条件を指定してください
該当求人31

兵庫県 港北区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 正社員 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧

31

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の電気・電子設計開発職|東証プライム|関西

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む電気電子設計開発業務を担当していただきます。 ●各種製品を制御する電子回路の設計 ●自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ●電力制御を行うシステムの設計開発 ●LSIの回路設計 など ※主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰等。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の機械設計開発職|東証プライム上場|関西

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む機械設計開発業務を担当していただきます。 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車、車載用電装品など) ●自動運転・安全運転システムの先行研究開発 ●次々世代・次世代FCV、EV、PHEV車の開発 ●新型車のエンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング等の設計 ■ロボット・生産設備機械・半導体製造装置 等の機構設計 ■医療機器、家電機器、制御機器、電子部品 等の筐体設計 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰等。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の機械設計開発技術職|東証プライム市場|北関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む機械設計開発業務を担当していただきます。 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車、車載用電装品など) ●自動運転・安全運転システムの先行研究開発 ●次々世代・次世代FCV、EV、PHEV車の開発 ●新型車のエンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング等の設計 ■ロボット・生産設備機械・半導体製造装置等の機構設計 ■医療機器、家電機器、制御機器、電子部品等の筐体設計 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】ネットワーク関連機器メーカーの開発職|年間休日121日|東証プライム上場会社グループ

東証プライム上場・エクシオグループ株式会社のグループ企業として、 社会インフラネットワークに関する工事の設計・製造・施工などの事業を展開しています。 同社では産業用ネットワーク製品、セキュリティ(検疫、ユーザ認証)やVoIPシステム、 動画像等のストリーム系データ伝送までお客様のご用途に応じたネットワークを有線から無線まで メディアを問わず構築しており、今回は、産業用ネットワークの設計に携わっていただきます。 【業務の流れ】 要件定義から設計・構築まで一貫して対応していただきます。 【入社後について】 入社後は、OJTでしっかりとフォローを受けながら徐々に業務を覚えていただき、約半年程で独り立ちをしていただく予定です。

電線メーカー

【20代歓迎】物理シュミレーションで世界を切り開く|研修制度超充実|年間休日125日

あなたは車の衝突実験を見たことがありますか? 同社は「PC上に全ての物理現象を再現する」ことを目標とし、不可能を可能にすることを全力で楽しんでいる会社です。 【詳細】 ●さまざまな業界の新製品開発に参戦し、CAE解析・実験業務を担当するシミュレーションエンジニアとして活躍していただきます。 ※CAE解析:設計段階でその製品が性能的に問題がないかをシミュレーションし、工程設計の事前検討を手助けするシステムの事。 ●使用するソフトは大きく分けて2つ。 「計算を実行するソフト」と「計算に必要な数値を入力し、結果をアニメーション等様々な手法で表示するソフト」です。 使い方は、しっかりした研修があるので理系の方なら未経験でも心配いりません。 【クライアント】 一流メーカーやそのグループ企業と直接取引を行っています。 ※10年以上に渡り同社技術者が直接、客先の開発チームに参加している取引先もあります。 【案件例】 ●自動車が衝突した時の衝撃を分析し、耐久性をや安全性を確認 ●水で河川が氾濫した際の水の、流れを解析してハザードマップを作成 ●人気テーマパークの新アトラクションの耐久性や速度を解析し、安全と刺激を感じることができる速度の割り出し 【教育体制】 入社後2、3ヶ月ほど事業所にてテキスト・学習ソフトの研修、その後実務についていただく予定です。 また、教育期間中に計算力学技術者の初級認定資格を取得できます。 目に見える形で研修の成果を受け取れます。 【キャリアプラン】 初期配属から約5~8年は同じ配属先にて基礎的な技術を磨き、目の前の問題に対処できる技術者になっていただきます。 その後は、マネジメント業務か技術に特化したキャリアアップまたはITスキルを伸ばすなどご自身にあったキャリアを選択できます。 【おススメポイント】 ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ●時短勤務 勤続年数10年以上、産休育休を経て復帰され活躍中。 将来的なライフイべントの変化にも対応し、勤務時間も個別に相談可能です。 ●結婚やキャリアアップ志望によるエリア移動可能 神戸/大阪/名古屋/東京/群馬/広島等、境遇の変化に対応可能。 実際に、結婚を機にエリア外に異動された方もいます。

