条件を指定してください
該当求人72

埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報・お仕事一覧

72

食品を製造する工場の【品質管理】★20〜30代活躍中

お弁当・おにぎり等を製造する工場の品質管理業務をお任せします。★将来的には、工場監査対応や原材料表示作成等の品質保証知識を身につけることも! 【雇い入れ直後】 ◎工場内全般(設備/製造環境・作業者指導・防虫対応含む)の衛生管理 ◎商品や製造環境の微生物管理 ◎商品規格と製造工程管理 ◎商品クレーム調査・再発防止対策・取引先様への報告書作成 ◎各種手順書作成 ◎出荷商品のサーマルラベル確認(日付等) 【変更の範囲】 会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 田端 智弘 事業内容 ■食品の製造・販売(おにぎり、弁当、惣菜、サンドイッチ、寿司など) 本社所在地 埼玉県八潮市大曽根1308-1

アーリーフーズ株式会社

品質管理|【埼玉】

【職務内容】 ・新機種進捗管理(国内外注/海外輸入部品) ・受入/初物/工程内検査 ・品質案件の顧客対応 ・品質改善(工程不良/流出不良) ・計測機器管理・顧客への提出資料(検査データ/顧客要求資料)作成 ・工程監査   【仕事の魅力】 ・品質の向上に関わることは、会社のブランドを守ることであり、やりがいを感じながら仕事ができる環境です。 ・車の重要保安部品を取り扱っており、安全・安心・乗り心地に影響する部品を扱うことの責任や達成感を得られます。 事業内容・業種 自動車部品

山下ゴム株式会社

【20代歓迎】【未経験・既卒OK】自動車部品メーカーのエンジニア|転勤無し|埼玉県

自動車部品の製造に関わるお仕事をお任せいたします。 プレス、溶接、組立て等の業務を行っていただきます。 【業務詳細】 ●プレス加工 ●製品組み立て ●溶接 ●品質管理 ●各種機械オペレーター ●機械のプログラム(ロボットの行動設定など)等 ※工程管理表を見ながら一日の業務を把握し、仕事をお任せしております。 チャンスが皆平等に与えられているので、がんばった人を評価する仕組みもあります。 【教育制度について】 同社では新人社員1人につき先輩社員が1人つき、約3か月ほどかけてしっかりと教育していきます。 会社全体としても仕事を教えあう環境で、実際にご入社頂いた方のほとんどが他業種からご入社されています。 より最善の工程や作業を日々研究していけるような環境があり、未経験からでも安心して業務へ臨むことが出来ます。 【見える化の徹底】 「経営計画書」という共通の道具があり、共通の言語で、社長を含めて、情報伝達が非常にスムーズで、価値観を共有しやすい会社です。 仕事をやりやすくする環境を整えて備えることにより、小さなことに気づく人財育成の実現、生産性の高い環境作り、働きやすい環境作りを整えております。 【同社の魅力】 同社は「従業員満足度の先に顧客満足度がある」という考えの元、社員の働きやすい環境づくりに力を入れています。

自動車部品メーカー

【20代歓迎】創業約100年老舗不動産会社のアフターサービス業務|退職金制度あり|埼玉県

【大正15年創業】歴史と伝統のある企業です。 材木店の特色を活かしたハイグレードな住宅の提供と高い品質のアフターサービスを目指しています。 この度はアフターサービスをご担当いただく方を募集しております。 【職務詳細】 ●アフターサービス業務 ●お引き渡し後の、自社施工による建物の定期点検・メンテナンス・アフターサービス業務を行なっていただきます。 【働きやすさ】 ●平均残業時間20~30時間/月 ●年末年始休暇あり ●年次有給休暇10日(入社6ヵ月後から) ※年末年始休暇と有給休暇を掛け合わせて取得する社員もいます 【入社後について】 慣れるまで研修等のサポート体制が整っております。 【同社について】 同社では、高温多湿な日本の風土に適した木造住宅工法を採用。 温度調整・殺菌作用等をもつ快適な木造建築と先進の技術を融合。 耐震性に優れ、木の持ち味を活かした匠の住まいを提供しています。 地域の皆様や取引先の方々に支持され、おかげさまで創業100年を迎えます。 現在では、埼玉/群馬/栃木/茨城に合計9店舗を設け、総合不動産サービスとして更なる飛躍を目指しています。

