正社員
<年末賞与9か月>【総合職】〜ホタテのまちの漁協職員〜
- 給与 月給 180,000円〜 ※大卒は月給219,000円〜、大学院卒は月給221,200円〜 ※残業代は全額支給 【試用期間】 3〜6か月/条件に変更はありません。 昇給・賞与 昇給/原則年1回(4月) 賞与/年3回(6月・12月・3月) ※賞与は基本年間7か月分ですが、過去5年間の年間平均賞与支給実績は12か月分!
- 北海道
<ジョブローテーションあり> 漁協職員として、地域の基幹産業である漁業を支えます。多彩な部署があり、希望や適性に応じて配属をおこないます!
入職後はまず、【指導部】【直販部】【販売部】のいずれかに配属予定となります。
※3〜5年のペースでジョブローテーションをしており、多彩な業務を経験できます!
【指導部】
★組合員への情報提供や、環境保全に関する指導などをおこないます。
漁場調査
営漁指導
漁家経営改善指導
漁船保険、漁業共済に関する事務など
【直販部】
★直営店「オホーツク湧鮮館」の運営や、湧別産ブランドのPRをおこないます。
直販品の仕入れ、供給
物産展、イベントの企画・出展 など
【販売部】
★「湧別漁協 地方卸売市場」の運営に携わります。
水揚げされた漁獲物の受け入れ
セリの運営、伝票処理 など
始業は朝6:00〜と早めですが、そのぶん仕事が終わるのも早いです!
「これ食ってけ〜」と、仲の良い漁師さんがホタテや魚をおすそ分けしてくださることも!人とのコミュニケーションも楽しい環境です!
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
*お電話でお問い合わせいただいても結構です。
*応募の秘密厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
事業内容
■信用事業
・貯金・融資・為替などの銀行窓口業務(JFマリンバンク)
■販売事業(湧別漁協地方卸売市場)
・鮮魚貝類の荷捌き
・地方卸売市場の運営
■購買事業(資材店舗)
・共同購買品の仕入れ、供給
※漁業資材、燃油類など
■直販事業(組合直営店「オホーツク湧鮮館」)
・湧別産ブランドの確立と販売拡大
・市場から鮮魚貝類の仕入、地方発送
■指導事業
・漁業者人材育成、情報提供
・資源管理(オホーツク海・サロマ湖)
・漁場、漁業権の管理など
■共済事業
・生命保険
・火災保険
・JF共済
■利用事業
・組合員の円滑な漁業経営のため、機器や設備の共同設置
■自営事業
・漁協でサケ定置、毛がに漁業を経営
・ほたて生産部会の事務受託
――【事業所】――
■組合事務所(1階資材店舗・金融店舗、2階管理部門ほか)
■湧別漁協地方卸売市場(販売部)
■直営店「オホーツク湧鮮館」(直売部)
本社所在地
北海道紋別郡湧別町曙町9番地の1