CAE業界のリーディングカンパニー

【20代歓迎】大手メーカーへITエンジニア教育研修を行う会社のシステムエンジニア|東京

システム開発、WEBアプリ開発や組込開発など経験やスキルに応じて上流から下流(要件定義~運用保守)まで様々なプロジェクトを担当いただきます。 【具体的には】 ●WindowsやAndroidアプリ開発 ●パッケージソフト開発 ●Salesforce開発 ●組込みLinux C/C++によるファームウェア開発 など幅広い業種のお客様のプロジェクトに参画いただきます 早い方は未経験でも1年以内に開発に、3年で上流工程に関わることが可能です。 PGとして様々な言語や開発に関わることを希望する社員も、上流を経験してPL、PMを目指す社員も様々です。 【ポイント】 ●IT教育会社としての一面も兼ね備えており、大手メーカーで働くエンジニアへのIT研修サービスも行っております。 IT教育に強い同社では、自社採用の未経験エンジニア研修も3か月間実施しており、現場経験したエンジニア講師による実践的研修が受講できます。 ●組み込み系、Webアプリケーション系、どちらのキャリアを選択するのも自由です。 それぞれの強みを活かしたエンジニア採用を行っております。

アウトソーシング・コンサルティングサービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム|北関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C,C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA,C#,PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R,Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。 <プロジェクト例> ・自動車メーター、カーナビゲーション、ドライブレコーダーのソフトウェア開発 ・エコカー ブレーキ制御システムの開発 ・先進安全自動車 カメラ画像による自動車周辺監視システムの先行開発 ・自動二輪車 ブレーキ開発のためのテスト設計、ソフトウェア開発 ・自動二輪車 デジタルメーターのソフトウェア開発 ・家電機器 エネルギーシステム(太陽光蓄電システム)の開発 ・家電機器 iPhone向けアプリケーション開発(鉄道施設情報)

人材サービス企業

【20代歓迎】東証プライム上場グループ会社の機械系エンジニア職|研修生採用|年間休日120日以上

約1ヶ月間、自社内のスクールにて、業界未経験者を対象とした、エンジニアを目指したい方向けの研修を実施します。 カリキュラムが決まっており、専任の講師の元で演習を実施しながら学んでいただきます。 充実の研修で知識と自信をつけて、実際のプロジェクトで発揮いただきます。 その後は希望や適性に応じて、機械設計、生産技術、評価業務などを担当いただきます。 ※過去には、飲食やサービス業、アパレルなど、他業界から転職した先輩が多く活躍しています。 【配属後には】 ■実験評価部隊はチームワークが大切 ●実験評価器具の整理整頓、実験準備 ●装置装着、実験環境の設定 ●実験結果のデータ集計、Excel入力 ●他部署(設計部署)に対して実験結果報告 ■CADオペ部隊はサポート力が大切 ●オフィス、デスク周りの整理整頓 ●設計者さんの指示通りに図面を修正 ●チェック項目通りに製品の動作確認をしてExcelに結果入力 ●図面のファイリング ●他部署へのメール送付等 機械やCADなどに触れながら、まずは「モノづくり」の基本を学んでください。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の電気電子設計開発技術職|東証プライム市場|北関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む電気電子設計開発業務を担当していただきます。 ●各種製品を制御する電子回路の設計 ●自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ●電力制御を行うシステムの設計開発 ●LSIの回路設計 など ※主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の機械設計開発技術職|東証プライム市場|南関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む機械設計開発業務を担当していただきます。 ■航空機・宇宙関連機器の開発 ■輸送用機器(自動車、車載用電装品など) ●自動運転・安全運転システムの先行研究開発 ●次々世代・次世代FCV、EV、PHEV車の開発 ●新型車のエンジン、シャーシ、サスペンション、ステアリング等の設計 ■ロボット・生産設備機械・半導体製造装置等の機構設計 ■医療機器、家電機器、制御機器、電子部品等の筐体設計 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業のソフトウェア開発職|東証プライム|9割が東京・神奈川