不動産会社

【品質管理・品質保証スタッフ】※経験者募集★年休121日

水創り事業部の工場にて、品質管理・品質保証に関する業務をお任せ。製造工場や仕入れ先の品質管理、量産前の品質保証などを行っていただきます。 製造工場、仕入れ先の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動) 出荷品質管理(市場品質監視、顧客からのクレーム対応)※客先報告・交渉あり 量産前の品質保証(開発段階から信頼性を重んじた品質保証業務) ISO9001事務局に関する業務 市場稼働品質の監視と改善 社内標準類制定 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 三谷 明子 事業内容 住設環境機器事業(水創り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)…オーダーメイドシステムバスルームから浄化槽、ディスポーザ生ゴミ処理システムにいたるまで、住まいのクリエイターとして多様なニーズに応え、信頼を築きます。 本社所在地 石川県白山市相木町383

ニッコー株式会社

二輪事業における法規認証・車両認可取得(埼玉/熊本)

【業務内容】 ■二輪事業においては、国や環境・動力性能、安全性などの機能ごとに分かれた各ユニットで担当業務を推進していただきます。 ●各国法規が要求する必要対応事項の検証 ●開発部門と連携した各種認証試験(排ガス、出力、制動、騒音など)の実施 ●各種認証試験(排ガス、出力、制動、騒音など)の実施に基づく 開発部門との整合、認可申請書類の作成、当局への説明 等 ●認可取得に係る法規制定活動への関与 ※海外拠点や各国の認可規制機関とのやり取りも発生します。 【魅力やりがい】 ■自身が認可取得を担当した製品が市場で利用される、技術交渉した内容が業界の標準として認知され、新しい法規として発行される等、成果が目に見える形で世の中に出てくるため非常に達成感を感じることが出来ます。 また常に開発部門と連携を保ちながら業務を進める領域のため、最先端の技術に触れながら業務を遂行することが出来ます。 「目に見える形で成果を残したい」「最先端の技術に触れたい」という想いのある方にはとてもやりがいのある環境です。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

調味料メーカーの【品質管理サポート】年休128日*土日祝休み

【簡単な書類作成からスタート】法人のお客様向けの規格書書式への入力を中心に、品質に関する問合せへの対応・商品の表示案作成などをお任せ! ▽メイン業務は? お客様(法人)の規格書書式への入力(Excel・Web等) ――*徐々に幅を広げていけます! ◆品質に関する問合せへの対応・調査・報告書作成 ◆フリーダイヤル対応(1日1件程度) ◆商品の表示案作成・確認(一括表示・その他表示) ◆仕様書確認 ◆当社書式の規格書作成 ◆その他資料作成 \安心POINT/ 規格書書式への入力作業は社内資料等を確認しながら作成し、上司の確認を得て提出します。 また、法人のお客様からの問い合わせは営業担当が受け、 営業がヒアリングした情報をもとに調査を行い、報告書を作成します。 「なぜそうなったのか?」という原因調査にしっかり時間を割くことができる環境です! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーして下さい。 <応募書類の取り扱いに関して> ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高橋 征一 事業内容 各種香辛調味料製造販売 各種食料品製造販売 【営業所】 ●札幌営業所 札幌市白石区菊水1条1丁目3-36 ライザ菊水B101 ●仙台営業所 宮城県仙台市太白区鹿野3-18-10 ●名古屋営業所 名古屋市西区浄心本通3-45 浄心ビル4階 ●大阪営業所 大阪府茨木市島3-12-41 ●福岡営業所 福岡市早良区荒江3-19-1 1F 【工場】 ●所沢工場 埼玉県所沢市松郷82-1 ●岩手工場/岩手第二工場 岩手県九戸郡九戸村江刺家20-20-15 ●中央物流センター 埼玉県所沢市坂之下473 本社所在地 東京都豊島区南長崎1-2-4

