条件を指定してください
該当求人92

兵庫県 生産技術・製造技術・プロセス開発 正社員の求人情報・お仕事一覧

92

研究開発部(ドライコーティング開発)|【兵庫/伊丹】

<100062> 【仕事内容】 研究開発部にて、コーティングの研究開発業務を担当していただきます。スパッタリング法により成膜した光学薄膜付きガラスに関する材料・プロセス開発や、電磁波制御のための機能性薄膜付きガラスの研究開発などに取り組んでいただきます。主な活動は研究所での技術検討ですが、他部署メンバーと連携した開発や、工場でのテストなどにも一部関与していただきます。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

日本板硝子株式会社

【兵庫/尼崎】技術営業(高純度チタン)※土日祝休み/残業20H以下

【キャリア】技術営業職 半導体材料グループ 【業務内容】高純度チタンの技術営業窓口 ・顧客営業窓口業務 (面直・メール・電話で顧客と会話しながら情報収集) ・半導体の技術情報収集 (関連記事を選定し、内容を咀嚼してPPT等に情報整理) 【組織構成】部長以下、計3名 管理職        1名 主任         1名(他部署と兼務) 一般職        1名(他部署と兼務) 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社大阪チタニウムテクノロジーズ

【兵庫/尼崎】生産技術職~化学知見活かせる◎工場の生産技術向上のための新規技術検討/賞与7カ月

■職務内容:化学工場の製造現場における生産技術業務全般をご担当いただきます。 【業務の詳細】 化学工場の生産技術担当として、研究開発と製造現場を繋ぎ、下記の業務を担って頂きます。 1)製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化 2)生産技術向上を目的とする新規技術の検討とその具体化 3)労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施 など ■キャリアパス: 将来的に技術リーダーを目指す方には、知識や経験に応じた教育研修を活用し、技術検討や設備導入を推進していただきます。外部機関の研修も参加することができ、将来必要な能力を延ばし、積極的にスキルアップできる環境があります。 ■同社の特徴と強み: 様々な化学系製品に混ぜ合わせる“添加剤”といわれるマーケットにおいて、同社の強みである錫(すず)の添加剤マーケットは8~9%となりますが、その“錫”添加剤のシェアを80%以上持っているのが同社となります。使用されている製品分野も、自動車部品、ガラスメーカー、クリーンルーム用のアクリルパネル、塗料や接着剤など、多岐にわたっており、また船底防汚用の塗料に入れる添加剤は特許商材であり世界で同社しか扱う事が出来ません。そういった点からも安定性が非常に高い企業となります。 ■就業環境: 社員を大切にする同社は、設立以来人員削減はゼロです。また社員同士の信頼関係を深めるため、フットサルから英会話までサークル活動も活発です。こだわりのインテリアとクリーンで機能的なオフィスやラボ、明るい社員食堂(無料)、交流スペースなど、オフィス環境も抜群です。 事業内容・業種 総合化学

日東化成株式会社

設計|設計(プライム上場)【兵庫県加西市】

【仕事内容】 角型車載電池は多くの工程を経てつくられ、その中でもリードタイムの約8割を占める重要なプロセスが「注液~活性化工程」です。このポジションでは、この注液・活性化工程における最適化を担い、電池の性能と品質を左右するプロセス開発をリードしていただきます。 <工程の流れ> 極板工程(混錬・塗工・乾燥・圧縮・スリット加工)→組立工程(巻取・プレス・溶接・注液)→活性化工程(充放電・高温熟成)→検査工程 【具体的な業務】  ・データをもとにしたメカニズム解析(何が原因でこうなっているのか)  ・製造方法や条件の決定<  ・生産技術(設備担当)や各工程担当との相談・提言  (おかしなところがどこかを分析して、各工程と改善案を相談して決めていく) 【やりがい】 ・日本国内でここまで成長している業界・会社は少なく、大変なところもあるがやりがいも大きい ・電池製造リードタイムの約8割を占める重要工程を担当し、改善が事業全体に大きく貢献 ・プロジェクト横断の組織であるため、新しい技術を生み出し、会社全体に大きな貢献ができる ・不良の原因や改善のヒントがわかる工程を担当するため、本質の追及に力を入れている 【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。日本国内だけではなく、北米や中国子会社でも開発を行っていこうとしており、今まで以上に多くの材料を活用していくことになります。材料が少し変わるだけでさまざまなところに影響が出るため、当Gでは工法や条件を決めたり、各工程の良品状態を明確化していくことがミッションになります。急拡大する車載電池業界をリードしていくため、安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるよう体制強化(増員)を考えています。 【組織構成】 20代から50代の幅広いメンバーが在籍(20代17%、30代17%、40代33%、50代33%)しており、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。また、まだ設立5年目の会社であるため、裁量が大きく、自身で企画・改善を行うことができます。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

