【兵庫/小野】電気制御設計 ※水中ポンプなどインフラ製品の制御設計職
- 勤務地
- 兵庫県小野市
- 給与
- 400万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
【職務内容】
■流体製品(ポンプ等)のに関するインバータ機器設計に関する業務全般を担当します。
・100KW級インバータ盤の設計、調整
・上位監視制御盤との取り合い検討、提案等
・装置据付時の運転調整 等
【部署構成】
流体事業部小野工場設計部は、計40名で構成されています(平均年齢30代後半、男女比40:1)。
その中で電気系エンジニアは3名と少数であるため、幅広い経験を積むことが可能です。
【小野工場について】
小野工場は、ポンプをはじめとして、下水処理各種設備・機器や遠隔監視システムなどの流体関連製品全般の開発・製造を行っています。
同工場には車通勤されている方が多く、寮(自己負担、月10000円ほど)・社宅(自己負担、月15000円~20000円ほど)などの補助もあります。
また、野球・サッカー・陸上などの部活動も活発です。
【同社の特色】
①関西を代表する歴史の長い優良メーカーです
・戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は90年の歴史を誇っています。
・現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。
・地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。
・社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。
・同社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができます。
②とにかく技術力の高い会社です
・戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っておりましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。
・高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。
・本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。
事業内容・業種
自動車