テーオー食品株式会社

防災の専門家として活躍!保守・点検部門の【事務管理職】

《施工実績県内トップクラス・命を守る大切なお仕事!》消火栓やスプリンクラー、火災報知器、避難器具等を対象に、事務管理業務をお任せします! ■業務の品質、進捗、安全、予算管理 ■点検や訓練の進捗管理 ■協会社の管理・調整 ■トラブルシューティング ■社員教育(マネジメント) など 即戦力としての採用になります。あなたの経験・スキルに応じた業務からお任せ。もちろんわからないことがあれば、サポートやフォローはお任せください! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 結城 剛 事業内容 消防防災用設備、弱電設備、設計施工 消防防災用機器、製造・販売・卸 消防防災用設備、定期点検・整備 地震対策用資機材・用品、販売・卸 ◆建設許可 消防施設工事業、管工事業国土交通大臣許可(特-2)第23524号 電気工事業、電気通信工事業、管工事業国土交通大臣許可(般-2)第23524号 建築工事業、屋根工事業、内装仕上工事業、タイルレンガ、ブロック工事業国土交通大臣許可(般-2)第23524号 ◆所属団体 全国消防機器販売業協会 副理事長 埼玉県消防設備協会 会員 さいたま市防火安全協会 会員 さいたま市商工会議所 会員 さいたま新都心倫理法人会 幹事 本社所在地 埼玉県さいたま市見沼区卸町2丁目6番15号

株式会社サイボウ

基本土日休み【調査・分析】年休120日以上★30代平均年収450万円

産業廃棄物の調査・分析業務。基準値を満たしているか各物質を測定・確認するお仕事!最初は上司のサポート役からお任せするので、初めての方も安心♪ 当社プラントで産業廃棄物を焼却したときに排出された焼却灰を、再利用可能な人工砂へとリサイクルします。 この焼却灰が国が指定した基準値を満たしているのか、調査・分析していただきます。 ・焼却前の原料 ・焼却状況や炉の確認 ・焼却灰から出るガス …など、それぞれの物質を分析(元素や数値を確認)します。 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 神原文雄 事業内容 [1] 廃棄物収集運搬 [2] 廃棄物中間処理(焼却、焼却・溶融、溶融、油分分離) [3] 最終処分業(管理型埋め立て) [4] 船舶廃油の処理・再生 [5] 計量証明事業 [6] 汚染土壌処理 [7] 廃石綿等無害化 本社所在地 広島県福山市箕沖町107-5

ツネイシカムテックス株式会社

<経験者募集>公共事業中心の【補償コンサルタント】★転勤なし

【経験を活かして地域社会に貢献!】県や市町村から受注した公園や道路などの公共案件を中心に、補償コンサルタント業務全般を担当していただきます。 ■補償コンサルタント業務全般 ■物件、営業補償/特殊補償の業務 ■機械工作物、土地調査、事業損失の業務 ■公共事業に伴う現場調査・分析・積算業務 ☆当社の補償業務管理士として 様々な業務に携わっていただきます。 ☆県や市町村から受注した公園や道路など、 公共案件をメインに手掛けています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役/由本 圭 事業内容 設計部門 建設コンサルタント業務、開発行為等各種申請業務 登記部門 土地家屋調査士業務 補償部門 補償コンサルタント業務、物件・環境調査 測量部門 地上測量全般、各種台帳整備、土地区画整理 本社所在地 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-271-1

株式会社宮原設計測量

新機種/新技術における品質保証(シャーシ領域/四輪)