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。 ●C,C++などの言語を用いた制御系のソフトウェア開発 ●JAVA,C#,PHPなどの言語を用いたWeb系アプリケーション開発 ●MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成 ●R,Pythonなどを用いたデータ解析 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。 <プロジェクト例> ・自動車メーター、カーナビゲーション、ドライブレコーダーのソフトウェア開発 ・エコカー ブレーキ制御システムの開発 ・先進安全自動車 カメラ画像による自動車周辺監視システムの先行開発 ・自動二輪車 ブレーキ開発のためのテスト設計、ソフトウェア開発 ・自動二輪車 デジタルメーターのソフトウェア開発 ・家電機器 エネルギーシステム(太陽光蓄電システム)の開発 ・家電機器 iPhone向けアプリケーション開発(鉄道施設情報)

人材サービス企業

【20代歓迎】トップレベルの技術力を誇る企業の電気電子設計開発技術職|東証プライム市場|南関東

大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含む電気電子設計開発業務を担当していただきます。 ●各種製品を制御する電子回路の設計 ●自動機械を制御する制御盤の電気設計・制御 ●電力制御を行うシステムの設計開発 ●LSIの回路設計 など ※主に、航空宇宙関連機器、自動車、車載用電装品、ロボット、生産設備機器、医療機器、家電製品 などの設計開発 【未経験スタートが9割以上】 ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社。 経験が浅くてもイチから教育します。 それが出来るのは、同社の60年以上の信頼と実績、教育体制にあります。 同社の教育担当が大学講師を務めたり、研修内容が学会誌に掲載、表彰されたりしています。 経験が浅い方でも「エンジニアとしてスキルを磨いて、レベルの高い仕事がしたい」という意欲のある方は、ぜひご応募ください。

人材サービス企業

【20代歓迎】物理シュミレーションで世界を切り開く|研修制度超充実|年間休日125日

あなたは車の衝突実験を見たことがありますか? 同社は「PC上に全ての物理現象を再現する」ことを目標とし、不可能を可能にすることを全力で楽しんでいる会社です。 【詳細】 さまざまな業界の新製品開発に参戦し、CAE解析・実験業務を担当するシミュレーションエンジニアとして活躍していただきます。 ※CAE解析:設計段階でその製品が性能的に問題がないかをシミュレーションし、工程設計の事前検討を手助けするシステムの事。 使用するソフトは大きく分けて2つ。 「計算を実行するソフト」と「計算に必要な数値を入力し、結果をアニメーション等様々な手法で表示するソフト」です。 使い方は、しっかりした研修があるので理系の方なら未経験でも心配いりません。 一流メーカーやそのグループ企業と直接取引を行っており、10年以上に渡り同社技術者が直接、客先の開発チームに参加している取引先もあります。 【案件例】 ●原子力関連設備 原子力関連設備は、様々な地震に耐えられるように設計しなければなりません。 応答スペクトル法や時刻暦応答解析手法などによる耐震解析により、安全性の確認及び補強提案を行います。 ●自動車・鉄道車両関連 性能・乗り心地だけでなく、近年特に安全性の確保が求められています。 そのため、CAEの適用範囲は非常に多く、耐久性・衝突安全性を確認する強度解析・衝突解析、操縦安定性・乗り心地などを確認する振動解析、排気ガスの流れやボディの空力特性、車室内のエアコン気流などを確認する熱流体解析、スマートエントリーキーの磁場を確認する電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●航空宇宙分野 複合材料の開発におけるCAEの需要が近年高まってきています。 その他、家電機器業界、土木建築業界など、CAEの適用範囲はさまざまです。 【教育体制】 入社後2、3ヶ月ほど事業所にてテキスト・学習ソフトの研修、その後実務についていただく予定です。 また、教育期間中に計算力学技術者の初級認定資格を取得できます。 【キャリアプラン】 初期配属から約5~8年は同じ配属先にて基礎的な技術を磨き、目の前の問題に対処できる技術者になっていただきます。 その後は、マネジメント業務か技術に特化したキャリアアップまたはITスキルを伸ばすなどご自身にあったキャリアを選択できます。

CAE業界のリーディングカンパニー

【20代歓迎】【開発計測ツール・装置のメーカー】業界トップシェア|総合技術職|横浜|転勤無し|年間休日128日

同社の技術総合職として、専攻領域にあわせてパワエレ装置の機構設計、電気回路設計、組み込み開発のいずれかの業務をお任せします。 【具体的には】 ■ソフトウェア設計/開発 ●インバータの制御ソフト設計 ●LANやCANを用いた通信設計 ●お客様が実際お使いになるPC画面のグラフィックプログラミング ●FPGAの設計/開発 ■ハードウェア設計・開発 ●高電圧/大電流のパワー系電子回路設計 ●制御/通信関連のアナログ/デジタル回路設計 【お仕事の魅力】 同社製品は、日本を代表するメーカーの研究開発を支援をしています。 担当した支援ツールで開発された製品が5年後、10年後に世の中にリリースされる時の喜びは特別です。 【同社の特徴】 パワーエレクトロニクス(電力変換)技術に強みを持つ開発計測ツール・装置のメーカーです。 特に回路シミュレーター「PSIM」については、国内シェア7割とトップクラスの実績を誇ります。 エンジニア出身の社長をはじめ、東京工業大学名誉教授が技術顧問として着任する等、技術力の高いエンジニアが数多く在籍。 そのためトヨタ自動車・三菱電機・東京電力など国内の名だたる大手メーカーや大学研究機関からの信頼も厚く、国内外共に成長している分野で仕事ができ、市場価値の高い技術・知識が身につきます。 【若いエンジニアが多く活躍している】  社員の約60%がエンジニアであり、そのうち約30%が30歳以下です。  業務に関わらず気軽に相談できる環境があります。 【スキル向上の支援がある】  大学教授/社内外パワエレエンジニアのセミナーや質疑応答の機会、年1回のoff-JT研修の実施等  社外のセミナーへ参加し業務知識を習得いただくことができます。

Mywayプラス株式会社

【20代歓迎】【実務経験者歓迎】本州四国連絡高速道路関連の各種業務における情報システムの提案・設計・構築等|神戸市

本州四国連絡高速道路事業に関する各種業務における情報システムの提案・設計・構築等をご担当いただきます。 入社後は、以下の①または②、いずれかをお任せいたします。 【① インフラ系システムエンジニア】 ●サーバ構成、ネットワーク構成、情報セキュリティ関連等の提案・設計・構築 ●その他最新技術の調査及び提案、設計 ●顧客対応 【② 開発系ITエンジニア】 ●各種システムの要件定義・設計・プログラミング ●その他最新技術の調査及び提案、設計 ●顧客対応

JBトールシステム株式会社

【20代歓迎】東証グロース上場企業のSE・PG|AI、VRに注力|挑戦&スキルアップが出来る|兵庫募集

《自社内での開発に携われるチャンスも》 各種システムの設計・開発。 スキルや経験に合ったプロジェクトをお任せします。 独自の手厚い教育体制あり 具体的には メーカー、金融、商社など様々な業界において Webシステム・アプリケーション導入などの基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務に参加することが可能です。 また受託開発が拡大する中、PL・PMニーズも急増中です。 \自社開発&受託開発も増加中/ IT関連の受託開発や自社サービスなど自社内開発に携われるチャンスあり。 新事業がスタートする可能性も大◎ 超有名なあの会社も・クライアントは優良企業ばかり 金融、医療、官公庁、そして宇宙事業までさまざまなジャンルの新進気鋭なプロジェクトに携わっている同社。 最新のテクノロジーを手がける有名企業や、大手システム会社など、取引先は大手企業が多数。 「会社情報」の「主要取引先」欄で紹介しているので、ぜひご覧ください。 メリハリ抜群・プライベートも満喫できる好環境 関西限定採用なので転勤はありません。 さらに、働く環境面も優れています。 ●完全週休2日制(土日祝休み) ●残業月平均13.41時間 ●有休取得率81.28% など オフタイムを大事にできる環境です。 ※現状、リモートワークの割合は約50%。 働き方の希望も含め、相談しながら お任せするプロジェクトを決定します。 【活かせる言語スキル】 Java、C、C++、C♯、PHP、VB.NET、Python、SAP(ABAP)等 <プロジェクト例をご紹介> ▼生産管理システム開発  Java、C♯ ▼ゲーム・アプリ開発  Unity、Java、C♯ ▼金融機関向けシステム開発  Java、C♯ ▼機械学習・RPA開発(業務自動化)  Python ▼MATLAB・IoT製品開発  C言語 将来のキャリアパス 私たちは、エンジニア一人ひとりの想いを大切にしたいと考えています。 「得意なことでスペシャリストに」 「マネジメントを行うPL・PMを目指す」など、どんな道を選んでもOK◎ あなたらしいキャリアを叶えて下さいね。

