条件を指定してください
該当求人5

埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

5

【半導体装置事業部】電気系品質保証技術者 (半導体露光装置・測定機)|【埼玉】

【組織の概要】 品質保証部は、半導体露光装置や測定検査機に代表される事業部製品全般の品質保証を担当しています。品質管理プロセス構築から環境・安全法令対応、製品品質保証(総合性能・機械部品・電気部品・光学部品・ソフトウェア)まで、幅広く活動しています。 第二品質保証課第一品証係は、露光装置の照明光学系ならびに本体モジュールやレチクルステージおよびウェハ・レチクル搬送系などのモジュール品質保証を担当しており、新製品の早期品質安定、既存製品の品質向上活動、品質不具合発生時の原因究明・再発防止・未然防止策構築などを行っています。 ※モジュールとは露光装置を機能・構造により分割した各構成要素です。モジュール品質向上活動を、設計部門・品証部門・協力会社が一体となって日々進めています。 【業務内容】 製品の品質トラブルを集計・層別し、重点志向で優先度を決め、原因究明から流出防止・再発防止・未然防止策に至まで、品質管理システム改良および品質向上を進める業務です。事業部の最重要課題である装置の安定稼働において中核を担っており、次機種立上げ段階での早期品質安定化も守備範囲に含みます。 品質問題は、外注先や協力企業からの部品・部組品・モジュール受入段階、社内工程、客先納入工程、客先稼働中など、いくつかの段階に渡って発生します。発生段階に応じて外注先、社内製造部門、現地法人など、多岐に渡る各部門から情報収集して発生状況を把握するとともに、部品鑑定や原因究明は開発部門や外注先と緊密に連携して進めます。 調査結果は簡潔に整理してデータベースに保管するとともに関連部門と共有し、さらに顧客へ直接報告することもあります。各係は係長含め10名前後で構成されており、その中でチーム活動に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 ・半導体露光装置は機械・電気・光学・ソフトなど複数領域に渡る先端技術の集大成であり、品質保証部ではこれらの技術に直接関わることができます。 ・機械・電気・光学・ソフトウェア各設計部門はじめ社内の各部門、調達先各社との議論や協力関係を通して知見を広げることができます。 ・海外の半導体最先端顧客や現地法人と直接会話する貴重な機会にも恵まれており、グローバル社会におけるご自身の存在感や貢献を実感できます。 【職場/チーム】 フレックスタイム有り、在宅勤務は上長許可の下で週3日まで、日々の在宅勤務率は10~20%程度、有給休暇は気軽に取得可能。残業時間10~40時間/月程度 平均年齢45歳程度、キャリア入社者約3割 露光装置のような大量生産されない産業機器の品質管理には一般的な定石が当てはままらない場面も多く、自分たちで日々考え、手探りで品質向上に努めています。一緒に力を合わせて私たち独自の品質管理プロセス構築に取り組んでいただける方をお待ちしています。 【募集背景】 当事業部は、半導体露光路内に求められる解像力・重ね合わせ精度・処理能力といった基本性能に加えて、信頼性や安定稼働の強化および品質向上を至上命題として掲げていますが、実現に当たっては様々な製造業で品質管理を経験を積まれた方の知見を新たに取り入れることが必須であると考えています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

品質保証(電気電子機器中心)※マイカー通勤可/年休125日/残業月20程度)|【埼玉/所沢】

【業務内容】 自動制御装置と試験機メーカーの同社にて、製品の品質管理業務等をお任せいたします。 【業務詳細】・製造工程内の品質管理業務(評価試験等含む)・客先からの返却品の調査・報告書作成業務・品質関連での客先との打ち合わせ  他 【同社試験機について】 ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込 まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれ ば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【20代歓迎】興和株式会社100%出資のグループ企業の生産管理職|契約社員|愛知県

●生産管理職は、製品を確実に供給するために、営業担当との調整を通して生産スケジュールや数量の計画を立てたり、在庫が適正か管理したりするなど、製品を生産して市場に供給するまでの工程にかかわる仕事です。 必要な数の製品を納期通りに供給できるように、生産工程全体を把握して指示を出す「司令塔」のようなお仕事になります。

