すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人64

北海道 大府市 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

64

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

開発|パワートレーン制御開発(プライム上場/トヨタ系列/年間休日121日)【愛知/大府】

~トヨタ自動車筆頭株主で主に自動車向け燃料ポンプモジュールを手掛けるサプライヤー。次世代を見据え、ドローンハイブリッドバッテリーの開発や小型電気自動車のインバータ・モータ制御システム開発などに積極投資を行っています。~ 【仕事内容】 車両制御適合及び制御開発業務をお任せします。先輩社員が多く在籍する部署のため、中途入社でもフォローがある職場環境です。 ・車両による『実験・評価の計画』・『実験結果の解析』業務。 ・車両制御開発 実験と解析に基づいたソフト改良により、車両の持つ性能を最大限に引き出せるようにする業務。 【同社について】 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 事業内容・業種 自動車部品

農業用機械の【生産技術】自分のアイデアが形になる◆年休120日

「Niplo」ブランドの農業機械をより高品質・効率的に生産するための生産技術職のお仕事です。 当社ブランド「Niplo」の農業機械をより高品質・かつ効率的に生産するための体裁を築く業務にあたっていただきます。 【仕事内容】 ・各部署に必要な治工具の設計、製造 ・作業自動化に向けた設備の設計、製造 ・生産用機械設備の導入や保守メンテナンスの管理 ・生産工程で発生した不具合の対応、対策に関する事 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 平田 哲敏 事業内容 ◇農業用作業機械の開発・製造 ※ニプロ農業機械(トラクター用作業機) 本社所在地 北海道夕張郡由仁町山形563番地

技術開発|産業車両向けモータコントローラのパワーエレクトロニクス技術開発【愛知/大府】

【業務概要】 走行・荷役駆動モータを制御するモータコントローラのパワーエレクトロニクス技術開発 【主な業務内容】 ・パワエレ基板の回路設計・開発   (効率や耐久性、信頼性を考慮したMOSFET等のパワエレ素子搭載の回路を設計)  ・機電一体設計およびシミュレーション解析   (回路解析、熱解析を含むCAEツールを活用した3D構造の最適化設計)  ・担当製品の環境試験および機能評価   (環境試験の仕様策定や電気計測器を使用した評価)  ・関連部門や社内外のクライアントと連携した製品仕様設計およびシステム設計   (車両システム要求を理解し製品仕様書を作成)  ・量産化に向けたSE活動   (生産工場と連携し、量産化に向けた技術支援・サポート、各ステップで    技術的な解決策を提供) 【業務のやりがい、価値、魅力】 高浜工場では小型から大型までフォークリフトの完成車両を生産しており、つくり込まれた品質がお客様に安心して使用いただくことに直接つながっていることを実感できる 海外拠点で生産しているフォークリフトの開発にも関わるためグローバルに活躍できる 【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】 フォークリフト世界トップシェア 【職場環境】 ・業務負荷の山に応じてフレックス勤務でメリハリある 勤務ができる 【想定されるキャリアパス(入社3年目以降のイメージ)】 1つの開発機種で品質リーダとして若手メンバーや他部署をまとめる役割 事業内容・業種 自動車

車両設計|フォークリフトの車両の設計開発業務(住友グループ/福利厚生◎/WLB◎ )【愛知/大府市】

【部署内業務】 ・フォークリフトの車両の設計開発業務全般 (新規車両開発の構想・開発、現行車両の品質向上・原価低減業務) 【入社後任せる業務】 ご経験によりいずれかの設計開発を担当。 担当部品: フレームやカバー等のシャーシ系部品 エンジン、ドライブトレイン、油圧機器の駆動系部品 ハンドル、油圧レバー、ペダル等の操作系部品 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