《兵庫》経験者募集!医療機器の【工程技術開発】◆完休2日◆

体内に挿入するカテーテルなどの低侵襲医療機器の開発・製造の現場で、工程開発のお仕事をお任せします。 性能向上や付加価値を高める新技術開発、製品化に向けた試作や工程設計と検証、既存製品のコスト削減、医療現場・お客様・製造現場のニーズを実現する技術と工程の開発、工場への製造工程移管が対象です。 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 寺浦 太郎 事業内容 自動車部品・産業機器・医療機器の製造 本社所在地 兵庫県宝塚市栄町1丁目12番28号

株式会社ハイレックスコーポレーション

【加古川市】ルート営業☆転勤なし☆年間休日120日/上場企業ダスキンのフランチャイズ

【業務内容】 当社のクリーンケア事業部各部門の営業職として、新規・既存営業や顧客折衝をお任せします。またパートアルバイトさんの管理・指導などもをお任せ致します。 【各事業について】 ■クリーンケア事業 ・マット・モップ等清掃用品のレンタル及び販売(ダストコントロール)  企業、一般家庭に対してダスキン商品をレンタルいただいております。  社員のメイン業務は営業と交換に回って下さるアルバイトさんの管理・教育です。  営業手法はお伝えもできますが、自分がやりたい営業手法を考え実践する事が成長への近道です。 ・エアコンやフロア等のクリーニングサービス(サービスマスター)  企業や病院、飲食店などの清掃やご家庭のエアコン清掃などを行います。  誰でも出来そう、と思いますが実はかなりの職人技。活かせる技術が必ず習得できます。  作業だけでなく、顧客折衝・スケール管理・アルバイトマネジメントと幅広いスキルアップが目指せます。 ・一般家庭の家事代行サービス(メリーメイド)  近年需要が急加速している家事代行サービス。適切なサービス案内と従業員教育が欠かせません。  富裕層のお客様が多いので自然と立ち振る舞いが綺麗になり姿勢が良くなります。 ・害虫獣の駆除(ターミニックス)  飲食店様をメインに各種施設へ害虫獣の駆除・予防を行います。  すぐに解決するケースは少なく、お客様と二人三脚で継続的にサポートしていただきます。 適性やご経験、ご希望を踏まえ上記4部門のいずれかに配属となります。将来的にはジョブローテーションを行いつつ事業理解を深め、複数部門の管理や支店全体の管理を目指していただきます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社ダスキンユニオン

開発|開発(年間休日120日以上)【兵庫県高砂市】

~様々な業界・企業の製品開発に携われる!「独自技術」で顧客課題を解決!/全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/神戸製鋼グループ~ 【業務内容】 ・化学プロセス技術の専門家として、幅広い業界の研究開発、製造、品質管理に関わる顧客の問題・課題に対して、その解決に貢献する実験や分析・解析方法の設計・提案、遂行、その結果に基づく考察や提案を行います。 様々な業界の顧客の、主に研究開発部門や工場設備の方とやり取りを行います。顧客が明らかにしたいことのヒアリングやそれに伴っての実験方法設定、実験結果から見える課題解決のための提案作り等、化学工学の知見が活かされる業務です。 会話していく相手が常に業界トップレベルの専門家であることが多く、ご自身の知識や技術力も高めていただける環境です。 【強みと環境】 当社は業界の中でも高い課題解決力を保有しており、分析・解析を行うだけでなく課題解決のための方案設計力や結果にもとづく提案力を強みとしています。 各専門家が連携しながら業務を行ったり、約60種類の研修プログラムや親会社の研究開発エンジニアとの知見共有等を積極的に行っています。 また、各業界の最先端を走る企業が顧客となるため、自身の技術力・専門知識を高めていただける環境です。 【組織構成】 配属部署には14名が所属しており、化学分析技術によるソリューションを担当するグループと、化学プロセス技術によるソリューションを担当するグループがあります。今回募集するのは、プロセス開発担当者であり、顧客と一緒に課題解決に向けて奔走できる方を求めています。 【同社について】 ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。 事業内容・業種 自動車

