条件を指定してください
該当求人2

北海道 中央区 その他(営業) 有形商材の求人の求人情報・お仕事一覧

2

法人営業(土木資材)|東証スタンダード上場/賞与6カ月以上/三菱電機一次代理店/在宅あり【北海道】

【業務内容】 建設・エネルギー本部の営業として、土木資材(セメント・生コンクリート)などの資材の提案販売を行って頂きます。 【詳細】 メーカーから資材を仕入れ、販売先(顧客:大手ゼネコン・建設会社など)へ納入をし、状況に応じて現場管理もお任せします。 また、公共事業にも携わっているため、社会インフラを支える一員としても大きなやりがいを感じることができます。 ※ほぼ既存のお客様への対応となります。 【評価精度】 当社評価制度は、成果をあげるために発揮された能力・日頃の行動を評価する行動考課(昇給・昇格)と年度ごとに目標をたて、目標の達成度合いで評価する成果考課(賞与)がございます。 【同社の特徴】 同社は、人が生活していく上で必要な「モノ」や「サービス」を提供するための製品を販売しており、アイスクリームを作る製造ライン・ビル等の空調設備・携帯電話の部品を作るレーザー加工機など、エレクトロニクス・メカトロニクス・マテリアル・エネルギーという幅広い専門分野で多様な製品を扱っています。 事業内容・業種 専門商社

ナラサキ産業株式会社

(未経験歓迎)法人営業|東証スタンダード上場/年間休日123日/平均勤続年数19年【北海道】

【業務内容】 ゼネコン・設計事務所、官公庁、発注元であるディベロッパーの施主に対しての営業業務をお任せ致します。 【詳細】 ■ノルマは無く、中長期的な目標が設定されます。 ■商材の金額が大きいため、新規開拓ではなくルート営業が中心です。 ■一人前になるまで、まずは見積書作成、顧客先への挨拶訪問等の基本的な業務からご担当頂きます。 【同社の魅力】 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 【募集背景】 同社は創業以来80年間、安定経営を続けるスタンダード上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。 そんな中で、医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野における売り上げが堅調に推移しており、増員の必要が生まれたため今回募集を行っています。直近欠員は発生していないため、月平均残業は30時間程度と、施工管理としては比較的働きやすい環境です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ■年間休日:123日 ■残業時間:平均10~20時間/月 ※法人営業職の場合、18時30分頃が平均的な退社時間となっています。 ■勤続年数:平均18.4年 ■有給取得日数:平均10.3日/年 【数字で見る大成温調】 https://recruit.taisei-oncho.co.jp/guide/data/index.html 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

大成温調株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

有形商材の求人」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 中央区 その他(営業)の求人情報・お仕事一覧

【北海道】冷蔵冷凍ショーケースの保守サービス営業 ◎プライム上場◎

スーパーマーケット、ドラッグストア等の店舗用冷蔵ショーケース、冷凍設備の納入後の保守サービスに関する下記業務を担当いただきます。 【詳細】 コールセンターに入るメンテナンス依頼について、クライアント窓口となり不具合箇所の 状況を確認し、協力業者の手配をします。見積作成、価格交渉、その他納期調整、部品手配、現場提出書類作成、契約と、受注から納品完了までの管理業務を行います。 また、リプレイスのための新製品の提案も行って頂きます。 ※修理、メンテナンス、リプレイスの場合も基本的に協力業者が現場対応しますが、週1 回程度、本社や店舗に訪問し、説明や価格交渉、現場立会もあります。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社オカムラ

【札幌/第二新卒歓迎】病院向けIT製品の営業◆異業界歓迎◆業界内知名度◎上場G/年休実質130日

■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、同社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診~カルテ連動~決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円~400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。同社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