製造オペレーター|高品質の部品製造に係わる作業【愛知/大府・半田】

【業務内容】 ・自動車・冷熱部品をプレスやロボット、NC工作機械等を運転し、高品質の部品製造に係わる作業です(プレス・溶接・切削・塗装・組立) ・品質・コスト・納期・安全・環境への改善活動 【業務の特徴】 将来、管理監督者を目指していただきます。新しい事にチャレンジする仕事です。 事業内容・業種 自動車部品

経験者募集◆自動車製造の【生産技術】賞与5ヵ月分◆転勤なし

【高品質なモノづくりと現場の働きやすさを叶える】生産ライン作り・生産技術の開発をご担当いただきます。 生産ラインには、機械加工・組付をはじめ 鋳造、鍛造・プレス・熱処理など多様な工程が展開されています。 このような多岐にわたる工程において、 より高品質で仕事がしやすい生産ラインにしていくために、 製造・生産技術の開発や改善、生産準備を行うポジションです。 \部門内ジョブローテーションあり/  配属予定の技術部門にて幅広い業務経験を積むことが可能。 「トヨタの生産技術」を学んで、生産技術職のスペシャリストも目指せます。 自分の得意分野を伸ばしながらのキャリアアップできる環境です。 \ワークライフバランスが良好/ フレックスタイム制の導入で柔軟な働き方を実現。 また拠点は苫小牧市のみ。自然も豊かで札幌や 新千歳空港までのアクセスにも便利なロケーションです。 転勤もないので将来のライフプランが立てやすく、 20代でマイホームを持つ社員も多数います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 取締役社長 高橋 慎弥 事業内容 【自動車部品の製造】 CVT、ハイブリッドトランスアクスル、トランスファー、鍛造部品 本社所在地 北海道苫小牧市字勇払145-1

【開発系総合職】デンソーグループ※第二新卒歓迎※在宅比率50%

【最先端の技術に触れる】自動車部品等の設計・業務をお任せします。あなたの希望・適性に応じた案件をご担当いただきます。 ■各種車載ECU筐体の量産展開業務 ・パワートレイン系ECUの筐体設計とその量産対応 など ■電動車用インバータ開発 ・車両ストレス(熱、振動、強度)に対する検討・設計 ・車両違いに対する搭載検討・構造検討・性能検討 など   ■EPS-MCU筐体設計 ・自動運転を支えるEPS製品の筐体設計 など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 大沢 敬一 事業内容 デンソーテクノは、デンソーグループの中で 主に顧客の量産開発・設計工程において 仕様検討から量産対応までのプロセスを担当しています。 また、技術分野は、ソフトウェア設計・電子回路設計・機器設計と 幅広くカバーしています。 さらに新しい技術領域にも果敢にチャレンジし、 加速する環境変化や顧客要求に対応できる企業へと成長しています。 本社所在地 愛知県大府市中央町2-188

稼ぎたい方必見!社員の6割強が年収800万円超【技術スタッフ】

【年休123日★基本土日祝休み】エレベーターの新設・リニューアル工事の施工管理、保守管理業務★日産スタジアム/豊洲市場/官公庁など大型案件多数 ■新設・リニューアル工事の施工管理 └工事の段取り(打ち合わせ・日程調整など) └現場の安全・品質・工程管理等 ■エレベーターの調整作業・検査 ■保守・メンテナンス └予防保全点検 └修理対応・部品交換 └トラブル発生時の対応 など *1台あたりの工期は新設で2ヵ月、リニューアルで40日〜3ヵ月程度 有名・大型施設案件多数!スケールの大きい仕事です 【主な納入実績】 ★官公庁関連  合同庁舎/外務省/農林水産省 など ★大型公共施設  日産スタジアム/東京ビッグサイト/中央卸売市場 など ★大学・研究機関  東京大学/筑波大学 など その他、警察庁や駅舎、美術館、病院、福祉施設や大手企業の工場など、民間案件も多数手掛けています。 \WORK POINT/ ★業務効率化に取り組んでいます 一人1台ノートPCを貸与。 事務作業も出先で進められるので、現場から書類作成のためだけに帰社して残業…といった必要はありません。 担当エリアは首都圏がメインで、現場の場所によっては直行直帰OK。 通勤時間や残業時間をできる限り減らせるよう取り組んでいます。 応募方法 ◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇ 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 福田 賢司 事業内容 各種エレベーター 小荷物専用昇降機 階段昇降機・段差解消機 ほか荷役運搬機械全般 上記品目に関わる 設計・製造・販売・工事・保守・改修 ◎登録・認定 建設業登録  国土交通大臣 許可(特−4) 第13216号 一級建築士事務所登録  中央エレベーター工業株式会社一級建築士事務所  東京都知事登録 第62635号 製造許可  荷物用ロープ式    埼基 第22号10t  荷物用間接油圧式   埼基 第22−2号10t  荷物用直接油圧式   埼基 第22−3号10t  乗用・人荷用・寝台用 埼労 第22−4号5t 認定  (財)ベターリビング  高層住宅用エレベーター 品質システム登録  JIS Q 9001:2015 (ISO 9001:2015) 商標登録  ステップリフト(第1840251号 / 第7類) 本社所在地 東京都台東区上野3-4-9