株式会社コベルコ科研

【リパック(商品梱包作業)】★未経験者歓迎★神戸勤務

【工場での現場進捗管理をお任せ!】世界各国、日本各地から輸送されてくる青果物の品質確認からパッキングまで ■作業段取り・指示、現場進捗管理 ■パート社員教育、管理(従業員の出退勤管理、シフト管理など) ■業務効率化のための仕組み作り、効率改善、環境整備 ◎神戸センターのリパック部には50〜70名前後のパート社員が在籍しています。正社員として現場の管理なども、業務に慣れましたらお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 堀内 達生 事業内容 ◆青果物の輸出入及び販売 ◆青果物の追熟加工 ◆リパック ◆カットフルーツの製造 ◆出荷管理 ◆マーケティングサービス提供 ◆お客様相談室の運営 ◆システム開発 ほか 本社所在地 東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル

株式会社ファーマインド

【兵庫】プロセス開発(半導体検査部品)/半導体業界経験者の方へ/年休121日/世界トップシェアクラス

【業務内容】 MEMSプロセスを用いたスペーストランスフォーマー(ST)基板やプローブの開発です。 ・多層配線構造の高集積化、プローブの高機能化に関わる材料や製造プロセス開発 ・試作から量産展開 ・品質管理 ・生産性改善迄、携わって頂きます。 【やりがい】 MEMSプロセスを用いる部品が搭載されるプローブカードは世の中の最先端半導体に使用されるので、自身が関わった製品が半導体の進歩とともに世の中に大きく貢献している事を感じることができます。 【将来性】 AIやIoT普及に伴う、半導体の高機能化より高精度の計測が求められる中、MEMS技術搭載した高付加価値のMタイプのプローブカードは市場拡大中です。 【事業の特徴】 (1)安定性・将来性: 世界を代表するプローブカード(半導体検査部品)の東証スタンダード上場メーカーであり、アジア・アメリカ・ヨーロッパなどグローバルに展開をしています。 半導体の需要増加に伴い、増収増益を続けています。国内外の大手半導体メーカーと取引しており、あらゆる半導体製造を支えています。 (2)働きやすさ・福利厚生: 完全週休2日(土日祝)、年間休日121日、残業20h程度、GWや年末年始の大型連休、有給休暇も取得しやすいなど働きやすいです。 また、住宅手当・家族手当・食事手当・退職金制度・社員持株会制度・旅行宿泊補助などさまざまな福利厚生があり充実しています。 【同社の特徴】 半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり業績好調、営業利益率は20.9%と高収益。 競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。 ◎世界のトップ企業がお客様 お客様は誰もが知る世界のトップ企業も多く、そのような企業を相手に自分の磨いた技術で開発し、設計から製造まで携わりながら良い製品を作るということが、当社の強みです。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電子材料株式会社

