条件を指定してください
該当求人92

千葉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

92

【EMC/RF(対策設計)】★家賃補助あり★資格取得支援制度あり

【国内トップクラスの製品を手掛ける!】EMCエンジニアとして、無線通信機能を搭載した電気電子機器の対策設計業務をお任せします。 あなたの知識・技術・経験に合わせた業務をお任せします。 WiFiやBluetoothといったなどの無線通信機能を搭載した 電気電子機器の各国法令・規制要求における適合性確認試験の 計画作成、試験者への指示、レポートの確認業務などをご担当いただきます。 試作品の入手前 開発モデルの無線EMC/RFに関する業務計画の立案 各無線EMC/RF試験の評価・問題点の整理 トラブル要因の明確化・対策 試作品入手後 各無線EMC/RF試験の評価・問題点の整理 トラブル要因の明確化・対策 量産前の最終試作品業務 製品の再評価 認証取得セットの準備・提出 EMC設計レポートの作成 《社員の希望を最大限尊重します》 年に4回程度、社長面談を実施しており、 担当したいプロジェクトや取得したい資格など、 自分のなりたいキャリアに向けて、 会社全体であなたをサポートします! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役:青柳 秀彦 事業内容 プリント基板の実装設計 EMC/RF技術支援 人材派遣 本社所在地 神奈川県横浜市港北区新横浜3-22-5 メグロビル8F

株式会社シーエス

【20代歓迎】老舗電機メーカーの試験員|受配電盤・制御盤|千葉県|転勤なし|年間休日123日|賞与3ヶ月

■業務内容:高圧受配電盤や制御盤の試験をして頂きます。 ■業務詳細 ●社内試験(浦安工場にて、完成品の試験) ●現地試験調整(現地納入後、完成品の試験) ●現地改造(既設盤の改造など) ※試験概要:耐電圧試験、外観構造検査、電気的動作確認 他 ※現地試験グループは全国各地の社会インフラ施設に製品を納入している為、通算でおよそ月の半分くらいの日数は出張があります。(1回の出張は1日~2週間程度/出張手当は別途全額支給) ■キャリアパス ●社内試験又は現地試験グループに配属されます。 まずは先輩社員と一緒に業務を実施し、2年ほどかけて責任者レベルを目指して頂きます。 その後は評価次第で、試験課長→製造部長or技術部長などへの昇格を想定しております。 ※評価体制:試験課長、製造部長、技術部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ※評価対象:品質向上に貢献できているか、客先対応他   ■組織構成 ●社内試験課:40代男性課長+20代~50代男性3名 ●現地試験課:50代男性課長+50代男性2名 ※同じ工場内に他の課員も多数います(製造:50代部長、20代~70代男性課員13名、女性課員2名) ■教育体制:お客様に信頼して頂けるプロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。 未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です。 ■働き方・待遇◎ ●福利厚生充実:住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円)/資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給)/出張手当(宿泊手当)あり・有給休暇の平均取得日数:10.8日(2021年度実績)で有休も取得しやすい環境です。

電機メーカー

P5012/液体水素ポンプの製造技術開発/富津事業所

P5012/液体水素ポンプの製造技術開発/富津事業所 【業務詳細】 ■入社後は以下のような業務を担当いただきます。 ・液体水素ポンプ構成部品(インペラ、ガイドベーン、ケーシング等)の製造技術開発 ・製造プロセスのDX化 ・構成材料の極低温水素環境下における各種特性評価 【キャリアステップイメージ】 ■入社後は製造技術開発業務を担当いただきます。 その後、リーダとしての適性が見られる場合には、基幹職への登用を想定しています。勤務地は千葉県・富津事業所となります。転居を伴う異動や赴任はありません。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