自動車部品の開発・設計(CATIA-V5)|(転勤無/年休121日/土日休み)【名古屋/名東区】

【業務概要】 自動車内装樹脂部品 設計、モデリングを運営する同社で自動車内装樹脂部品の設計業務を担当頂きます。 【業務詳細】 大手ボディメーカーや大手部品メーカーからのご依頼をもとに自動車内装部品の設計業務をお任せしていきます。ご依頼企業との仕様打ち合わせ、要件要求仕様の定義、仕様に合った部品・材料選定、設計、試作・動作確認まで設計に関する幅広い業務をお任せしていきます。インパネ、コンソール、フロア、ドアトリム、ピラーガーニッシュなどのいずれかの設計プロジェクトで業務頂きます。設計の初期構想や検討から設計に携わり、設計、完成した製品がご自身の目にも触れる内装部品ですのでやりがいも大きい業務となります。 (具体的には) ・製品仕様の確認や打ち合わせ ・機構要件・要求仕様の定義 ・部品・材料の選定と手配 ・製品設計 ・試作・動作確認・修正 【入社後の流れ】 将来は設計部門のコア人材として組織強化に貢献頂きます。 事業内容・業種 自動車

生産設備の【 機械設計 】★未経験OK ★完全週休2日制

【 自動車系の製造工場で使われる生産設備の機械設計をお任せ 】初めての方はICADの使い方から学び、経験者の方は経験に応じて仕事をお任せします。 ――主に設計するのは? 加工機(穴あけ等)、組付機、溶接機、 検査機、搬送機、洗浄機 など お客様のオーダーに応じた専用機も設計します。 ――使用するソフトは? ICADを使用しています。 初めての方は、線の引き方・消し方などの 基礎から丁寧に教えていきます◎ ――やりがいは? 設計した機械の試運転などにも立ち会えるので 設計だけでは味わえないやりがいや感動も! モノづくりを楽しみながらスキルアップしましょう。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 垣内 盛良 事業内容 ◆機械設計 加工機(治具、軸頭 など) 組付機(カシメ機、圧入機 など) 溶接機(治具、マテハン など) 検査機(リークテスタ、作動確認機 など) 搬送機(コンベアー、ローダー、ロボット など) 洗浄機 本社所在地 〒474-0026 愛知県大府市桃山町5-63 中本ビル2F東

エレベーター会社で未経験からスキルUP【フィールドエンジニア】

【直行直帰OK】エレベーターの新設・リニューアル工事に伴う施工管理、保守管理など◎官公庁の庁舎や日産スタジアムなど有名施設の案件多数 【手がける工事は?】 エレベーターの新設・リニューアル工事の施工管理、 当社製品のエレベーター保守管理など。 ◆工事の段取り ◆現場のマネジメント ◆保守(メンテナンス) └修理対応やトラブルを未然に防ぐ予防保全点検、  劣化した部品の交換、トラブル発生時の対応など <主な納入実績> ◆官公庁の庁舎 └合同庁舎/外務省や農林水産省の庁舎 ◆大型公共施設 └東京ビッグサイト/中央卸売市場/日産スタジアム ◆大学・研究機関 └東京大学/筑波大学/群馬大学 など その他 公共集合住宅/郵便局/警察署/消防署/駅舎/ 美術館/図書館/病院/学校/福祉施設のほか 大手企業の工場など民間案件にも対応。 応募方法 ◇◆マイナビ転職の『この求人に応募する』ボタンよりエントリーしてください◆◇ 追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。 ※気になることがあれば、「質問する」ボタンよりお問い合わせください 【備考】 ※応募の秘密は厳守いたします ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 代表取締役社長 福田 賢司 事業内容 各種エレベーター 小荷物専用昇降機 階段昇降機・段差解消機 ほか荷役運搬機械全般 上記品目に関わる 設計・製造・販売・工事・保守・改修 ◎登録・認定 建設業登録  国土交通大臣 許可(特−4) 第13216号 一級建築士事務所登録  中央エレベーター工業株式会社一級建築士事務所  東京都知事登録 第62635号 製造許可  荷物用ロープ式    埼基 第22号10t  荷物用間接油圧式   埼基 第22−2号10t  荷物用直接油圧式   埼基 第22−3号10t  乗用・人荷用・寝台用 埼労 第22−4号5t 認定  (財)ベターリビング  高層住宅用エレベーター 品質システム登録  JIS Q 9001:2015 (ISO 9001:2015) 商標登録  ステップリフト(第1840251号 / 第7類) 本社所在地 東京都台東区上野3-4-9

未経験OK【 サービスエンジニア 】賞与4.5ヶ月★週休3日導入予定

【 アイシンを支えるクレーンメーカー 】■大手メーカーで使用されている各種クレーンの点検・修理 ■約1年間の研修期間あり!イチから学べる体制 ………………………………………… 大手メーカーで使用されている 各種クレーンのメンテナンス工事 ………………………………………… < お任せすることは?> □ 定期点検 □ 緊急の修理 など *チェック項目に沿って点検を実施 *常に2人1組のチームで行動 *期間:1日〜1週間と規模によりさまざま < 慣れてきたら > スキルや習熟度に応じて、 新規の据付工事に携わることもできます。 段階的なスキルアップを後押ししていきます。 ※希望や適性に応じてゆくゆくは、  設計などにもチャレンジすることができます。 応募方法 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 当社へ興味を持っていただけた方はマイナビ転職の応募フォームよりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 弓場忠道 事業内容 各種クレーン設計・製造・点検修理 ┗天井クレーン、橋形クレーン、壁クレーン、ジブクレーン、テルハ等 【各拠点】 北崎工場…愛知県大府市北崎町井田81-1 北海道支店…北海道苫小牧市植苗129-60 浜松営業所…静岡県浜松市中央区西丘町1013 本社所在地 愛知県大府市一屋町三丁目122番地