【兵庫/神戸】大型発電機製造の工程管理スタッフ【電力システム製作所】

【神戸】大型発電機製造の工程管理スタッフ【電力システム製作所】 ●業務内容 電力会社向け発電機の工程管理を担っていただきます。 電気を作るための機械=発電機を効率的な方法で、高品質なモノを作るための「ものづくり」を滞りなく流すために裏方から支える業務です。 我々のものづくりはまず設計から始まり、そこから材料や部品の手配があり、図面と材料がそろってからは職人さんの手作りの部分もあれば、機械で自動的に作り上げるラインもあり、またそれぞれの工程間で必要な品質チェックがあり、1台の発電機に100人近くの人がかかわるような壮大な仕事です。 そのように多くの人たちが関わって、発電機という社会的に重要で大きな機械を作り上げます。その重要でかつ大きな機械を作り上げるために、モノや情報を滞りなく流して管理する、それが我々の業務です。 <具体的には> 大型発電機の機械加工,板金溶接,絶縁,組立などの作業工程管理 手作業でやる仕事をどれだけばらつきなく工程に合わせることができるのか、どうすればモノと情報がスムーズに流れるのか、新しいツールや技術を利用して誰もがものづくりの現場の状況を見ることができないか、など、工程管理の業務は非常に多岐にわたり、また多くの場所やモノや情報や人を管理する必要があります。現場で働いている人が気づかないぐらい自然に工程を管理してスムーズにものづくりを流す。そしてそれがお客さんの短納期要求に応えることになる。それが我々の目指す工程管理です。 ■三菱ジェネレータ―のHP https://www.mitsubishigenerator.com/ 参考: https://www.mitsubishielectric.com/eig/energysystems/products/pg/https://www.mitsubishielectric.co.jp/eig/energysystems/products-solutions/powergeneration/ ●使用ツール、言語、環境等 言語:日本語 資格は特に求めない PCでOfficeのツールが一通り使用できること 工程管理をするにあたって、現場とのコミュニケーションが必須であるため、明るくコミュニケーションが取れる方を希望。 ●業務の魅力 我々の製造した発電機が海を渡り、遠く世界中で人々の生活を支えている。裏方ではありますが、人々の生活の根幹を支える事業をしていることに価値ややりがいを感じる方が多いです。 ●職場環境 残業時間:月平均20hr程度 出張:有(年数回、1回1~7日程度) 転勤可能性:有(基本的に神戸で勤務ですが、適性を見ながら、3~5年スパンでの転勤の可能性はあります。) リモートワーク:可能 週0~1日程度(製造現場と共に業務を行うことから出社が基本です) 中途社員の割合:約70% ●採用背景 AIなどのためのデータセンターに対して電力需要が急増しており、発電機の需要が拡大しています。 その需要に応えていくためには、発電機の製造管理をする人材を増員する必要があるため、人員を募集することとなりました。 ★電力システム製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/power/report.html ●配属部門 (入社時に出向)三菱ジェネレータ―・製造第一部 工管一課 ※入社日の研修は三菱電機の教育を受講いただきます ★三菱ジェネレーター株式会社(Mitsubishi Generator Co., Limited: MG)について 三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。 電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。 ●配属先ミッション 今の世の中に必須のインフラである「電気」を作るための機械=発電機を作っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

ターボ冷凍機用圧力容器組立・溶接に関する生産技術業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【兵庫

【仕事内容】 三菱重工サーマルシステムズ株式会社で取り扱っている製品のうち、ターボ冷凍機用圧力容器組立・溶接に関する生産技術業務全般に従事いただきます。 生産技術職の一部の業務に特化するだけではなく、設備導入から工法の決定、製品の製造技術支援に至るまで幅広く関わることができるやりがいのある仕事です。  ・各種加工設備の導入、維持、改善  ・生産工法の決定  ・製造技術支援  ・主な要素技術である溶接、組立に関する技術開発 現在、海外向け製品の生産立ち上げプロジェクトが進行中であり、当プロジェクトの生産技術者の主担当として従事いただきます。 また、各種システム化推進も進めており、生産系システムに関するシステム開発や改善にも従事いただきたいと考えております。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

★【WEB面接可】【兵庫】プロセス開発(新鉄源センター 技術室/兵庫)(E203)