株式会社エスユーエス

【20代歓迎】総合エンジニアリングサービス会社での組込系システムエンジニア|神戸

海外向けインフラシステムのテスト計画をご担当頂きます。 計画にあたっては、社内や開発ビジネスパートナーとの協議を行い、仕様書をもとに検査方法や内容を決定していきます。 【具体的な業務】 海外向けのソフトウェアであるため、海外出張(基本的にシンガポール)もございます。 ※ご本人のスキルにもよりますが最長6カ月程度 基本的な設計書は日本語となりますが、メールや時に電話で英語を使用する場面もあるため、英語に抵抗のない方を求めています。 ※自分がテストしたシステムを実際に海外で納めるまで携われるため非常にやりがいを感じられる仕事です。 【同社の特徴】 ●離職率1%以下。面接時の丁寧な会社説明/人物理解、定期的なキャリア面談、5年後10年後の目標を見据えて働いています。 案件先には、10年以上現場を牽引し、指導する同社社員がいます。必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 ●技術や業務上のノウハウといった、能動教育を積極的に行い、社員の早期戦力化及び、教える側の人材育成能力アップを図っています。 【制度・福利厚生の適用条件】 ●自転車通勤可/社員食堂・食事補助:就業先によって異なる ●出産・育児支援制度:所定労働時間短縮の措置、配偶者出産時の特別休暇(正社員のみ) ●資格取得支援制度/研修支援制度:正社員のみ ●継続雇用制度(再雇用):解雇事由・退職事由に該当することなく、本人が希望する場合 ●継続雇用制度(勤務延長):心身ともに健常で従前の業務を遂行できる場合 ※福利厚生の適用条件、適用開始時期は、職種や役職、配属組織、他個別事情等、によって適用条件が異なる場合がございます。 また制度や実態の変更可能性もございますので、詳細は必ず選考時・条件通知時などにご確認をお願いします。

株式会社ケーイーシー

【20代歓迎】★未経験OK・JAXA、トヨタ様と直接取引★物理シュミレーション設計エンジニア|副業可|転勤なし

自動車、自動車部品、原子力プラント、鉄道車両、家電機器、土木建築など、あらゆる業界で設計される製品の解析を行います。CAE解析とは製品を設計するとき、振動、強度、熱の伝わり方などをPC上でシミュレーションすることで、性能を検討する技術。 モノづくりの根幹を支え、大手メーカー各社の製品における研究開発の一端に携わります。 【具体的には】 「数値を入力し、結果をバーチャルに表示するソフト」と「計算を実行するソフト」。 この2種類を使用することでPC上に疑似的な製品を再現し、強度・剛性・振動・衝撃などをシミュレーションします。 案件には構造・機構・流体などの多岐に渡る解析があるため、 様々な分野に挑戦することが可能です。 社内で解析を行う受託開発もあれば、大手メーカーのプロジェクト参加型として取り組む場合もあります。 【案件例】 ●原子力関連設備 原子力関連設備は、様々な地震に耐えられるように設計しなければなりません。 応答スペクトル法や時刻暦応答解析手法などによる耐震解析により、安全性の確認及び補強提案を行います。 ●自動車関連 性能・乗り心地だけでなく、近年特に安全性の確保が求められています。 そのため、CAEの適用範囲は非常に多く、耐久性・衝突安全性を確認する強度解析・衝突解析、操縦安定性・乗り心地などを確認する振動解析、排気ガスの流れやボディの空力特性、車室内のエアコン気流などを確認する熱流体解析、スマートエントリーキーの磁場を確認する電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●鉄道車両関連 自動車業界同様、性能・乗り心地だけでなく、安全性の確保が求められており、強度・衝突解析・振動解析・熱流体解析・電磁場解析など、さまざまな分野でCAE技術が適用されています。 ●航空宇宙分野 複合材料の開発におけるCAEの需要が近年高まってきています。 その他、家電機器業界、土木建築業界など、CAEの適用範囲はさまざまです。 【教育体制】 未経験の入社者が約9割を占めます。 入社後2ヶ月間は事業所にてテキスト・学習ソフトにて研修、その後実務についていただく予定です。 受託企業で駐在の場合も、受託先で基本的にはOJTで再度教育を行います。 駐在先でも、グループ単位で就労していただきます。 単独で就労を行うことはありません。

