条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人343

埼玉県 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

343

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

シェア国内トップクラスの企業を支える【生産技術】★年休124日

【残業月平均10時間程度】電子機器用ヒートシンク(発熱する機器に取り付ける放熱部品)の生産技術担当として生産設備と関連設備の開発をお任せ! ヒートシンクの生産および関連設備の開発立案、設計、製作、立ち上げ、評価、リリース 設備の改良・改善・不具合調査 海外協力会社の設備保全支援 ★特徴・強み 多様なニーズに対応できる独自技術を持ち、高度な設計力やコストパフォーマンスの高い生産力を、家電メーカーや産業機械メーカー等から高く評価◎ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 林 昭一 事業内容 ヒートシンクの製造・販売 本社所在地 東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル18F

【品質管理】未経験歓迎|年休120日|空調完備|食事補助あり★

精密部品の測定、QC工程表の作成、お客様対応など、品質管理業務全般を担当していただきます。 <雇入れ直後> 三次元測定機や形状測定機を使用した製品の測定 QC工程表の作成 お客様からのお申し出対応 ■取り扱い製品 自動車用保安部品/電子機器部品/エアコン室外機(ガスヒートポンプ部品)などの自社製品。 <変更の範囲> 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 細野 和夫 事業内容 材料手配から各種精密機械部品の切削加工をはじめ、熱処理、表面処理、研削加工等の後処理、後加工を含めた一貫加工をおこない、完品としてお客様に納品しています。ISO9001 ■取扱品目:自動車用保安部品/電子機器部品/エアコン室外機 本社所在地 〒347-0114 埼玉県加須市中種足3305-2

火災報知設備の【施工管理】★土日祝休★年休123日★埼玉勤務

【大型案件多数!】人々の安全を守る防災機器の施工管理業務を担当。担当物件の工程、資 材、人材まで、現場の運営・管理をお任せします。 管理と運営をお任せ致します。 具体的には消防法をはじめとする各種法規・基準を順守し、システム構築、施工までをご担当頂きます。 ★主なお客様であるサブコンをはじめ、協力業者各社とのやり取りが多い職種です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 沖 昌徳 事業内容 ◆消防用設備全般の技術開発、生産、工事施工 ◆機器販売、保守点検業務 国土交通大臣許可(般-1)第2942号 電気工事業 管工事業 機械器具設置工事業 電気通信工事業 国土交通大臣許可(特-1)第2942号 消防施設工事業 【当社の強み】 「技術のニッタン」と称されるほどの開発力の高さで、「屋内位置情報システムBCatchNow」や総務大臣認定の取得や消防庁長官賞の受賞など各所から高い評価を得ています。 「セコムグループ」の一員として、セコムグループ各社との新たなコラボレーションを手掛け、次世代に向けた新しい製品やサービスを世に送り出しています。 さらに30年以上前から海外に事業を展開しており、欧州、東南アジアを中心に4拠点を設立し、納入国数は50か国を超えています。海外での売り上げが重要視されている同業界において、ノウハウとネットワークを構築し今後の売り上げを大幅にアップさせていく予定です。 本社所在地 東京都渋谷区笹塚1-54-5