<業務内容> 世界の鉄鋼メーカーに向けて、鉄鋼製品の鉄源であり、かつCO2削減に貢献する直接還元鉄プラント等のプロセス開発を推進いただきます。 ●オマーン国における低炭素鉄源の事業化等、新たなビジネスモデル(事業化)の構築 ●継続的差別化に向けたプロセス技術開発の推進 ●既存事業からの確実な収益確保と事業の補完・強化 ●関連部門と協力しながらプラント設備への技術導入・検討・評価・プロジェクト推進 <具体的には> 以下業務の内いずれかを担っていただきます。 ①鉄鋼事業と共同で製鉄プロセスや技術の評価を行う ②新鉄源のプロセス技術の開発およびプロセス検討 <キャリアパス> 将来的にはご本人の志向や適性に応じてキャリアパスを歩むことができます。 エンジニアリング事業部門内のプロセス技術者として、新鉄源以外の案件のプロセス設計を担当することが可能です。 エンジニアリング事業部門内のプロジェクトに参画し、開発以外のEPC案件を担当することが可能です。 また、案件の状況やご本人の志向・適正を踏まえて、米国の子会社での開発・設計業務を担当する機会もございます。 ※海外赴任の可能性あり <魅力・やりがい> ●世界の製鉄業界のカーボンニュートラルの実現に向けて、世界の鉄鋼メーカー各社を相手に活躍することができる ●新鉄源分野のLeading Companyとして、イニシアチブを持った仕事ができる 【参考】 鉄鋼業界のカーボンニュートラルの実現に向けて注目されている、「MIDREXRプロセス」は、天然ガスを改質した水素リッチガス又は水素を用いた直接還元により、鉄鋼原料である還元鉄を製造する技術です。従来の天然ガスベースのMIDREX R直接還元鉄プラント(MIDREX NG?)は、世界で90基以上納入実績があり、高炉法と比べ、製鉄工程でのCO2排出量を最大40%削減できます。その他、天然ガスを最大100%まで柔軟に水素に置き換えることが出来るMIDREX Flex?や、水素を100%還元剤として用いるMIDREX H2?というプロセスも保有しています。これらプロセスを活用しながら、鉄鋼業界のカーボンニュートラルに貢献していきます。 詳細については以下リンクのP10~14をご参照下さい。 https://www.kobelco.co.jp/ir/library/investor_meeting/2023/230926_esgday_4.pdf 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 鉄鋼業界におけるカーボンニュートラル実現に向けたプロセス技術の開発や改善・実機への反映、低炭素鉄源の事業化検討等業務を担当いただきます。 <採用背景> エンジニアリング事業部門 新鉄源センター 技術室では、新鉄源分野のLeading Companyとして鉄鋼業界のカーボンニュートラルに向けた技術的・経済的なソリューションの具現化を目指し、鉄鋼業界発展に貢献することをミッションに掲げております。今後もミッション実現に向け以下に取り組むため、組織体制の強化をすべくこの度人材を募集いたします。 <配属組織> エンジニアリング事業部門 新鉄源センター 技術室 室長1名 プロセス技術:10名、設計補助:1名 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

【兵庫/尼崎】生産技術~★三菱電機グループ★未経験・第二新卒歓迎/転勤なし~

【仕事内容】 トップシェアを誇る鉄鋼用溶接機と電子ビーム加工機を生産する工場にて、 生産技術(IE)、ISO9001・14001関連業務、生産性改善、工場インフラ設備維持管理業務をお任せ致します。 ■鉄鋼用溶接機とは: 様々な用途に合わせた鋼板をつくるための設備。 コイルとコイルを溶接で繋ぐことで連続生産を可能にし、鉄鋼プロセスラインの全自動化、高品質化に貢献しております。■電子ビーム加工機とは: 真空中で高密度に収束された電子ビームによって対象物を局所的かつ瞬時に加熱し、高精度な溶接や表面加工を可能にする設備。 生産コスト低減や部品の軽量化に貢献しております。 【開発期間】 受注生産が中心で、4か月~半年かけて設計開発に取り組むことができます。 【配属先情報】 機械設計課  課長50代男性 課員14名(20~30代10名、40~50代4名) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

多田電機株式会社

【医薬品製造】*薬剤師資格を活かしてキャリアアップ*土日祝休み

▼医薬品製造管理者候補として、幅広い業務をお任せします。日々新しい製品づくりを行う当社を、専門スキルで支えていただきます。 医薬品の生産と品質を管理する医薬品製造管理者業務をお任せします。実務経験が少ない方には、業務を習得いただけるようしっかりサポートいたします。 配属予定の部門は所属長1名とメンバー4名の計5名が活躍中。入社後は、所属長のサポートをしながら、徐々に現場マネジメントを担っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 綾井博之 事業内容 ■医薬品の製造販売 本社所在地 兵庫県神戸市西区玉津町居住67番地の1