CAE業界のリーディングカンパニー

【20代歓迎】パナソニック出資企業のモデル指向開発・ソフト開発職|勤務地確約|神奈川県|7月入社

ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。 入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催 プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です! 主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。 【開発例】 ■ICT  ・自動車向けメンテナンスツール   ・半導体検査装置ソフト  ・ビッグデータ収集  ・機器連携 ■組み込み、モデルベース ・自動運転のシステム制御 ・医療系ロボット、医療情報アプリ開発 ・重工業向け建機制御コントローラー開発 【部門概要】 同社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。 AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。 【入社後は】 1.まずは3ヵ月の部門オリジナル研修を受けていただき、ソフトや技術、設計手法などに関する基本的な知識を修得いただきます。 2.研修後、下記のようなMATLAB/Simulinkを用いたモデル指向開発や組込開発、ICTアプリケーション開発をしていただきます。 ●アルゴリズム設計(画像処理、ディープラーニング等)/AI ●プラントモデル設計、制御モデル設計 ●物理シミュレーション作成

パナソニックグループ

【20代歓迎】技術開発企業の電子回路設計職|U・Iターン歓迎|関西

自動車を中心にロボット・工作機械・電子機器などの開発に携わる電子エンジニア。 【「熱」と戦う電子エンジニア】 最先端自動車に搭載され、直流・交流を変換するインバータやコンバータ。 この製品は、電子回路が発熱してしまうとエネルギー損失が大きくなり、クルマの燃費はガクンと悪化してしまいます。 電気自動車やハイブリッド車などガソリンをあまり必要としない「エコ」が売りのクルマにおいて電子製品の開発現場はまさに「熱との戦い」。 熱を冷却水で冷やしたり、回路構成を組み替えたり。 試作品のハンダづけを何度もやり直し、トライ&エラーを繰り返して熱と戦っています。 同社にはご紹介したような最先端自動車の開発から、介護用ロボットや工作機械、電子文具まで、多彩なプロジェクトで活躍するステージが整っています。 経験の浅い方は先輩のもとで検査やテスト、評価等のサポート業務から始めていただきます。 【配属前にしっかり研修】 入社後は最大2ヶ月程度の社内研修で電子回路設計職に必要な基礎知識をお教えします。例えば、 電子回路基礎、電子評価、EMC評価の基礎、ノイズ対策の基礎、デジタル回路基礎、電子機器製作等しっかり研修を段階的に行い習得していただきます。 【同社の特徴】 同社は、2000年から次世代自動車(燃料電池車)の開発に関わってきました。 現在も、水素燃料電池車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車の車両開発、それに関連するインフラ、設備などの開発が活発です。 今後、ますますニーズが高まる分野にいち早く取り組み、独自の体制でお客様のニーズに応えることが同社の強みです。

