条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人4

埼玉県 アナログ回路設計 経験者優遇の求人情報・お仕事一覧

4

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

埼玉【電子回路設計】「モノづくり」の幅広い経験が詰める環境

家電・精密機器・スマートフォン・重電などに使われる電子部品の設計業務をお任せします。 主に電子機器の開発設計が業務となります。 同社では、開発設計から、部材調達・試作・量産まで日本とフィリピン・中国の自社工場が連携し、一貫した体制で対応可能な特徴があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 小久保 孝志 事業内容 ・電気電子材料事業(絶縁材加工、放熱材加工、シールド材加工、光学テープ貼り合せ加工) ・エンジニアリング プラスチック事業(絶縁材切削、樹脂精密モックアップ製造) ・電子機器事業(電子部品実装、ワイヤーハーネス加工、機器設計・製造) ・学校法人、事業所向けのLED照明開発・製造 ・農業・食品関連(閉鎖型野菜工場の設備の周辺機器の開発製造) ・開発事業(組込ソフト・機器開発)  本社所在地 〒360-0804 埼玉県熊谷市代531

半導体製造装置の【ソフト設計】年間休日122日以上!賞与3回

20〜50代の幅広い年代の方が活躍中!幅広いソフト設計業務をおまかせ!入社後に丁寧なOJTを行います◎ ガラスでできた”回路板を洗浄する装置”の開発に携わります。 電気回路・ソフトの設計 └システムに「こういった動きをしてほしい!」など、処理を構成する作業です。 製造チームや協力会社とのやりとり 出荷前の調整・稼働チェック └「つくったものは問題ないか?」を確認します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 松本 宗之 事業内容 半導体・太陽電池等製造装置の製造・販売及び同装置のアフターサービス 本社所在地 越谷工場:〒343-0822 埼玉県越谷市西方3149-1 福生工場:〒197-0003 東京都福生市熊川1598

ワイヤレス給電装置の【回路設計】★伸びしろがある注目産業★

ワイヤレス給電装置の「電子回路設計」をお任せいたします。☆スキルや適性に合わせて、1から開発、既存製品のカスタマイズなど、幅広い案件あり! 1から開発! 既存技術や新規技術を用いて、量産型のワイヤレス給電製品を設計するのがメインです。 ニーズに合わせた開発! クライアントのニーズに合わせて、内容の打ち合わせを行い、オリジナル仕様の製品を作っていきます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 亀田 篤志 事業内容 ワイヤレス給電・充電製品の開発・製造・販売 FA用システム機器の開発・製造・販売 FA関連パーツの販売 各種機器の受託生産(OEM) <製品ラインナップ> ワイヤレス給電システム、リモートセンサシステム、リモートカプラシステム、リモートリンクシステム、リモートパワーサプライシステム、近接センサ、光電センサ、マルチリミットスイッチ、リニア位置センサ、ポテンショメータ、FA用RFIDシステム、メカトロカプラシステム、 自動着脱用コネクタユニット、流体カップリングユニット など 本社所在地 埼玉県比企郡小川町高谷2452-5

【電気設計】未経験歓迎◎面接1回!土日祝休み・転勤無し!

制御盤・分電盤・受変電設備などの電気設計を担当いただきます 建物内にある制御盤、分電盤、受変電設備をお客様のニーズに合わせて設計から製造まで行います。 高い技術力を誇り9割以上がオーダーメイド製品です。 お客様との打ち合わせを行い、CADを使用して製作図面を作成します。図面作成後、製造部門に引き継ぎます。 ※受注から出荷までの期間は平均1ヶ月~1ヶ月半 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 蒲倉 公平 事業内容 【事業内容】 ■制御盤・分電盤・開閉器盤・端子盤・監視盤・計装盤高低圧配電盤及びキュービクル式受変電設備等の設計、製作 【電気制御盤とは】 ■制御盤とは、工場の機械や建物の設備などを制御するために電気部品や電気機器を配線してボックス内に収納された装置のことです。 制御盤は機械を電気で制御するための頭脳であり、重要な装置になります。 本社所在地 〒339-0024 埼玉県さいたま市岩槻区釣上350-3
1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