興和株式会社100%出資のグループ企業

【半導体装置事業部】カスタマーソリューション(132)|【埼玉】

〈【埼玉】【半導体装置事業部】カスタマーソリューション〉(132) ~本部/事業部~ 半導体装置事業部 ~配属先~ 精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/カスタマーソリューション部/カスタマーソリューション1課 ~組織の概要~ 【半導体装置事業部 カスタマーソリューション部のミッションや今後の展望】 お客様先に納入された半導体露光装置のアプリケーションサポートと安定稼働サポートを行います。今後、お客様が増えてくると予想され、サポート体制を強化するために即戦力となる人材を募集します。組織全体の中では、お客様が必要とする機能を理解し、開発部へ要求仕様を出すことも行うため、露光装置開発における重要な部署となっています。 【カスタマーソリューション部 カスタマーソリューション1課の役割】 ・半導体デバイス生産の中で中核を担う露光機が最大限のパフォーマンスを発揮するために、顧客毎の生産プロセスにあった装置の最適化を行う部署です。 ・納入前から顧客と直接対話しながら装置を素早く/効率的に顧客条件での稼働へ導き、流品後は歩留り/生産性向上を目指します。 ・顧客利益に貢献する事で、ニコン露光装置の価値を高め、さらなる装置拡販に貢献する業務を行っています。 ~業務内容~ 【露光装置稼働のPDCAサイクルを回す】 ●Plan:顧客先スタートアップサポートの計画策定 ・顧客との対話(担当営業殿と顧客ヒアを行う) ・要求内容を基に計画策定し、関係部門と共有 ●Do:顧客先装置の最適化設定サポート ・顧客先にて装置設定最適化作業を行う。 ・最適化内容の報告会実施 ●Check・Action:引き渡し後の稼働分析と生産性向上に関する提案 ・稼働移行状況をモニターし、稼働分析を行う。 ・製品Yieldと生産性最大化の提案を行う。 ~得られるスキル・経験~ ・最も精密な装置と言われる露光機のアプリケーション業務を遂行する事で、最先端のリソ技術を学び、かつ課題解決スキルを向上させる事ができます。 ・顧客とのコミュニケーションによって露光装置以外の半導体プロセス技術スキルやBKMを磨き、セールスエンジニアとしてよりダイナミックなフィールドで活躍することが期待できます。 ・生産性向上に寄与する事で、顧客の満足を得、次の商談に繋げる等、会社の利益に直接貢献する事ができる事も魅力のひとつとなります。 ~ポジションのやりがい~ ・露光装置の性能が顧客生産にどのように寄与しているのかを実感することができます。(新製品や革新的なデバイスに使われ、非常に高い評価を得て、強大なシャアを持つなど) ・計画通りに装置リリースし生産移行できることで顧客からとても感謝されます。 ・顧客―ベンダーという無機質な関係ではなく、長期的な強固なパートナーとして更なる商談獲得や、新しいプロジェクトなどへの参画などに貢献できるチャンスがあります。 ~職場/チーム~ ●就業環境 ・勤務体系:フレックス勤務対応(コアレス、最大3日間の在宅勤務、残業時間は30時間以下、休日の勤務は稀にあり) ・出張対応:顧客打ち合わせ/評価対応等で数回発生(海外も含む) ・教育体制:基本的な業務処理手順書 + 各種講座 + チューター(約1年間) + 社内設備による実践型の教育 ●職場構成 ・人数: 約10名(キャリア採用 4割) ・平均年齢:45才 ・専門性: 露光機の主要性能別のスペシャリストエンジニアによる構成(装置仕様、結像、オートフォーカス、照明系、ソフト) ~キャリアパス~ 半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。 メッセージ 身の回りのありとあらゆるものに組み込まれ、私たちの便利な生活を支えている半導体産業に貢献してみませんか。半導体製造の要であり世界一精密と言われる露光装置のポテンシャルを最大限に発揮させる業務は、非常に大きな責務を負う反面、社内的貢献を含め高いレベルのやり甲斐が得られると思います。一緒にニコン装置の顧客満足度を向上し、更なる拡販をしていきましょう。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【半導体装置事業部】電気系・温空調機器品質保証技術者 (半導体露光装置・測定機)|【埼玉】

