条件を指定してください
該当求人11

神奈川県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

11

【事務局職員(運営指導)】年休120日★土日祝休み★実働7時間

【充実研修あり】自治体から委託された介護サービス事業所の「運営指導業務」を担当★事業者へのヒアリング・書類確認・助言・指導等をお任せします。 【主な仕事内容】 □介護サービス事業者への運営指導(訪問介護・通所介護事業所・グループホーム等) └運営基準等が守られているかの確認、運営に関する助言・指導等 □報告書の作成 【その他】 □事業所の事前調査 □事前提出された資料の確認 □資料の取りまとめや保管 □集団指導講習会の資料作成 など 応募方法 ◆『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 事業内容 (1) 介護・福祉サービスに関する情報の提供 (2) 介護・福祉サービス評価の推進 (3) 介護・福祉に関する各種相談 (4) 介護・福祉人材の確保及び育成 (5) 介護・福祉に関する調査研究 (6) 指定情報公表センターの業務 (7) 指定調査機関の業務 (8) 指定都道府県事務受託法人及び指定市町村事務受託法人にかかる要介護認定業務 (9) 行政機関その他の関係団体との連携並びに介護・福祉の振興施策等に関する提言 (10) 高齢者及び障害者の社会参加並びに就労支援に関すること (11) その他公益目的を達成するために必要な事業 本社所在地 神奈川県横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9階

公益社団法人かながわ福祉サービス振興会

施設運営/シルバー人材センターの【総合職】※締切間近2/10必着

【地域社会に貢献】適性や経験、希望等を考慮した上で、藤沢市の公共施設の事業運営・施設管理など◆完全週休二日/残業月平均18.6h 経験・適性に応じて配属先を決定します。 【事業課】※公園等の管理・運営を担う部門 定期巡回 緑地・植栽・街路樹等の管理 公園の設備点検、環境整備 公園でのイベント企画・運営・広報活動 市民ボランティア等との連携 大庭台墓園墓所の管理(申込受付・抽選、施設管理) 湘南台駅地下公共施設管理 【シルバー人材センター】 入会説明会の運営、入会受付・相談対応、広報活動 仕事を依頼する企業・団体・個人の依頼受付 登録会員とのマッチング、仕事紹介 応募者との面接、 就業中のフォローなど 藤沢市内駐輪場の運営管理 (駐輪場に常駐するシルバー人材センター会員の管理、清掃・設備管理など) 【湘南台文化センターこども館】 利用受付・調整 施設管理・設備修繕 教育機関との連携 プラネタリウムの投影・解説、番組の入替 イベント、ワークショップの企画・運営・広報活動 展示品の整備 など 応募方法 「この求人に応募する」よりご応募いただき、 2025年2月10日(月)までに必要書類を下記住所にお送り下さい(必着)。送付方法は、郵送・メールのほか、本人持参も可能です。 ※持参の場合は平日8:45〜17:00の間のみ可 【応募書類送付先】 〒252-0805 神奈川県藤沢市円行2-3-17  公益財団法人藤沢市まちづくり協会 総務課宛 会社情報 代表者 理事長 林 宏和 事業内容 まちづくり推進事業 生きがい就労センター事業 シルバー人材センター事業 本社所在地 神奈川県藤沢市円行2-3-17

公益財団法人藤沢市まちづくり協会

神奈川県の政党職員として政治分野で自分の力を試す【事務職】

政党の職員として所属議員の活動サポートなど、幅広い業務の中から適性を考慮して担当を決定いたします。 <具体的な業務> ◎政党組織運営 ◎政務調査 ◎政策研究 ◎会議運営 ◎広報 ◎選挙対策 など 様々な角度から政党をサポートする仕事です。 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆ ◎ご応募職種を必ずご記入ください。  1.事務局幹部候補  2.事務職員 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※複数回ご応募いただいた方につきましては 初回の応募を正式応募として取り扱わせていただきます。 会社情報 代表者 青柳陽一郎 事業内容 政党職員としての党勢拡大業務や所属議員の活動サポート 本社所在地 神奈川県横浜市中区相生町4-69 関内和孝ビル2階

立憲民主党神奈川県総支部連合会

カウンセラー・相談員【NPO法人常勤スタッフ】オンライン面接◎

相談員として、若者を支援/継続した個別カウンセリングやセミナー企画・運営等を担当。相談実務経験を積みたい方に最適なお仕事。 当法人運営の「よこはま若者サポートステーション」や「ユースサポート・ユースワークふじさわ」などに所属する相談員となります。これらは厚生労働省や地方自治体からの委託事業です。キャリアカウンセリングのみならず、心理的な援助や社会資源の活用・橋渡しを担当。プログラムの企画運営などにも携わっていただけます。 応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームをご利用ください。 応募に関するお問い合わせ等がございましたら、お気軽に「質問する」ボタンよりご連絡ください。 会社情報 代表者 理事長 熊部 良子 事業内容 2006年に設立以来、個別相談を軸とした支援を行うNPO法人。厚生労働省や地方自治体の委託により、よこはま若者サポートステーション、ユースサポート・ユースワークふじさわ、横浜市就労訓練事業支援センター等を運営。「ここにいるその人を大切にする」これが私たちの活動の原点です。 ※2006年9月 NPO法人格取得(認証) ※2024年1月 認定NPO法人格取得(認定) 本社所在地 横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F

特定非営利活動法人ユースポート横濱

未経験歓迎!【試験スタッフ】完全週休2日/年間休日126日!