摩耶堂製薬株式会社

【兵庫】生産技術・製造(オープンポジション/兵庫)※年間休日120日以上/土日祝休み

生産技術・製造(オープンポジション/兵庫) 本求人は生産技術・製造職のオープンポジションです。 ご経験や適性に応じて、書類選考通過時に最適なポジションをご案内いたします。 <採用背景> 自動車の自動運転・電動化や、航空機製造の拡大、IT端末の高度化などを背景に、当社製品の需要が高まり、中長期的な事業拡大を見込んでいます。今後の需要増加および顧客要望拡大に向け、生産技術力向上や設備投資の企画推進をともに行う仲間を募集いたします。 <配属組織> ・鉄鋼アルミ事業部門(鉄の薄板・厚板・線材、アルミ板など) ・素形材事業部門(鋳鍛鋼、アルミ押出・サス、チタン、銅など) ※用途:自動車・輸送機器、建設・産業機械、生活用品、電子材料・電子部品など <業務例> ●鋳鍛鋼工場 鋳鍛加工室 鋳鍛鋼の機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ ●チタン工場 第一製造室 チタン製造の上流工程(原料準備から溶解)における製造技術、設備導入・立ち上げ ●チタン工場 技術室 チタン製造の鍛造・熱処理・機械加工工程における工程設計、製造技術、設備導入・立ち上げ、プロセス開発 ●薄板工場 表面処理室 薄板鋼板の製造工程における工程設計、製造技術 ●鋼板技術部 厚板技術管理室 厚鋼板の品質工程設計、製造技術、コストダウン、量産化 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社神戸製鋼所

上場企業グループの安定基盤◎【生産技術】未経験・第二新卒OK

上郡工場の生産技術担当として、工法開発や工程改善などをメインにお任せします。 ★寮社宅、退職金、住宅/厚生融資など福利厚生充実 ★土日祝休み 業務割合 工法開発:30%、設備設計:20%、工程設計:10%、工程改善:30%、設備保全:10% 全てのフェーズを担当いただきます。経験に合わせて徐々にお任せしますのでご安心ください。一部原料配合や生産管理の業務もお任せします。 製造ラインの中で試作も行うため、新製品開発へのフィードバックなども行うことができる重要ポジションです。 ※平均残業月20時間以内で、オンオフのメリハリよく働くことが可能です。 取扱製品 クリアファイル、食品トレー、化粧品のクリアパッケージ、絆創膏、自動車塗装の保護フィルムなど、多種多様な製品を取り扱っています。これらの元になるシートの状態でメーカーに納品します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石川 征治 事業内容 1.工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売 2.前各号に付帯または関連する一切の事業 ■企業概要:ホットメルトフィルム、ウレタンフィルム、ウレタンシート、PPシート、高透明PPシートなど、工業用・家庭用プラスチックス製品の製造、加工および販売を行う化学材料メーカーです。1956年に大日本セルロイド(現・株式会社ダイセル)のプラスチック事業の一環として大日本プラスチックスを設立したところが原点であり、そこからの歴史は半世紀以上になります。その後1990年には大日本プラスチックスのシート/フィルム事業部を分社し、現在の社名となりました。2007年には、東証一部上場の大手繊維メーカー・倉敷紡績株式会社(クラボウ)の100%子会社となりました。 本社所在地 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31 クラボウ本社ビル8F

シーダム株式会社

【兵庫】医薬品の製造担当者(機械オペレーター)/☆完全未経験大歓迎☆

【業務内容】 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 ◎未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