経験者優遇」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 アナログ回路設計の求人情報・お仕事一覧

電気設計(次世代半導体エッチング装置)|【埼玉】

〈電気設計(次世代半導体エッチング装置)/埼玉勤務〉 ■仕事内容 プロセスシステム製品本部 プロセス装置設計部にて次世代エッチング装置の電気設計をお任せします。 要求性能を満たす電気回路の構想設計、詳細設計、シミュレーション解析、実験・評価をご担当いただきます。 また、半導体デバイスのロードマップを見据えた技術的なニーズの発掘、技術検証(フィジビリスタディ)、顧客提案、改良設計と、世の中にない技術の要素開発から製品化まで幅広くご担当いただきます。 使用ツール:System Capture/E3 ■エッチング装置とは エッチング装置は半導体デバイスの製造プロセスに使われる装置です。 当社が開発する「ドライエッチング装置」は高真空プラズマを利用します。真空容器内でガスをプラズマ化し、化学反応と加速したイオンで薄膜を削って除去します。 ■当社エッチング装置の特徴 ECR(Electron Cyclotron Resonance、電子サイクロトロン共鳴)という技術を用いています。低圧で高密度なプラズマが生成でき、ダメージが少なく微細な加工が可能という特長があります。ECRを用いたエッチング装置を手がけているメーカは少なく、当社はその中で高いシェアを維持しております。 ■キャリアパス 担当製品における単一機能開発から始まり、システム開発の取り纏めリーダ、製品全体の開発マネージャーを担っていただくのが一般的なキャリアパスとなります。これまでのご経験や、スキルに応じて、どの業務、キャリアからスタートするのかをマッチングさせていただきます。 尚、マネージャー採用の場合は、早い場合で1年のうちにより広い責任範囲を有する上位職へ任用される可能性があります。 また、新プロジェクトの発足などにあわせて、別製品、別分野への業務ローテーションの機会もあります。本人の希望に応じて別製品の担当をしてスキルの幅を広げていくなど希望・志向に応じたキャリア設計が可能です。 ■働き方 在宅勤務制度を活用しながら業務を進めていますが、実機テスト等立ち合いが必須となる業務もあるため、開発スケジュールに合わせた出社計画を組んでいます。入社当初は、装置自体の知識を身に付けるために出社比率が高くなる可能性があります。 ■その他 <出張/駐在に関して> 出張有無:有(協業先との打合せ、教育受講、他開発拠点との交流等、年に5~6回、日帰りや数日程度の国内出張の可能性があります。また、入社後1~2年で、1週間~1ヶ月程度の海外出張の可能性がございます。(出張先:台湾、米国、韓国) 駐在有無:入社後4~5年で、海外駐在の可能性がございます。(駐在先:台湾、米国、韓国) <教育/育成支援に関して> キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)等 【日立ハイテクについて】 当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業など、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 「知る力で、世界を、未来を変えていく」という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。 【オフィス・会社紹介について】 ・参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=03d_7qodGD4&t=270s ※Youtubeの当社公式アカウント[Hitachi High-Tech TV]では  オフィス紹介動画等も投稿しております。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【埼玉】【半導体装置事業部】半導体露光装置の組込ソフト開発