技術開発企業

【20代歓迎】東証プライム上場テクノプログループのITエンジニア職|充実の研修|希望の働き方を考慮|関西

同社は、ITの技術を駆使してアプリケーション開発や基幹システムの開発、ネットワーク環境設計や組込制御開発といった各IT技術分野でのトータルサポートを提供しています。 公共や通信・金融・流通・医療など大手を含む800社超の様々な業種の企業と取引を行っています。 プロジェクトによって様々な技術を持つエンジニアが活躍しており、その数は全国で5,800名以上です。 技術力だけでなく人間力を必要とする領域で独自性を発揮しています。 (変更の範囲)会社の定める業務 【案件事例】※一部抜粋 ■ビジネスアプリケーション 人事給与システム/勤怠管理システム/管理会計・財務会計システム/BtoB・BtoC ECシステム/基幹システム ■ネットワーク・データーベース 各種サーバー構築/OracleDB構築/CRMデーターベース構築/開発環境基盤構築/工場内ネットワーク構築 ■組込ソフトウェア カーナビゲーションシステム開発/複合機インターフェイス開発/スマートフォンAndroid開発/制御システム開発 ■保守・運用 企業向け基幹システム運用支援/各種サーバー運用・保守/製品ヘルプデスク/ネットワーク監視 ※プロジェクトは、上記以外にも豊富に用意されています。 ※要件定義~設計・構築~評価・運用・保守まで、あらゆる業務領域の仕事があります。 【教育研修制度】 Winラーニングでは、階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラム200種以上を提供し、 従業員のスキルアップ・キャリアアップをサポートしています。 また、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する全国60校以上の「Winスクール」や外部提携などを活用し、 社内のプログラムだけで対応できない分野・地域・要望の社員が持つ様々なニーズに対応しています。 【会社の雰囲気】 「あたたかい人間関係」が同社の特色です。 年齢層もベテランから若手までバランスよく、上下関係など問わず技術の共有なども盛んに行われています。 各拠点で定期的に「定例会」を開催。 懇親会などで交流を深める機会も多く、各地でのサークル活動も行っています。

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

【20代歓迎】技術開発企業のソフト開発エンジニア|関西勤務

近い将来の自動運転システムの普及に向けた、制御ソフトの開発を行っていただきます。 大手自動車部品メーカーや家電メーカー等との仕事が中心です。 【プロジェクト例】 ●画像や、センサーによる感知を使用した走行支援システム ●先進運転支援システム開発(パワートレーン制御、ステアリング制御、ミリ波レーダーなどのセンシング制御) ●次世代情報通信部品制御開発(次世代メーター、次世代カーナビ、次世代ETC) ●ボデー電子部品制御開発(カーエアコン、電動シート、各種センサ) ●シミュレータ(MATLAB/Simulink)を用いた設計業務 「走る」「曲がる」「止まる」といった基本的な動きから、最先端の走行サポートシステムまで。 クルマのハイテク化を支えるのがITの技術です。 自動ブレーキなど「先進運転支援システム」最近では、この分野が非常に伸びています。 自動運転化に繋がるシステムで危険があると自動でブレーキをかけたり自動で走行位置をコントロールしたり。 一言で表現すると「ぶつからないクルマ」です。 【配属前にしっかり研修】 入社後は最大2ヶ月程度の社内研修で制御ソフト開発に必要な基礎知識をお教えします。 制御ソフトの開発で用いるのはC言語。 研修ではソースの読み書きや組込みの概念などを学んでください。 C言語を使ったことがなくても、何らかのプログラミング経験があれば習得できますよ。 【同社の特徴】 同社は、2000年から次世代自動車(燃料電池車)の開発に関わってきました。 現在も、水素燃料電池車、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車の車両開発、それに関連するインフラ、設備などの開発が活発です。 今後、ますますニーズが高まる分野にいち早く取り組み、独自の体制でお客様のニーズに応えることが同社の強みです。

技術開発企業

【20代歓迎】リクルートグループのアウトソーシング企業のITエンジニア|年休120日|大阪

Web系などの各種システム設計・開発、iOS・Androidアプリ開発、受託開発等を担当いただきます。 ※組込み系←→Web系等へキャリアチェンジも可能※ 【特徴】 ●豊富&多彩な案件 大手メーカーはもちろん、金融・保険や官公庁などの多彩な業界からも依頼があり、ほぼ全分野の案件を網羅しています。 ●スキルUP 豊富な案件の中からスキルに合った業務を担当できます。上流工程から携わることもできます。 経験の浅い方にもチャレンジできる案件も用意していますのでご安心ください。 【プロジェクト例】 ●ECサイト開発・各種Webサービス ●iPhone・Androidアプリ ●大手メーカー、金融・保険系の業務システム(Web系・汎用系) ●官公庁の基幹システム ●ソフト受託開発 ●自動車制御システム ●大手プラント系の制御システム ●車載用エレクトロニクス制御ソフト ●サーバやネットワークの運用・保守 など 【教育研修制度】 リクルートグループのノウハウを100%凝縮した手厚い教育研修制度があります。 通信教育の受講、資格試験受験料、技術講習受講料の支援など、エンジニアの成長をフルサポート。 一人ひとりの「なりたいエンジニア像」実現を後押しし、生涯にわたって活躍できる高度な専門スキルを身につけていけるのです。 【キャリアパス】 同社はリクルートグループという基盤を礎に「最新テクノロジーで、世界規模の社会貢献」を目指し、2006年に設立。 リクルートグループという圧倒的なブランド力を武器に、最先端プロジェクトやグローバル案件に携わることも可能。 エンジニアとしての価値を高めることができます。 【同社の魅力】 ●ライフイベントがあっても長く働き続けられるサポートあり ●様々な分野、製品、技術に携われる ●社内規則や仕事の進め方など基礎から学べる入社研修からスタートし、ご希望の分野に進むための豊富なスキル研修で研修をサポート ●カウンセリングや資格取得支援も充実