沢井製薬株式会社

経験者歓迎【生産管理】◆年間休日120日 ◆昨年度賞与5.5ヶ月分

【PC作業(Excel、Word、メール)が中心】◆原料発注から生産計画、出来高入力、出荷までの生産管理業務をお任せ ◎高い定着率を記録!◎育成環境充実 \化粧品メーカーの生産管理/ スキンケア、ヘアケア、ボディケア製品など 店頭に並ぶ製品を手がけているため 原料手配〜最終の出荷まで、一貫して携わる やりがいや楽しさを実感できるはず! 【主な仕事内容】※PC作業がメイン ■製品出荷に関わる関連部署への連絡 ┗親会社の『日油株式会社』や  関連会社の『二チユ物流株式会社』と  メールや電話で調整・連絡 ■トラック手配や作業指示書の作成 ■SAPシステムでの入力作業 ■使用原料数量の予測 ┗生産する製品の原料の必要量を計算し  関係各部署に確保を依頼します ■複数の委託先への発注書作成 ■関係各部署へ原料支給の手配・管理 ■製品、原料の棚卸数量管理 など ┗現物とシステムの差を確認  委託先からの報告など ☆WORK POINT☆ Excel、Word、メールなど PC作業が中心の仕事です。 ゆくゆくは業務に必要な情報を 管理する専用システムを導入予定! 応募方法 ◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇ 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や 第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 井上 貴之 事業内容 ◆化粧品、および医薬部外品のOEM生産 ジュアンビューティでは、化粧品、医薬部外品の全般的な受託製造を行っています。新規素材開発から配合処方設計、配合、充填まで一貫したサポートで お客様のニーズにお応えしております。ますます多様化・個性化するご要望にお応えできるよう、ご依頼のお客様には責任を、消費者の皆様にとっては安心を保証する製品の提供を心がけています ☆健康経営優良法人2024認定! 経済産業省が選ぶ、社員の健康について 戦略的かつ経営的な視点で考える優良企業の証として、 「健康経営優良法人2024」の認定を受けました。 本社所在地 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号

株式会社ジュアンビューティ

【兵庫・神戸】品質保証部/大手企業取引多数/安定性・成長性◎

【業務内容】 〇品質保証業務 ・図面から製品の形状を把握し、検査の方法、生産工法を指示、確認する業務。 ・客先/協力企業への対応のフォロー(対策書の確認、発生原因の追究など) ・客先/協力企業、ISO等の監査対応。 ・新規等の受注案件の品証・技術的フォロー 【キャリアパス】 入社して約1年間はOJT期間として上司と一緒に業務を担当頂きますので、ご安心ください。 将来的には品質保証部の責任者としてお任せしたいと考えております。 【配属部署】 品質保証部 同部署日本国内全12名 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社ヒラタ

【熟成加工作業】★未経験者・第二新卒歓迎★神戸勤務

熟成加工部は、バナナをはじめとする世界各国から輸入してきた青果物を最先端の設備を管理し、消費者にお届けできるよう追熟加工を行っていただきます ■青果物を扱う物流加工センターにて、熟成加工業務(輸入した青果物を追熟加工) ■熟成加工現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育、作業工程の管理) ■入出庫作業管理 ■安全衛生管理業務、現場マネジメント等 ※入社3年後には現場管理者(リーダー)をお任せします! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 堀内 達生 事業内容 ◆青果物の輸出入及び販売 ◆青果物の追熟加工 ◆リパック ◆カットフルーツの製造 ◆出荷管理 ◆マーケティングサービス提供 ◆お客様相談室の運営 ◆システム開発 ほか 本社所在地 東京都千代田区神田和泉町1番地 神田和泉町ビル

株式会社ファーマインド

★WEB面接可【兵庫/神戸】タイヤ工場設備技術・省エネ推進担当

【業務内容】 原動設備の知識を生かした、各タイヤ工場の省エネ推進をご担当いただきます。 昨今重要視されている「サステナビリティ」について、当社もCO2排出量削減、CO2排出量ゼロを目指して活動しております。 その中で、国内外の各タイヤ工場の原動設備担当、省エネ担当と連携して企画立案から仕様決定、導入サポート、予算管理を担当頂きます。 (※)原動設備とはコンプレッサー、ボイラー、ガスタービン、ガスエンジン、水処理設備など 【出張】 国内タイヤ工場や設備メーカー、展示会などへの出張があります。 またグループの海外工場への出張などもチャンスがあります。 【業務の魅力ポイント】 社外の人とも協力して業務に取り組む機会があるため世の中の最新情報を得る機会が多くあります。 また将来に向けた新技術を具体化するための設備を考案することができます。 他工場の同じエンジニア同士で情報共有したり、議論したりする機会もあり、更に自己のスキルを高めることができます。 【部署の雰囲気】 工場経験が豊富なメンバーも数多くいます。 様々な知識や技術の吸収と取り組みにチャレンジできる職場です。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【尼崎/WEB面接可】メッキプロセスエンジニア(コンポーネント製造技術センター)