★年休125日【機械設計】★小型精密モーターでグローバル展開

【上流工程から携われる/小ロットの特注品も担当】計測器、医療機器、検査機器などに搭載される小型の精密モーターの機械設計業務をお任せします♪ 《仕事の流れ》 ▼モーターの機械設計 ▼試作品の作成 ▼製品のリリース 《製品例》 ◆義歯の加工機用のモーター ◆半導体製造装置用のリニアアクチュエータ ◆レーザー機器用のガルバノメータスキャナ ※当社が製造するモーターは、半導体などの製造装置のパーツとして、 必要不可欠な役割を果たしています! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 藤澤 隆弘 事業内容 小型精密モータの製造・販売 <製品例> コアレスDCサーボモータ ブラシレスモータ 小型精密ACサーボモータ 波動歯車減速機一体型サーボモータ リニアアクチュエータ ガルバノメータスキャナ ディスク検査用スピンドルモータ ギヤヘッド ドライバ エンコーダ/タコジェネレータ 特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc) その他特注品等 本社所在地 千葉県八千代市吉橋1811-3

シチズン千葉精密株式会社

【千葉】〈技能職〉液体水素ポンプの試験・検査/富津事業所

〈技能職〉液体水素ポンプの試験・検査/富津事業所/コーポレート 【業務内容】 液体水素ポンプ製品に係わる以下の生産業務、及びアフターサービス業務をご担当いただきます。 ・試作機や製品の組立・分解、試運転 ・客先納入機の据付及び試運転。また、そのスーパーバイザー業務 ・作業手順書等の図書の作成と標準化 ・据え付け試運転 【募集背景】 次世代の同社事業の柱となる水素エネルギー分野では、2030年以降の商用化に向けて、数多くの商用実証プロジェクトが進行しており、遠心式の液体水素ポンプにおいては2024年度から製品を受注し、2026年度に出荷する計画となっている。 従って、2026年度には製品の据付が行われるため、それに必要な人材を獲得、教育して、早急にS&S体制を構築する必要がある。 【キャリアステップイメージ】 入社後、当面の間は富津にてトレーニング(組立・分解) 製品の組立および試運転に従事して頂きますが、その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。 転勤を伴う勤務地の変更はありません。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

粒子線治療装置の品質保証業務(電気系)|【千葉/茨城】

【配属組織について(概要・ミッション)】 粒子線治療装置は放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事から正常細胞への影響が少なく、また、外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。 粒子線治療システム品質保証グループでは、製品の試験・検査、現地据付・試運転のQA/QC、製品の出荷判定、場内外不良対策、QMSの維持・管理等の業務を行っています。 【職務内容】 粒子線治療装置の現地工事において、品質保証担当者として、据付、機械、電気工事全般に対する品質管理、業者管理、検査、不適合管理等の業務を行っていただきます。 また場内では、設計DR・検討会への参画、製品の試験検査、不具合対策、懸案管理等の業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・粒子線治療装置の品質保証業務(場内、現地) ・購入品の立会検査 ・現地作業の品質管理、業者指導 ・医療機器QMSに従った業務管理 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。 【仕事の魅力】 製品の設計段階から製造段階、保守メンテナンスまで幅広い知識を身に付けることができます。まずは電気設備の工事経験をお持ちの方であれば、得意分野での活躍を期待しています。 その後、機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについて知識を増やし、装置全体の品質保証を担っていただきます。事業拡大に伴い、国内・海外問わずご活躍頂けるフィールドが用意できる環境となっています。 【組織体制】 関連会社の社員を含め35名です。 【働く環境】 ・実際に所属していただくのは13名のチームです。 ・働き方:在宅勤務は可能ですが、職種上、顧客先施設(病院)での業務が多くあります。またプロジェクトに応じて海外での出張もございます。 ・国内外問わず、出張や、海外への出向のチャンスも多くあります。 また当面は、業務を覚えることを優先していただきたいので、出社していただく事を想定しています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【会社紹介について】 参考情報:働き方やダイバーシティ推進、社員の声について ・数字でわかる!日立ハイテク https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/data/ ・ダイバーシティについて https://www.hitachi-hightech.com/jp/about/csr/social/labor_practices/diversity_management/ ・社員インタビュー https://recruiting-site.jp/s/hitachi-hightech/2442 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社日立ハイテク