調達|世界最速のエレベーター【日立製作所100%出資】/寮・社宅完備【茨城県ひたちなか市】

【募集背景】 調達環境の変化が著しい中、経営に資する調達機能の拡大が求められており、 それに対応する為のリソース強化をめざし熱意ある人財を募集いたします。 【コスト低減】【調達BCP】【コンプライアンス】【サステナブル調達】 【グローバル調達】【開発購買強化】 【仕事内容】 調達業務全般をお任せ致します。 調達本部 調達一部(ひたちなか地区)にて昇降機(エレベーター・エスカレーター)製造用の材料・部品類の調達業務及び常備在庫管理が基本業務となります。 ※基本業務を進める上で様々な調達機能への対処が関わります。 【具体的には】①or②or③ ①昇降機用部品(板金・製缶・機械加工部品:外注部品)の調達業務 ②昇降機用部品(機構部品)の調達業務 ③常備品在庫調整業務 ■調達業務:コスト低減(サプライヤーとの折衝、VE活動他)、契約業務、         納期管理、BCP管理、コンプライアンス管理他全般 ■在庫調整業務:使用頻度の高い部品を常備化し、生産計画に見合った  適正な在庫量調整による生産維持と棚卸資産残高適正化 ※BCP管理…事業運営上の調達リスクの管理、対処法策定と実行 等  【注:BCP=Business Continuity Plan】 【仕事のやりがい・魅力】 ●調達リスクは事業経営に大きな影響を与える事象も多く、リスクの早期察知と  影響度分析・発信する機能が求められ、リスク対策は直接業績に貢献します。  事業運営に直接参画・寄与する重要な役割を担っています。  ●サプライチェーン全般に携わる為、全社の関係部門との関わりや数多くの国内  外サプライヤーとの協創活動関係を通じて、他部門調整能力や様々な知識を  身につけることが可能です。 ●定期的な担当品目のローテーションにより、より幅広い製品知識や業界知識他   関連知識の習得ができます。 ●担当業務においても、常に最適なサプライチェーン構築に向けて自分で新しい  アイデアを提案する機会が多くあります。(寧ろ積極的な提案を求めています) ●経験と能力に応じて、海外のサプライヤーからの調達業務への配置もあります。  主要な海外サプライヤーは中国、東南アジア、欧州となります。  コスト低減や調達保全策として海外サプライヤー採用の企画提案、それに伴う  出張等資質と情熱によって業務の幅を広げることもできます。 ●業務改革・DX化を積極拡大しています。効果的な業務改革提案を組織に  反映させていくことで課題把握・提案能力や企画力を発揮できます。 【キャリアパス】 ●海外工場(中国、タイ、台湾他)へのジョブローテーションにより、サプライチェーン  マネジメント全般でキャリアアップをめざすことが出来ます。 ●海外赴任の他にも、海外工場への業務研修の機会もあります(能力次第) 国内外の調達関連業務の習得、経験蓄積により次代を担うリーダーとして活躍 して頂くことを期待しています。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

自動車樹脂部品の開発・設計(CATIA-V5)(年休121日/リモート相談可)【名古屋/名東区】

【業務概要】 自動車内装樹脂部品 設計、モデリングを運営する同社で自動車内装樹脂部品の設計業務を担当頂きます。 【業務詳細】 大手ボディメーカーや大手部品メーカーからのご依頼をもとに自動車内装部品の設計業務をお任せしていきます。 ・ご依頼企業との仕様打ち合わせ ・要件要求仕様の定義 ・仕様に合った部品、材料選定 ・設計 ・試作、動作確認 上記の業務をお任せします。 設計の初期構想や検討から設計に携わり、設計、完成した製品がご自身の目にも触れる内装部品ですのでやりがいも大きい業務となります。 【参加可能なプロジェクト】 ・インパネ ・コンソール ・フロア ・ドアトリム ・ピラーガーニッシュ 上記のいずれかの設計プロジェクトで業務頂きます。 【派遣先に関して】 ・基本3名からのチームでのアサインでございます。 ・豊田、刈谷、大府の3拠点を半年~1年半程度で変更なります(プロジェクトによる) 【キャリアパス】 同社にて管理職、若しくはエンジニアとしてのご活躍を期待しております。 ※従業員の意思を尊重します。 【入社後の流れ】 スキル経験に応じてアサインを決めさせていただきます。待機時間はほぼございません。 ※待機の場合も給与に変更などございません。 【業務の魅力】 〈携わる製品〉 自動車の内装部分のため、ご自身で設計、試作したものが形として世に出てきます。また、EV推進に伴って減少する部品ではございませんので、今後も安定的に仕事がございます。 〈働き方〉 年休121日/リモートワーク相談可能/残業20h-30h程度 事業内容・業種 自動車
北海道 大府市 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 大府市 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 大府市 電気・電子・機械・半導体 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件