●採用背景 三菱電機の製造する多くの製品にはキーコンポーネントとしてポキポキモータなど多種多様なモーターが使われており、その大半を国内・海外各地の工場で自社生産しています。私たちモーター製造技術推進部は各工場と連携しながら回転機設計技術、材料・プロセス技術、自動化技術を駆使してモーターの高性能化・高品質化や低価格化を進めています。今回、パワーデバイスの製造工程における技術開発を一緒に担っていただけるめっきプロセスエンジニアを募集します。 【コンポーネント製造技術センター】 コンポーネント製造技術センターは、自動車機器、FAシステム、空調システム、昇降機といった当社の中核となる事業に必要不可欠なモーターなどの電磁気を応用した関連機器、パワーデバイス・モジュール、及びこれらを統合した製品の開発企画から量産安定化までを支援する組織である。活動の原点を製造現場に置き、製造現場の課題を上流の設計で解決し、製造までの一気通貫のものづくり力を牽引する役割を担っています。 ●業務内容 パワーデバイスにおけるメタライズ形成の主力技術であるメッキプロセスの新規製品向けのプロセス開発、既存生産ラインの生産性向上や安定性向上に至る技術開発をご担当いただきます。メッキプロセスの基礎評価をベースに、製品試作や製品の物理解析等をとおして具現化する業務を担っていただきます。 ●業務の魅力 地球環境保護で求められる電気の省エネルギー化のキーパーツであり、当社が世界トップレベルのシェアを有するパワーモジュール事業に開発者として主体的に携わることができます。技術者として自分のアイディアが反映された短期から中長期の開発に携わることが可能です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【脱炭素・発電用タービン製造】ガスタービン、蒸気タービン の生産技術、生産管理職|【兵庫】

【職務内容】 ガスタービン、蒸気タービン(含む原子力発電所向け)の部品製作、組立、要素試験に対応するための生産技術開発業務、生産管理業務に従事頂く。具体的には、 ①タービン部品製作における製造技術業務(機械加工・溶接・組立に関わる製作工法検討、改善) ②タービン部品製作における生産管理業務(素材~製作~出荷までの工程計画、管理) ③タービン生産に必要な設備、等の導入や保守 ④タービン要素技術開発の検証試験等の計画・試験実施 ※短期/長期の海外勤務を行なう機会もあります。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【兵庫】医療機器等のルート営業/飛び込み営業なし/ノルマなし

【仕事の内容】 エリア毎に割り振られた担当訪問先へ商品の納入、新商品のご紹介等の提案営業をしていただきます。 【詳細内容】 ・主な取り扱い商品は医療機器・福祉用具・衛生材料等の消耗品となり、訪問先は神戸市~赤穂市の範囲内にある病院、福祉施設等になります。 ・新規開拓などの飛び込み営業はありません。 ・この度、増員による追加募集となります。 【その他】 ・書類作成等にてエクセルの基本操作が必要となる場合があります ・入社後3ヶ月間OJTによる研修があり、未経験の方も大歓迎です。 事業内容・業種 その他業界

関西医療株式会社

【兵庫】福祉用具レンタルの法人営業職 <エリア限定可能/業界リーディングカンパニー>

【仕事内容】 ■福祉用具取り扱企業(介護ショップなど)に向けてシンエンスのサービス内容を説明し、新たな契約を獲得して頂きます。 【具体的には】 福祉用具取扱企業様に対して、 ■電動カート・電動車いすのレンタルや販売の提案営業 ■当社オリジナル福祉用具のご案内 ■ご利用者宅への電動車いすの納品、回収、操作説明、安全運転指導など 【入社後は】 ■基本的には既存の業者様に向けてのルート営業を行って頂き、業界についての知識を身につけて頂きます。 ■エリア制を敷いているため、自身の担当エリア内で未開拓企業様があれば、新規開拓も行っていただきます。 ■一日につき5~6件の業者様を回っていただき、同時にご利用者様のもとにアフターメンテナンスを行って頂く場合もございます。 ■個人ノルマはなく、支店ごとに目標を追っていくスタイルです。 【研修】 入社後、3か月間は研修期間として先輩社員と同行し業務について学んでいただきます。※本社・支店などで研修を受けて頂く可能性もございます。 事業内容・業種 医薬品・製薬会社

株式会社シンエンス

兵庫県 生産技術・製造技術・プロセス開発 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 生産技術・製造技術・プロセス開発 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 生産技術・製造技術・プロセス開発 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件