エムスリーソリューションズ株式会社

営業|クライアントの課題に沿って解決案を提示・実行《★未経験OK★》【北海道】

【業務内容】 営業業務プロセスの改善や、セールストークなどスキル向上をサポートする現場型のコンサルティング事業を手がける同社にて コンサルティングに大切なセールストークを学ぶために営業の一般業務からスタートしていただき、ゆくゆくはセールスコンサルティングまでお任せします。 ◎先輩がOJTで仕事をお教えするので、未経験の方もご安心ください。 《具体的には…》 ★コンサルティングに必要なスキルをイチから身につけられます! 最初はクライアントの商材の営業業務からスタート。セールストークなど営業の必須スキルを勉強できます。 経験を積んだら、商材の営業業務で少数のチームを管理。PDCAサイクルを回しながらチームで結果を出していく戦略的スキルやマネジメントスキルを学びましょう。 その後はいよいよセールスコンサルティングに挑戦! クライアントの課題に沿って解決案を提示・実行します。 インサイドセールスを強化したり、営業の業務フローを改善したりなど、アイデアを活かしましょう。 【入社後の流れ】 入社後は共に営業スタイルを創っているクライアントの営業業務を教えてもらいます。テレマーケティング営業業務を半年ほど経験し、営業業務に加え管理業務を1年半ほど経験いただきます。 4年目を目安に独り立ちして、クライアント開拓を開始していただきます。(※時期に関しては成長度による) 【キャリアステップ】 ▼営業(一般社員) ▼トレーナー(数人のマネジメント) ▼プレイングマネージャー(現場の最前線で活躍しつつ、チームに所属する部下の指導・育成を担う) ▼ゼネラルマネージャー(新規事業の発案・実行、社内ベンチャーの立ち上げなど) 面談は半年に1回くらいのペースであり、能力次第でどんどんキャリアアップできます。 【同社について】 インハウスコミットは、様々な適才適所マッチングサービスを世の中に展開する「適“才”適所の開拓屋」です。 ベンチャー企業のため一人ひとりの裁量権が大きく、社長との距離が近いためやりたいことにチャレンジしやすい環境です! 各現場、経験・知見豊富なチームリーダーと共に少数メンバーでオンサイトし、リアルタイムでの相談がしやすいチーム体制を取っていますので未経験の方でも活躍中です! インハウスコミットで、未開拓の分野にも果敢に飛び込み、世の中を動かすヒーローになりませんか? 事業内容・業種 その他(人材サービス)

インハウスコミット株式会社

【札幌】フィールドセールス/営業職(TANOMUセールス課)|SaaS企業|リモートワーク可

★業界シェアNo.1のデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するインフォマート★ プライム市場上場のSaaS企業であるインフォマート。 事業拡大に伴い、新規プロダクトの営業メンバーを増員することになりました!! インフォマートは「食」に関わる企業と人に携わって26年。全国約100万社以上で利用中! BtoBプラットフォームシリーズは、業界シェアNo1を誇るサービスへと成長しました! ※2024年に新オープンした札幌営業所勤務になります※ 【具体的な仕事内容】 ?入社後すぐににお任せしたい業務 ・クロスセル営業 食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上げアップに繋げられる自社クラウドサービス、 「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当していただきます。担当者との関係性構築後、上層部(部門責任者、役員、社長など)への業務改善提案を実施いただきます。 ▼具体的には ・クロスセル営業のアポイント獲得~提案~契約獲得~フォローまでの流れを一気通貫で対応頂きます。アプローチ先は、既にインフォマートのプロダクトの導入をされている企業様(食品卸や食品メーカー様)となります。ニーズのヒアリングから、顧客の課題を見つけ出し課題解決に向けてTANOMUプロダクトのご提案をお願いします。 ※既存顧客への営業にはなりますが、お客様にとっては新規サービスのご提案になるため、新規営業のイメージをもっていただけるといいかと思います。商談以外の時間は、報告書の作成、提案資料の編集など、様々です。 ・商談に関しては、オンライン/オフライン共に実施頂きます。 直近はオフラインが多くなってきており、8割訪問/2割オンライン商談を実施しております ※TANOMUプロダクト:FOOD業界の受発注のフローをより、便利に簡単、より使いやすくするために作られたサービスです。 ・企画立案 オンライン/オフラインのセミナーやイベント、販促活動など、企画立案から実行までのプロジェクトに関わっていただきます。 ▼具体的には ・月に1回程度のセミナー開催 ・3か月に1回の展示会開催 が平均的となっており、マーケティング部や、既に「受発注ライト」/「TANOMU」を利用いただいているお客様に協力頂くなど 他部署・他企業との共同で開催することが多いです。 営業だけでなく、セミナー・展示会実施の経験も積むことが出来ます。 ?将来的にお任せしたい業務 ・チームマネジメント 4名~6名程度のチーム管理を担当していただきたいと思っております。 チームメンバー育成(数字管理、モチベーション管理、営業スキル向上 等) ・営業組織のKPIマネジメント 課の予算達成に向けて、TEAMのKPI管理や営業進捗管理を上司に報告の取りまとめしていただきます。 【研修制度・働き方】 ・入社後、研修期間を3ヶ月設けております。 研修制度もととのっており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んで頂き、3か月後には独り立ちを目指して頂きます。 独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので安心してご就業頂ける環境を用意しております。 ・出社勤務を想定しております。 ※リモート勤務制度はありますが、現在は体制強化の為原則出社勤務となっております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

施設コーディネーター|福祉施設を探されている方へのサポート業務【北海道/札幌市】

【業務内容】 福祉施設を探されている方へのサポート業務。 入居希望者に寄り添い、その方が第二の家としてお過ごしいただける最適な施設をご紹介します。 【業務詳細】 (1)病院や居宅介護支援事業所に定期的に訪問し、ケアマネジャーやソーシャルワーカーの皆様と信頼関係を構築して頂きます。   (2)ケアマネジャーやソーシャルワーカーからご紹介頂いた入居希望者やご家族と面談を行い、ご希望条件をお伺いします。 (3)ご希望条件に見合った最適な施設をご紹介して頂きます。 【業務のやりがい】 現在3人に1人の生産年齢人口(65歳以上の高齢者を支える64歳以下の人口)が、2060年には、1人に1人となり、否応が無しに高齢者は一人で暮らすか施設に入所する事になります。 しかしながら、施設選びに関して正確な情報が無いまま選ぶ事になり、介護施設とのトラブルも年々増加している他、自宅で死亡した65歳以上の一人暮らしの数は年々増加しており社会的な問題にもなっています。 このような社会的問題の中で、弊社は福祉施設へ入所を検討されている方や施設を探されている方のサポートができるやりがいのあるお仕事です。 【おすすめポイント】 「あなたに任せてよかった」そんな?葉が嬉しいお仕事です。 福祉施設へ入所を検討されている方や施設を探されている方のサポートが私たちのお仕事です。 「介護度が上がって、自宅での生活に不安がある」 「安心できる環境で残りの人生を謳歌したい」など 施設を探されている方の背景は様々。 施設はいわば第二の家。 ご希望をお伺いしたうえで、施設の種類や特色を踏まえピッタリの施設をご紹介します。 福祉業界での仕事経験や専門的な知識があればすぐに活かす事ができますし、なくても働く中で少しずつ覚えていっていただけば大丈夫です。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社ヒューマンインプリンク

コンサルティング|SDGsコンサルタント(経験者即戦力採用)◎北洋銀行グループ【北海道/札幌市】

SDGsコンサルティングの専任者として、道内企業が抱えるSDGsへの取り組みを実現すべく、課題の明確化およびコンサルティングをお任せします。 顧客企業の経営者と対話し、顧客企業の目指すSGDsの取り組み目標と、現状のギャップを洗い出し、方策を一緒に考えていただきます。 ・テーマごとのアウトプットの導き出し、資料作成、提案 (個人作業、チーム作業、クライアントとの共同作業) ・クライアントとの随時の協議、定例会議の開催、クライアント企業内における意思決定支援 ・SDGs目標達成に向け、キャッシュフローやファイナンスを分析し、設備投資などの計画立案やご提案 ・伴走型支援の実務、戦略や変革の実行段階における実務支援 ・成果、予算、スケジュール等といったPDCAサイクルのモニタリング支援 ・顧客企業と同社で計画したSDGs方策の、実際のソリューションを行うアライアンス先との連携 ◇対象企業規模:年商10~50億円が50% 50億円以上25% 10億円未満25% ◇プロジェクト期間:2ヶ月~1年 ◇プロジェクトチーム:2~3人のチーム制、コンサルタント1名あたり3~8件程度を同時に担当 ◇原則として、クライアント先常駐はありません。コンサルティング部門は30名程度の組織です。 ※特徴※ 北洋銀行の取引先がクライアントとなります。また、クライアントからのリピート率が高く、案件の6割がリピートです。中小企業の経営者へのヒアリングから、プロジェクトの方向性を確認し、実際に手を動かし作業も行います。クライアントに寄り添い、実際に運用できるように伴走して支援を続けます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社北海道共創パートナーズ

《初任地:札幌市》【代理店サポート】22卒歓迎!充実の福利厚生(住宅手当、転勤手当等)!リモート可

【業務内容】 代理店を様々な側面からサポートする業務です。仕事内容は、マーケットの分析や、より効率的・効果的な販売方法の企画、資料の制作など多岐にわたります。 (具体的には) ・業務計画等の策定、管理 ・代理店の教育、指導、管理 ・販売チャネルの開拓、開発 ・団体、お客様への対応 ・募集管理業務 ・担当代理店における個人情報管理の強化に関する対策の実施 ・保険契約事務に関する各種業務 ※参考サイト:https://aflac-fresh.jp/works/sales/ 【すみ分けと担当代理店数】 代理店営業は、系列企業を持つ代理店を担当する法人代理店営業と、系列企業を持たない個人代理店を中心にエリア戦略を実行する個人代理店営業、金融機関等を担当する金融機関代理店営業に分けられます。ご本人の希望や適性をみて、担当代理店を決定します。また担当代理店数は配属される営業部・支社により異なりますが、企業系列をメインに担当する営業部であれば、営業社員一人当たり10社程度、独立系・個人系をメインに担当する支社であれば、営業社員一人当たり20~30社程度です。 【目標】 担当代理店の年間を通じた売り上げに相当するAPについて、目標を設定します。目標規模は配属される営業部・支社により異なり、担当する代理店に応じて目標が設定されます。また、AP目標以外にもKPIとなるプロセス目標もあり、AP目標を達成するための管理指標も存在します。なお、生命保険を直接販売することに対する目標は設定されません。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

