すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人22

三重県 PM・PL(制御・組込系) 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧

22

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ①将来のワイヤーハーネスコンセプト構築及び関連要素部品の研究開発の管掌 ②ワイヤーハーネスのトレンド調査から将来のワイヤーハーネスコンセプトを構築し、コンセプトに必要な要素開発部品を抽出し、関係部門と連携し、要素開発を推進する業務を担当。 事業内容・業種 総合電機メーカー

組込み系エンジニア|家電製品の組込み制御ソフト開発等【三重/伊勢】

【仕事内容】 ■プロジェクト例 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込み制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発 ・海外向け防災機器の組込み開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。                                                    【ポイント】 ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし 事業内容・業種 その他(人材サービス)

開発|組込ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 コネクティッド関連製品(車載ECU/車載通信機器)のソフトウェア開発を担当いただきます(開発管理、要求分析、仕様検討、電子回路設計、動作検証・機能評価など各種評価、社内外関係者との折衝、など)。 当部署では、当社の強みであるワイヤーハーネス、ECU(特に電源/通信/ボデー制御)、クラウドに関する保有技術を武器に、ワンパッケージでコネクティッドサービスを商用化することを目指し、 自動車メーカ様との様々な実証実験を通して先行開発を行っています。 車載ECUの組込ソフトウェア開発を通じて、上位設計~実装・評価含むソフトウェア開発技術、通信技術、セキュリティ技術の修得、およびこれらの開発に必要な開発ツール活用スキルを習得いただきます。 また顧客への提案活動や共同開発を通じて、交渉スキルの向上が期待できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|研究・開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 車載エレクトロニクス製品の次世代に向けたソフトウェアの先行開発を行い、顧客への技術提案やプロモーション活動も担当頂きます。 また、技術動向調査や標準規格化活動も担当いただきます。 ・ゾーンECU ・ボディドメコン、ボディECU ・セントラルゲートウェイ ・パワーディストリビューター など ・車両インフラを支える電源・通信ネットワークおよびその構成に関わるエレクトロニクス機器、ボデー制御機器 【仕事で得られるスキル】 ソフトウェアの先行開発を通じて、車載システムの知識、電源制御、通信制御、ボディ系制御技術を習得いただきます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

新機種/新技術における次世代品質企画・推進(内外装領域/完成車)|【三重】

【業務内容】 Honda四輪の完成車製造において、新機種や新技術における外装・内装/電装/シャーシ/パワーユニット/先進技術(CASE)領域いずれかの品質熟成手法の立案と推進、量産段階や市場における品質問題の原因解析と対策を実施します。 【業務詳細】 Hondaの設計・開発部門や製造区、社外の取引先と連携し、以下の業務を行います。 ■新機種に搭載される新構造/新技術の品質目標達成に向けた検証および仕様改善提案、製造要件の仕様反映 ・図面検証/実機検証や走行テストを実施して品質を確認 ■量産/市場品質問題の早期解決 ・製造プロセスにおいて発生する品質問題を解析し、設計・開発部門へ源流改善提案の実施 ・市場品質情報を分析し、仕様・製造における改善案の検討 ■国内製造で培った品質におけるナレッジのグローバル展開など 【職場の魅力】 ●市場の声に耳を傾け、新機種および量産機種の製造領域から、研究部門やHondaの複数部門と協力し、ものづくりに俯瞰的な視点で関与することができます。 ●設計/製造の連携により品質向上活動を推進し、高品質な商品を実現することができます。 ●また、グローバルな視点で世界中のHondaをリードするマザー拠点の技術者として、海外拠点との連携も可能となります。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

開発|プロセス開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

①職務内容 ・高周波コネクタの設計・開発 ・高速伝送路の設計・解析・製造・評価 ・コネクタ端末加工・工法・設備開発 ②具体的にお任せする業務 開発製品ごとにチームを作り、先行開発から事業部門への量産移管(製品化)まで対応しています。先行開発では、製品コンセプト検討から製品試作・評価を行い、客先へのプレゼンを行います。量産移管では、関係部門と連携して品質作りを行います。本人の意向や適正に合わせ、チームの中で適切な役割をご担当いただきます。 【仕事で得られるスキル】 ・通信や高周波の技術知識 ・自動車ハーネスの知識 ・論理的な思考力 ・コミュニケーション能力 ・プレゼン能力 その他、ご本人の意欲や適正に合わせ、CAD、高周波CAE解析、高周波測定、EMC、生産技術、英語力などのスキルを得ることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|研究・開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