【業務内容】 ■Honda四輪量産工場である埼玉製作所にて、シャーシ系(電子制御デバイス)の品質保証を担当します。 【業務詳細】 ●新機種・新技術の開発段階において製造における課題の抽出や対応案の検討と仕様反映 ●量産準備段階において製造出荷保証が確実にできているか実車を用いた検証の実行 ●研究開発部門・生産技術部門と連携し設計仕様に関する提案 など製造出荷保証の確立に向けた業務を担います。 【業務のやりがいについて】 ●新機種の製造領域の立場から、現場や研究所をはじめ、Hondaの複数部門との調整が発生し、組織全体を俯瞰した仕事ができます。 ●入社後5年程度で該当領域における専門技術を高め、グローバル展開におけるリーダー的存在として仕事が出来ます ●安全性に基づく信頼が最も重要な自動車業界において、Hondaの信頼を支える業務に携わることができます。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

【20代歓迎】黄銅板条国内トップクラスシェアを誇るメーカーでの工場設備保全|電気系|埼玉県

次代を担う最先端技術を融合させた商品を製造販売を行う同社で工場設備の保全業務(電気系)をお任せいたします。 【具体的には】 ●工場設備の年間計画による定期点検や補修(電気:直流モーター整備、温度調節計等、設備点検)  ●工場内設備の維持管理、更新、改善、改造 ●予防保全、事後保全  ●修繕依頼伝票対応、サークル活動 【一連の業務の流れ】 ●製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ●年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ●保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 【入社後の流れ】 入社1ヵ月は教育期間(各担当より工務教育、保全教育、機械/電気保全業務の説明等) 【ポジションの特徴】 ●電気保全にかかわるスキル(シーケンス、PLC関係、圧延機制御等)や解らない事に関して調べ理解するなど探求心などを身に付けることができます。

伸銅品のリーディングカンパニー

船外機拡販に向けた技術サポート業務(パワープロダクツ)

【業務詳細】 ■世界中で水上の移動を支えるHonda船外機の顧客体験向上に向け、操船試験の実施や現場・開発へのフィードバックを行います。 【業務内容】 ■船外機の国内販売店・海外現地法人・ディーラー等における技術的課題へのサポート ■船外機の市場品質不具合事象や利用状況分析・解析 ■自社、他社の性能比較試験を通じた分析・解析 ■不具合事象の改善手法の検討、検証 ■船外機利用環境を想定した実地調査 ■船舶機種ごとの特性を踏まえた船外機の活用方法検討 等 ※不具合発生環境の確認、検証など、必要に応じて国内/海外への出張も発生いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【ポジションの魅力・面白み】 ■Honda船外機はこれまで、主に四輪におけるエンジン開発で得た技術を船外機に活用、応用してきましたが、今後は、より高出力の船外機用の船外機独自のエンジン販売がスタートしています。 移動の選択肢・可能性が広がる将来を見据え、Hondaで注目が集まるマリン領域にて品質向上に携わってみませんか。 【職場環境・風土】 Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

<経験者歓迎>オフィス家具・事務器の【品質管理】

【品質改善の課題発見から解決まで一連の業務を行います!】オフィス家具や事務器の検査業務全般を担当していただきます。※経験が浅い方も歓迎! 製品の品質管理 ・強度試験 ・組み立て検査 ・金属部品や木製部品の検査 ・耐荷重試験 ・品質改善提案 ・現場の検品・手直しの管理業務 ・パートスタッフの業務管理、指示  など <製品について> オフィス/公共施設/福祉施設/教育施設などの 家具類、その他テレワーク商材 等 今までの知見や経験を活かそう! アイリスオーヤマグループの注力事業である オフィス家具や教育施設向け商材を取り扱うため 木材やプラスチックなどの材質にかかわった 経験・知見を活かすことができます! ◆チームワークも重要! 大型のデスク・チェアを取り扱うため 二人一組で作業することもあります◎ 応募方法 マイナビ転職の応募フォーム 『この求人に応募する』 からエントリーしてください。追ってこちらからご連絡を差し上げます。 【備考】 応募の秘密は厳守します。ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 取締役社長   磯田 和彦 事業内容 オフィス用家具、福祉用家具、教育施設用家具、ホテル用家具等の製造・販売 本社所在地 宮城県仙台市青葉区北目町1-13

アイリスチトセ株式会社

(第二新卒歓迎)品質保証|年間休日125日/月平均残業5時間で働きやすい環境【埼玉県】

【企業担当のおすすめポイント】 ■ニッチ市場でトップシェアを獲得している企業であり、業績が安定しています。 ■学校、一般住宅、病院など身の回りのあらゆる場所に納品されているため、社会に貢献していることを実感しやすいです。 ■年間休日125日、会社平均の1か月あたり残業時間は3時間のため、私生活と両立して働きやすい環境です。 【業務内容】 配線カバー、ビニールハウス内のかん水資材など自社製品の品質保証業務をお任せ致します。 【詳細】 ■精査品、購入品の受入検査、商品の出荷検査 ■検査データ分析作業、製造工程へのフィードバック ■製造設備や工程改善への提言 ■品質保証体制の整備、品質管理情報一元管理 ■協力会社への品質指導 ■2工場間における品質の均一化、商品の4M変更対応、顧客立会試験等の対応 ■その他、品質保証に関連する業務一切 【製品リスト】 https://ec-masarukk.jp/shop/default.aspx 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均5時間/月 事業内容・業種 総合電機メーカー

マサル工業株式会社

【20代歓迎】【職種未経験OK】骨材の生産供給企業の総合職|埼玉県|社宅制度有|年収300万円~

同社の総合職として、営業・生産及び工場設備管理全般業務・土木・建築工事施工管理・本社、営業所の業務管理のいずれかでご活躍いただきます。 配属先については、実務研修終了後、能力や適正等を考慮の上、決定させて頂きます。 【実務研修】 入社後は、製造工場の品質管理職として、業務を行っていただきます。 主に、骨材(コンクリートに混ぜる砂や砂利)、バラスト(電車の線路に敷いてある石)などの製造管理や、品質管理をお任せいたします。 ※配属の際には、借り上げ社宅の制度もあり、引っ越し費用は会社負担となります。  また、一部備え付けの家電もございます。 [具体的には] ●プラントの管理 ●トラックやダンプカーでの運搬作業(原石などの輸送) ●重機を用いた作業 ●工場現場の整備・清掃作業、機械メンテナンス 【営業】 ●営業車両による活動(既存顧客メイン) ●打合せ、情報収集、商談、売上回収、与信管理、見積対応等 ●担当者数50社前後 ●1日の訪問者数2~3社前後 【生産及び工場設備管理全般】 ●工場におけるプラント操作、重機(製品積込、運搬) ●設備メンテナンス、品質管理等 【土木・建築工事施工管理(主に土木系工事)】 主に河川護岸工事、土地造成、橋梁等の工事施工管理全般 【本社、営業所の業務管理】 将来的には各事業部において業務部門(一般事務、営業事務、生産管理関係)ならびに管理本部にて管理専門(人事総務、経理、許認可、システム、不動産管理等)の業務に従事する場合あり。

骨材の生産供給企業

【20代歓迎】創業80年・農薬などの製造販売を行うメーカーの品質管理職|年間休日126日|埼玉県

お客様に品質の高い製品を安定して供給するために、製品の品質確保及び維持を目的とした検査業務を担当していただきます。 【具体的な業務】 ●製品を検査する。 ガスクロマトグラフ、高速液体クロマトグラフ等の分析機器を使用しての有効成分含有量の測定及びpHメーター・粒度分布測定装置を用いた物理化学的性状の把握 ●製造工程を確認する。  農薬取締法に基づく農薬登録申請書(製造標準)に明記した製造方法に準じて決められた原材料を使用して製造されているかのチェック ●原材料を検査する。  入荷した原材料が受入規格を満たしているかのチェック ●工場製造可否を検討する。  自社の新規製造品や他社様からの製造依頼品について同社工場設備で製造可能であるかの判断

農薬および関連資材の製造販売企業

医薬品製造における品質保証業務(大宮)

■医薬品製造における品質保証業務(大宮) 医薬品製造(生物由来製品含む)における品質保証業務は、医薬品、化粧品、原材料管理のグループが設けられています。 さらに、国内外のグループ会社全般の医薬品製造における品質保証を業務領域としています。 実際の業務は各グループの領域に閉じることなく、適宜グループ間で連携をしながら進めております。 そのため、幅広い領域の経験を積むことが可能であり、かつ製品品目数も多いことから、対応スピードなども磨かれ、経験値を積み、品質保証のスペシャリストとして、スキルを磨くことができる環境です。 将来的には品質保証のエキスパートまたはマネジメントいずれかの形でキャリアアップを図ることが可能です。 部署の雰囲気としては、上記構成により社内でサポートをし合う風土が醸成されております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

企業名非公開

【20代歓迎】街灯や公園のベンチなどの景観資材メーカーの製造・製造管理職|文理不問

加工・組み立てを中心に、材料の発注や部品の手配まで製造の全工程をお任せします。 同社では、製造スタッフが材料の発注から加工、組み立て、梱包、出荷までの一連の流れを担っています。 「切る」「穴を開ける」といった簡単な加工からスタートし、少しずつできることを増やしながら数年かけて全工程を覚えましょう。 全工程を担うため、ゆくゆくは営業スタッフと調整して工程や納期も管理します。 【入社後の流れ】 工場内には製品ごとに5つのチームがあり、入社後の工場研修では1チームを2週間ずつ経験します。 1チームに所属している社員は2,3名。 機械の名前や扱い方、図面の見方などを一つひとつ学び、同社がつくっている製品への理解を深めてください。 研修終了後は適性や他社員との相性を考慮して、配属チームが決定します。 最初は先輩社員がしっかりついて教育するので安心してください。 資格の取得も必要ない加工がほとんどなので、難しい作業はありません。 ただし、本人が希望すれば、難しい作業にも挑戦させてもらえる環境です。 また、本人の適性があれば営業や設計にキャリアチェンジも可能です。 【仕事の流れ】 スケジュールはきっちり決まっていません。 製造部のスタッフが納期などを見て1日のスケジュールを立てます。 独り立ちするまでは先輩から指示があるので、そのスケジュールに従って仕事を進めます。 発注をしたり、加工を担当したり様々です。 加工をする日は、5,6物件を同時に加工することが多いです。 担当物件数は材料発注も含めて、20~50物件受け持ちます。 チームで協力して助け合いながら仕事を進めます。 【お仕事のやりがい】 納入先は公園や動物園などの公共施設がほとんど。 自分が製造した製品が、老若男女問わず様々な人々に利用されます。 年に1回の社員旅行では納入先を訪れて、実際に利用されている光景を見るとやりがいを感じます。 【納入事例】 鬼怒川 転落防止柵 多摩動物公園 フェンス など

株式会社風憩セコロ

【埼玉】品質管理◎10年連続売上UPの業績安定メーカー/福利厚生充実

★郵便受け・宅配BOX国内No.1シェアの住宅関連メーカー ★働き方充実◎(服装自由・福利厚生充実) ★ノー残業デー(毎週水曜日)/男女育休取得率100%/出産祝い金(最大300万円)/不妊治療費補助/資格取得補助有 ★創業94年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業 当社の主力事業である住宅設備製品(郵便ポストや宅配ボックス等)の品質管理・品質保証業務を担うポジションです。 【具体的な仕事内容】 品質管理業務及び部署管理 ・試験評価 ・部品検査 ・品質管理記録管理 ・測定 ・各種レポート作成 など まずは得意な業務からお任せし、徐々にお仕事の範囲を広げながらご活躍頂く事を期待しています。 ◎原料(材料)の調達、製造、出荷、販売と、製品がつくられる前からお客様の手元に渡るまで、各工程において品質が一定の水準をクリアしているか見届ける仕事です。 製品の質の良しあしを判断するだけでなく、モノ作りの現場全体を支えることに関わる重要なお仕事です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

株式会社ナスタ

【20代歓迎】【風通しの良い環境】特注加工部品卸売企業の総合職|転勤なし|年休125日|残業少なめ|埼玉県

【仕事内容】 ■営業/配送 ●顧客の要望をヒアリングして最適な商品を提案、配送・納品までしっかりと管理する 自動車や半導体・医療など様々な分野で第一線で活躍されているお客様の要望を解決し、受注に結びつけ会社を成長させ自分自身を売り込む、やりがいのある仕事です。 製品をお客様へ納品し、棚入れ及び在庫管理まで行うため、お客様の欠品が無い様気配りが大切です。 ■購買/品質管理 ●購買業務と入荷した商品の品質管理・出荷までの準備を行う 仕入先、外注先との価格交渉及び納期管理が主な仕事内容となり、営業担当のサポート役となる仕事です。 また入荷した製品の検査、商品管理、ピッキング作業が主な作業ですが、製品の合否判定を下し安心安全な製品をお客様へ出荷するための最も重要な仕事です。 ※入社後はまずは取り扱う商材を覚えていただくために「購買/品質管理」の部分から仕事を覚えていきます。 特に外注先から納品された製品の品質チェックやピッキング作業などを行っていただきます。 【入社後の流れ】 ●入社 ●外注メーカーでの研修 ●購買/品質管理部門 ●営業/配送 長く取引をしているメーカーが多いため、自社で扱えることを学んでいただく期間をしっかりと設けています。 営業の経験が無い方でも安心して働いていただけます。 【配属先】 7名の方が働いています。 20代2名、30代2名、50代3名の構成です。 落ち着いた雰囲気の方が多くコミュニケーションが活発な環境で、仕事の相談もしやすいです。

特注加工部品卸売企業

【生産技術】年休127日★賞与実績7か月以上★残業月3H程度

1926年からの歴史を持つ楠本株式会社のグループ企業である当社にて、原材料分析や品質評価をお任せします。 原材料の分析 自社製品の品質・性能評価 └量産化に向けて問題がないかの確認 VA BCP 生産の合理化(工程改善) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 楠本 慶太 事業内容 ■化成品事業 国内外の各種合成樹脂・精密化学品・各種電子材料・包装材料など、すぐれた商品を取り扱う商社部門 ■添加剤事業 「DISPARLON」ブランドを初めとする高機能・高品質の添加剤を国内外の塗料・インク・接着剤・シーリング材分野へ供給 ■エタック事業 「ETAC」ブランドで各種信頼性評価機器の開発・販売ならびに各種試験・分析業務のアウトソーシング・サービスを提供 本社所在地 東京都千代田区内神田1-11-13 楠本ビル

楠本化成株式会社

【品質管理・品質保証スタッフ】※管理職候補★年休121日

水創り事業部の工場にて、品質管理・品質保証に関する業務をお任せ。製造工場や仕入れ先の品質管理、量産前の品質保証などを行っていただきます。 製造工場、仕入れ先の品質管理(品質分析/傾向監視、品質改善活動) 出荷品質管理(市場品質監視、顧客からのクレーム対応)※客先報告・交渉あり 量産前の品質保証(開発段階から信頼性を重んじた品質保証業務) ISO9001事務局に関する業務 市場稼働品質の監視と改善 社内標準類制定 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 三谷 明子 事業内容 住設環境機器事業(水創り事業部、環境プラント事業部、バンクチュール事業部)…オーダーメイドシステムバスルームから浄化槽、ディスポーザ生ゴミ処理システムにいたるまで、住まいのクリエイターとして多様なニーズに応え、信頼を築きます。 本社所在地 石川県白山市相木町383

ニッコー株式会社

【20代歓迎】創業80余年の老舗石灰製品メーカーの研究職・設計職|転勤無し|独身寮あり|埼玉県

創業80余年の老舗企業である同社の武甲工場にて、製品の開発、検査を行う研究職(技術部)と新規設備の設計と工場内電気設備のメンテナンスを行う設計職(工務部)をご担当いただきます。 【具体的には】 ●研究職(技術部) 化学系、電気電子系学部出身の方が配属となります。 ・既存製品の改良や開発 ・商品の開発 ・サンプルの分析 ・分析報告書の作成、提出 使用ツール:X線解析装置、質量分析計、ICP発光分光分析装置、走査型電子顕微鏡、ガスクロマトグラフ ●設計職(工務部) 機械系、建築系学部出身の方が配属となります。 ・新規設備の設計 ・工場内電気設備のメンテナンス ※生産技術向上、省エネ推進、品質改善など 使用ツール:CAD(2D、3D) 【入社後の流れ】 入社後は、教育カリキュラムに則り、OJT研修を実施します。 基本的な製造工程を理解するために、ライン業務などの実習も行い配属となります。 製造現場からお客様と接する営業まで、さまざまな業務を経験することで、獲得した新しい知見や視点を業務に活かしてほしいと考えています。 ※入社後研修以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。 【製品例・使用例】 ・強度を高めるために関越自動車道にも同社の石灰が使用 ・生石灰や消石灰等の石灰質肥料 ・水分が多く軟らかくて強度の低い土に生石灰等を混ぜ合わせ、 ローラーなどで締め固める事で強度の高い土に生まれ変わらせる土質安定処理 ・石油化学工業において原料となるプロピレンオキサイドやエピクロルヒドリンの生成過程に消石灰が使用 ・ポルトランドセメントの製造に必要な主原料は、石灰石、粘土、珪石、酸化鉄原料、石膏であり、 その中でも石灰石は最も多く使用。現在日本で採掘される石灰石の約半分はセメント原料。 ・公害防止のための工場等から排出される酸性廃水を中和するために石灰が利用 ・酸性泉のような自然現象に起因する酸性河川、あるいは鉱山廃水の中和にも石灰が使用 【武甲工場について】 武甲工場は、高純度の石灰石を豊富に埋蔵する日本屈指の石灰石産地武甲山の麓にある工場です。 鉄鋼やセメント、ガラス、肥料など、多くの産業に使われる石灰製品をここで生産しています。 資源の有効活用やCO2削減など、同社は今、未来型のモノ作りに取り組んでいます。

石灰関連製品開発・製造企業

新機種/新技術における品質保証(先進技術/四輪) |【埼玉】

【業務内容】 Honda四輪製造領域においてCASE時代の先進技術(コネクテッド技術/ 自動運転/電動化)を搭載した新機種の量産導入における品質保証をお任せいたします。 【業務詳細】 【具体的には】 Honda四輪の新機種製造において、 ●完成車に搭載された先進技術における設計書段階では認識できない課題の特定 ●設計・開発領域に対する源流改善提案の実施 ●市場品質情報を踏まえ、仕様・製造における改善案の検討 ●テスト走行等による品質検証の実施 等 先進技術を軸に幅広く担当いたします。 【職場環境について】 ■お客様に喜んでいただくためには、まず私たちが熱い想いを持って、挑戦し続ける必要があります。 ■Hondaでは、ありたい姿を実現するために働く一人ひとりが常にお互いの立場や想いを尊重し、意見を言い合える関係でありたいと考えており、年次や役職に関わらず、新人、中途入社社員、経営層などフラットに意見をぶつけ合う「ワイガヤ」という文化が存在します。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業-Honda-株式会社

埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 生産管理・品質管理・品質保証の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件