【組織の役割】 品質保証部は、半導体露光装置や測定検査機に代表される事業部製品全般の品質保証を担当しています。品質管理プロセス構築から環境・安全法令対応、製品品質保証(総合性能・機械部品・電気部品・光学部品・ソフトウェア)まで、幅広く活動しています。 第三品質保証課第一品証係は、露光装置の電気部品系や温空調系などのモジュール品質保証を担当しており、新製品の早期品質安定、既存製品の品質向上活動、品質不具合発生時の原因究明・再発防止・未然防止策構築などを行っています。 ※モジュールとは露光装置を機能・構造により分割した各構成要素です。モジュール品質向上活動を、設計部門・品証部門・協力会社が一体となって日々進めています。 【職務内容】 製品の品質トラブルを集計・層別し、重点志向で優先度を決め、原因究明から流出防止・再発防止・未然防止策に至まで、品質管理システム改良および品質向上を進める業務です。事業部の最重要課題である装置の安定稼働において中核を担っており、次機種立上げ段階での早期品質安定化も守備範囲に含みます。 品質問題は、外注先や協力企業からの部品・部組品・モジュール受入段階、社内工程、客先納入工程、客先稼働中など、いくつかの段階に渡って発生します。発生段階に応じて外注先、社内製造部門、現地法人など、多岐に渡る各部門から情報収集して発生状況を把握するとともに、部品鑑定や原因究明は開発部門や外注先と緊密に連携して進めます。 調査結果は簡潔に整理してデータベースに保管するとともに関連部門と共有し、さらに顧客へ直接報告することもあります。各係は係長含め10名前後で構成されており、その中でチーム活動に取り組んでいただきます。 【得られるスキル・経験】 ・機械・電気・光学・ソフトウェア各設計部門はじめ社内の各部門、調達先各社との議論や協力関係を通して技術的な知見を広げることができます。 ・海外の半導体最先端顧客や現地法人と直接会話する貴重な機会にも恵まれており、グローバル社会におけるご自身の存在感や貢献を実感できます。 【ポジションのやりがい】 半導体露光装置は半導体製造における中心的な役割を担っており、半導体業界の一員であることを実感できます。また露光装置は機械・電気・光学・ソフトなど複数領域に渡る先端技術の集大成であり、品質保証部ではこれらの技術に直接深く関わることができます。 【職場/チーム】 ●就業環境 フレックスタイム有り、在宅勤務は上長許可の下で週3日まで、日々の在宅勤務率は10~20%程度、有給休暇は気軽に取得可能。残業時間10~40時間/月程度 平均年齢45歳程度、キャリア入社者約3割 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

生産管理・品質管理・品質保証」の条件を外すと、このような求人があります

埼玉県 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報・お仕事一覧

筐体設計|賞与7カ月(22年実績)|東証プライム上場||理研G|年休124日【埼玉県春日部】

■担当業務: ・新製品に携われます!既存製品リプレイスも継続的にございます。またご経験に合わせて、業務をお任せいたします。 ・CADの種類…3Dがメインです。AUTOCADを使用しています。 ・製品毎のプロジェクトチーム制 ・チーム体制は2~10名程度/1人あたりのプロジェクトの参加数は、2、3チーム ・製品の受注から納品までの期間は、3ヶ月程度のものから、長くて数年。 ・仕様打合せ、仕様決定及び構想設計をご担当頂きます。 ・チームでの打ち合わせは週に数回行われており、情報共有を欠かしません。開発センターには開発関連の部署が揃っており、各分野に精通したかと連携をとることが可能です。 ■配属部署: 人数:技術部90名、設計課17名(課長は40代前半) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

理研計器株式会社

【品質管理】経験者募集|年休120日|空調完備|食事補助あり★

精密部品の測定、QC工程表の作成、お客様対応など、品質管理業務全般を担当していただきます。 <雇入れ直後> 三次元測定機や形状測定機を使用した製品の測定 QC工程表の作成 お客様からのお申し出対応 ■取り扱い製品 自動車用保安部品/電子機器部品/エアコン室外機(ガスヒートポンプ部品)などの自社製品。 <変更の範囲> 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 細野 和夫 事業内容 材料手配から各種精密機械部品の切削加工をはじめ、熱処理、表面処理、研削加工等の後処理、後加工を含めた一貫加工をおこない、完品としてお客様に納品しています。ISO9001 ■取扱品目:自動車用保安部品/電子機器部品/エアコン室外機 本社所在地 〒347-0114 埼玉県加須市中種足3305-2