〈【埼玉】【半導体装置事業部】半導体露光装置の組込ソフト開発(ステージ計測・オートフォーカスの制御ユニット担当)〉(95) 【本部/事業部】半導体装置事業部 【配属先】精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/第三開発部/第二開発課 【組織としての担当業務】 ●私たちのミッション 世界一精密だと言われる半導体露光装置の制御系開発を担う職場です。 お客様から期待される装置を具体的な形にすること、装置に魂を吹き込むこと、それらを多い品質でお客様に提供することが私たちのミッションです。 次世代を担う新製品開発から顧客ニーズに応えるべく技術的難易度の高いカスタム設計も担当しています。 ●組織としての担当業務 ・半導体用露光装置及び周辺計測装置の制御系開発 ・組込ソフトの開発(動作シーケンス、ディジタル信号処理、画像処理など) ・要素技術開発(アクチュエータ制御用アンプ、高精度位置センサーシステム、カメラ等の開発) ・品質向上維持活動(ハードウェア、ソフトウェア) ・顧客サポート業務 【具体的な業務内容】 ●業務内容 ①制御アルゴリズム及び組込みソフトの開発設計(要件定義、実装、評価) ②CPU周辺回路、各種アクチュエータ、センサー信号処理回路の仕様検討及び外注先仕様提示 ③要素試作評価及び製品実装業務 ④装置上での機能評価/データ解析/課題抽出/改良の為のフィードバック ⑤露光機総合性能評価 ●担当ユニット ①ウェハーステージ、レチクルステージの高精度センサー開発 ②オートフォーカス計測システム ●協力会社との連携 ・NRCA(海外ニコン研究機関)との共同研究 ・ニコンシステムとの組込ソフト共同開発 ・組込みボードメーカとの共同開発 ●研修体制 キャリア採用の方でも社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 【本ポジションで得られるスキル・経験】 ●最先端の制御技術とシステム同定技術 ICパターンを形成するウェハー及びマスクステージは、サブナノメートルの高精度な同期位置決め精度が必要です。従来のフィードバック制御技術に加え、最新のシステム同定と制御理論が用いられています。これらの先端制御技術を海外の研究機関と共に協業し、開発を行っていますので、高い技術力とスキルを得ることができます。 ●組込みソフト開発 お客様に生産性の高い装置を提供するために、高速演算を実現するCPUやFPGA、リアルタイムOS、C/C++を用いたアプリケーションソフトの開発を行っています。また、ソフト品質の向上にも積極的に取り組んでおり、要件定義から装置実装までの一連のプロセスを通じて、情報処理技術者としてのスキルを高めることができます。 ●アクチュエータやセンサー開発、信号処理技術 装置内には様々なアクチュエータやセンサーが使用されています。世の中には存在しない高精度なセンサーやカメラ開発などの要素開発、アナログ信号処理回路、デジタル信号処理、画像処理技術を用いて装置実装を行っています。先端技術に携わりたいと考えている方はぜひ応募ください。 【本ポジションのやりがい】 技術者としての成長を感じることが出来ます。業務を通して、光学、メカなど他分野の技術者との交流、 協力会社や海外の研究機関との協業により、広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 また、開発した装置を顧客に提供することで半導体業界全体への貢献を実感することができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 最近は多くのキャリア採用が進み、職場全体の若返りが進んでいます。また、お互いの意見を尊重する気風があって、若い人も積極的に議論に参加しています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 20~30時間/月 ※繁忙期 33-45時間/月 ●部員構成 平均年齢:39歳 在籍数:約130名(派遣社員含む) キャリア入社比率:3割 男女比率: 9:1 【キャリアパス】 半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の開発設計実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。 その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【埼玉】開発設計/職種未経験歓迎/オーダーメイドアンテナ/人工衛星など/転勤無/年休130日以上

<【埼玉】開発設計※職種未経験歓迎/オーダーメイドのアンテナ/人工衛星~地上まで/転勤無/年休130日> 宇宙・航空・インフラ用等高性能アンテナおよび高周波機器、および汎用レーダーシステムの開発、設計を行っています。 ■業務内容: ・オーダーメイド品の初期仕様検討、設計開発、評価、検査まで ・新製品の設計開発や既存製品の改良 など ※まずは開発チームのメンバーとして業務を遂行していただき、OJTで社内システムに慣れ、先輩同僚との交流をとおしてアンテナ設計・高周波技術のスキルアップを目指していただきます!  チームワークを重要視しますので開発案件を独りで抱え込むことはありません。 ■業務の特徴: ・顧客は官公庁やJAXAなど、日本を代表する名だたる企業ばかりのため、安定感を感じながら働くことができます。 ・顧客のニーズに柔軟にお答えして、カスタマイズや個別製作にも積極的に取り組んでいます。日々変化を感じられ、飽きが来ない環境です。 ・案件によっては元請けとして合同の研究開発を進めるケースもありますので、より上流工程での業務に携われます。 ■変更の範囲:入社後は開発職に従事していただきます。その後はご本人の適性により当社業務全般に従事していただく可能性があります。 ■就業環境: 年間休日130日、完全週休2日制(土日祝休み)、フレックスタイム制度、リモートワーク制度の導入と、非常に働きやすい環境です。プライベートも充実させたい方にぴったりです。 ■当社の特徴: 当社は半世紀以上、無線技術の必須デバイスであるアンテナ・高周波フィルタを設計製造し、航空宇宙、防災、交通、放送など社会インフラを支えるお客様の様々なご要望に、オーダーメイドで応えてきました。用途や周波数によって形状や大きさが全く変わってしまう、アンテナほど個性豊かでバラエティに富んだ製品はありません。その型破りの多様性に対応する為には用途に合ったアンテナの仕様検討と設計、一つ一つ丁寧な手作りが必要であります。数メートルの大型品から掌に乗るような小型のものまで、少量多品種に対応出来るアンテナメーカーは当社しかないと自負しております。創業以来幅広い分野のお客様のために開発提供してきた技術蓄積を基に、今後も、唯一無二、オーダーメイドのアンテナメーカーとして貢献してまいります。 事業内容・業種 機械部品

電気設計エンジニア(R&D)|【埼玉】

【職務内容】 自動包装機械および付帯設備(ラインシステム)のPLCやモーション制御、電気回路設計を行っていただきます。 【求人の特徴】**ものづくりの醍醐味が詰まったお仕事です** クライアントのご要望に合わせたカスタイマイズが通常業務となります。 ご自身のご経験やアイデアをかたちにすることができます。 【企業の想いについて】 当社には、一人ひとりが自身の可能性を追求できる環境が整っています。「そこまでやるか、をつぎつぎと。」をコンセプトに、関わるすべての人にご納得いただける製品やサービスを追求しております。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

(未経験歓迎)【北関東】電気・電子エンジニア ~年休125日/プライム上場/上流案件豊富~

★取引社数700社・上流工程に携われます ★自己資本比率65.8%で経営安定 ※通常40%以上あれば健全 ★長期就業のための手厚いサポートが充実しております └年休125日/残業22h/くるみんマーク取得/転勤を伴うアサイン変更は5%以下 ■業務内容: 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、バックグラウンドとご経験を踏まえ、電気・電子設計の業務を担当頂きます。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発部門で活躍中であり、下記のようなものづくりの上流工程案件に多数携わることができます。 ・自動車のエンジン・内装・車体等のデザインコンセプトからデータ作成・設計・解析 ・イメージセンサや新規センシングデバイスの研究開発 ・カーエアコン・カーオーディオの開発設計・実験 ・ロケット搭載機器の電気設計 ・デジカメ・ムービー・TV・DVD等のAV機器設計 ・ハイブリッドカーの先行開発等、その他設計開発に従事頂きます。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 事業内容・業種 その他(人材サービス)

ワイヤーハーネス設計開発(二輪ICE)|【埼玉】

【業務内容】 世界シェアNo.1のHonda二輪(内燃機関車)の開発部門にて、ワイヤーハーネス及び構成部品、関連部品の設計業務をお任せ致します。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。 ●ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクター、フューズボックス、リレーボックス等)の設計・開発 ●ハーネス一台分の回路設計や経路設計 ●フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討 ●電線、コネクター等の構成部品の仕様検討 ●上記図面の作成・出図 ●国内外の開発部門・製作所、お取引先との協業開発の調整 ●接続や腐食対策等の要素技術研究 ●ワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発 等幅広い業務をお任せいたします。 ※国内・海外出張を伴う業務が発生します。 ※将来的には、海外駐在の可能性があります。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

電気・電子回路設計|国内シェア50%以上|人やものを空気環境から支える【埼玉県】

【業務内容】 ・加湿器制御装置のシステム設計 ・設計仕様書の作成 ・設計協力会社との打ち合わせ ・マイコンを中心として周辺回路設計(通信回路、センサ回路、モーター駆動回路等) 【ウエットマスターの技術】 ◆当社の加湿器は、オフィスビル、商業ビル、病院、学校など社会になくてはならない建物で、『人』に快適な空調環境を提供する一端を担っています。 ◆工場(電子部品工場、製薬工場等) 、精密機器設置室(データセンターのサーバー室) 、農産物人工栽培(きのこ栽培)など、『もの』への空気環境にも加湿から貢献しています。 事業内容・業種 機械部品

【埼玉・久喜市/第二新卒】回路設計◇プライム上場◇リモートワーク有◇残業20H◇社会貢献性が高い製品

■本求人の魅力点: ・第二新卒歓迎!教育充実!当社の回路設計担当として、仕様検討段階から上流工程の設計業務に携わっていただける求人です。 ・東証プライム上場/海外事業展開に注力/MaaSから超スマート社会の実現に貢献する優良メーカーです。 ・健康経営優良法人2023を獲得/年休126日/土日祝休み/残業20H程度の働きやすい環境です。 ■業務概要: ・官公庁、国内外の鉄道会社向け駅務機器(改札機等)、セキュリティゲート、ロボット事業の回路設計業務に携わっていただきます。 ・顧客の仕様検討段階からニーズをもらい、FPGA設計、シミュレーションから量産化まで一貫して対応いただきます。 ■業務魅力: ・駅の改札機やホームドア等の製品を製造しております。最近では、多種多様なロボットの開発に取り組んでいます。 ・上流工程から設計に携わることができ、かつMaaSに関連する先端技術に触れられます。 ■就業環境: ・OJT担当がつき、手厚くフォローいたします。集合研修・WEBトレーニング等、教育環境も充実しております。 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 ■当社について: ・当社は「DXによる商材変革」「国際事業の拡充と収益力向上」「ソフトウェアファースト時代の設計力の強化」を掲げ、売上高1300億円、温室効果ガス排出量50%削減を目指しております。 ・空港の顔認証によるスピーディーなチェックインを実現する「E-Gate」や、ICカードをタッチして入るオフィスエントランスの入退出管理ゲートは当社開発の技術となります。 ・健康経営優良法人2023の認定を受けており、家族手当/産前産後休暇/育児休職等の福利厚生も充実しております。 ・『「インフラの進化」を安全・快適に支える』をコンセプトとし、『DX時代のインフラプロバイダーとして、世界の人々から尊敬される企業グループになる』ことを目指してまいります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

【大宮】電気回路設計エンジニア

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1200人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ご志向/ご希望に応じて、プロジェクトを決定しますので、是非面接でお話しください! ▽取引業界  製造メーカー、自動車メーカー、複合機メーカー、航空メーカー、宇宙産業メーカー 等 ▽取扱製品  自動車/建設機械/航空機/複写機・複合機/プリンター/プロジェクター/携帯電話端末/  デジタルビデオカメラ/デジタルカメラ/産業用ロボット/半導体露光装置/工作機械 等 ▽プロジェクト例 ■デジタル回路設計/アナログ回路設計/高周波回路設計/PLC/ワイヤーハーネス/プリント基板/波形解析・ノイズ対策・各種評価 など  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【埼玉/所沢】電気回路設計*半導体検査製品/残業月10h/年休125日/土日祝休・手当充実◎

■業務内容: 同社の電気回路設計業務をお任せいたします。 納期に向けた開発スケジュールにオンタイムでのせることをミッションに、社内の各担当者とコミュニケーションをとりながら業務に従事して頂きます。 新規開発をメインにご担当いただきます。 要件定義・仕様検討~評価・検証までの全工程に携われるチャンスがございます。 事業内容・業種 半導体
埼玉県 アナログ回路設計 経験者優遇の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 アナログ回路設計 経験者優遇の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 アナログ回路設計 経験者優遇の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり