開発|車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発(プライム上場)【兵庫県神戸市】
- 給与
- 500万円~1000万円(経験・役割等による)
- 勤務地
- 兵庫県姫路市
●業務内容
車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発業務
≪具体的には≫
①Car Connectivity Consortium(CCC)グローバル標準仕様の理解・把握
②①に基づくデジタルキー機能要件の整理、システム要件分析
③デジタルキーによる新たな付加価値の創出
④お客様(カーメーカ)とのシステム仕様の協議・開発スケジュール調整
⑤デジタルキー制御ユニットのシステムアーキテクチャ設計、ソフトウェアサプライヤの開発進捗管理
●使用言語、環境、ツール、資格等
使用言語: UML、C言語、C++言語、Python
使用ツール:Microsoft OFFICE、VISIO、Enterprise Architect、CANoe、CANalyzer等
●業務の魅力
新車を購入されたユーザーが感動するような新機能の実現・利便性の向上を目的として、技術ハードルの高い機能要件・性能要求を満足する製品仕様の設計開発・ソフトウェア開発を推進し、市場に投入して社会に貢献することです。
●事業/製品の強み
デジタルキーシステムで必須となるUWB通信を活用した高精度な測位技術を確立し、更なる高精度化に取り組んでいます。
また、総合電機メーカとしての強みを生かし、研究所や他事業所と連携して多岐に渡るニーズへの対応やサービスの向上を目指しています。
●職場環境
①出張:有 (頻度:1回/3か月、期間:1-2日程度)
②転勤可能性と想定移動先:有、関連他事業所(三田事業所 三田地区 等)。ただし入社後、当面は姫路勤務前提。
③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による)
④中途社員の割合:約7%(主務職のみ)
●想定される時間外時間
年間平均:約25~35時間/月
繁忙期:約45~55時間/月
●キャリアステップイメージ
システム開発担当者/サブリーダーとして活躍いただいた後に、後継プロジェクトのサブチームリーダー、チームリーダーとしてメンバーを牽引する役割を担っていただきたいと考えています。なお、本人の適性に応じて管理職、さらには経営層に抜擢されるケースや、対象分野におけるスペシャリストとなり技術エキスパートとして将来に向けた技術開発を牽引いただくケースもあります。
事業内容・業種
総合電機メーカー