P5009/水素事業における品質マネジメントシステムの構築・認証業務(リーダークラス)/富津事業所

P5009/水素事業における品質マネジメントシステムの構築・認証業務(リーダークラス)/富津事業所 【業務詳細】 ■CP水素関連戦略ビジネスユニットの藤沢事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。 ・品質マネジメントシステム構築のための業務プロセスの確立 ・社内規定、規格、手順書等の立案 ・品質マネジメントシステムの監視と測定 ・組織内の各プロセス間連携を考えた組織の仕組み造り 【キャリアステップイメージ】 ■数年後には、品質管理部の管理職へのステップを想定しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■既にある仕組みではなく、これから自分たちの手で新しい仕組みを作っていける仕事です。 品質を保証するために、何が必要か、どんな順序が良いか、監視測定の方法など、ゼロから構築できます。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

R5013/国内外生産拠点の生産技術・生産管理/荏原冷熱システム/中袖事業所

【業務詳細】 ・SCMプロセスにおける、作業分析、作業標準化、工数削減、生産ライン構築、生産設備計画、作業者の力量管理プロセスの構築、運用 ・業務効率化、生産性向上 ・国内外生産拠点の生産管理プロセスの改善 ・生産設備管理計画の立案、実施 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■空調、プロセス冷却に供する製品、システムの生産技術の向上に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができます。 【キャリアステップイメージ】 ■生産技術業務を通じて、業務効率、生産性向上により利益貢献を果たしていただきます。 さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する技術指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる生産プロセス改善の推進を担うリーダーとして成長を期待しております。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

年休125日◆未経験OK!産業用機械の【電気制御設計】

《未経験からスタートできる◎》主担当者である先輩社員のもとで、電気図面の読み取りや配線・動作確認等の業務からお任せしていきます! ■電気図面作成と現場での実機調整作業 ■PLCプログラム作成 ■タッチパネル設計 ■試運転での動作確認 ■納入先での据付・試運転確認 ■定期メンテナンス・トラブルメンテナンス ※宿泊を伴う出張あり(国内及び台湾、韓国、アメリカ、中国) 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 永田 洋行 事業内容 医療業界・化学薬品業界・食品業界等の工場において使用される産業用機械装置の製造販売を行っています。 取扱商品は各種容器の洗浄装置、液体充填装置、キャッパー・ラベラー、充填システム付帯設備、と多岐にわたっており、特に半導体製造にかかわる高純度薬液生産装置の分野では、長年の経験と実績によって大手顧客より非常に高い評価と信頼を得ています。 本社所在地 東京都江戸川区船堀1-4-8

株式会社永田製作所

\第二新卒・未経験歓迎/【電気設計】◆残業平均20h◆年休115日

当社が手掛ける食品業界・たばこ業界向けの製造装置の設計をお任せいたします。未経験からでも手に職付けて長く働ける環境があります! 当社が手掛ける食品業界・たばこ業界向けの製造装置の 電気設計、盤設計、ソフト設計、 ロボットティーチング業務を行って頂きます。 ≪組織体制≫ 設計部は全体で8名、30代〜幅広い世代の方々が活躍中です! ≪研修制度≫ OJTを通じ、長期的に技術を身につけて頂く予定です。 扱う機械は大型かつオーダーメイド製品が多いため、 幅広い知識が身に付きます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/佐藤義和 事業内容 【事業概要】 たばこ製造機械装置、一般産業用自動機械、物流装置、外包装機械、各種搬送ライン、古紙自動結束機、各種振動応用機器、各種流量制御装置、その他各種省力機械 【製品の特徴】 ■たばこ製造機械装置 原料の調湿、加工、乾燥といった処理を行う処理機械と工程流量を計測する計重機、制御機能を付加した流量制御機は高品質を作り出す重要な設備です。 ■一般産業用自動機械 既存では出来ない搬送から装置物まで、現場で培った実績と経験を基に機器を設計、製作致します。 ■振動応用機器 搬送、ふるい分け、展開などの用途に振動コンベヤ、振動ふるい機、螺旋形振動供給機等各種の振動機械を設計製作しています。 ■古紙圧縮梱包機 (株)東京自働機械製作所の販売する古紙圧縮梱包機の製造を行っており、リサイクル品として活用される新聞、雑誌、ダンボール、ペットボトル等を圧縮梱包することにより流通の便を図ります。 本社所在地 千葉県富里市七栄538-2

東京施設工業株式会社

品質保証/世界の産業・インフラを支えるカスタムポンプ|【千葉】

I4S01/【第二新卒】世界の産業・インフラを支えるカスタムポンプの品質保証業務/富津事業所 【職務内容】 富津工場での品質保証業務に携わっていただきます。 以下業務の中からご経験・適性を踏まえてお任せする予定です。 ・カスタムポンプにおける品質システムの構築・維持・更新  *営業から製造に至る全てのプロセスに関わる業務ルール策定等(例:QAマニュアルや社内規定の策定) ・品質状態の集計/調査/分析や再発防止等を通じた品質改善活動の推進 ・社内・発注先の品質監査や客先評価対応 ・海外生産拠点との品質連携 ・トラブル対応・原因調査など。 【対象製品】 国内外のインフラ設備向けの上下水道、治水や、国内外の発電所向けの設備で用いられるオーダーメイドのポンプなど、社会的役割の大きい製品がメイン *富津工場や海外拠点等の荏原グループで製造した製品が対象 【関係部門・折衝先】 ・トップマネジメント層~ほぼ全ての部門、納入先(顧客) 品質は事業方針とも関係するため、トップマネジメントをはじめとするマネジメント層と連携します。品質改善では、再発防止や社内規格の見直し等のため、社内のほぼ全ての部門のメンバーと関わり、業務内容の確認や改善検討を行っています。 トラブルが起きた場合は、関係部門と原因と調査や処置を進めます。場合により現場調査や客先説明も行います。 【募集部門について】 インフラカンパニー 企画管理統括部 品質保証部 品質保証課 【ミッション・貢献】 ・安全、品質、生産性の品質向上に向けた、業務ルールの企画検討や、不適合やトラブルの原因分析~解決・改善 ・品質向上を通じた顧客満足度向上、人材育成、製造力の向上、ロスコスト削減による収益性向上に貢献 【魅力】 ・工場の品質保証部門であるため、実際に工場でポンプや製造状況を直接確認でき、ポンプの品質問題を対応する事で、製品や技術知識を身に付けることができる。 ・多くの関係者と一緒に品質改善を行うため、業務の幅が広く、やりがいを非常に感じられる点 ・製品知識に加え、ISO9001に関する知識や、カスタムポンプにおける業務プロセスの知識向上ができる ・実際に起きた不適合やトラブルをもとに品質改善検討を行えるため、原因調査や改善検討能力が向上する ・発注先監査に参加する機会も多く、様々な発注先での製造や管理についての知識・経験が身につく ・トラブル対応に伴う客先への対応能力が身につく 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

★年休125日【回路設計】★小型精密モーターでグローバル展開

【高い技術力で大手企業の製品に貢献】液晶テレビや半導体など、製造装置のコアに搭載される小型精密モーターの制御回路開発をお任せします。 お客様の製品仕様の詳細をヒアリング 上記をもとにカスタマイズ製品を開発 └上流工程がメインだが、開発の上流〜下流工程まで一通り担当 └全て汎用製品ではなく特注品で、数多くのコア製品に携わる └1製品の開発期間は3〜4か月程度 最新の情報やニーズをくみ取るため、お客様の展示会へ行くこともあります! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 藤澤 隆弘 事業内容 小型精密モータの製造・販売 <製品例> コアレスDCサーボモータ ブラシレスモータ 小型精密ACサーボモータ 波動歯車減速機一体型サーボモータ リニアアクチュエータ ガルバノメータスキャナ ディスク検査用スピンドルモータ ギヤヘッド ドライバ エンコーダ/タコジェネレータ 特殊環境対応品(発麈、真空、ケミカル、etc) その他特注品等 本社所在地 千葉県八千代市吉橋1811-3

シチズン千葉精密株式会社

【エンジニアリング/技術営業】★管理職/年休124日/WLB充実

イオン交換膜「セレミオン」の事業において、膜部品販売、透析槽・周辺設備のテクニカルサポート・メンテナンス対応をご担当いただきます。 電気透析・拡散透析設備のお問い合わせ対応 設計・製作管理 製造(外注)・開発部門との擦り合わせ 現地メンテナンス等のお客様対応 お客様情報に基づくソリューション提案 など ★将来的に同事業全体を担える管理職候補としてお迎えします! ◆お客様や販売店への訪問・出張エリア/頻度 関東近郊、関西方面/月数回程度 ◆顧客:既存のお客様メイン ※適性に応じて海外のお客様対応もお任せします。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤田 博信 事業内容 イオン交換膜をはじめとする精密製品の開発・製造技術を組み合わせて、社会の新しい要請と需要に応えます。 メンブレン式エアドライヤー(中空糸膜式)「サンセップ」 イオン交換膜プロセス「セレミオン」 AGCのフッ素樹脂製品の製造受託 本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト19階

AGCエンジニアリング株式会社

【機械設計職】未経験から専門技術が身に付く◎賞与5ヶ月分★

プラズマ・ガス・レーザー切断機の設計業務を担当します。 <雇入れ直後> プラズマ、ガス、レーザー切断機の設計 最新の3D CADを使用した生産設計や開発設計 <変更の範囲> 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 小池 英夫 事業内容 当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、 また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。 本社所在地 〒 130-0012 東京都 墨田区太平3-4-8 KOIKE Bld. 7F

小池酸素工業株式会社

(未経験歓迎)FAシステムエンジニア|理系出身の第二新卒歓迎/年休124日/月残業10時間【千葉県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■国内唯一、外観検査装置の開発における画像処理技術・装置の製造ノウハウの両方を持つ企業で、業界内で確固たる地位を築いています。 ■パナソニックグループ、ソニーグループ、東芝グループなどの企業を筆頭に大手企業との取引が多く、継続的に引き合いがある状況です。 ■上記の安定性に加え、半導体や医療業界を中心に需要が急速に伸びており将来性も抜群です。 ■年間休日124日、残業も少なめ、住宅手当・家族手当などの福利厚生も完備と働きやすい環境です。 【事業内容】 画像処理エンジニア業務をお任せ致します。 【詳細】 ■顧客ニーズ確認 ■客先デモ ■評価検証テスト ■器機構想 ■仕様書作成 ■現地調整 ■製品企画 ■現地調整作業 ■検収立会 ■アフターフォロー ■オペレーター教育 ご経験に応じて、以下のような業務もお任せ致します。 ■営業サポート ■設置対応 ■トラブル対応 ■営業同行 【製品のイメージ】 イメージしづらい製品かと思いますが、企業のyoutubeチャンネルがありますので、以下のURLから詳しくご確認頂けます。自社開発のため、開発の自由度が高いのも魅力です。 現在は特に医薬・医療資材領域の割合が増えており、同分野ではデクシスブランドとして広く認知されつつあります。 https://www.youtube.com/user/DECSYSmovie 【所属部署 構成】 システム技術部 20名 (山形:16名 京都:2名 本社(船橋):2名) ※山形をメインとして20代~60代が広く活躍しております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均10時間/月 ※賞与の支給回数は通常、年2回(7月/12月)ですが、直近は業績が好調のため4年連続で9月に決算賞与の支給がありました。 ※月に1回程度、3~5日の宿泊を伴う出張があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社デクシス

産業用金属粉末【品質保証】未経験歓迎★年休125日★残業少なめ

自動車部品や化学系メーカーで用いられる金属粉末の検査や成分分析などの業務をお任せします。 ■品質管理 検査機器を用いた製造工程における工程内検査・成分分析 ■品質保証 製品保証の根拠となるデータのチェックや調査・クレーム対応 各部門へのフィードバックを通じて、お客様が満足できる品質の確保 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 越智 俊一 事業内容 ■主に自動車のブレーキ関係や通信関連の基盤などの大手企業のお客様の注文に応じて加工・製造 ■自動車以外にも化学・電気電子等の幅広い業界に対して、アルミニウム粉・アルミ合金粉・マグネシウム粉・金属シリコン粉・錫粉・銅粉・その他各種金属粉全般の製造・販売 本社所在地 千葉県野田市木間ケ瀬791番地

山石金属株式会社

R5014/国内外生産拠点を含む工場全体の生産管理・品質管理/荏原冷熱システム/中袖事業所

【業務詳細】 ・SCMプロセスにおける、製品品質向上 ・品質管理レベル向上、技術品質向上によるロスコスト低減、顧客満足度向上 ・国内外生産拠点の生産管理、品質管理プロセスの改善 ・サプライヤに対する評価、技術指導 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■空調・プロセス冷却に供する製品・システム の品質管理に携わり、社会インフラの整備に貢献することができ、顧客のニーズに応える熱ソリューション、環境適合製品の提供により、SDGsの目標達成に貢献することができます。 【キャリアステップイメージ】 ■品質管理業務を通じて、ロスコストの削減、顧客満足度の向上により利益貢献を果たす。 さらに、中国工場ならびにサプライヤに対する指導を通じて、冷熱事業の成長に貢献できる品質保証、品質管理の責任を担うリーダーとして成長を期待する。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

自社開発の【フィールドエンジニア】◆年休129日 ◆賞与年3回

当社のフィールドエンジニアとして、施工現場の要望を実現させる折衝や調整業務を担当していただきます 施工現場におけるニーズのヒアリング 自社開発製品の営業活動 土木工事DXシステム等の自社開発製品の納入説明 現場での使い方の説明 その他付随する業務 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮原 宏史 事業内容 山岳トンネル用総合測量システム 発破掘削用削孔位置自動誘導システム 小口径シールド用曲がり計測システム 大規模製鉄所出銑樋レーザー計測システム 大規模製鉄所溶銑鍋レーザー計測システム その他、大規模土木工事向けシステム開発 本社所在地 〒272-0832 千葉県市川市曽谷8-16-3

マック株式会社

P5013/水素事業における液体水素用ポンプの品質管理業務(担当者クラス)/富津事業所

【業務詳細】 ■CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。 ・工場認証取得準備 ・製品の検査手順書作成 ・品質記録のとりまとめ ・検査機関への申請 【キャリアステップイメージ】 ■将来的には品質マネジメントシステムにおいて、社内外の品質の監視・測定・監査のリーダーを任せたいと考えております。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

【電気設計職】未経験から専門技術が身に付く◎年間休日129日★

電気設計部門で、CAD/CAMの開発業務を担当します。 <雇入れ直後> 画像処理のアルゴリズム設計 ユーザーインターフェースの画面作成 CAD/CAMの開発および改善 顧客との仕様調整(出張あり) <変更の範囲> 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 小池 英夫 事業内容 当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。 当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、 また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。 本社所在地 〒 130-0012 東京都 墨田区太平3-4-8 KOIKE Bld. 7F

小池酸素工業株式会社

〈技能職〉液体水素ポンプの組立・アフターサービス/富津事業所|【千葉】

〈技能職〉液体水素ポンプの組立・アフターサービス/富津事業所/コーポレート 【概要】 液体水素ポンプ製品に係わる以下の生産業務、及びアフターサービス業務をご担当いただきます。 ・試作機や製品の組立・分解、試運転 ・客先納入機の据付及び試運転。また、そのスーパーバイザー業務 ・作業手順書等の図書の作成と標準化 ・据え付け試運転 【採用背景】 次世代の同社事業の柱となる水素エネルギー分野では、2030年以降の商用化に向けて、数多くの商用実証プロジェクトが進行しており、遠心式の液体水素ポンプにおいては2024年度から製品を受注し、2026年度に出荷する計画となっている。 従って、2026年度には製品の据付が行われるため、それに必要な人材を獲得、教育して、早急にS&S体制を構築する必要がある。 【キャリアイメージ】 入社後、当面の間は富津にてトレーニング(組立・分解) 製品の組立および試運転に従事して頂きますが、その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。 転勤を伴う勤務地の変更はありません。 納入先への据付作業や定期検査等で国内及び海外出張があります。 タンク等 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

千葉【電気設計】転勤無/残業月15時間程度/年休125日以上

プレス加工・プラスチック成形加工の周辺装置で自動化・省力化のために用いられる省力機器の設計をお任せします。 リニューアルを予定している「NCフィーダ」の電気設計に取り組んでいただきます。 ACサーボモータをPLC制御した材料送り装置です。 NC制御の使い易さを追求し、更なる機能・性能の向上を目指します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 廣瀬 卓哉 ※「瀬」は旧字体 事業内容 プレス関連自動化・省力化装置の開発・製造・販売 本社所在地 〒284-0012 千葉県四街道市物井598-1

サツキ機材株式会社

〈技能職〉液体水素ポンプの組立・アフターサービス/富津事業所/コーポレート

液体水素ポンプ製品に係わる以下の生産業務、及びアフターサービス業務をご担当いただきます。 ・試作機や製品の組立・分解、試運転 ・客先納入機の据付及び試運転。また、そのスーパーバイザー業務 ・作業手順書等の図書の作成と標準化 ・据え付け試運転 ●入社後のキャリアイメージ 入社後、当面の間は富津にてトレーニング(組立・分解) 製品の組立および試運転に従事して頂きますが、その後、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。転勤を伴う勤務地の変更はありません。 納入先への据付作業や定期検査等で国内及び海外出張があります。 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社荏原製作所

市場のニーズに応えるユニークな製品作り【制御(PLC)設計/開発】

《増員募集》当社が製造販売する「バイオ関連機器(染色体解析前処理装置)」の設計・開発(シーケンサー(PLC)を使用)業務をお任せします。 新規装置の制御部の開発や 既存装置のソフトウェア修正や更新などをお任せいたします。 ■弊社内工場で設計・製造を行い、国内外へ出荷しています。 ■機器のサイズは、卓上の物から大型の物まであります。 ■主力製品の「HANABI」シリーズは世界トップシェア。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 小嶌 勇輝 事業内容 【バイオ機器部】 ◆バイオ関連機器・医療機器の開発設計、製造販売、保守  ・染色体検査前処理装置  ・白血球分離装置 ◆製品・保守サービスのグローバル展開  ・米国、英国に関連会社を設立し、世界中の国々へHANABI製品の拡販とメンテナンスを行っております。 ◆クロマトグラフィー製品の販売 ・ISO13485医療機器品質マネジメントシステム取得 ・医療機器製造許可取得 (登録番号:本社12BZ200241 東松戸事業所12BZ200252) 【イメージング事業部】 ◆画像機器及びソフトウェアの輸入販売並びに国内販売  ・ラインスキャンカメラ、エリアスキャンカメラ、赤外線カメラ  ・画像入力ボード  ・ディープラーニング用ソフトウェア ◆画像機器システム製作 本社所在地 千葉県船橋市印内町568番1

株式会社エーディーエステック

千葉勤務/重機用カメラの【サービスエンジニア】◆賞与年2回

当社のサービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行っている製品の設置や修理対応業務をお任せいたします ■納車前の自走式クレーンにカメラや無線機の取り付け ■カメラ・無線機の修理修繕対応 ■新設や交換、定期メンテナンス計画の提案 ※将来的にはエンドユーザーに向けの提案や建設機械の実機調査、  取付け金具の設計もお任せする予定です 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表者名 明石 学 事業内容 建設クレーン作業用カメラシステムの開発、製造、販売、レンタル、設置、修理 港湾クレーン作業用カメラシステムの開発、製造、販売、レンタル、設置、修理 工場内クレーン作業用カメラシステムの開発、製造、販売、設置、修理 建設機械用カメラシステムの開発、製造、販売、設置、修理 運搬機械用カメラシステムの開発、製造、販売、設置、修理 建設クレーン作業用無線機器の販売、レンタル、設置、修理 その他安全機器の開発、製造、販売 本社所在地 大阪府豊中市庄内宝町2丁目7番18号

協立電子工業株式会社

千葉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、千葉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。千葉県 電気・電子・機械・半導体 正社員 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件