条件を指定してください
該当求人9

埼玉県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

9

【総合職】日本に5場しかないオートレース場の運営★レア求人★

【公正・安全なレースをサポート】川口オートレース場で審判・番組・検査・管理など★国家資格の取得可能★残業少なめ&年間公休日120日以上 ・書類作成等の事務作業 ・選手、競走車管理 ・レースの出走構成、着順決定 ■業務の幅を広げる楽しさあり 経験を重ねていきながらどんどん業務の幅を広げていけるのもポイント!将来的に出走の構成を決める番組構成や、着順決定を行う審判等、様々な経験ができます! ★国家資格の取得も目指せる! オートレース審判員の資格は、経済産業省が監督する国家資格。 資格を取得するための資格取得支援制度ももちろん充実してます! 《あなたの仕事が心を動かす》 レースに挑む選手たちを迎え安心してレースができるようにサポートをします。この業務があるからこそ皆が楽しめる環境があります! 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ ※応募に関するお問い合わせがございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 平石克巳 事業内容 小型自動車競走法第5条第1号の規定に掲げる小型自動車競走に出場する選手及び小型自動車競走に使用する小型自動車の競走前の検査、小型自動車競走の審判その他の小型自動車競走に関する事務 本社所在地 埼玉県川口市青木5丁目21番1号

一般財団法人東日本小型自動車競走会

【総合職(人材コーディネーター/経理/総務)】*年休120日以上

◆企業や自治体と会員様をつなぐコーディネーター ◆総会や理事会の運営、入会促進、給与支払いを担う総務 ◆仕訳や伝票管理、決算を担う経理 など 【人材コーディネーター】 働く意欲が高いシニア世代と 働き手を探す企業や自治体のマッチングや 新規会員の受付、就業データ入力、 契約書や請求書の作成などを担当します。 高齢者の会員様が「どんな仕事を探されているか」、 企業や自治体が「どんな方を求めているか」を考え、 マッチングしていく仕事です。 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 マイナビ転職よりエントリー後、応募データをもとに選考をさせていただきます。 ●応募書類の取り扱いに関して ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他目的での利用や第三者への譲渡・開示はいたしません。 会社情報 代表者 理事長 田中 勉 事業内容 「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、高齢者の福祉の増進を目的に設立され、国、県、八潮市などから指導や助成を受け運営する公益法人(公益社団法人)です。 本社所在地 埼玉県八潮市大字伊勢野257番地

公益社団法人八潮市シルバー人材センター

【社会福祉協議会職員】★年間休日127日 ★残業月平均15時間ほど

≪戸田市の地域福祉に深く関わる≫ 希望と適性を考慮し「法人運営」「地域福祉の推進」「施設運営」のいずれかをお任せします。★有給取得実績15日 【法人運営】 当会の総務、会計、会務の運営など 【地域福祉の推進】 地域での福祉活動、ボランティア活動の相談対応、資金貸付相談、成年後見制度の相談など 【施設運営】 障害者福祉センターや福祉作業所など運営業務 当会の多岐にわたる事業に対応するため、 将来、他部署へ異動の可能性もあります。 応募方法 まずはマイナビ転職ページ内の 「この求人に応募する」を押していただき、 応募フォームに沿ってご入力をお願いします。 その後、当会のホームページの 「受験案内」を必ずご確認ください。 ※こちらの必要書類を当会まで郵送、  またはご持参いただくことで、  正式な応募受付となります。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、  採用目的以外では使用しません。 会社情報 代表者 会長 奥墨 章 事業内容 【地域福祉推進事業】 ◆支部(町会・自治会)活動 ◆ボランティアセンター運営事業 ◆車いす貸し出し事業 ◆コミュニティソーシャルワーカー事業 ◆共同募金配分金事業 ◆各種団体に対する助成 ◆入れ歯リサイクル事業 ◆法人後見事業 ◆地域支え合い助成金交付事業 【受託事業】 ◆福祉サービス利用援助事業 ◆生活福祉資金貸付事業 ◆手話通訳者派遣事業 ◆ファミリー・サポート・センター事業 ◆生活支援体制整備事業 ◆新曽地域包括支援センター事業 ◆成年後見制度中核機関事業 【施設の管理運営事業】 ◆戸田市立福祉作業所もくせい園 ◆戸田市立心身障害者福祉センター ◆戸田市ボランティア・市民活動支援センター 本社所在地 埼玉県戸田市大字上戸田5-6