アフラック生命保険株式会社

【札幌】フィールドセールス/営業職(TANOMUセールス課)|SaaS企業|リモートワーク可

★業界シェアNo.1のデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するインフォマート★ プライム市場上場のSaaS企業であるインフォマート。 事業拡大に伴い、新規プロダクトの営業メンバーを増員することになりました!! インフォマートは「食」に関わる企業と人に携わって26年。全国約100万社以上で利用中! BtoBプラットフォームシリーズは、業界シェアNo1を誇るサービスへと成長しました! ※2024年に新オープンした札幌営業所勤務になります※ 【具体的な仕事内容】 入社後すぐににお任せしたい業務 ・クロスセル営業 食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上げアップに繋げられる自社クラウドサービス、 「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当していただきます。担当者との関係性構築後、上層部(部門責任者、役員、社長など)への業務改善提案を実施いただきます。 ▼具体的には ・クロスセル営業のアポイント獲得~提案~契約獲得~フォローまでの流れを一気通貫で対応頂きます。アプローチ先は、既にインフォマートのプロダクトの導入をされている企業様(食品卸や食品メーカー様)となります。ニーズのヒアリングから、顧客の課題を見つけ出し課題解決に向けてTANOMUプロダクトのご提案をお願いします。 ※既存顧客への営業にはなりますが、お客様にとっては新規サービスのご提案になるため、新規営業のイメージをもっていただけるといいかと思います。商談以外の時間は、報告書の作成、提案資料の編集など、様々です。 ・商談に関しては、オンライン/オフライン共に実施頂きます。 直近はオフラインが多くなってきており、8割訪問/2割オンライン商談を実施しております ※TANOMUプロダクト:FOOD業界の受発注のフローをより、便利に簡単、より使いやすくするために作られたサービスです。 ・企画立案 オンライン/オフラインのセミナーやイベント、販促活動など、企画立案から実行までのプロジェクトに関わっていただきます。 ▼具体的には ・月に1回程度のセミナー開催 ・3か月に1回の展示会開催 が平均的となっており、マーケティング部や、既に「受発注ライト」/「TANOMU」を利用いただいているお客様に協力頂くなど 他部署・他企業との共同で開催することが多いです。 営業だけでなく、セミナー・展示会実施の経験も積むことが出来ます。 ?将来的にお任せしたい業務 ・チームマネジメント 4名~6名程度のチーム管理を担当していただきたいと思っております。 チームメンバー育成(数字管理、モチベーション管理、営業スキル向上 等) ・営業組織のKPIマネジメント 課の予算達成に向けて、TEAMのKPI管理や営業進捗管理を上司に報告の取りまとめしていただきます。 【研修制度・働き方】 ・入社後、研修期間を3ヶ月設けております。 研修制度もととのっており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んで頂き、3か月後には独り立ちを目指して頂きます。 独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので安心してご就業頂ける環境を用意しております。 ・出社勤務を想定しております。 ※リモート勤務制度はありますが、現在は体制強化の為原則出社勤務となっております。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

店舗・業務用インテリアの法人営業【北海道/札幌市】

【業務内容】 店舗内装に必要となる家具や什器の提案営業を行います。オフィス回帰の流れや北海道新幹線の延伸に伴い、非常に需要が伸びています。 顧客・・・設計事務所やビルや施設を建てる施主、家具屋、チェーン店店舗の建築を行う業者など 営業の流れ・・・提案・契約(自社商品、依頼に応じて自社工場でオーダー製造。または、海外に買い付けなど打ち合わせ)→レイアウト調整、商品発注、納入時の業者手配→現場立ち合いによる納入作業、クライアントへの引き渡し ※現場作業を行う場合もございます。小規模であれば、自分たちで行うケースもございますが、ほとんどは、業者に依頼し、その管理となります。ただ、大型案件になりますと、時には納品時には現場に常駐するような形になるケースもありますが、そちらは基本経験年数を経てからの事が多いです。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社アダル

【札幌】【支店長候補】人材領域/法人営業

支店長候補として予算管理・プロジェクトの進捗確認・売上管理など 営業戦略の立案~実行、メンバーマネジメント、営業活動などをお任せ致します。 【具体的には】 ・既存顧客へ稼働人員枠の拡大に向けた施策立案/営業活動 ・新規事業立案、新規開拓営業 ・メンバーマネジメント ・予算管理 ※ご経験に応じて幅広い業務をお任せ致します。 事業内容・業種 Webマーケティング・ネット広告

企業名非公開

北海道 中央区 その他(営業) 有形商材の求人の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 中央区 その他(営業) 有形商材の求人の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 中央区 その他(営業) 有形商材の求人の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件