株式会社細野精密

”あの商品”のラベルを手掛ける!【製造スタッフ】★年休122日

ハム・ソーセージ、ワインボトルの”顔”!商品ラベルの製造に関わる業務(印刷オペレーターor検査・仕上)いずれかをお任せ★最新設備が揃った快適環境 希望・適性を考慮して、いずれかのチームに配属します。 複雑な作業はないので、 初めての方でも馴染みやすい環境ですよ◎ 【印刷オペレーター】 ▼原紙やインクを印刷機へセット ▼ボタンを押して加工スタート ▼完成品を検査チームにバトンタッチ ※1人1台の印刷機を担当 ※1日当たり1〜4品種のラベルを印刷 【検査・仕上】 ▼画像検査機でズレ・かすれなどの不具合をチェック  ⇒不具合部を削除・貼替えます ▼検査合格したラベルの裁断、梱包 ※検査と裁断・梱包は分業制で対応 ※梱包は1つの機械に2名ペア体制 ★まずは3カ月〜半年のOJTからスタート! 機械の扱い方や作業の流れを丁寧にレクチャー! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 文 忠則 事業内容 ラベルとオートラベラー(ラベル自動貼付機)の製造および販売 自社でラベル、オートラベラーの設計開発、製造、検査、出荷販売を一貫して行うシステムを構築しています。 本社所在地 埼玉県所沢市林1-331-8

株式会社不二レーベル

<埼玉>【成形技術】年休124日◆マイカー通勤OK◆転勤無

NTT向け通信部品(クロージャなど)を扱う当社で、成形オペレーター業務及び管理業務をお任せします。 装置の稼働状況や製造品質の管理業務 製造製品に応じた金型交換業務 製造製品に応じた成形条件の設定およびそれに伴う調達業務 成形品チェック・組立・梱包・運搬業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 清水 至 事業内容 通信ケーブル接続用部品、材料、保護部材、通信設備に関する機器、部品、材料、などの製造販売 本社所在地 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町6番9号

株式会社ジャパンリーコム

中国語を活かす【セールスコーディネーター】年休118日(土日休)

【中国語を活かせる業務】中国法人への営業・契約関連業務・中国語での顧客対応をお願いします★土日休みなのでプライベートも充実 【中国にある企業との対応業務をお任せします】 ◆資料作成 ◆資料の日中翻訳、中国出張を伴う通訳業務 ◆取引先との電話・メールでのやりとり ◆営業のアシスタント業務 など ★取引先は中国などの海外企業が多いため、 中国語や英語を活かせるチャンスが豊富♪ 得意分野を活かしてノビノビと働いてくださいね! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 石龍基 事業内容 ◆プラズマCVD装置 ◆真空蒸着装置 ◆その他真空装置各種 本社所在地 埼玉県入間市木蓮寺1070-2

コアテクノロジー株式会社

【事務総合職(一般事務/営業アシスタント)】年間休日125日

【大手の安定感◎ 】まずは簡単な業務からスタート! データ入力や書類作成など営業所内で発生する事務ワークを中心にお任せします 一般事務 パソコン入力 書類作成 電話対応 伝票整理 経費精算・売掛債権管理 倉庫業務(商品の梱包・入出荷作業・棚卸し) 営業アシスタント 営業サポート業務 パソコン入力業務 書類及び伝票作成 電話対応 荷物仕分け作業 応募方法 まずは「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。こちらから追ってご連絡いたします。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 森田 幸哉 事業内容 電子計測器を中心に、科学・光学・精密機器、環境・試験機器、コンピュータおよび関連機器などを取扱う独立系の専門商社で、電子計測器に関しては日本で業界トップクラスのシェアを有する。約5,000社のメーカーの数万種に及ぶアイテムを多様化するユーザーニーズに対応して販売 本社所在地 東京都台東区上野5-14-12 NDビル

日本電計株式会社

埼玉【営業】リサイクル設備のパイオニア企業◆転勤なし

プラスチックを利用する様々な業界・会社へ向けて機械導入のコンサルティング提案を行います! ■年3〜4回開催されている展示会 ■HPからの問合せ ■広告からの問合せ(循環経済新聞等) ■顧客からのお客様紹介等を通りして 当社のリサイクル機器に興味を持っていただいたお客様へ 営業活動をお任せします♪ 顧客のニーズを汲み取り、 既存の製品を「売る」だけでなく新しい製品の企画にも携われます! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 木口 達也 事業内容 廃プラ再生のソリューションを主とし、新しい技術を必要とする機械の開発・設計から製造、販売。 ■営業内容 粉砕機、洗浄脱水機、各種選別装置、乾燥機、ミキサー、搬送装置、切断機、プラスチック類リサイクルプラント施工、関連機械製造販売。 【主要取引先】 住友化学/ソニー/ダイセキMCR/東芝環境ソリューション/豊田通商/富士重工業/三菱エンジニアリングプラスチックス/三菱電機/三菱マテリアル/パナソニックエコテクノロジーセンター/日立多賀テクノロジー/ポリプラスチックス/ロート製薬/アーステクニカ/ADEKA/ヴェオリア・ジェネッツ/NOK/荏原製作所/会宝産業/カワタ/キャノンエコロジー・インダストリー/グリーンサイクル/グリーンサイクルシステムズ/三甲/JFEエンジニアリング/鈴与エコプロダクツ 【メディア掲載履歴】 ■日経産業新聞、日刊工業新聞、テレビBS12 TwellV賢者の選択Leaders出演 等 本社所在地 埼玉県川口市安行北谷665

日本シーム株式会社

精密機器事業部_サービスエンジニア(電子部品製造装置/ドライヤー)|【埼玉】

(No:100394) 精密機器事業部にて電子部品製造装置やドライヤー製品等のサービスエンジニアをお任せします。 【業務内容】 ・装置納入時の荷下ろし(立ち合い指示)据付、改装、試運転 ・製造工場への定期点検 ・修理対応(修理見積もりの為の調査) 【担当製品】 ①電子部品製造装置 多くの電子回路や電子機器に使われているMLCC(チップ型のコンデンサ)を含めた 高品質の積層セラミック電子部品を製造する装置です。従来の油圧による 金型プレスと異なり、温水ラミネーターでプレスすることで均熱性と安定した 圧着を可能にします。 ※MLCC・・・・小型化や大容量化が可能で、高周波での特性が高い。  部品の小型化・高性能化にともない、シートの薄膜化と多積層化が進んでいる。 ②ドライヤー コンプレッサーで圧縮された空気から、水分を除去し、乾燥した空気を工場内に送る 設備機器です。除湿を必要とする製紙工場や半導体工場などでも使われます。 ③3Dシンター パワー半導体モジュールの接合工程において、独自の3Dプレス方式 (従来のはんだ材に代わる新しい接合技術)により、高さが異なる チップや基板を均一に一括接合できることで、効率的かつ高品質な モジュールの製造が可能となる設備です。 【働き方】 ・一か月の7割程度は出張対応(日曜日が移動日になることもございます。) ・国内のお客様先は電子部品メーカーやメーカの製造工場となります。 ・中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア等海外出張へ行くこともあります。 (複数拠点にて2週間~20日間程度の出張) ・夜間の緊急対応等はほぼございません。 ・残業10~20h/月 【担当エリア】 東日本 静岡~青森まで北海道含む 【魅力】 少数精鋭で対応している部門となります。 また、現在新規の電子部品製造装置の拡販フェーズとなります。 【現在の取り組み】 現在現場でのタブレット導入によりペーパーレス化を促進しています。 またこちらを活用して、動画等で研修や教育を行っています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

日機装株式会社

知的財産管理|年休125日|マイカー通勤可|残業月平均20~30h【埼玉県】

■業務内容:主に知的財産に関する業務等に従事していただきます。 ・特許、意匠出願から登録までの一連業務 ・開発製品の関連特許の調査 ・競合メーカーの特許調査 ・秘密保持契約文書の内容精査 ■同社製品について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込 まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。 ・試験機とは:さまざまな技術を組み合わせたオーダーメイド製品。開発・製造しているもので一番多いものは自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高めれ ば高まる程、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社鷺宮製作所

【設備の保守点検】★年休118日+8日休暇有/賞与実績70〜170万円

【大手企業と直接取引あり】非常用発電設備のエンジンや制御盤の保守・点検・メンテナンスをご担当いただきます。◆現場への直行直帰OK 非常用発電設備のガスタービンや制御盤の保守点検業務をお任せ。貸与した社用車(AT車)にて現場へ向かっていただきます。 業務の中でPCを使用するので、Word・ExcelなどのPC操作ができる方を募集! 業種・職種未経験でもOK◎できることから徐々に仕事を覚えていきましょう。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中山 史裕 事業内容 電子応用機器の設計・製造・販売 制御装置・制御システム・制御盤・操作盤の開発・設計・製造・販売 製造販売機器のメンテナンス業務 本社所在地 〒205-0023 東京都羽村市神明台1-34-1

株式会社エイト電子

埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件