。 そのため、今までのご経験を活かし、長期的に腰を据えて就業をしていきたい方を歓迎しております。 言われたことを図面にするのではなく、ご自身で考えて図面を作成出来るようになって頂きたいと考えております。 【研修体制】 入社後は、ベテラン社員から少しずつ同社の製品の知識や設計の流れを現場にて教えてもらえる環境がございますので、ご安心下さい。 【同社の魅力】 大手国内製パン会社・お菓子メーカー等に対し納入をしている設備メーカーです。 高品質であることから絶大な信頼を得ており、長年のお取引を実現しております。 中でも発酵・焼成部分は同社設備の大きな強みです。 そして、1つの設備に約3~5社の設備メーカーが関係することもありますが、その関連ある設備メーカーの取りまとめも 同社にて全て行うこともあります。 同時に、会社の原点である物流・流通業界・小売業界等の倉庫・配送センターで使われるローラーコンベア、ベルトコンベア、チェーンコンベア等「モノを適切に流して動かす」製品のメーカーでもあります。 特に、アルミやステンレス製に強みを持ち、各社の省人化、省力化の一翼を担っています。 例えば、通販大手、流通、小売会社等の物流センターに同社の製品は導入されています。

三鈴工機株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

制御設計」の条件を外すと、このような求人があります

三重県 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

設計|自動車部品設計(プライム上場)【三重県名張市】

【所属】ニッタ・ムアー事業部 技術部 技術2課 【職務】~自動車・トラック部品(燃料用樹脂配管・エアブレーキ・NOx燃料の排ガス浄化配管)の設計~ 自動車メーカーからの案件に応じて自動車メーカーと直接、または燃料タンクメーカー等と共にプロジェクトに参画し製品化まで一貫して担当します。配管の形状や接合部分の選定等、お客様のニーズを具体化する提案を行い、3Dデータの図面を設計し、シュミレーション解析を行います。製造部門と協力して試作品を開発し性能評価を行い製品化していきます。 事業内容・業種 機械部品

ニッタ株式会社

組込みソフトエンジニア<新規ニーズの半導体製造装置>/年休126日/残業月20h|【三重】

■業務内容: 同社の半導体製造装置の新製品供給を目的に発足した半導体開発推進室の組込みソフト開発担当として新しいニーズとして出た半導体製造装置の中のユニットのエンジニア業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当頂きます。 ◇案件毎の開発プロジェクトのソフト担当メンバーとして顧客(大手半導体製造装置メーカー)対応窓口であるSEの技術支援及び顧客対応 ◇装置仕様からソフトウェア設計仕様への落とし込みとソフトウェア仕様書作成 ■ご担当頂くユニット: 新規ニーズに合わせた設計となるため都度ご担当頂くユニットが変わる予定ですが、現状はモーター・アクチュエータを用いたウエハー搬送関係のユニットを予定しています。 ■業務のやりがい: 半導体開発推進室は発足したばかりの組織ですが、経営層からの注目度も高く、当社の成長分野として位置づけされる組織です。新しい事を生み出す、新しい技術に触れる事ができ、エンジニアとして技術力を向上させる事ができます。仕事は半導体製造装置という確かな形で実を結びます。開発から製造まで、上流から下流までの工程に携わる仕事であり、仕事の成果を実感することができます。 ■組織構成: 現在は管理職(約5名)、一般従業員(約5名)が在籍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

シンフォニアテクノロジー株式会社

施工管理|設備施工管理(原則転勤なし)【三重県四日市市】

【業務内容】 ■設備工事全般に関わる管工事において、施工図の作成、工程・品質管理、安全管理など、施工に必要な技術を指導・管理する業務をお任せします。 【業務詳細】 ■主に食品工場や半導体工場の改修工事の施工管理を担当いただきます。 管工事の施工管理として、空調、衛生、配管をメインで行っていただきます。また、メンテナンスの管理も行っていただきます。 【教育体制】 ■OJTを中心に先輩方についていきながら業務を覚えていただきます。 【働き方改善】 ■残業時間は月平均40時間程度です。当社では働き方改善に向けて積極的に取り組みを行っております。 ・業務の効率化:クラウドを導入することで書類作成の業務を簡素化 ・業務の分担化:人員補充により施工管理業務における一部の業務を分担しております。 ・基本的には直行直帰:現場事務所で作業できる環境を整備しているため、営業所に帰ってから仕事をすることが少ないです。 事業内容・業種 機械部品

中島工業株式会社

エンジニア|サイバーセキュリティラボの測定エンジニア※未経験歓迎【三重/伊勢】

【業務概要】 同社本社(三重県伊勢市)にて、サイバーセキュリティラボの測定エンジニアを募集します。ETSI EN 303645、無線機器指令、サイバーレジリエンス法、USサイバートラストマーク、進化する国際IoT規格など、特定の規格に準拠し、顧客IoT機器の安全性と信頼性を担保する試験を行うポジションとなります。 入社後、社内研修を通してサイバーセキュリティラボ・測定エンジニアに必要な知識・スキルを習得していただきます。 【職務内容】 ・サイバーセキュリティラボで同社規格、公的規格に準じた試験業務を担当する。 ・試験を正確に行い、完成度の高いレポートを提出する。 ・プロジェクトに携わりながら、(シニア)チームメンバーから学びとり、実践を通して知識を増やす。 ・テクノロジーや市場にまるわるもの、また自己研鑽における知識とスキルを向上する。 ・グローバルトランザクションセキュリティビジネスについて深く理解する。 ・同社の行動規範と、あらゆる物理的および論理的セキュリティ慣行に従う。 ・その他、指示された業務を遂行する。 【同社について】 ◇ULは、認証、試験、検査、アドバイザリー/トレーニング・サービスの提供によって、120年間にわたり、発展を遂げてきた世界的な第三者安全科学機関となります ◇10,000名を超えるプロフェッショナル・スタッフを擁し、調査/規格開発活動を通じて、安全において進化し続けるニーズの継続的促進と対応に取り組んでいます ◇UL JapanはULの日本法人となり、国内から海外へ出荷される製品の試験・認証を広範囲にわたって実施し、米国に製品サンプルを送ることなく世界各国の製品認証マークをワンストップで取得していただけるよう、サービスの充実に努めております 事業内容・業種 電子部品

株式会社UL Japan

電気・電子回路設計/宇宙用機器のモータ◇年休127日/賞与5か月/プライム上場メーカー|【三重】

■職務概要: 1)航空機、艦船、宇宙ロケット、宇宙用機器に搭載される電気系のコンポーネント、モータ等の設計を担当していただきます。 2)新商品開発、維持設計を行うためのシステム設計、構想設計、設計作業(ハード/ソフトウェア)仕様調整、解析、 図面作成、見積作成、技術提案書作成、開発スケジュール作成等を行っていただきます。 ■やりがい: 同社は航空機の電源システムメーカーとして、主発電システムから配電制御システムを提供しており、電動化が進む次世代航空機の開発をサポートしています。防衛分野では、航空機、艦船、水中機器、特殊車両など、幅広いフィールドへ電装品を提供しています。 また、宇宙分野ではロケットの飛行制御機器、推進系制御機器、推力偏向装置など、重要な電気系機器を同社が取り扱っており、大手重工業メーカーや宇宙業界に興味を示す大手自動車メーカーなどから重要サプライヤーとして多数の引合いをいただいています。 同社は、防衛省を代表とする官公庁、大手重工業・電機・機械メーカー、海外航空機メーカーの機体向けに装備品を開発・提供するTir1メーカーであり、多岐に亘るプロジェクトに関わることができます。 長期間(数年~数十年)に亘るプロジェクトが多く、顧客への技術提案、仕様調整、開発、実用、技術維持まで幅広く関わるため、関係者の製品への愛着、エンジニア同士の絆、モチベーションは高く、航空宇宙業界の歴史に残る大変やりがいのある仕事です。 それなりのプレッシャーはありますが、個の裁量を以って設計作業を行い、社内の多くの関係者を動かし、創意工夫を取り入れて装備品の設計から開発評価まで一貫して関わることができる点が大きなやりがいとなっています。 ■その他: ・出張の有無と出張期間:1回/月、1日間/1回 ・主な出張先:日本全国各地、米国・欧州圏 事業内容・業種 総合電機メーカー

シンフォニアテクノロジー株式会社

【三重】高圧電源の設計開発~年間休日128日/残業20h~

【仕事内容】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、複写機、空気清浄機、空気清浄ランプ、インバータ用など1~10kV程度の電圧で動作する、高圧 高電源ユニット(DC/DCコンバータ、イコンバータ)の設計開発業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・顧客要求仕様に合わせた高圧電源ユニットの設計開発業務 ・回路設計、性能評価 ・高圧電源ユニットの商品化/量産化業務(量産用図面化および工場への指示/指導) 事業内容・業種 電子部品

パワーサプライテクノロジー株式会社

【三重】スイッチング電源の回路設計開発~年間休日128日/カスタム電源製品のリーディングカンパニー~

【仕事内容】 電源および電源関連部品を幅広く提供するパワーサプライ事業をメインに行う当社において、パワーエレクトロニクス製品の回路設計および産業機器などに搭載させる自社開発のスイッチング電源 (アナログ回路・デジタル回路) の商品設計と量産化に関する業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・回路図の作成、出図業務・VA/VE設計検討 ・判定基準に沿って動作確認及び設計検証 (熱検 証/ノイズなど) ・フェイルセー制御評価・開発管理規定に準じたデザインレビュー ・顧客及び取引先、他部署 との折衝 事業内容・業種 電子部品

パワーサプライテクノロジー株式会社

【三重】フィールドエンジニア※出張無し/土日祝休み/年間休日120日

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【20代歓迎】食品加工機械メーカーの機械設計職|転勤なし|大手製菓メーカーとも取引|四日市

製パン・冷凍食品加工などの製造加工の設備機器の開発から販売まで行っている同社にて、機械設計業務を行っていただきます。 【具体的には】 ●工場の生産工程における食品加工機械装置や物流搬送装置を設計 ●計画打合:現地調査を行い、要点を把握し、最適な機械を打ち合わせで取りまとめます。 ●図面作成:2DCADにて機械組立図を作成し、それを基にお客様と最終打合せを行い、仕様の確認と合意を取ります。 ●社内打合:電気設計担当者と打合せでセンサー等の部品を決定します。 ●詳細設計:組立図を基に部品図を作図します。 ●試運転立会:社内組立完了後、試運転調整の立会をします。 ※その他、必要に応じて据付立会や稼働立会を行います。 ●完成図書作成:納品した機械に関連する図面や部品リストなどの情報をまとめ、一つのファイルにまとめます。 【同社の魅力】 大手国内製パン会社・お菓子メーカー等に対し納入をしている設備メーカーです。 高品質であることから絶大な信頼を得ており、長年のお取引を実現しております。 中でも発酵・焼成部分は同社設備の大きな強みです。 そして、1つの設備に約3~5社の設備メーカーが関係することもありますが、その関連ある設備メーカーの取りまとめも同社にて全て行うこともあります。 同時に、会社の原点である物流・流通業界・小売業界等の倉庫・配送センターで使われるローラーコンベア、ベルトコンベア、チェーンコンベア等「モノを適切に流して動かす」製品のメーカーでもあります。 特に、アルミやステンレス製に強みを持ち、各社の省人化、省力化の一翼を担っています。 例えば、通販大手、流通、小売会社等の物流センターに同社の製品は導入されています。

三鈴工機株式会社

プロジェクトエンジニア|評価・認証業務(北米最大級の安全認証機関「UL」の日本法人)【三重/伊勢】

【業務内容】 再生可能エネルギ機器の安全性に関する評価・認証業務を担当いただきます。 【主な製品】 燃料電池、蓄電池、蓄電システム、UPS、電気自動車用充電器など、カーボンニュートラルを実現するための製品全般 【業務詳細】 ・製品安全規格・規制に関する国内外からのお客さまからの問い合わせへの対応 ・顧客の製品について、規格に基づく構造評価を実施し、試験プログラムを決定 ・試験部門の結果を元にレポートを作成、安全基準を満たすか評価、認証を行う  【同社について】 ◇ULは、認証、試験、検査、アドバイザリー/トレーニング・サービスの提供によって、120年間にわたり、発展を遂げてきた世界的な第三者安全科学機関となります。 ◇10,000名を超えるプロフェッショナル・スタッフを擁し、調査/規格開発活動を通じて、安全において進化し続けるニーズの継続的促進と対応に取り組んでいます。 ◇UL JapanはULの日本法人となり、国内から海外へ出荷される製品の試験・認証を広範囲にわたって実施し、米国に製品サンプルを送ることなく世界各国の製品認証マークをワンストップで取得していただけるよう、サービスの充実に努めております。 事業内容・業種 電子部品

株式会社UL Japan

三重県 制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。三重県 制御設計 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件