■家庭用・業務用エアコン、ヒートポンプ給湯機のテスト業務をお任せ!☆先輩社員のフォローもあるので、安心して働けます! <試験業務> ▼試験対象の製品の受入、搬入  ▼試験装置据え付け作業 ▼試験の実施 ▼データ抽出、報告書作成 <その他業務> ▼試験装置のメンテナンス ▼関連委員会会議等への参加 ▼海外試験機関等への技術指導 いきなり全ての業務をお任せする事はありません! 未経験の方でも安心してご応募ください。 応募方法 ◇◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇◇ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 岸本哲郎 事業内容 ■空調機器性能試験/性能試験研修(受け入れ、国内海外現地派遣)/試験設備審査 本社所在地 〒243-0801 神奈川県厚木市上依知3003番地

一般財団法人日本空調冷凍研究所

転居を伴う転勤なし【団体職員】完全週休2日制*月平均残業時間9h

【実務の経験が浅くてもOK!研修制度も充実】当法人が運営する各種施設で、障害者の就労支援や相談支援、通所者の支援に関わります。 事務的なデスクワークを行いつつ、 福祉職員としての支援業務をお任せします。 ■施設利用者である知的障害者の支援 通所者が毎日楽しく過ごせるよう支援。 ■障害者の就労支援 就労している方、就労を希望している方への支援。 ■相談支援事業 障害のある方がその人らしく生活できるための相談や事業を実施。 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 エントリー受付 2025年1月14日(火)〜2月9日(日)まで ※追加データをお送りいただき、正式に応募完了となります。エントリー後、当法人よりご連絡させていただきます。 会社情報 代表者 理事長/ 武石宣子 事業内容 1.医療的ケアを中心とした生活介護事業・障害者一時ケア事業 2.障害者通所事業(生活介護/自立訓練/就労移行支援/就労継続支援B型/就労定着支援) 3.障害者ガイドヘルプ事業 4.総合的な相談支援事業(基幹相談支援センター/障害者相談支援キーステーション/相談支援事業所(計画相談)/自立支援協議会の運営) 5.障害者の就労支援事業(障害者就業・生活支援センター/就労援助センター/発達障害支援センター就労支援) 6.事業所支援(福祉研修センター/工賃アップ支援/福祉人材確保) 7.手話通訳者・要約筆記者養成事業 8.障害者スポーツ・レクリエーション活動支援事業(体育館管理・運営/余暇活動支援)  本社所在地 〒252-0223 神奈川県相模原市中央区松が丘1-23-1

社会福祉法人相模原市社会福祉事業団

こくみん共済 coop<全労済>【地域業務職】未経験歓迎

通勤圏内の拠点において推進系(外勤・内勤)の業務を担っていただき、各職場でご活躍いただきます。 労働組合等の協力団体や共済代理店を訪問し、 保障全般に関する提案や共済の推進を行う職域推進や、 共済ショップやお電話での組合員の相談対応や 共済の提案、加入手続き等、 共済の推進に関する業務を担っていただきます。   応募方法 「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 ※複数回のご応募をいただいた場合は  初回応募を正式エントリーと扱わせていただきます。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、  他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事 理事長/打越 秋一 事業内容 ◆消費生活協同組合法にもとづいた、共済事業を営む生活協同組合 本社所在地 〒151-8571 東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館

全国労働者共済生活協同組合連合会

公益財団法人の【事務職員】◇年間休日120日 ◇未経験OK

市民が安全で安心な生活を送れるよう、横浜市の消費者施策の一翼を担う当協会の事務事業の企画立案・調整実施を総合的に行います。 【総務部門】  人事、労務、財務等財団運営に係る業務全般及びセンターの施設管理に係る業務を担います。 【相談啓発部門】  関係団体や外部の専門機関等と連携を図り、適切な相談解決へつなげる消費生活相談支援や、多様な主体と協働し、消費者教育・啓発事業の企画・運営などに取り組みます。 応募方法 ※マイナビ転職の応募フォームでエントリーいただいても、申込は完了しません※ 「この求人に応募する」よりご応募いただき、 2025年1月31日(金)までに必要書類を下記住所に郵送にてお送りください(必着)。 【応募書類送付先】 〒233-0002 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階 公益財団法人横浜市消費者協会 「職員募集担当」宛て 会社情報 代表者 阿南 久 事業内容 横浜市消費生活総合センターの運営  本社所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4階

公益財団法人横浜市消費者協会

新聞業界を支える【総合職】★未経験歓迎★30歳未満の募集(※)

【幅広いキャリアを経験】各テーマにおける会議運営を中心に、PR、媒体編集、博物館・イベントの企画運営、管理部門などを経験◆約3〜5年で異動あり 新聞業界のさらなる発展のため、 総合職として多彩な業務に携わります。 7割ほどの部員が担当テーマを持ち、 メディア各社が参加する会議運営に携わります。 ▼その他の3割の部員は、 ・機関紙の取材・編集 ・博物館の企画運営(学芸員) ・管理部門(総務・経理など) …といったポジションで業務を担当。 会議運営のテーマの一例は? ◎編集 「新聞協会賞」の表彰、報道・編集上の問題を議論など ◎デジタルメディア プラットフォーム・生成AIをめぐる問題への対応など ◎広告 「新聞広告賞」の表彰、デジタル広告への対応など …さまざまなテーマがあります。 ☆その他、児童・生徒らに向けて、 新聞の魅力の発信・PRなども行っています 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 会長 中村 史郎 事業内容 新聞倫理の向上と新聞教育の普及 新聞、通信および放送に関する調査、研究 新聞博物館の運営 教育における新聞の活用(NIE)の普及推進 新聞に関する広報およびPR 海外の新聞、通信および放送に関する情報収集 デジタルメディアに関する調査、研修 新聞広告に関するプロモーション活動 本社所在地 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル7階

一般社団法人日本新聞協会

未経験◎JAグループで働く【総合職】残業月5h程◆年間休日120日

《農業だけじゃない JA!》地域貢献につながる仕事!/本人の希望や適性を考慮して、営業/管理部門等に配属します。★丁寧な研修制度あり 【渉外担当(外勤営業)】 地域の組合員や利用者などの自宅を訪問し、 貯金や貸出、保険に関する相談対応やニーズに応じた商品の提案を行います。 <取扱商品> ■貯金(普通貯金・定期貯金他) ■融資(住宅ローン、事業資金等) ■保険(生命共済・建物更生共済・自動車共済) ■投資信託 など 【管理部門】 事務、広報、経理、情報システム、営農指導、直売所の運営など。 本人の希望や長所を活かせるポジションをお任せします。 応募方法 ご応募の際は、マイナビ転職内の 「応募フォーム」よりご応募ください。 お問い合わせがございましたら 「質問フォーム」をご利用ください。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用 管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ 譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表理事組合長 梶 稔 事業内容 ◆購買・販売事業…肥料・飼料・農薬等の生産資材、大型農産物直売所の運営 など ◆指導・相談事業…営農活動、生活福祉活動、相談活動 など ◆信用事業…貯金、貸出、為替、証券業務、信託業務 など ◆共済事業…生命共済、建物共済、自動車共済 など 本社所在地 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-13-38

セレサ川崎農業協同組合

自動車共済の【代理店サポート】★実働7時間★面接1回

≪販売代理店のサポート・育成業務≫ 販売代理店が自動車保険(自動車共済・自賠責共済)の契約数を増やすための施策を企画・実行します。ノルマ無! 当組合の自動車共済制度(自動車共済・自賠責共済)を取り扱う 販売代理店の契約数を増やすサポート業務です。 ◇販売代理店の定期訪問 ◇『自動車共済制度』の勉強会の実施 ◇パンフレットなど営業ツールの企画・作成・提供 ◇新規代理店の開拓 協同組合や総合保険代理店・ 自動車工場などが代理店です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 理事長/長縄博之 事業内容 【自動車共済および自賠責共済】 ●自動車共済事業  対人賠償共済(自損事故共済、無共済車傷害共済)  対物賠償共済  人身傷害共済  搭乗者傷害共済  車両共済 ●自賠責共済事業  自賠責共済 【組合について】 関東自動車共済協同組合は、「万一の自動車事故による損害から中小企業者を守る自動車共済事業」を行うために、 中小企業等協同組合法(中協法)にもとづき、認可を受けて設立された事業協同組合です。 関東自動車共済協同組合は、営利を目的としない相互扶助の協同組合として、共済事業を通して 組合員に「安心」をお届けしています。 本社所在地 神奈川県横浜市中区北仲通3-33 《アクセス》 みなとみらい線 「馬車道駅」より徒歩5分 市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩8分 JR「関内駅」より徒歩10分

関東自動車共済協同組合

1 ~ 11件 (全11件中)
神奈川県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、神奈川県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。神奈川県 公務員・警察官・消防士・自衛隊 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件