条件を指定してください
該当求人24

和歌山県 大田区 環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎の求人情報・お仕事一覧

24

【20代歓迎】建設派遣を手掛ける企業の進行管理職|U・Iターン歓迎|研修制度充実|北関東

施工管理補助業務を担当頂きます。 ものづくりに特化した同社では、お取引先である建設、物流、鋼材商社のあらゆる書類作成のお手伝いをしています。 建設現場における安全管理(事故・けが防止)、品質管理(建設物のクオリティを下げない)、工程管理(納期に間に合うような工事日程の調整や工事内容の管理)を行う担当者の補助からスタートします。 【業務内容】 ●写真整理 管理業務支援ソフトを使用し、現場の人が撮影した写真を整理、写真帳の作成 ●作図練習 専用ソフト(CAD)を使い作図の練習 ●各種書類作成 会社で必要な提出書類の作成 【ある一日の流れ】 8:00 朝礼 当日の工事内容、スケジュールの説明・現場の危険箇所の共有など 8:30 巡回 予定通りに工事が進んでいるかチェック・現場に危険箇所がないかチェック・工事の写真撮影 12:00 昼休憩 13:00 昼礼、打合せ 工事の進捗確認・工事の遅れのスケジュール調整・現場の危険箇所の情報共有・お客様との打合せ 15:00 事務作業 施工計画書の作成・原価計算・施工図の作成・写真の整理・行政向けの書類作成など 17:00 退社 【安心の受け入れ先】 出張が発生する際には出張範囲を事前に選択可能です。 また配属先は同社の社員がいるところ、未経験の受け入れが慣れている、長く付き合いがある現場など考慮して決定します。 月に1回面談があり、配属先の希望や業務での悩みなど気軽に相談できる機会があります。 【研修制度】 未経験の方にも安心いただけるように、社会人のビジネスマナーの基本から学習できる、研修プログラムを用意しています。 ※研修時には既に自分の配属先を知った上で参加できます。 ■研修プログラム ●社会人としての考え方 ●ビジネスマナーを身に着ける ●来客応対、訪問マナーを身に着ける ●電話応対マナーを身に着ける ●まとめ(社会人としての責任についての学習) ■体験学習プログラム ●面談後、興味がある業務について実際のシステムを使用 【資格取得支援】 土木施工管理技士・建築施工管理技士等の資格の取得を支援しています。 合格時にはお祝い金を支給しています。 【ジョブチェンジ】 入社数カ月で営業や採用にジョブチェンジをした事例もあります。 適性や希望を考慮して、幅広いキャリアを準備しています。

建設会社

【20代歓迎】大手人材サービス会社の管理業務スタッフ|残業手当100%支給|多彩なキャリアステップ

総合技術研修を受講後、「工程管理・施工管理技術職」といった業務を担当いただきます。 建設工事に関わる工事作業を管理する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ●事務(工事に必要な申請書類や見積書などを作成します) ●建設現場に関わる協力会社や建材・建機などの手配 ●工事状況の写真管理 ●図面修正 ※まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影などから経験を積んでいきます。 【キャリアチェンジ例】 ●営業 ●営業補助  ●人事 など 【取引先】 大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 ●2020年に向けた大規模再開発 ●街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設 ●その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々な建設現場あり 案件が豊富なため、次の心配をする必要がありません。 継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 【研修】 約10日~1ヶ月の基礎研修を実施しています。 ■施工管理基礎研修 ●建築学概論(建築生産と建築施工、工事種別について) ●現場で使用する服装、道具、工具(現物を使用) ●建築物の構造種別 ●各工事図面の種類とその内容 ●施工管理補助要員として知っておきたい知識(安全管理、工程管理、工事管理) ●建築関係法令概論 ●課外研修(現場見学、展示館見学) ●オフィスソフト基礎研修 ●エクセル研修(基礎研修、応用研修)やワード研修など 他、実地研修を予定しています。 【資格取得支援】 建設業界には様々な資格があります。 国家資格を取得するとキャリアの幅も広がるため、取得を全面バックアップしています。 建築系資格の専門学校として実績の高い学校と、国の支援により開校された技能訓練センターと連携し、社員の資格取得を支援します。

総合人材サービス企業

【20代歓迎】空調用薬品のルート営業職|年休120日|和歌山勤務

ビル、工場、病院などの施設で使用される大型空調設備のための水処理薬品の販売とメンテナンスを担当していただきます。 ビル・工場・病院等大型施設で使われる空調設備では、水を使って全館の空調管理をしております。 使われている水は、繰り返し使われる中で腐ったり、発生する成分によって配管を詰まらせて設備故障につながります。 そうしたトラブルを未然に防ぐため、同社の空調事業本部では、空調用水処理薬品の販売・点検・薬品の効果分析を行っております。 空調設備に必要不可欠な商材であるため、提案しやすくお客様のための営業ができます。 【具体的には】 お客様先の空調設備を守るために、定期訪問をし、薬品の販売・投入や在庫確認・空調設備の点検等をお任せします。 ●ビル・工場・病院などの大型空調設備に使用する空調用水処理薬品の販売・メンテナンス業務をお任せします。 ●長くお付き合いさせていただいてる既存客先をメインに担当していただきます。 ●新規営業もありますが、飛び込み等は一切ありません。 ●1日の訪問件数は約5件、担当件数は50~60件となります。 ●月の平均残業時間は約15~20時間で、プライベートの時間を確保できます。 【入社後の流れ】 ●入社後は先輩社員について営業の知識やスキルをしっかり覚えてもらいます。 ●1年~1年半は同行営業となりますので、先輩から丸石テクノ営業マンの「いろは」をしっかり吸収してください。 ●OJTシートを使って上司・先輩と定期的に面談を行います。  悩みや疑問を1人で抱え込まないようにし、何をすれば良いかも明確なので着実に成長できる仕組みがあります。 ●中途入社する8割以上が未経験、別業界からの転職です。 ●資格取得を奨励しており、会社が認定する資格取得に関しては、受験料やテキスト代を全額会社が補助します。  取得後は資格手当として毎月の給与に反映されます。 【同社について】 55年以上続く安定企業です。 空調設備は、第2のライフラインとも言われ、人々の生活には欠かせないアイテムです。 業績やお仕事は安定しており創立以来一度も赤字を出したこともなく、昇給・賞与を欠かしたこともありません。

丸石テクノ株式会社

【20代歓迎】建設派遣を手掛ける企業の進行管理職|U・Iターン歓迎|研修制度充実|東北

施工管理補助業務を担当頂きます。 ものづくりに特化した同社では、お取引先である建設、物流、鋼材商社のあらゆる書類作成のお手伝いをしています。 建設現場における安全管理(事故・けが防止)、品質管理(建設物のクオリティを下げない)、工程管理(納期に間に合うような工事日程の調整や工事内容の管理)を行う担当者の補助からスタートします。 【業務内容】 ●写真整理 管理業務支援ソフトを使用し、現場の人が撮影した写真を整理、写真帳の作成 ●作図練習 専用ソフト(CAD)を使い作図の練習 ●各種書類作成 会社で必要な提出書類の作成 【ある一日の流れ】 8:00 朝礼 当日の工事内容、スケジュールの説明・現場の危険箇所の共有など 8:30 巡回 予定通りに工事が進んでいるかチェック・現場に危険箇所がないかチェック・工事の写真撮影 12:00 昼休憩 13:00 昼礼、打合せ 工事の進捗確認・工事の遅れのスケジュール調整・現場の危険箇所の情報共有・お客様との打合せ 15:00 事務作業 施工計画書の作成・原価計算・施工図の作成・写真の整理・行政向けの書類作成など 17:00 退社 【安心の受け入れ先】 出張が発生する際には出張範囲を事前に選択可能です。 また配属先は同社の社員がいるところ、未経験の受け入れが慣れている、長く付き合いがある現場など考慮して決定します。 月に1回面談があり、配属先の希望や業務での悩みなど気軽に相談できる機会があります。 【研修制度】 未経験の方にも安心いただけるように、社会人のビジネスマナーの基本から学習できる、研修プログラムを用意しています。 ※研修時には既に自分の配属先を知った上で参加できます。 ■研修プログラム ●社会人としての考え方 ●ビジネスマナーを身に着ける ●来客応対、訪問マナーを身に着ける ●電話応対マナーを身に着ける ●まとめ(社会人としての責任についての学習) ■体験学習プログラム ●面談後、興味がある業務について実際のシステムを使用 【資格取得支援】 土木施工管理技士・建築施工管理技士等の資格の取得を支援しています。 合格時にはお祝い金を支給しています。 【ジョブチェンジ】 入社数カ月で営業や採用にジョブチェンジをした事例もあります。 適性や希望を考慮して、幅広いキャリアを準備しています。

建設会社

【20代歓迎】大手人材サービス会社の管理業務スタッフ|残業手当100%支給|多彩なキャリアステップ

総合技術研修を受講後、「工程管理・施工管理技術職」といった業務を担当いただきます。 建設工事に関わる工事作業を管理する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ●事務(工事に必要な申請書類や見積書などを作成します) ●建設現場に関わる協力会社や建材・建機などの手配 ●工事状況の写真管理 ●図面修正 ※まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影などから経験を積んでいきます。 【キャリアチェンジ例】 ●営業 ●営業補助  ●人事 など 【取引先】 大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 ●2020年に向けた大規模再開発 ●街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設 ●その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々な建設現場あり 案件が豊富なため、次の心配をする必要がありません。 継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 【研修】 約10日~1ヶ月の基礎研修を実施しています。 ■施工管理基礎研修 ●建築学概論(建築生産と建築施工、工事種別について) ●現場で使用する服装、道具、工具(現物を使用) ●建築物の構造種別 ●各工事図面の種類とその内容 ●施工管理補助要員として知っておきたい知識(安全管理、工程管理、工事管理) ●建築関係法令概論 ●課外研修(現場見学、展示館見学) ●オフィスソフト基礎研修 ●エクセル研修(基礎研修、応用研修)やワード研修など 他、実地研修を予定しています。 【資格取得支援】 建設業界には様々な資格があります。 国家資格を取得するとキャリアの幅も広がるため、取得を全面バックアップしています。 建築系資格の専門学校として実績の高い学校と、国の支援により開校された技能訓練センターと連携し、社員の資格取得を支援します。

総合人材サービス企業

【20代歓迎】大手人材サービス会社のプロジェクト管理|年間休日120日|東京都

全国206拠点を展開する同社にて、建設現場を支えるプロジェクト管理をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ●事務(工事に必要な申請書類や見積書などを作成します) ●建設現場に関わる協力会社や建材・建機などの手配 ●工事状況の写真管理 ●図面修正 ※まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影などから経験を積んでいきます。 プロジェクトには、有名商業施設やタワーマンション、テーマパーク、空港や鉄道など 大きなプロジェクトに関わることが出来ます。建物完成時には大きな達成感を感じられるお仕事です。 【1日のスケジュール例】 ━━━━━━━━━━━ 8:00 朝礼&工程スケジュール確認 ▽ 9:00 現場の写真撮影・管理 ▽ 10:00 事務所内での事務作業 ▽ 12:00 ランチ(お昼休憩:1時間) ▽ 13:00 現場にて状況や進捗確認 ▽ 16:00 最終チェック ▽ 17:00 退勤。お疲れ様でした! ◎異業種出身者が多数! ━━━━━━━━━━━ 先輩たちの8割が未経験スタート。前職は飲食業、アパレル、介護、美容師など。 【取引先】 大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 案件が豊富なため、次の心配をする必要がありません。 継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 【研修】 同社が保有する自社技術センターにて、業務に必要な知識・スキルを基礎から学べます。 ビジネスマナーやPCスキルなども身につくので、社会人経験のない方の応募も大歓迎です。 また自社の資格所持講師が研修を担当するため、研修後もいつでも相談可能です。 また、一人ひとりに専任の担当がつきます。 月1回で面談の機会を設けており、仕事の不安、人間関係の悩みなど、何でも相談可能です。 【資格取得支援】 建設業界には様々な資格があります。 国家資格を取得するとキャリアの幅も広がるため、取得を全面バックアップしています。 建築系資格の専門学校として実績の高い学校と、国の支援により開校された技能訓練センターと連携し、社員の資格取得を支援します。 【配属について】 配属先は、お住まいから90分圏内での配属となります。

総合人材サービス会社

【20代歓迎】資源リサイクル企業のリサイクル工場スタッフ|働きやすい環境|貢献性の高い仕事|東京都

環境保全に直結するリサイクル事業を行う創業114年の同社にて、 工場内オペレーター業務をご担当いただきます。 ※チームに分かれてローテーションでの業務となります 【具体的には】 ●リサイクル品の仕分け、解体 ●フォークリフトなどで運搬 ●破砕機で粉々に ●再利用できる素材の仕分け ●素材メーカーへ出荷 など ※匂いのきついものを扱うことはありません 廃棄物を回収し粉砕処理の後、素材の種類に分けて出荷いたします。 それまでの関連業務を行っていただきます。 まずは素材の選別業務といった簡単な作業から始め、仕事を覚えていただきます。 重機やフォークリフトの操作は、スキルに応じてお任せいたします。 ※免許の受験料など全額会社負担ですのでご安心ください。 【職場環境について】 現在活躍しているメンバーは20代の若手が多い環境です。 平均年齢も比較的若いため、風通しが良く、活気のある働きやすい環境です。 実際にメンバーからもどんどん働きやすくなっているという声もあがっているほどです。 業務改善のために何か意見があれば、受け入れる環境があり、チームワークを第一にしています。 【同社について】 同社は行動指針として”命の安全”を掲げており、社員の働きやすさにも注力しております。 環境保全に直結するリサイクル事業を行う創業114年の安定企業。 世界的な環境保護意識の高まりが追い風となり、依頼は年々増加中。 経営が安定しているからこそ、社員が働きやすい環境をしっかりと整えることができています。

資源リサイクル企業

【20代歓迎】大手人材サービス会社の管理業務スタッフ|残業手当100%支給|多彩なキャリアステップ

総合技術研修を受講後、「工程管理・施工管理技術職」といった業務を担当いただきます。 建設工事に関わる工事作業を管理する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ●事務(工事に必要な申請書類や見積書などを作成します) ●建設現場に関わる協力会社や建材・建機などの手配 ●工事状況の写真管理 ●図面修正 ※まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影などから経験を積んでいきます。 【キャリアチェンジ例】 ●営業 ●営業補助  ●人事 など 【取引先】 大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 ●2020年に向けた大規模再開発 ●街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設 ●その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々な建設現場あり 案件が豊富なため、次の心配をする必要がありません。 継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 【研修】 約10日~1ヶ月の基礎研修を実施しています。 ■施工管理基礎研修 ●建築学概論(建築生産と建築施工、工事種別について) ●現場で使用する服装、道具、工具(現物を使用) ●建築物の構造種別 ●各工事図面の種類とその内容 ●施工管理補助要員として知っておきたい知識(安全管理、工程管理、工事管理) ●建築関係法令概論 ●課外研修(現場見学、展示館見学) ●オフィスソフト基礎研修 ●エクセル研修(基礎研修、応用研修)やワード研修など 他、実地研修を予定しています。 【資格取得支援】 建設業界には様々な資格があります。 国家資格を取得するとキャリアの幅も広がるため、取得を全面バックアップしています。 建築系資格の専門学校として実績の高い学校と、国の支援により開校された技能訓練センターと連携し、社員の資格取得を支援します。

総合人材サービス企業

【20代歓迎】東証プライム市場上場企業グループのプラント設備管理職|メンテナンス業務|関西

プラントのメンテナンス工事における施工管理補助・プロジェクトメンバーとしてご活躍いただきます。 最初は簡単な事務作業や管理業務からお任せしていきます。 研修制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。 将来的には一人前の施工管理を目指していただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者として活躍できます。 【具体的には】 書類対応/工程スケジュールの確認/職人への追廻し/工事写真の整理/安全管理 【プロジェクト例】 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など 【その他の配属例】 プラントにおける設備維持管理・非破壊検査員/一般建築における施工管理 ※ご自身の適性や希望条件によって配属先を決定します。 【研修制度】 基礎研修・建設技術研修を30日間実施します。 修了後、建築・土木・プラント・設備など各分野のプロジェクト(施工管理・CADオペレーター・建設事務など)で、実務を積んでいきます。研修費用・交通費は、会社で全額負担します。 ●仕事の基本(0.5日間) ●マナー研修(0.5日間) ●PC講座(1日間) ●文書作成能力(1日間) ●建設基礎研修(7日間)※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 ●建築ソフト講座(AutoCAD)(5日間) 【同社の魅力】 「あなたといっしょに最適なキャリアプラン作り」を実現できる研修・教育制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者になれます。 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約800名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っているため、教育も充実しています。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

共同エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】定着率90%以上の建築系人材企業の進行管理職|土日祝休み|西日本窓口|転勤なし

建設プロジェクトの管理サポート業務を担当いただきます。 ※基本的には、夜勤や遠方への出張はありません。 ※担当プロジェクトは希望・スキル・経験を考慮して決定します。 【入社後の流れ】 入社後まずは、独自の研修からスタート。 現場で活躍する同社の社員の多くは未経験者。 入社後2週間、建設業界の基礎知識や専門用語、社会人スキルの基礎などを同期の仲間と共に学んでいきます。 【入社後研修】 名刺の受け渡しなどのビジネスマナー、パソコンの使い方をイチから覚えるところからスタート。 動画や写真を使った業界の基礎研修、簡単な専門用語も覚えていきます。 ●建築業界について ●施工管理業務について ●建築現場の一日の流れ ●建築図面の読み取り ●工事写真の撮り方 ●安全研修 ●専門用語 ●ビジネスマナー 【入社研修後】 研修終了後は、以下のような業務から担当していただきます。 ●建築中の建物の写真撮影 ●必要になる書類の整理 ●安全に働けるようプロジェクト先の確認 ●上司からのメッセージを一緒に働く人たちへ報告 など 基本的に同社所属の先輩が働いている案件に配属となります。 いつでも質問できる環境があり、先輩たちにサポートしてもらいながら、できることからお任せしていきます。 慣れた後はプロジェクトが計画通りに進行するよう管理。 設計・仕様に沿った工事が行われているか品質の確認をしたり、経費を把握し予算内に収まるように確認したり。 職人さんたちに作業内容を伝え、安全管理をしっかり行い、期日までに工事が終了するように導きます。 もちろん配属後のフォロー研修も御座います。 業務に合わせてより実践的な研修を個別指導を中心に行っています。 また、資格取得に向けてのサポートやeラーニングを無料で受講します。 【キャリアパス】 自分に合ったステップアップが出来る環境です。 施工管理→CAD・営業・人事・研修担当等、自分のやりたいことが実現できます。 管理者として国家資格を取得し、管理者のプロフェッショナルを目指す他、たくさんの社員がキャリアチェンジをしています。 【仕事の魅力】 成長ややりがいを感じながら、手に職をつけることができます。 色んな業務に挑戦しながら、自分の得意分野を見つけて成長していくことができます。 大手ゼネコンへの転籍実績も数多く、キャリアアップができる環境です。

建築総合サポート会社

【20代歓迎】東証プライム市場上場グループの進行管理職|定着率91%|年休120日以上|九州

施工管理補助として書類作成・打ち合わせ同席・工事立会い・写真撮影等 簡単な業務からスタートし、様々な案件を経験いただきます。 ※国内多数の大規模プロジェクトに携わることができますが希望があれば海外のプロジェクトに挑戦することも可能です。 将来的には一人前の施工管理を目指していただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者として活躍できます。 研修制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。 「報酬」「労働環境」「関わる案件」など、希望を最大限に考慮した環境を提供していします。 【案件例】 ●オフィスビル ●商業施設、病院、学校 ●車のショールーム、テーマパークなど多岐に渡ります。 【研修制度】 基礎研修・建設技術研修を30日間実施します。 修了後、建築・土木・プラント・設備など各分野のプロジェクト (施工管理・CADオペレーター・建設事務など)で、実務を積んでいきます。 研修費用・交通費は、会社で全額負担します。 ●仕事の基本(0.5日間) ●マナー研修(0.5日間) ●PC講座(1日間) ●文書作成能力(1日間) ●建設基礎研修(7日間)※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 ●建築ソフト講座(AutoCAD)(5日間) 【女性が結婚後も活躍できる環境】 建設業界は男性が多いイメージですが、同社4割以上が女性です。 その秘密は育休・産休など、女性が結婚や出産を経ても活躍できる環境が整っているからです。 仕事と育児を両立していただくために、残業が少ない現場を選んで働くことも可能です。 実際に出産後、職場復帰した女性社員も数多くいます。 【同社の魅力】 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約800名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、 オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っているため、教育も充実しています。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

共同エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】東証グロース上場企業の管理系総合職|自宅から通える配属|84種類の資格取得可能

オフィスビル、マンション、商業施設、鉄道や道路など、様々な建築・建設プロジェクトがスムーズに進行するように、様々な事務業務・サポートなどを担当します。 【具体的なお仕事】 ●書類作成・ファイリング ●スケジュール管理 ●営業サポート業務 ●働くスタッフの勤怠管理 ●写真撮影 など 【この仕事の役割は】 オフィスビル、マンション、商業施設、鉄道や道路など、 様々な建築・建設プロジェクトをサポートしている同社。 スーパーゼネコンやサブコンなど、1700社以上の取引先と信頼関係を 築いてきた同社だからこそ、今後もさまざまなプロジェクトに携わることができます。 【研修制度】 ●入社後は社内ルール、Excelやメールといったパソコンの基本操作、専門用語を学びます。 手厚い研修体制で何千人もの未経験者を育成しています。※研修期間は2週間~1ヶ月となります。 実際の現場を体験できる「夢トレ」という独自の研修設備で業務の理解を深められます。 ●配属後の研修 配属後は、担当者が月に1回勤務先に訪問し、サポートしています。 また、定期的にスキルアップ研修も行い、資格取得サポートを利用して資格を取得することもできます。 サポート部署が3つあることが特徴です。 ●配属現場と契約手続きを行う部署 専属の資格コーディネーターが84種類の資格から1人1人の希望やお勧めのキャリアビジョンに対してチャレンジする資格をカスタマイズしてくれる体制がございます。 エンジニアフォローの部署として毎週のチャット相談や対面相談の機会でお困り事を解消します。 【将来のキャリアパス】 様々なキャリアにチャレンジが可能です。 「IR、人事、人材開発、営業、研修担当」など たくさんの先輩社員が同じ職種からキャリアチェンジをしています。 【企業の特徴】 ●待遇面、働きやすさ、モチベーションでも業界トップクラス 大きなプロジェクトに関わり仕事を成功させるためには、プライベートの充実も不可欠です。 同社は仕事も遊びもそれぞれ尊重し充実させるための環境を提供しています。 土日祝日は休日としてプライベートに充てていただくことはもちろん、 社内サークルの充実(フットサル、野球、ボウリング、英会話など18種類)、 社員旅行制度(ハワイ、グアム)など、誰もがメリハリをつけて働ける環境を整えています。

株式会社夢真

身に付く楽しさ!収入UP実感!【施工スタッフ】未経験OK★

【週2-3日休!年末年始14連休!】お客様宅へ訪問し依頼内容にあわせてメンテナンスや施工を行なうシンプルなお仕事! まずは先輩のアシスト業務から! 現場研修では先輩と2人1組でお客様宅へ訪問し、 施工・点検・メンテナンスを実施。 未経験でもできる、 基本的な業務から始めていただきます。 ▼  ゆくゆくは幅広い施工に対応できるマルチなスキルを習得! お客様の住まいのお悩みを解消していきましょう! 応募方法 《最後までお読みいただきありがとうございます》 少しでも興味をお持ちいただけましたら、応募フォームよりお気軽にご応募ください。改めて求人情報を確認したい方は「気になる」ボタンをクリック。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮内 征 事業内容 【HA(ハウスアメニティー)事業】シロアリ防除/湿気対策/地震対策(家屋補強・基礎補修)/太陽光発電/リフォーム・新築 【TS(トータルサニテーション)事業】トコジラミ防除/害虫対策/害獣対策・鳥類対策 【グループ会社】株式会社ハートフルホーム(連結子会社/出資比率100%)/株式会社ヒューマン・グリーンサービス(非連結/特例子会社) ★メディアでも絶賛の「サービス力」 国内売上はNo.1!(※東洋経済「会社四季報」2025年1集より)業界トップクラスの実績・認知度があることはもちろん、高い技術力や充実したアフターサービス力でお客様からの信頼も抜群。 ★社会貢献活動にも注力 社会貢献活動として文化財や神社仏閣などの保護・保全活動を行った実績もあります。近年はJA(農協)や企業との提携が拡大中。M&A推進体制の構築も進めるなど着実に成長を遂げています。 本社所在地 東京都新宿区新宿1丁目33番15号 アサンテビル

株式会社アサンテ

【20代歓迎】東証プライム市場上場グループの進行管理職|定着率92%|土日祝休み|関西

施工管理補助として書類作成・打ち合わせ同席・工事立会い・写真撮影等 簡単な業務からスタートし、様々な案件を経験いただきます。 ※国内多数の大規模プロジェクトに携わることができますが希望があれば海外のプロジェクトに挑戦することも可能です。 将来的には一人前の施工管理を目指していただき、中長期的にご自身の希望する専門領域で技術者として活躍できます。 研修制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。 「報酬」「労働環境」「関わる案件」など、希望を最大限に考慮した環境を提供していします。 【案件例】 ●オフィスビル ●商業施設、病院、学校 ●車のショールーム、テーマパークなど多岐に渡ります。 【研修制度】 基礎研修・建設技術研修を30日間実施します。 修了後、建築・土木・プラント・設備など各分野のプロジェクト (施工管理・CADオペレーター・建設事務など)で、実務を積んでいきます。 研修費用・交通費は、会社で全額負担します。 ●仕事の基本(0.5日間) ●マナー研修(0.5日間) ●PC講座(1日間) ●文書作成能力(1日間) ●建設基礎研修(7日間)※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 ●建築ソフト講座(AutoCAD)(5日間) 【女性が結婚後も活躍できる環境】 建設業界は男性が多いイメージですが、同社4割以上が女性です。 その秘密は育休・産休など、女性が結婚や出産を経ても活躍できる環境が整っているからです。 仕事と育児を両立していただくために、残業が少ない現場を選んで働くことも可能です。 実際に出産後、職場復帰した女性社員も数多くいます。 【同社の魅力】 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約800名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカー中心の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、 オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っているため、教育も充実しています。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

共同エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】施工管理

学校や病院などの様々なビルの設備工事における協力会社への指示や、スケジュール調整、打ち合わせなど。

不二熱学工業株式会社

※B/土日祝休み【安全管理サポート】未経験OK|年間休日125日

【 20代〜30代活躍中 】建設プロジェクトの安全管理業務をお任せします! 「半年後に入社したい」など、入社タイミングも柔軟に対応可能です! ・安全管理に必要な図面や資料の作成 ・現場管理・進捗確認 ・資材・備品の管理や調達 ・プロジェクト現場での打ち合わせ&写真撮影など 現場管理的な役割を担い、 バックオフィスから現場を支えるお仕事です。 ■ 当社に転職してよかったことNO.1は『 給与UP 』! 4月〜6月に未経験入社した100名へのアンケートの結果、 転職して良かったことNO.1は『 給与UP 』でした。 異業種出身のAさんは年収が200万円以上UPするなど、 大半のメンバーが以前よりも収入が上昇しています。 『 給与面が安定した上、プライベートの時間が増えた!』 という声も。満足度の高い職場です。 ■ 未経験者も安心♪ 入社後のフォロー研修が魅力! 入社直後の研修だけでなく、 入社後1年間で計3回のフォロー研修を実施! 定期的にスキルアップを図れる機会があるので、 たとえ未経験からのスタートでも、 不安や焦りを感じずにムリなく成長していけます♪ 手厚いサポート体制が魅力の当社で、 新しいスタートをきりませんか? 応募方法 ◇◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◇ 『応募する』ボタンより所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し送信してください。 この後、当社よりご登録のメールアドレスにご連絡させていただきます。土日祝日も選考のご案内をお送りしております。 ※ご提出頂いた書類は返却できませんのでご了承ください。 なお個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させて頂きます。 会社情報 代表者 代表取締役社長 越川裕介 事業内容 ◎建設エンジニアリング事業 ◎プラントエンジニアリング事業 ◎自社独自研修施設「監督のタネ」の運営 有料職業紹介事業 23-ユ-301317 労働者派遣事業 派23-301486 ≪グループ情報≫ 株式会社コプロ・ホールディングス(証券コード:7059) (東証プライム・名証プレミア上場) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング25F ▼▼SDGsの取り組み▼▼ 国連は2030年までに解決すべき重要な問題について 「持続可能な開発目標」を定め、SDGsと呼んでいます。 当社では5つの優先課題を目標にSDGsに取り組んでいます。 ・質の高い教育をみんなに ・働きがいも経済成長も ・産業と技術革新の基礎をつくろう ・人や国の不平等をなくそう ・作る責任使う責任 本社所在地 ≪名古屋本社≫ 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング25F ≪東京本社≫ 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー18F

株式会社コプロコンストラクション

【20代歓迎】建設会社の海洋土木工事や陸上土木工事の施工管理|資格取得支援充実|有名施設案件あり

地盤改良工事を中心に総合土木事業を展開する同社にて、海洋土木工事や陸上土木工事の施工管理として携わっていただきます。 プロジェクト管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理、作業の監督・指導、発注者・協力会社との折衝)をお任せします。 工事が安全かつ納期通りに完成するよう、中心的存在となりコーディネート・管理を行います。 【具体的には】 ●作業メンバーへの業務配分や指示などの人員マネジメント業務 ●工事計画書の作成 ●予算書作成、工事資金管理 【期間】 海上工事では1か月から3ヶ月で完成するものから1年程度かかるものまで様々です。 1案件あたり施工管理2~3名、作業メンバー17名の約20名で行います。 【仕事のおもしろみ】 規模の大きな仕事に携われ、自身の手掛けたものが、この先、何年も世に残り続けます。 【工事例】 アトラクション施設の地盤の補強を担当しました。 東日本大震災時には舞浜一帯は液状化現象が起こり水浸しになりましたが、同社が工事を担当した部分は無事残り、同社の技術力の高さが証明されました。

日本海工株式会社

【20代歓迎】大手人材サービス会社の進捗管理|残業100%支給|研修充実|勤務地考慮|女性も活躍

総合技術研修を受講後、「工程管理・施工管理技術職」といった業務を担当いただきます。 建設工事に関わる工事作業を管理する仕事です。 【具体的な仕事内容】 ●事務(工事に必要な申請書類や見積書などを作成します) ●建設現場に関わる協力会社や建材・建機などの手配 ●工事状況の写真管理 ●図面修正 ※まずは簡単な事務作業や現場の写真撮影などから経験を積んでいきます。 【キャリアチェンジ例】 ●営業 ●営業補助  ●人事 など 【取引先】 大手ゼネコンをはじめ、約2500社と取引しています。 ●街で注目を集める超高層オフィスビルや大型商業施設 ●その他、タワーマンション、ホテル、病院など、様々な建設現場あり 案件が豊富なため、次のプロジェクトの心配をする必要がありません。 継続して仕事をすることを希望した方のほぼ100%の方が、次のプロジェクトについています。 【研修】 約10日~1ヶ月の基礎研修を実施しています。 ■施工管理基礎研修 ●建築学概論(建築生産と建築施工、工事種別について) ●現場で使用する服装、道具、工具(現物を使用) ●建築物の構造種別 ●各工事図面の種類とその内容 ●施工管理補助要員として知っておきたい知識(安全管理、工程管理、工事管理) ●建築関係法令概論 ●課外研修(現場見学、展示館見学) ●オフィスソフト基礎研修 ●エクセル研修(基礎研修、応用研修)やワード研修など 他、実地研修を予定しています。 【資格取得支援】 建設業界には様々な資格があります。 国家資格を取得するとキャリアの幅も広がるため、取得を全面バックアップしています。 建築系資格の専門学校として実績の高い学校と、国の支援により開校された技能訓練センターと連携し、社員の資格取得を支援します。

総合人材サービス企業

【20代歓迎】東証プライム市場上場企業グループの施工管理|事務業務メイン|研修充実|関西

プラントのメンテナンス工事における事務業務がメインの施工管理としてご活躍いただきます。 研修制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者として活躍するメンバーが多数在籍しています。 【具体的には】 工事に伴う見積もり作成、機材の発注、業者と納期交渉打ち合わせ業務をお願いいたします。 上記以外は、発注商品の納入立会、モデルケースの実物視察のため出張に出ます。 【プロジェクト例】 石油精製、石油化学、製鐵施設内の施工管理/非鉄金属工場内の装置設備の施工管理/原子力、火力等の発電施設内の施工管理/大型プラントプロジェクトに伴う設計、施工管理 など 【研修制度】 基礎研修・建設技術研修を3週間実施します。 修了後、建築・土木・プラント・設備など各分野のプロジェクト(施工管理・CADオペレーター・建設事務など)で、実務を積んでいきます。研修費用・交通費は、会社で全額負担します。 ●仕事の基本(3日間) ●マナー研修(2日間) ●PC講座(4日間) ●文書作成能力(1日間) ●建設基礎研修(5日間)※スーパーゼネコン出身者のベテランが講師 【同社の魅力】 「あなたといっしょに最適なキャリアプラン作り」を実現できる研修・教育制度が豊富で未経験からでも一人前の技術者になれます。 同社は国内・海外含め10以上の拠点、約3000名の社員、大手ゼネコン・大手設備メーカーを中心とした800以上の取引先の顧客基盤があります。 また、グループ会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールが参画し、オリジナル教育の整備、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐しています。 社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っているため、教育も充実しています。 基礎研修、専門技術研修も行いますので、未経験からでも安心して挑戦することが可能です。

共同エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】定着率90%以上の建築系人材企業の進行管理職|土日祝休み|九州|転勤なし

建設プロジェクトの管理サポート業務を担当いただきます。 ※基本的には、夜勤や遠方への出張はありません。 ※担当プロジェクトは希望・スキル・経験を考慮して決定します。 【入社後の流れ】 入社後まずは、独自の研修からスタート。 現場で活躍する同社の社員の多くは未経験者。 入社後2週間、建設業界の基礎知識や専門用語、社会人スキルの基礎などを同期の仲間と共に学んでいきます。 【入社後研修】 名刺の受け渡しなどのビジネスマナー、パソコンの使い方をイチから覚えるところからスタート。 動画や写真を使った業界の基礎研修、簡単な専門用語も覚えていきます。 ●建築業界について ●施工管理業務について ●建築現場の一日の流れ ●建築図面の読み取り ●工事写真の撮り方 ●安全研修 ●専門用語 ●ビジネスマナー 【入社研修後】 研修終了後は、以下のような業務から担当していただきます。 ●建築中の建物の写真撮影 ●必要になる書類の整理 ●安全に働けるようプロジェクト先の確認 ●上司からのメッセージを一緒に働く人たちへ報告 など 基本的に同社所属の先輩が働いている案件に配属となります。 いつでも質問できる環境があり、先輩たちにサポートしてもらいながら、できることからお任せしていきます。 慣れた後はプロジェクトが計画通りに進行するよう管理。 設計・仕様に沿った工事が行われているか品質の確認をしたり、経費を把握し予算内に収まるように確認したり。 職人さんたちに作業内容を伝え、安全管理をしっかり行い、期日までに工事が終了するように導きます。 もちろん配属後のフォロー研修も御座います。 業務に合わせてより実践的な研修を個別指導を中心に行っています。 また、資格取得に向けてのサポートやeラーニングを無料で受講します。 【キャリアパス】 自分に合ったステップアップが出来る環境です。 施工管理→CAD・営業・人事・研修担当等、自分のやりたいことが実現できます。 管理者として国家資格を取得し、管理者のプロフェッショナルを目指す他、たくさんの社員がキャリアチェンジをしています。 【仕事の魅力】 成長ややりがいを感じながら、手に職をつけることができます。 色んな業務に挑戦しながら、自分の得意分野を見つけて成長していくことができます。 大手ゼネコンへの転籍実績も数多く、キャリアアップができる環境です。

建築総合サポート会社

【20代歓迎】共同倉庫を運営する企業の総合職|年間休日128日|東京都|有給休暇取得日数19.4日

東京都内23区内4カ所に共同倉庫として自社所有し、各倉庫会社に賃貸しております。 これからは単に施設を管理し賃貸するだけではなく、現在の物流業界の動向をふまえつつ、テナント会社の業務を補佐し物流を支えるための総合サービス・総合マネージメントの面も強化していきます。 同社が所有している倉庫施設の総合管理業務をお任せします。 入社後は同社の倉庫施設に配属、総合職として将来的には複数の業務・部門を経験しながらキャリア形成して頂きます。 【具体的には】 ●構内全体/水道関係/電気室の日常点検 ●修繕工事等の計画・発注・立会い ●テナント管理 ●契約 ●請求業務 ●その他テナント(=株主)に対する物流支援 ●新規事業の企画 など 【入社後の流れ】 本社での数日間の研修後、各事業所に配属となります。 配属後は現場でのOJTにて実務を学んでいただきます。 【同社の魅力】 ●自社物件の扱いやすさ 同社は倉庫施設を自社保有物件として管理しています。 そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善・管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組めます。 テナント様も株主限定のため、空テナントを埋める等の営業業務はございません。 ●安定性 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している同社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ●キャリアパス 将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。 ジョブローテーションにより、経営・運営や総務・人事に携わる本社への異動も可能です。 ●働きやすい就業環境 就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は11時間程度です。 2023年度の有給取得実績も19.4日となっており、プライベートの時間も充実させることができます。 【こんな方にお勧め】 ・ワークライフバランスがとれる会社で働きたい!!(年間休日128日、平均残業時間11時間程度) ・首都圏の物流機能活動の一翼を担う仕事に関わりたい人!! ・30年以上黒字経営の会社で働きたい!! ・東京23区内で働きたい!! ・チームで連携・協調して働きたい人!!

施設管理企業

【20代歓迎】【JR東日本関連企業】安定性抜群|ビル建設・メンテナンス会社の設備管理職|関東勤務|未経験歓迎

JR東日本グループが首都圏に展開する駅ビル、ホテル及びその他商業施設等のメンテナンスをお任せします。 【企業情報】 エキュートやグランスタ、ルミネやアトレといった、 有名なエキナカ商業施設や駅ビルの店舗内装工事や設備管理を手掛けている会社です。 【安定性】 RB工装は設立70年以上。 設立から50年以上続く会社は日本全体の約2割と言われています。 同時に無借金経営も継続中。 こちらも日本で約2割ほど。本当に安定した会社なんです。 【仕事内容】 JR東日本グループが首都圏に展開する駅ビル、 ホテル及びその他商業施設等のメンテナンスをお任せします。 主に下記のような設備管理をしていただきます! ①電気設備 ②空調設備 ③衛生設備 ④防災設備 ■建物、電気、空調、衛生設備等の定期保守 ■中央監視装置等による運転管理 ■駅ビルでの常駐業務(巡回業務含む) 【有給について】 平均取得日数15日/年 有給休暇取得率93.5% 入社直後から有給10日間付与※以降年1日づつ付与日数が増えます 【教育研修制度】 本社には研修室を備え、同社作成のテキストをもとに理論研修、実務研修が習得できます。 また、資格取得支援研修を実施しております。 【将来のキャリアパス】 異業種からの転職者や技術校(職業訓練校)を経て入社した社員も多数在籍しています。 親近感を持って新しいスタートができます。 温かくて安定した環境でスキル・キャリアアップを目指せます。 【資格について】 社員の約85%が第2種電気工事士の資格を取得!

JR東日本関連企業(ビル建設・メンテナンス会社)

【20代歓迎】「内勤が7~10割公共工事」の発注者支援業務|年休131~149日

道路、河川、橋梁、ダムなど様々な公共工事の中から、あなたに合った案件を担当いただきます。 室内での作業がほとんどになります。 資格獲得まで(早ければ2年)は先輩社員の補助として業務を学びながら資格獲得を目指してもらいます。 ■具体的な業務内容 公共工事の発注補助/施工計画資料のチェック、施工図面や数量計算書の修正、発注に必要な積算等 施工業者との調整 工事監督支援/工程管理、業務の報告・確認等 ▼資格獲得後は希望や居住地からの通勤・実力を考慮して、配属先の職場を決定。 その後は担当者の指示により業務を行います。 慣れてくれば業務の優先順位や管理は裁量を含めて任されますので、あれこれと細かく指示されることなく自分らしく活躍できます。 ※パソコン作業を伴うため、パソコンが得意な方は特にご活躍頂けます! ★自分の好きな地域で働ける! 資格獲得後(約2年~3年後)はご自身が望む地域で勤務する事が可能。 もちろん転勤もなく、恋人や家庭が出来ても安心して働く事が出来ます。 ★プライベートが充実!(年間休日131日~149日) 月の出勤日数や休暇日数が決まってるので自然に休暇を取る事が可能!! 逆を言えば出勤の日数だけ守れば、まとめて休暇を取る事も可能。 ★リラックス出来る職場環境! 多くの出先に会社の上司がほとんどいないため、見張られたりする事もなく、 自分でスケジュール管理が出来るので、ストレスが少ない。 室内で作業するので、空調が整った環境で快適に働く事が可能。 ★大手企業並の待遇! CAGAMIは大手と比べて遜色ない給与を支払います。 また、定年制がないため老後も安心して迎える事が出来る。 怪我した時や病気になった時の保証や保険も完備しておりますので、 万が一何かあった時も会社から全面バックアップし不自由させません。

CAGAMI合同会社

【20代歓迎】施工会社の進行管理職|充実したフォロー体制|退職金有|大阪

建築施工管理業務をお任せします。 ビルやマンションの建設がスムーズに進むように管理するお仕事です。 【具体的に】 初めのころは、書類のチェック・ファイリングや工事写真の撮影・整理、職人さんとの簡単な打ち合わせや、電話対応・事務処理など補助業務が中心となります。 ※未経験者や経験の浅い方は教えながら業務を行いますのでご安心ください。 ※職人さんとの連携が大事になってきますので、コミュニケーション力が活かせます。 仕事に慣れてきたタイミングで、下記業務もお任せします。 ●工程管理(予定通りに工事が進んでいるかのチェック、職人さんへの指示出しなど) ●品質管理(図面通りに作業が行われいてるか、搬入された資材をチェックなど) ●安全管理(現場に危険な箇所がないかチェック、職長会議で危険情報の共有など) ※協力業者様、お客様との打ち合わせ 全ての作業が円滑に進むように、現場全体を管理していきます。 【魅力】 とにかく希望に寄り添い現場を決定します。 エリアに拘りたい、給与に拘りたい、休日や残業時間に拘りたい、あなたの想いをもとに最適な現場に配属します。 また、26歳の地元建設会社で施工管理経験者が配置現場に定期的に訪問し、悩み相談、専門的技術指導を行いバックアップ体制も整っています。 「施工管理技術者」という一生モノの仕事 同社でも数多くの社員が全くの未経験で入社し、研修を経て一つ一つ、現場での経験を積み重ねて成長を続けております。 「将来どんな施工管理技術者になりたいのか。」 「どんな現場を経験したいのか。」 など、社員に対しては定期的にヒアリングをし、希望に合わせながら一人前になれるようサポートしております。

株式会社暉技術

1 ~ 24件 (全24件中)
和歌山県 大田区 環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、和歌山県 大田区 環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎の求人情報をまとめて掲載しています。和歌山県 大田区 環境保全・管理・調査・分析 未経験者歓迎の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件