①電動車(2輪他含む)向け新製品の要素技術開発及び新技術の研究・開発 ②車載電池パック内周辺(ユニット間・ユニット内)の配電系アイテム(配線・配索・接続部品)の研究・開発 xEVの電池パック内周辺の各種配電系アイテムの先行開発を行います。将来必要な技術を予想してアイデアを出し、その製品化に向けた要素技術開発、構造設計、解析、分析・評価などを行います。並行して車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカへ採用に向けた提案活動を行います。 【仕事で得られるスキル】 ・国内外の車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカから最新情報を得ることで、xEVの技術動向が理解できます。 ・新規要素技術及び製品開発を通じて、自動車部品の開発について上流から経験することが出来ます。 ・電池パック内周辺の各種ユニット間・ユニット内の配電系部品について、多くの車両メーカ、ユニットメーカ、車載電池メーカとの取引が有り、私たちの製品は不可欠な存在です。自動車産業の様々な顧客と一緒に開発を進める事で貴重な経験を積むことができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

電気自動車用充電機器の電源/制御/通信回路開発|【三重】

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 電設資材BU 配線商品技術部 CCID事業推進課 ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、電気自動車用充電機器のハード設計開発を担当して頂きます(電源回路、通信回路、制御回路) ・企画部門、品質部門、製造部門ならびに技術部内の他課と連携し、構想設計から詳細設計、量産立上げまで、商品設計の一連のプロセスを担当いただきます。 ・お客様からは業界トップクラスの当社充電ケーブルに対する品質、コスト、デリバリーへの信頼は厚く、今後の新商品に対する期待も高いため、その期待に応える商品を開発していきます。 ●具体的な仕事内容 ・電気自動車用充電機器のハード開発における電源回路、通信回路、制御回路の設計業務(図面作成、設計検証など) ・企画部門や営業部門と仕様の調整を行い、ときには営業部門とともに自動車メーカーを訪問して要望を聞き、要求仕様の設定業務。 ・工場側技術者や必要であれば協力会社も活用して、回路図設計、部品選定、原価検討を行います。試作を複数回行い、構造メンバーとともに金型を起こし、工場での試験量産を確認し商品出荷まで見届けを行います。 ・新商品開発やコストダウンのための設計変更、電子部品終息に対応した仕様変更対応や新規採用の部品などは部品メーカーと仕様調整をしたりなどさまざまな部品メーカとの折衝も行います。 ・新商品開発においては、個々の回路設計のみではなく、トータルの開発マネジメントを担うこともあります。 ●この仕事を通じて得られること ・カーボンニュートラルに向けた切り札の一つである電気自動車の普及促進に対して重要な位置づけとなる電気自動車用充電機器は、間接的に環境負荷削減に貢献するとともに社内外で注目を集めている事業で、やりがいを感じることができます。 ・商品開発はプロジェクトを推進する過程で他部門と接触する機会が多く、社内では品質部門や製造だけでなく営業や調達など、社外では部品サプライヤや自動車メーカなどいろいろな部門や業種に対してネットワークを広げることができます。 ●職場の雰囲気 ・途中入社や自動車メーカーへ出向経験のある方などいろんな人がいますが、年齢役職関係なく自由に話や相談ができる雰囲気があります。 ・構造、ソフト、ハードが入り交じりながらチームで仕事をするので、困ったときにはチームで課題に向き合い、フラットに議論・相談を行う活発な職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・試作や実験が必要なため比較的出社が多いですが、必要に応じテレワークも可能です(ノンコアのフレックス勤務にも対応)。休みは取りやすい雰囲気です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

次世代車両および車載ECUシステムに関する業務を担当していただきます。社会や顧客ニーズの調査・分析から要件定義を行い、新規要素システムの研究開発・提案を行います。実際のECUシステム設計も含め、MBSE(モデルベースシステムエンジニアリング)に基づく上流から下流までの幅広い設計業務に携わっていただきます。ご経験や得意分野に応じて、以下のような業務を担当していただきます。 【業務内容】 - 車載通信、電源、ボデー系の先行システム設計 - ECUのシステム設計および検証 - 要素技術のPoC(Proof of Concept)実施 - 機能安全設計 - セキュリティ設計 - 想定する製品対象例:ゾーンECU、ボディECU、セントラルゲートウェイ、パワーディストリビューター など 業務はソフトハード担当部門と連携して進める形となります。 また、顧客への技術提案やプロモーション活動、技術動向調査、標準規格化活動も担当していただきます。 【この仕事で得られるスキル】 - 次世代車両のインフラに関わる上位要求からのシステム設計技術 - ハードウェア(マイコンや回路)およびソフトウェアに関する幅広い知識 - セキュリティ技術、機能安全技術の実践的スキル - 開発に伴うシミュレーション技術や各種ツールの活用ノウハウ - Automotive SPICE、MBSE開発、MBD(モデルベース開発)などの開発手法 必要に応じて、募集要項の他の項目(応募資格、勤務地、待遇など)もご相談ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ①高圧コネクタ及びユニット接続部品の研究・開発 ②3D-CADによる構造設計、接続部品の解析と信頼性検証による理論構築。コストダウンのための設計および要素技術を駆使し、技術課題を解決しながら推進。 顧客へのヒアリングや技術プレゼン実施による将来製品の仕様整合。 【仕事で得られるスキル】 ・コネクタ製品は推進する過程で他部?と接触する機会が多く、社内では設計理論構築だけでなく営業や調達など、社外では部品サプライヤや?動?メーカなどいろいろな部?や業種に対してネットワークを広げることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

研究|部品・配策の研究(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 車載向けワイヤーハーネスの構成部品及び配策方法の研究開発業務を主にお任せします。新規ワイヤーハーネスの研究開発~完成車メーカーなどへのニーズ探索~技術提案業務をお任せします。 事業内容・業種 総合電機メーカー

組込み系エンジニア|家電製品の組込み制御ソフト開発等【三重/津】

【仕事内容】 ■プロジェクト例 ※一部、在宅勤務併用の顧客あり ・家電製品の組込み制御ソフト開発 ・ロボット開発全般(制御系開発) ・ネットワークカメラやIoT機器の組込み開発 ・海外向け防災機器の組込み開発 ・カメラ製品のドライバ開発 ・放送設備の液晶表示システム開発業務 ・画像処理系デジタル回路の設計開発 ◎U・Iターン歓迎 遠方からのご応募も歓迎します。面接はWeb対応していますので、来社せずに選考に進んでいただけます。 また、転居費用は最大10万円まで支給。                                                    【ポイント】 ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の案件多数 ・FA機器や車載、身の回りにある家電製品、IoT等の幅広い製品開発に携わる事ができる ・上流工程から下回りまで、ご自身の希望に合ったフェーズにアサイン ・複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べる ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし 事業内容・業種 その他(人材サービス)

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ①ワイヤーハーネスの新規構造・新規機構の研究開発を担当頂きます。 自動車の作り方が、パーツごとのモジュール化になる傾向にあることから、車両のモジュール構造に適した、ワイヤーハーネスの開発を推進します。 数年後の車両に適用する技術開発と合わせ、10年超後の車両に向けた新規技術開発も進めます。 ②ワイヤーハーネスの構造検討にとどまらず、車両のモジュール構造への搭載方法の検討、使用後車両からのワイヤーハーネスのリサイクル手法の創出、ワイヤーハーネスの付加価値を向上させる技術開発、等の検討を担当頂きます。 ワイヤーハーネスに関する知識 3D-CADを使用した設計技術 自動車メーカーとの折衝力 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|回路設計(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ・次世代エレクトロニクス機器のシステム、電子回路の研究開発・要素技術開発をご経験分野に応じて担当頂きます。 又、顧客への技術提案、プロモーション活動も担当頂きます。 【取扱い製品】 ・車両の電源、通信、ボディ機能を中心に制御する様々なエレクトロニクス機器。 現在、以下の製品を自動車メーカに供給しています。 セントラルゲートウェイ、ボディーECU、パワーディストリビュータ、バックアップ電源 等 参照:https://www.sws.co.jp/product/ 【習得できるスキル】 1.技術スキルの習得 車両システム・制御の知識、電子回路の開発スキル。 2.他分野技術の知識 異なる技術分野メンバーとの連携による。 3.プロジェクトマネージメントの経験 進行管理、タスクの割り振り、リーダーシップ。 4.研究開発プロセスの知識、経験 企画から設計/試作/評価までの一連のプロセス。 5.顧客折衝のスキル 顧客との共同開発等によるコミュニケーション力。 事業内容・業種 総合電機メーカー

組込みソフトエンジニア<新規ニーズの半導体製造装置>/年休126日/残業月20h|【三重】

■業務内容: 同社の半導体製造装置の新製品供給を目的に発足した半導体開発推進室の組込みソフト開発担当として新しいニーズとして出た半導体製造装置の中のユニットのエンジニア業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務: ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当頂きます。 ◇案件毎の開発プロジェクトのソフト担当メンバーとして顧客(大手半導体製造装置メーカー)対応窓口であるSEの技術支援及び顧客対応 ◇装置仕様からソフトウェア設計仕様への落とし込みとソフトウェア仕様書作成 ■ご担当頂くユニット: 新規ニーズに合わせた設計となるため都度ご担当頂くユニットが変わる予定ですが、現状はモーター・アクチュエータを用いたウエハー搬送関係のユニットを予定しています。 ■業務のやりがい: 半導体開発推進室は発足したばかりの組織ですが、経営層からの注目度も高く、当社の成長分野として位置づけされる組織です。新しい事を生み出す、新しい技術に触れる事ができ、エンジニアとして技術力を向上させる事ができます。仕事は半導体製造装置という確かな形で実を結びます。開発から製造まで、上流から下流までの工程に携わる仕事であり、仕事の成果を実感することができます。 ■組織構成: 現在は管理職(約5名)、一般従業員(約5名)が在籍しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

半導体カスタマエンジニア|年間休日126日/完全週休二日制/需要増で売り上げ好調【三重】

【職務内容】 ■半導体製造における顧客窓口業務とプロジェクト管理 【具体的には】 ■海外顧客窓口担当 ■主として三重工場を使用するファウンドリ顧客の開発・試作における顧客技術支援,ならびに開発/推進 ■ファウンドリビジネスにおけるテクノロジー開発計画・推進 ■ファウンドリビジネスにおける設計技術情報の提供・管理 事業内容・業種 半導体

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 次世代車載ネットワーク及び通信ソフトウェアの要件定義、要素技術開発、仕様設計、試作評価のうち、ご経験、得意分野に応じて、下記いずれかの業務を主にお任せします。 ・車載通信ネットワーク及びシステム設計 ・要素技術のPoC(Proof of Concept) ・ソフトウェアの試作、評価 ・セキュリティ技術 ・デジタル設計、検証技術 加えて、技術動向調査や標準規格化活動、顧客との共同開発も担当いただきます。 【仕事で得られるスキル】 次世代車載ネットワーク及び通信ソフトウェアの研究開発を通じて、ネットワーク設計、上位設計~実装・評価含むソフトウェア開発技術、通信技術、セキュリティ技術とこれらに必要な開発ツールやシミュレーションスキルを習得いただきます。 また標準規格化活動や顧客との共同開発を通じて、語学力(英語)や渉外スキル向上にも期待します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

企画|開発(プライム上場)【三重県四日市市】

【職務内容】 ■電力インフラ(エネルギーマネジメントシステム、V2H充放電システムなど)とモビリティ(EVなど)をつなぐことを目的とした、車載製品の事業企画・開発企画を担当いただきます。 ■当ポジションは、顧客の声などを踏まえたシーズ探索、プロジェクト全体の企画や技術検討がメイン業務であり、実際の開発工程からは住友電工グループの各製品担当部署と共に進められます。電力会社でもない、自動車メーカーでもない中立的な立場で話を進められるのが当社の強みです。 【案件例】V2H充放電装置とBEVを活用したエネルギーマネジメントなど 電力インフラとモビリティをつなぐことを目的とした車載製品の事業企画・開発企画を通じて、企画提案/システム全体設計/構造設計/回路設計/信頼性評価のスキルを習得いただくと共に、これらに必要な折衝力/交渉力/実行力を高めていただきます。 また海外メーカや顧客への提案活動もあり、 語学力(英語)向上も期待します。 <変更の範囲> 総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、 営業技術、研究開発等の専門技術的業務 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|研究開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ①高圧ワイヤーハーネスの研究開発 ②ワイヤーハーネスの機構設計、熱/振動解析と信頼性検証による理論構築。 新規技術要素工法構築を通じて目途づけからハーネスアッセンブリまでの開発。 顧客へ主体的な提案、ヒアリングや技術プレゼン実施による将来製品の仕様整合。 【仕事で得られるスキル】 ・今後の電動車のシステムの動向 などが理解でき、幅広い知識や経験を積むことができます。 ・ハーネス製品は推進する過程で他部門と接触する機会が多く、社内では設計製造だけでなく営業や調達など、社外では部品サプライヤや自動車メーカなどいろいろな部門や業種に対してネットワークを広げることができます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|磁気モジュール開発(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

①職務内容 ・電動車両に搭載されるリアクトル等の磁気モジュール開発、及び、そこで必要となる磁性材料の開発。 ・電動車両の要求性能が急激に変化する時代を先取りした製品企画、およびその先行開発。 ②お任せする業務 磁気モジュール開発に関連する以下の業務 ・リアクトル等磁気モジュールの電磁気設計・機構設計 ・磁気モジュール用磁性材料の開発とその生産技術開発 ・磁気モジュールの新用途開発 【仕事で得られるスキル】 ・磁気モジュールの設計、開発スキル ・材料開発(配合、成形)のスキル ・樹脂成形を考慮した機構設計スキル 事業内容・業種 総合電機メーカー

開発|開発・設計・試作製造・評価(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 ① 車載/非車載パワーエレクトロニクス新製品の要素技術開発、新技術開発 ② ・パワーエレクトロニクスアーキテクチャ検討/システム設計(Matlab/Simulink活用) ・パワーエレクトロニクス回路/制御・電磁気・EMC・モータ等、各要素技術開発(CAE活用)。 【仕事で得られるスキル】 ・電動車のCASE対応に際して、国内外の車両メーカ・ユニットメーカ・車載電池メーカや、電力インフラ会社と関わることとなる為、新規要素技術開発・製品開発に際して、電動車両や社会インフラの両方の最新動向、知見獲得が可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|電子回路設計(年間休日120日以上)【三重県四日市市】

【職務内容】 コネクティッド関連製品(車載ECU/車載通信機器)のハードウェア開発を担当いただきます(開発管理、要求分析、仕様検討、電子回路設計、動作検証・機能評価など各種評価、社内外関係者との折衝、など)。 当部署では、当社の強みであるワイヤーハーネス、ECU(特に電源/通信/ボデー制御)、クラウドに関する保有技術を武器に、ワンパッケージでコネクティッドサービスを商用化することを目指し、自動車メーカ様との様々な実証実験を通して先行開発を行っています。 車載ECUのハードウェア開発を通じて、電源、通信回路設計、信頼性評価、生産技術に関するスキル、およびこれらの開発に必要なCADやシミュレーションスキルを習得いただきます。 また顧客への提案活動や共同開発を通じて、交渉スキルの向上が期待できます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
1 ~ 22件 (全22件中)
三重県 PM・PL(制御・組込系) 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、三重県 PM・PL(制御・組込系) 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。三重県 PM・PL(制御・組込系) 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件