株式会社リクルートR&Dスタッフィング

【20代歓迎】システム開発企業のSE職|在宅勤務制度あり|年間休日120日|愛知

自動車の電子化に対応する車載ネットワークの通信ソフトウェア開発を中心に、自動運転時代に必要となる車載セキュリティ、OTA、仮想化技術などの車載ECUソフトウェア受託開発サービスを提供しています。 同社のシステムエンジニア職として、下記業務に携わっていただきます。 〇車載通信ソフトウェア事業 ●大手自動車メーカー、サプライヤーと開発を進めるため、レベルの高い案件が多く、エンジニアとして成長できます。 ●設計、プログラミング、テストまでの開発全般を行います。 ●使用する言語はC言語がメインです。 ●プロジェクトごとにチームでサポートし合いながら業務を進めていきます。 【研修制度】 自動車業界では日々新しい技術が開発・研究されているため、技術の習得に関して様々な取り組みを実施しています。 具体的には ●社内研修(新人研修、技術研修、階層別研修、マネージャ研修、幹部研修、他) ●eラーニング、技術通信教育 ●専門技術研修(車載組込システムフォーラム勉強会・セミナー) ●研究開発参加(JASPAR、TOPPERSプロジェクト)

株式会社サニー技研

【20代歓迎】総合エンジニアリングのパイオニア企業の制御組込エンジニア|関西勤務

1972年の創業以来、業界有数の歴史と実績を誇るエンジニアアウトソーシング企業です。 機電情報系設計開発分野に特化しており、自動車・電機・機械・プラントメーカー各社の開発・設計部門に、高い技術力を持つ自社エンジニアを派遣することで日本の製造業に貢献してきました。 現在では取引実績300社以上にものぼり、日本を代表する大手企業からも厚い信頼と実績を誇ります。 【業務内容】 ご経験に応じて、組込ソフトウェアの設計開発業務をお任せします。 大手メーカーでの就業となり最先端の技術に触れ、エンジニアとしてスキルアップが目指せます。 【業務詳細(一例)】 ●自動車:自動運転に関する制御組込みソフト設計開発 ●精密機器:デジタルカメラ・スマートフォン等の組込みソフト設計開発 ●産業機器:医療用機器の組込ソフト開発 【スキルアップについて】 入社後の研修、配属先に合わせた導入研修、更に1年後、3年後、5年後のフォローアップ研修を用意しています。 また、先進設備の整っている技術センターは時間外や休日にも開放しており、エンジニア個々の希望に対応した個別研修を実施しています。 【同社の魅力】 「希望の案件・勤務地など社員の理想を実現します」人に軸を置いた、各社員の希望を最大限考慮/反映する組織です。 社員数は938名、これまで3200名以上のエンジニアを生み出してきました。 先端技術に触れ技術力を高める環境があります。 「プロフェッショナルと評価頂ける人材を育成すること」を大切にし、保有の経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来を見据えての配属先の決定をしています。 そのため一つの配属先での在籍期間は平均3~5年と長いです。 年齢を重ね経験を積む程に収入が向上する形ですので、定年まで安心して就業頂ける環境があります。

株式会社マイナビEdge

兵庫県 港北区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 正社員 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 港北区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 正社員 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 港北区 システム開発(組み込み・ファームウェア・制御) 正社員 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件