社会福祉法人戸田市社会福祉協議会

自動車共済の【代理店サポート】★実働7時間★面接1回

≪販売代理店のサポート・育成業務≫ 販売代理店が自動車保険(自動車共済・自賠責共済)の契約数を増やすための施策を企画・実行します。ノルマ無! 当組合の自動車共済制度(自動車共済・自賠責共済)を取り扱う 販売代理店の契約数を増やすサポート業務です。 ◇販売代理店の定期訪問 ◇『自動車共済制度』の勉強会の実施 ◇パンフレットなど営業ツールの企画・作成・提供 ◇新規代理店の開拓 協同組合や総合保険代理店・ 自動車工場などが代理店です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長/長縄博之 事業内容 【自動車共済および自賠責共済】 ●自動車共済事業  対人賠償共済(自損事故共済、無共済車傷害共済)  対物賠償共済  人身傷害共済  搭乗者傷害共済  車両共済 ●自賠責共済事業  自賠責共済 【組合について】 関東自動車共済協同組合は、「万一の自動車事故による損害から中小企業者を守る自動車共済事業」を行うために、 中小企業等協同組合法(中協法)にもとづき、認可を受けて設立された事業協同組合です。 関東自動車共済協同組合は、営利を目的としない相互扶助の協同組合として、共済事業を通して 組合員に「安心」をお届けしています。 本社所在地 神奈川県横浜市中区北仲通3-33 《アクセス》 みなとみらい線 「馬車道駅」より徒歩5分 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩8分 JR「関内駅」より徒歩10分

関東自動車共済協同組合

子どもたちの“第二の家庭”をつくる【学童員】★年間休日125日

《残業少なめで、就業後の予定も入れやすい♪》【子どもの目線に立って一緒に遊ぶのがお仕事!】経験や資格を活かして働きたい方にもピッタリです◎ 子どもたちの話を聞いたり一緒に工作をしたりと、 子どもたちと一緒に遊んでいただきます! ◇環境づくり └安心して生活ができる環境を、  子どもたちと一緒に考え、一緒につくっていきます。 ◇保護者対応 └お母さん・お父さんへ今日の出来事を伝えたり、  悩みごとの相談に乗ることもあります。 応募方法 □■□最後までお読みいただき、      ありがとうございます!□■□ マイナビ転職の『応募フォーム』より ご応募ください。追って連絡いたします。 ★できるだけ多くの方と お会いしたいと考えています! 当社に興味をお持ちの方はぜひご応募下さい。 ※応募の秘密は厳守します。 ※応募に関する問合せは、  「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用します。 会社情報 代表者 大谷 節子 事業内容 放課後児童健全育成事業 本社所在地 埼玉県所沢市くすのき台2丁目20‐6 ステイツ所沢1F

特定非営利活動法人所沢市学童クラブの会

【事務局スタッフ】(高齢者人材コーディネート) ★年休120日以上

働く意欲のある「シルバー会員」と、仕事を依頼したい「企業・団体・家庭など」のマッチング業務、それに伴う事務業務を担当 ★丁寧な教育体制あり 【会員と発注者のマッチング】 業務説明や契約手続き  就業先の紹介、業務の調整・相談 【新規会員の受付対応】 入会案内や事務手続 【その他業務】 報告書の集計や請求処理 ボランティア活動や地域イベントの参加 講習・研修会の企画運営 など ★将来的には幅広い業務に携われます 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。 できるだけ多くの方とお会いしますので、 お気軽にご応募下さい。 ※必ずマイナビ転職を通してご応募お願いいたします。 ※書類選考はマイナビ転職を通してご応募いただいた方のみが対象です。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 会社情報 代表者 理事長  矢野 博幸 事業内容 ■「高年齢者等の雇用の安定等に関する法律」に基づき、高齢者の福祉の増進を目的に設立され、国、県、川越市から指導と助成を受け運営されている公益法人(公益社団法人)です。 本社所在地 〒350-0824 川越市石原町2-33-13

公益社団法人 川越市シルバー人材センター

こくみん共済 coop<全労済>【地域業務職】未経験歓迎

通勤圏内の拠点において推進系(外勤・内勤)の業務を担っていただき、各職場でご活躍いただきます。 労働組合等の協力団体や共済代理店を訪問し、 保障全般に関する提案や共済の推進を行う職域推進や、 共済ショップやお電話での組合員の相談対応や 共済の提案、加入手続き等、 共済の推進に関する業務を担っていただきます。   応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 ※複数回のご応募をいただいた場合は  初回応募を正式エントリーと扱わせていただきます。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事 理事長/打越 秋一 事業内容 ◆消費生活協同組合法にもとづいた、共済事業を営む生活協同組合 本社所在地 〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館

全国労働者共済生活協同組合連合会

【国家公務員(国税調査官/国税徴収官/国税査察官)】

「国税庁」は、国の財政の根幹をなす租税収入を確保する組織であり、納税者の自発的な納税義務の履行を、適正かつ円滑に実現することが使命です。 税務行政事務において以下の業務を担当します。 ■国税調査官 納税者から提出された確定申告書等について、適正な申告が行われたかの調査や検査を行い、申告に関する指導なども行います。 応募方法 マイナビ転職からご応募の上、人事院HPにてインターネット申込みが必要です。 会社情報 代表者 関東信越国税局長 事業内容 ■内国税の賦課及び徴収 ■酒類業の発達並びに税理士業務の運営に関する事務 本社所在地 関東信越国税局/埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館

国税庁 関東信越国税局

公園管理【総合職(総務経理/企画広報/施設運営/植物管理など)】

【一人ひとりの経験・スキルなどにふさわしい業務を担当していただきます】◆国営公園の管理運営など豊かな公園を創り上げるお仕事をお任せします。 主な業務例 ■総務・経理事務 ■企画広報 ■施設運営 ■植物管理 ■その他(公園の管理運営に関する業務全般) ※経験・希望・適性などに応じて、上記のような業務に携わっていただきます。 ※13ヶ所の国営公園/3ヶ所の国営施設/14ヶ所の都市公園等の管理を担っています。 世界水準の公園マネジメントを標榜! 日本の公園レクリエーションサービスを飛躍的に高めることが、当法人に課されたミッションです。常日頃から世界水準の公園マネジメントを標榜すると同時に、最先端の手法なども積極的に導入してきました。今後も次世代につなげるための緑地空間をしっかり育成し、魅力あふれるパブリックスペースを創造していきます。 フロンティア組織としての地位を確立! 公園緑地などの総合管理を担うフロンティア組織、それが私たち「公園財団」です。1974年の設立から50年にわたり、安全・安心・快適な公園づくりに寄与してきました。都市公園の管理運営にいち早く取り組んだ組織のひとつとして、多くの実績を残しており、当該分野において確かな信頼を獲得しています。 応募方法 応募フォームからご応募のうえ、書類選考通過者は、下記書類を指定期日までにWEBで提出 ◆提出書類 1.履歴書【写真貼付】 2.職務経歴書 3.課題  ◇以下A・Bから選択  A「社会課題をふまえ、今後における公園のあるべき姿」  B「あなたが公園財団で実現したい公園」  表現方法は、文章、作画・写真等自由とするが、A4用紙1枚で提出    ※詳細は、当法人HP「採用情報→キャリア採用」を参照下さい。 会社情報 代表者 理事長 舟引 敏明 事業内容 主な事業として、 1.都市公園等管理運営事業(国営公園運営維持管理業務・指定管理等管理運営業務) 2.調査研究・人材養成等事業を行っています。 1.国営公園をはじめとした大規模な都市公園等の管理運営のほか、運動公園や地区公園等において、社会環境の変化を踏まえた魅力ある公園づくりとエリアマネジメントに取り組んでいます。 2.公園緑地等の利用促進と適正な管理運営の推進を目的に、様々な調査研究・技術開発や人材養成、普及啓発を行っています。 本社所在地 〒112-0014 東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル2階

一般財団法人 公園財団

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

完全週休2日制」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 公務員・警察官・消防士・自衛隊の求人情報・お仕事一覧

【業務事務職員】◎年間休日120日(土日祝)◎残業ほぼなし

【 先輩がマンツーマンでレクチャーします 】注文対応、発注対応、伝票作成などを担当。軽作業が週に1〜2日あります。 注文対応(電話、FAX、メールなど) …『こどものとも社』(組合員)からの「絵本がほしい」などの注文に対応 発注対応 …出版社やメーカーへ発注(箱詰めなどの軽作業を行うことがあります) 伝票作成 …商品が手元に届いたら、そのデータを入力して伝票を作成 販促ツールの作成 …『こどものとも社』(組合員)が幼稚園・保育園に商材を提案する際のチラシやカタログなどを作成 会議の設営 …組合員が集まって会議をする際の手伝い(出張もあります) 【『こどものとも社』とは 】 福音館書店発行の絵本・書籍、その他の絵本関連の出版社と直接取引。 子ども向けのおもちゃなどを取り扱う会社です。 【ポイント】 注文の問い合わせが来るのは『こどものとも社』(組合員) 経験によりチラシの製作も協力していただきます。 働きやすさに自信があります! 残業は基本ありませんが、あっても1日1時間程度と少なめ。 年間休日は120日(土日祝)あり、1月〜10月は完全週休2日制です。 有給は100%近く取る職員がいるほど取りやすいですよ! プライベートも大切にできる点に魅力を感じて、 転職してくる職員もたくさんいます◎ 応募方法 【『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください】 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。   ※応募に関するお問い合わせ等は『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 理事長/上野良一 事業内容 全国の組合員が幼稚園・保育園に販売する、絵本やおもちゃ等保育用教材教具の取次業務を行っています。また、教育・広告事業を通じて、全国の組合員の経済的地位の改善向上を図っています。 本社所在地 埼玉県戸田市本町4丁目7番12号

こどものとも社連合協同組合

【事務系総合職】★30代〜40代活躍中★社員食堂あり★退職金あり

徳洲会グループの各施設で、医療介護施設の経営に関わる多彩な業務に携わります。希望と適性に合わせてお任せします。 ・施設基準管理 ・介護保険基準管理 ・採用業務 ・経理 ・財務 ・総務 ・人事 ・不動産関連業務 ・設備管理 ・医療機器・医療材料の資材購買業務 入社後は、希望と適正に考慮し業務を決定。 幅広い業務に挑戦することが可能です! 応募方法 下記応募フォーム(『この求人に応募する』)よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。またご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での 利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。在職中の方も、気兼ねなくご応募ください。 会社情報 代表者 理事長 東上 震一 事業内容 ■医療・研究 ・救急医療 ・離島・へき地医療 ・国際医療貢献 ・介護・福祉に対する取り組み ■教育・研修 ・OJT研修 ■社会貢献 ・災害医療活動 ・国際医療協力 ■介護・福祉 ・介護福祉の取り組み 本社所在地 東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビルディング14F

一般社団法人徳洲会

埼玉県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件