【半導体装置事業部】システム開発による業務改革 (ビジネスアナリスト)|【埼玉】

〈【半導体装置事業部】システム開発による業務改革 (ビジネスアナリスト)〉(91) 【本部/事業部】半導体装置事業部 【配属先】精機事業本部/半導体装置事業部/サステイニング技術戦略室 【組織としての担当業務】 ●サステイニング技術戦略室のミッション 世界一精密だと言われる半導体露光装置のサステイニングの技術データ分析に基づき、装置ライフタイムバリューを最大化することを目的とした開発・サポートインフラ戦略立案の推進がミッションです。 ●配属課の役割 ・半導体用露光装置及び周辺計測装置のITのサポートシステムの戦略立案 ・サポートシステム/業務フローのWorldwide統一に向けた開発 具体的には、 ①現状把握、課題抽出 ②複数部署で開発しているシステムの連携取りまとめ ③業務設計/業務要件定義 ④システム要件定義 ⑤システム仕様策定 ⑥システム現場展開 ⑦システムの運用、管理 【具体的な業務内容】 お客様、社内、現法等々との関係者へのヒアリングやワークショップ、市場調査、データ分析などを通じて、現状のビジネスプロセスにおける課題やニーズを明らかにします。 それを解決するために必要なITシステムや業務プロセスの要件を定義します。 具体的な業務内容は、以下の通り。 ・現状把握、課題抽出 ・複数部署で開発しているシステムの連携取りまとめ ・業務設計/業務要件定義 本ポジションで得られるスキル・経験 ●グローバル規模のシステム開発経験 世界中の拠点で使用するシステム開発に携わることで、グローバルなビジネス経験を積むことができます。 ●コミュニケーション/交渉スキル お客様、社内関係者、海外現法といった多様な方々との連携が必要となるため、円滑なコミュニケーション能力、交渉力、調整力が向上します。日本のみならずグローバルな環境での協働経験は大きな強みになります。 ●語学力 海外グループ会社との連携も多く英語のスキルレベルを実務を通してあげることができます。 【本ポジションのやりがい】 日本企業における製造業DXは欧米各国に対し遅れていると言われていますが、弊社内の投資を活用し、その実情を自ら変革していくとができます。弊社において、俗人化した業務、社員の高年齢化は課題となっています。業務のあるべき姿を整備し、サポートシステムを構築することは、両課題から脱却する最も交換的な手段として特に力を入れている業務です。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 サービス戦略、品質保証、製造、システム、メカ、電気、制御、ソフトのあらゆる職場の経験者が所属している部署で、半導体装置事業部の全般をまずは職場内で相談しあえる環境です。女性も5名在籍しており性別問わず働きやすい職場です。 ●就業環境 個人の都合に合わせて休暇の取得やスーパーフレックス、在宅勤務(原則、週3日以上「出社」)を活用でき、柔軟に調整が可能です。 ●職場の人数 在籍数26名(兼任/派遣社員含む)、20~60代社員と幅広く在籍 キャリア入社比率 2割 男女比率 8:2 キャリアパス ・ビジネスアナリストとしての経験を積んだ上で、マネジメントへのキャリアアップを目指すことができます。 ・分析力、コミュニケーション能力、ドキュメンテーション能力といったスキルを伸ばすことで他部署における幅広いキャリアパスを見込むことができます。 【メッセージ】 システム開発による業務改革を実現することで人海戦術から脱却し収益向上を一緒に実現して行きましょう。 【募集背景】 私たちは、数少ない半導体露光装置を提供する会社として社会に貢献してきました。その役割は自動車をはじめとした半導体の需要高まりにより、更に重要なものとなって行きます。一方で、日本全体が高齢化を迎える中で、弊社もこれまでのような俗人化した人海戦術では、今後十分な貢献ができなくなります。その打開策としてシステム開発による業務改革 に取り組んで行くためには、現在の弊社人材だけでは不十分です。日本企業共通の課題を弊社の一員として私と一緒に解決していく人材を募集します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

半導体製造装置の【ソフト設計】年間休日122日以上!賞与3回

20〜50代の幅広い年代の方が活躍中!幅広いソフト設計業務をおまかせ!入社後に丁寧なOJTを行います◎ ガラスでできた”回路板を洗浄する装置”の開発に携わります。 電気回路・ソフトの設計 └システムに「こういった動きをしてほしい!」など、処理を構成する作業です。 製造チームや協力会社とのやりとり 出荷前の調整・稼働チェック └「つくったものは問題ないか?」を確認します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 松本 宗之 事業内容 半導体・太陽電池等製造装置の製造・販売及び同装置のアフターサービス 本社所在地 越谷工場:〒343-0822 埼玉県越谷市西方3149-1 福生工場:〒197-0003 東京都福生市熊川1598

【埼玉】光学設計(写真レンズ・CCTVレンズ等)※プライム市場/多角的に事業展開中/※昨年過去最高益

■担当業務: 光学設計(写真レンズ、CCTVレンズ等)を担当いただきます。 ■製品について: タムロンレンズの特長は、独自の設計コンセプトに基づく、数々の先進テクノロジーの結晶です。独自の技術力によって、他には無いユニークな仕様のコンパクト・高画質なズームレンズを開発しております。コンパクトなサイズ、良好な描写性能、操作性を考慮したデザイン、また使いやすく実用的で、マクロ的な撮影をも可能にした最短撮影距離の実現などに自信があります。 ■同社について: ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。世界7カ国に拠点を設け、海外での売上高が7割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、新規事業にも力を入れており、車載用カメラ向け製品の開発やドローン市場への参入など事業領域を拡大しています。 ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

消火設備関連機器の【検査・品質管理】平均賞与6か月★年休124日

《出張・転勤あり》消火設備関連機器の検査業務・品質管理業務・検定業務をお任せしいたします。 新製品立ち上げの際の品質保証試験の実施 客先から依頼があった際のクレーム・不具合調査 ※検査業務ではフォークリフト・高所作業車・床上操作式クレーンなどを使用する場合があります。 ■取扱製品: 防災設備機器(消火設備関連・トンネル消火栓・スプリンクラーヘッド・ドライミスト・放水砲・ごみ処理場放水銃など) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/岡村 武士 事業内容 防災設備や防災機器の開発、製造、販売、施工、メンテナンス 本社所在地 東京都千代田区九段南4-7-3

未経験歓迎!【ルート営業】年休120日*残業10h*賞与年3回支給

テレアポ&飛び込み無し!◆中途入社の先輩も多数活躍中!異業種からの転職も大歓迎◆ まずは「印刷・製本って何?」というところから学べます! ■お客様のご要望のヒアリングを行い、ニーズに合った製品の提案 ■見積書の作成・商談・契約受注業務・導入支援・アフターフォロー ■展示会での製品紹介 など 機械の使用状況やお客様の潜在的なニーズなども考慮しながら、 印刷、製本業界の企業様へ機械のご提案をお任せします。 ※国内部門を担当 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 島崎 啓一 事業内容 製本機械及び紙工機械の設計製作並びに販売 製本機械及び紙工機械にまつわる各種検査装置の販売 本社所在地 埼玉県戸田市美女木2-27-25

精密機器事業部_サービスエンジニア(電子部品製造装置/ドライヤー)|【埼玉】

(No:100394) 精密機器事業部にて電子部品製造装置やドライヤー製品等のサービスエンジニアをお任せします。 【業務内容】 ・装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転 ・製造工場への定期点検 ・修理対応(修理見積もりの為の調査) 【担当製品】 ①電子部品製造装置 多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた 高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による 金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した 圧着を可能にします。 ※MLCC・・・・小型化や大容量化が可能で、高周波での特性が高い。  部品の小型化・高性能化にともない、シートの薄膜化と多積層化が進んでいる。 ②ドライヤー コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る 設備機器です。除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。 ③3Dシンター パワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式 (従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なる チップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質な モジュールの製造が可能となる設備です。 【働き方】 ・一か月の7割程度は出張対応(日曜日が移動日になることもございます。) ・国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカの製造工場となります。 ・中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行くこともあります。 (複数拠点にて2週間~20日間程度の出張) ・夜間の緊急対応等はほぼございません。 ・残業10~20h/月 【担当エリア】 東日本 静岡~青森まで北海道含む 【魅力】 少数精鋭で対応している部門となります。 また、現在新規の電子部品製造装置の拡販フェーズとなります。 【現在の取り組み】 現在現場でのタブレット導入によりペーパーレス化を促進しています。 またこちらを活用して、動画等で研修や教育を行っています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉*本社勤務】生産技術(生産設備設計、開発業務)※東証プライム上場/年間休日130日

■配属先部署■ コンポーネント事業本部 システム開発部 設備開発課 ■配属組織について■ ODMにて写真,車載,医療レンズの製造に必要な調整/検査設備の設計開発を担当している部署です。生産ラインの要として、生産効率や検査精度の向上にも取り組んでいます。 ■採用背景■ 写真,医療向けレンズの開発機種数増加に伴う開発人員の増強 ■職務内容■ 交換・車載・医療レンズの光学系の調整/検査設備の設計,開発  ・光学系の調整/検査設備のハードウェア設計、開発業務  ・設備に搭載されるアクチュエータ等の電装設計業務  ・アクチュエータ等の制御設計業務  ・立ち上げ装置の検証解析業務 ※光学設備に関して、OJTを通して理解を深めつつ業務に従事いただきます。 ご入社頂いた後はチームのメンバーと共にキーパーツの技術確立に従事して頂く事を想定しております。最低、半年から1年程度は現担当者の伴走のもとに活動の目的と進め方の理解を深めて頂き、評価、改善計画、効果確認、日程調整、等の一連の業務に従事頂く予定です。外部との協業の場合は出張(一週間以内程度)や担当営業を通して海外顧客とのやり取り等も想定されます。 慣れてきたら、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂く事を想定しています。 ■配属組織について■ 現在同部署には9名の社員が在籍しています。男性8名,女性1名です。 ■ポジションの魅力■ キーパーツとなる光学部品は世界的にも数社しか手掛ける企業がありません。最先端医療機器には欠かす事が出来ない部品であり、加えて完成品の性能を左右する役割を担っています。対象が部品という事もあり、上流から下流まで一連の業務に従事頂く為、やりがいを感じやすい仕事です。 またプロセスエンジニアの業務だけに留まらず、新規領域の探索と参入検討の業務にも従事頂ける事も活動の幅を広げるチャンスとなります。 ■働き方について■ 完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満と長期的に活躍する社員が多数います。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

営業|機械工具商社のルート営業《残業月平均20時間/低離職率/年休121日》【埼玉県/北足立郡】

【業務内容】 大手企業や各種工場向けに、工作機械や機械工具、産業機器等の導入提案を行っていただきます。ほとんどがルート営業です。 《具体的には》 ・新製品の提案 ・キャンペーン情報のご案内 ・メーカーとの同行PR ・荷物の開梱、検品、納品作業 ・見積書の書類作成、受注確認 等 【教育体制】 各営業フェーズに分かれた研修やOJTの実施、メーカー担当者からの指導等、会社全体でフォローしています。また、同社の営業は個人ではなくチーム体制で取り組んでおり、専門的な話になる際はメーカーの担当者が同行するため、業界未経験の方も安心してスタートできます。 ◎離職率が低く、研修制度や福利厚生等フォロー体制がしっかりと整備されているため、非常に働きやすい環境です。 【同社の特徴】 東北地方を中心に中国にも拠点を持ち、生産工場で必要とするエ具等を幅広く扱う機械工具商社です。商材はネジ一本から産業ロボットまで多岐に渡り、小さな町工場から日本を代表する大企業まで幅広く取引を行いモノづくりの現場を総合的に支援しています。(令和2年度の年商は91億です。) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

アルミダイカスト製品の【製造職】★未経験歓迎★年休122日

【製造のスペシャリストを目指せる】車載関連の部品やカメラ部品などの製造をお任せします!★将来的には生産技術職へのキャリア移動も可能 NC加工 アルミダイカスト マグネシウム成形 主に車載関連部品やカメラ部品の製造をお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 吉田 克幸 事業内容 非金属の精密加工 ┗アルミダイカスト・マグネシウム成形 金型、治工具の設計・制作 本社所在地 埼玉県比企郡滑川町都25-46 東松山工業団地内

経験を活かして働く!【経理・財務(管理職候補)】★年休123日

当社にて、経理・財務を中心に経営企画部の管理職候補として財務会計・税務業務を担当していただきます。 <入社後に任せる業務> ・財務会計 ・税務 ・(個別決算) ・(連結決算) ・(税務対応) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/山田 隆 事業内容 ◆半導体接続材料の開発・製造・販売 └金ボンディングワイヤ └銅ボンディングワイヤ └銀ボンディングワイヤ └アルミボンディングワイヤ └マイクロソルダーボール 本社所在地 埼玉県入間市大字狭山ケ原158-1

医療機器の【製造スタッフ】*年休124日/土日祝休み/日勤のみ

【ハイレベルなスキルがみるみる身につく!育成体制も◎】◆機械オペレーター、もしくは仕上げ工程において、医療機器などに用いる部品の製造を担当 【機械オペレーター】 「金属・樹脂の加工」を行う専用の機械を扱います。 機械の設定や操作、刃物の調整など できる仕事から少しずつお任せします! 【仕上げ】 部品の“完成前”の最後のチェックを行います。 顕微鏡などで表面を調べて 「滑らかになっていない箇所」を キレイに整えていく仕事を担当します。 “米粒よりも小さなハサミ”を作れるほどの精緻な技術 内視鏡や脳外科用のインプラント製品など 当社が作る製品は“体内”に入るモノもあります。 わずか数ミリの部品も多く “想像以上に小さい”モノを扱います。 機械を操り、極小の製品を作り上げる 機械オペレーターも どんな小さなバリも 見逃さない仕上げ担当も 当社の技術が結晶する 真のスペシャリストです! 名だたる医療機器メーカーからの信頼も◎ 量産品からオーダーメイドの試作品まで お客様のご要望に応じて 多種多様な製品づくりを行える点が 当社の大きな強みです。 最新設備の導入による “自動化”も進んでおり 安定供給に向けて “無人”の状態でも夜間や休日の 運転を行うことが可能です。 日本を代表するメーカーとも 長年取引を継続しています! 応募方法 *マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください* ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 謙嗣 事業内容 内視鏡部品の製造 医療用具の製造 精密機械加工部品(マシニング加工、NC加工) チタン加工、チタン切削加工 樹脂切削加工 パイプ加工(精密パイプ加工、ロー付加工) 機械部品組立(ロー・ハンダ付、接着など) ステンレス精密管および2次加工品 精密ステンレスワイヤロープ、螺旋ワイヤ 表面処理(各種メッキ、テフロン・チタン・セラミックコーティング) コンピュータソフトウェアの製造、販売および受託 システムインテグレーション 本社所在地 埼玉県朝霞市西弁財1-8-15

CADが使用できればOK!製本機械の【設計エンジニア】*年休120日

◆残業10hと少なめ/基本土日祝休み◆印刷・製本業界のお客様向けの機械の設計をはじめ、評価テストや新製品の開発業務をお任せします! ■概念設計・基本設計・詳細設計などの設計業務 ■評価テスト・問題点や改善点の見直し ■製本機器周辺の搬送・検査装置の設計 ■新製品の実用化に向けた開発・設計 など 〈扱う製品〉 丁合機/無線綴じ機/三方断裁機/オンデマンド製本機などの 印刷・製本業界のお客様が使用する機械を作っていただきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 島崎 啓一 事業内容 製本機械及び紙工機械の設計製作並びに販売 製本機械及び紙工機械にまつわる各種検査装置の販売 本社所在地 埼玉県戸田市美女木2-27-25

試験機の機械設計|顧客ニーズにあわせたオーダーメイド|年間125日|【埼玉県】

【業務内容】 試験機の機械設計業務をお任せいたします。 ・装置全体の構想設計(強度・共振計算・加工方法・部品コスト試算) ・2D/3D CADによる製作図面の作成 ・既存装置の変更/改良設計 ・社内/社外 関連部署との折衝  等 【同社試験機について】 自動車や建築建造物などの研究開発現場で、試験・検証を行うための装置であり、さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。 メカ、電気、制御ソフトの担当者が分担して設計を行い、お客様の求める試験が実現できる装置をゼロから形にしていきます。 最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 【配属先情報】 狭山第四工場 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

未経験者歓迎の【メンテナンススタッフ】★年間休日125日以上!

【空調設備/自動制御機器の定期メンテナンス】センサーの調整や部品交換など様々な作業を担うメンテナンススタッフとしてご活躍ください。 食品加工や自動車製造など、様々なモノづく りのプロセスで使用される温度管理や空調管 理、自動制御などの設備/装置の定期メンテ ナンスをお任せします。 「温度センサーの調整」 「機器部品の総入れ替え」 など、機器に応じた多彩な作業を正確に行い 効率的なモノづくりを支えていくのがミッション です。 関東一円が活躍の舞台! 埼玉、群馬、栃木、千葉、神奈川、山 梨などの関東一円に点在する取引先 の工場を定期的に訪問し、機器をメン テナンスするのが私たちの仕事。 遠方の際は出張となりますが、 作業は長いときでも夕方までなので、 その後は自由時間もしっかり確保可能。 ご当地グルメ巡りなどを楽しみにして いる先輩もいます。 応募方法 □■□最後までお読みいただき、      ありがとうございます!□■□ マイナビ転職の『応募フォーム』より ご応募ください。追って連絡いたします。 ★できるだけ多くの方と お会いしたいと考えています! 当社に興味をお持ちの方はぜひご応募下さい。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募に関する問合せは、  「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用します。 会社情報 代表者 代表取締役 小堤 一彦 事業内容 ◆空調機器・自動制御機器・環境機器の販売及びメンテナンス ◆電気工事及び空調、計装の設計、施工 ◆上記に関する製作、試運転調整、点検・校正業務・メンテナンス・その他 本社所在地 埼玉県所沢市松郷138番5号

【光学本部】光学設計、光学系要素開発(半導体装露光装置)|【埼玉】

〈【光学本部】光学設計、光学系要素開発(半導体装露光装置)〉(30) 【本部/事業部】光学本部 【配属先】光学本部/第二設計部/第三光学課 【組織としての担当業務】 第二設計部は、精機事業の光学設計部門として、半導体及びFPDのリソグラフィー工程を牽引する提案を行う事をミッションとしています。 その中でも第二設計部第三光学課では、半導体露光装置の最重要性能である重ね合わせ性能やフォーカス機能の向上に寄与すべく、各種アライメント光学系の光学設計、光学simulation、及び光学材料等の要素開発に取り組んでいます。 具体的な業務内容 ●半導体露光装置のアライメント光学系の光学設計、光学simulation、及び光学要素技術開発 ・アラメント光学系に関する光学設計、光学simulation、及び要素技術開発  - ウェハアライメント用XY計測光学系  - ウェハ表面形状計測光学系  - ウェハステージ位置計測用光学系  - レチクルステージ位置計測用光学系 ・顧客先装置のデータ分析による現状課題の探索 ・社内や顧客先での実験・検証 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●光学設計技術 数ある産業機器の中でも半導体露光装置に使われる光学ユニットは極めて高い性能が要求される。その根幹となる光学設計に従事する事により、材料・加工・組立といずれも最先端の生産技術に触れる事ができ、光学設計技術者としてより高いレベルを目指せる。 ●コミュニケーション力 国内外の顧客との直接対話、社内の他設計部門や製造部門の担当者との議論を経て、本当の意味での聞く力や状況把握力、そして自分の状況を相手に正しく伝える力が自然と養われる。また、国外の顧客とのやり取りの機会から、英語力についても養われる機会を得られる。 【本ポジションのやりがい】 半導体露光装置という産業機器の中でも最も精密と呼ばれる装置の、その中核となる光学ユニットの開発設計に関わる事で、光学制御技術に限らず様々な分野の最先端に触れる事が出来ます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 上下関係に縛られず、自由に議論が出来る環境です。 メンバーによって、他部署と果敢に議論を進めてプロジェクトをまとめたい人、自分でコツコツと検討に集中したい人などいろいろおり、それぞれの適正に合わせた働き方をしています。 ●労務環境 フレックスは全員が活用し、それぞれの事情に応じて在宅勤務(上限週3日)も活用しています。また、有給取得についてもフルで活用するメンバーもいます。職場人数は10名です。 【キャリアパス】 光学設計者として光学本部や半導体装置事業部の各部門と関わっていく中で、営業から開発・設計、製造、品質管理、顧客先サポートまで広く業務を網羅する事が出来ます。その後、適正に合わせて、より高い視座で業務を動かす立場に進んでもらう事もありますし、スペシャリストとして将来技術構築のために要素開発牽引の道に進んでもらう事もあります。 【メッセージ】 半導体露光装置は史上最も精密な装置として、あらゆる分野の技術者があつまって装置開発に従事しています。その光学ユニットは、他の光学機器とは一線を画した精度が要求され、それは光学設計やレンズ加工技術だけでなく、光学材料要素開発、組立調整技術、それを高精度に保持する鏡筒、温空調制御技術、お客様運用に合わせた計測アルゴリズムとそれを実現するためのハードウェア・ソフトウェアなど、あらゆる要素が組み合わさって初めて顧客の要求する性能が達成出来ます。 あらゆる分野への好奇心を持ち、アンテナを高くして、粘り強く課題に立ち向かえる技術者を望みます。 【募集背景】 半導体露光装置に求められる性能はより高くなり、また顧客の装置運用方法も多岐に渡る事から、これまで以上に配慮すべき要素が増えています。特に、あらゆる運用方法においても高精度な重ね合わせ性能を達成するためには、これまで以上に高精度なアライメント光学系の開発が必要であり、そのための人材を募集します。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

《埼玉》経験者募集!省力化機械装置の【電気設計】◆転勤なし◆

《技術者としてスキルアップしながら活躍できる♪》設計者の一員として配線設計の機械、省力化機械の制御を完成させるための作業をお任せします! 配線設計の機械、省力化機械の制御を完成させるための作業 ■図面を作成し機械の制御盤を製作 ■プログラムを作成し、動作確認 1人で行う作業や、 複数人で手分けをして行う作業もあります。 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 堀川 光樹 事業内容 紙を扱う業種の省力化に繋がる機械設計・製造・販売 本社所在地 埼玉県本庄市児玉町共栄414

未経験◎!すきを活かして働く【点検・修理スタッフ】年休122日

【未経験でも安心★独り立ちできるまでサポートします!】依頼がきたお客様のもとへ訪問し、点検、修理業務をお任せします。 顧客訪問 印刷機器、飲料関係・フィルム関係の機械の定期的な点検 トラブルなどの際、部品交換などの修理業務 当社のメンテナンス業務の対象は印刷機械が中心です 徐々に業務に慣れてきたら飲料会社のペットボトル機械などの点検業務も担当いただきます。 点検スタッフは現在13名。20〜60代と幅広く活躍中です 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中西富貴雄 事業内容 機械メンテナンス全般 本社所在地 〒336-0034 埼玉県さいたま市南区内谷6-14-5

【埼玉】購買調達 業務未経験歓迎/海外発注先開拓等あり/プライム上場/語学力を活かす/年休130日

■業務内容 ・部材発注先の新規開拓や量産導入に向けた調整業務、製品原価の立案、部材のコストダウン交渉 ・海外の部材発注先新規開拓 ■同社について■ ◇タムロングループはプライム市場、資本金69億23百万円、売上高714億26百万円 (2023年12月期)を誇る精密光学メーカーです。光学製品のスペシャリストとして一眼レフ・ミラーレス用レンズなどの一般ユーザー製品から、監視カメラ用レンズユニット・車載用レンズなどの産業分野製品に至るまで幅広く手掛けています。交換用レンズの分野においては、国内シェア3位を占めています。海外での売上高が8割を超えグローバルに事業を展開しています。近年では、26年の中期計画完遂に向けて各事業で継続的な事業成長だけでなく、物流・インフラ・ロボット分野など新規事業にも力を入れており、携われる領域が広がります。 ■働き方について■ ◇完全週休2日制/年間休日は130日、加えて年5日間のリフレッシュ休暇制度を採用しており、ワークライフバランスを取りやすい環境です。また離職率は2.5%未満、平均勤続年数は16.4年と長期的に活躍する社員が多数います。育児休業・介護休業・短期育児休業制度の完備はもちろん社員持株制度、社員寮、食堂、企業内保育所など福利厚生も非常に手厚いです。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

黙々派のあなたへ◎建設部品の【金属プレス/曲げ加工】転勤なし

機械部品の製缶や金属プレス加工業務をお任せいたします。入社後はOJT制度で業務の流れを覚えられるので、経験が少なくても安心して働けます♪ 機械部品の製缶や曲げ加工(ベンダー) └ベンダーは100t〜450tのマシンを使用し、板厚3.2mm〜12mmの加工を行います。 入社後の流れ 数か月間、OJT制度で溶接業務の流れを覚えていただきます。 日々勉強ですが、少しずつ慣れていってください。 配属先の編成 プレス加工チームは現在3名で業務を行っています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 小林 俊一 事業内容 ■建設車輌部品の製缶板金加工・製造 ■フレーム・タンク・ロップス等の保安部品加工・製造 本社所在地 埼玉県日高市原宿400

工作機械の【法人営業】★年間休日123日

大手製造メーカーなどのお客様に、工作機械などの提案を行います。 ★既存顧客が中心!専門知識や仕事の流れは、入社後にしっかり学べます 訪問・ヒアリング お客様や設計部門の担当者との打ち合わせ 見積もり作成 など 創業時から取引のあるお客様を中心に、定期的に訪問。 需要やお困りごとを確認しながら、解決に向けた提案を行います。 技術的に難しい提案が必要な場合は、設計担当者が同行するので安心してください! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田村 幸夫 事業内容 工作機械製造・販売・アフターサービス 本社所在地 新潟県新潟市東区岡山1300番地

【埼玉】【半導体装置事業部】半導体露光装置の構想設計/各種センシング技術開発/CAE

〈【半導体装置事業部】半導体露光装置の構想設計/各種センシング技術開発/CAE〉(90) 【本部/事業部】半導体装置事業部 【配属先】精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/第一開発部/第一開発課~第四開発課のいずれか 【組織としての担当業務】 ●半導体露光装置のシステム開発・要素開発 ・構想設計(装置性能設計,開発項目策定,日程管理など)による装置開発指針の決定 ・装置に搭載する各種センサの要素開発 ・装置性能に関する仕様決定、及び装置性能の確認・評価 ●半導体露光装置のCAEによる開発支援 ・振動解析や熱解析による構想段階での性能評価支援 ・流体解析や磁場解析による難評価項目に対する検討支援 ~具体的な業務内容~ 【構想設計】 露光装置全体、または、主要要素のシステム設計(構想設計)を担当します。市場や顧客のニーズをもとに新規装置の開発を主導します。開発の最上流として性能や装置構成、開発日程を明確にし、装置立ち上げ以降は、性能評価を担当し要求仕様を満たしているか検証を行います。このように、露光装置開発の最初から最後まで関わる開発の要となる業務です。 【露光装置の光学機器開発】 露光装置に使用する光学センサや光学機器のシステム設計や要素開発を行います。具体的には、エンコーダや干渉計、イメージセンサなどを担当します。露光装置は常に高精度化を追及する必要があります。そのため、既存技術の枠を超えた独自の開発を推し進める業務となります。 【CAE】 製品開発におけるCAE業務(構造解析、振動解析、流体解析、熱解析、混相流解析、流体構造連成解析)を担当していただきます。既存のCAE業務フローで解決できない課題に対しては、新たなCAE技術フローを開発します(内製ソフト開発、オープンソースソフト改編など)。部門で数百ノード規模のクラスタ計算システムを保有しており、それらの運用・維持管理も対応いただきます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ・先端露光装置の知識 ・半導体デバイス製造にかかわる知識 ・プロジェクトマネジメントのノウハウ ・高精度光学機器の知識 ・語学力(英語)向上 【本ポジションのやりがい】 ・拡大する半導体ビジネスへの関与、社会貢献 ・サブナノ精度達成に必要な技術的難易度へのチャレンジ ・露光装置という大きなシステムの開発にかかわる満足感、達成感 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・横縦の風通しが良好で活発な技術議論ができる環境。 ・問題解決のために積極的にチャレンジできる環境。 ・業務の進め方について、開発者の裁量に任せられる割合が大きい ・チーム活動が主でお互いにフォローしあえる環境。 ●労働環境 ・コアレスフレックス、在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) ・残業時間:30時間程度 ・積極的な有休取得や残業時間削減を推奨 キャリアパス 【目安年数】 ●入社~半年 OJT指導担当を設定し、業務の具体的な教育を行います。それ以外にも、露光装置の一般的な教育を、過去の動画教材を使って学んでいただきます。 ●半年~1年 入社後1年を目途に、独立した開発業務の対応を行えることを目指します。 ●1年~5年 成長に応じてより大きな開発項目を対応を行います。早ければ3年目ごろからリーダー業務をお願いします。 ●5~10年 素養を見てより高度な業務の対応をお願いします。重要要素開発や新規装置開発のとりまとめ、マネジメント業務など。 【メッセージ】 ・世界最高峰の精度達成を経験してみませんか? 半導体露光装置が量産できるメーカーは、世界中にたった3社しかありません。さらに最先端露光装置の一つ、液浸露光装置を量産できるのは、2社だけで、そのうちの1社がニコンです。最先端の液浸露光装置の場合、水平方向の位置決め精度(重ね合わせ精度)は1nmとなり、非常に高精度です。このような高い性能を達成するためには、数学や物理の知識、そして柔軟性な思考や応用力が問われます。液浸露光装置の開発は、より高いレベルを求める技術者として、高い満足を得られるはずです。半導体デバイス開発を支える露光装置の開発を通じて、人類の技術の進歩に貢献しましょう! 【募集背景】 ニコンは幅広い露光装置製品のラインナップを持っており、開発装置は多岐に渡ります。今後はビジネス拡大のために、装置開発にさらに力を入れる予定で新規露光装置、あるいは既存機の性能向上を推進し、業界をリードしたいと考えております。そのために重要なシステム設計者、センサ開発者を広く求めております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【組込みソフトウェア開発】平均勤続17.3年★平均賞与6か月

【自社製品】重要施設も監視する「異常検知システム」の新技術開発を担当。ハードウェア制御・組込み、IoTなど ★フレックス ★4年連続売上UP 異常検知システムの製品開発、アップデート 画像処理煙感知システムの製品開発、アップデート 防災システム/制御盤の製品開発 現状新技術搭載製品は、研究部門が最終プロトタイプまで設計し、信頼性・品証設計および量産設計を開発部門に移管しています。 ※研究部門と開発部門の橋渡しをしていただきます。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/岡村 武士 事業内容 防災設備や防災機器の開発、製造、販売、施工、メンテナンス 本社所在地 東京都千代田区九段南4-7-3
76 ~ 100件 (全343件中)
埼玉県 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり