条件を指定してください
該当求人1,716

大阪府 千代田区 正社員 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧

1,716

4d.【大阪】カスタマーサクセス 新サービス等のプロセス設計スペシャリスト

【仕事概要】 弥生の中長期成長戦略を実現するため、全社横断プロジェクトにおける業務プロセス構築および改善を担い、最高の顧客体験(CX)を生み出すポジションです。 具体的には、各部門と連携しながら新製品リリースに伴う業務体制の設計・運用や、既存業務の刷新を通じて、顧客課題の解決を推進します。 私たちは「お客様の課題解決」を軸に、現状を超える価値を提供するための挑戦を続けています。 【募集背景】 ■成長戦略を支える新製品リリースの増加 ■全社横断プロジェクトの規模拡大に伴う体制強化 ■顧客体験をさらに向上させるための新たな業務フローや体制の構築 【本ポジションのミッション】 ■製品・サービスに関するフィードバックの提供 ■お客様の視点を踏まえ、各部門と連携した改善提案の実施 ■新規業務における業務プロセスの確立やお客様対応の体制や仕組みの構築 ■既存業務の業務プロセスを見直し、顧客対応や内部オペレーションの仕組みをゼロから構築 ■データ分析や仮説検証を通じた効率化の提案と実行 【仕事内容】 ■社内外のステークホルダーと連携し、新製品リリースや新システム運用における業務設計を担当 ■新しい業務プロセスや体制の構築に伴う課題解決の推進 ■プロジェクト進行に伴うタスク管理と成果の検証 ※業務内容は、プロジェクトの進行状況や会社方針に基づき柔軟に変更されます。 ※仕事内容の変更範囲:会社の指示する業務 【本ポジションの魅力】 ■キャリア形成 製品開発や施策の企画から運用まで一気通貫で関わる経験が得られます。 ■挑戦の機会 ゼロから新しい仕組みを構築するプロセスを通じ、成長と達成感を得られます。 ■社会的なインパクト 組織全体の成長とお客様の満足度向上に直接貢献できるポジションです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

弥生株式会社

インフラエンジニア/日本最大級案件数/フォロー制度◎/研修◎/技術力向上◎

<業務内容> ■要件定義■設計■構築■運用業務をご担当頂きます。 お持ちのスキルに合わせて案件に従事頂きます。 工程やプロジェクトにより、導入作業等を顧客先やデータセンターにて作業を実施することもあります。 AWS、Microsoft Azureを始めとした各社クラウド製品についても、提案・要件定義・設計・構築に至るまでワンストップで対応をしております。 以下のご志向性の方応募まってます! ■技術力伸ばしたい方 研修制度 ∟①無料勉強会 ∟②子会社にKENスクール ■幅広いキャリアパスを望んている方 ITアーキテクト、フルスタックエンジニア、PL、PMプレイングマネージャー 様々なキャリアプランがあり、努力次第で理想のエンジニアを目指せます! ■手厚いフォロー体制が欲しい方 ∟チームリーダー ∟営業 ∟キャリアアドバイザー エンジニアはPJのチームとは別に社内でチームを組んでおりエンジニア出身のチームリーダーからのフォローがあります。 営業は案件のアサインとクライアントととのやりとりを致します。キャリアアドバイザーは自信の描きたいキャリアについて親身に相談に乗ってくれます。 ■資格取得 ・ITパスポート試験など →5,000 ・基本情報技術者試験・マイクロソフト認定ソリューションアソシエイトなど →10,000 ・応用情報技術者試験など →30,000 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

財務本部 経理部 財務課|【東京都】

【職務内容】 財務本部 経理部 財務課にて財務に関わる業務を行っていただきます。 【具体的には】 ▽経験業務や採用のタイミングによるが、以下のいずれか複数を想定 ■格付対応 ■関係会社ファイナンス支援(複数社) ■資金調達 ■資金繰り業務 【ミッション】 ■同社グループの持続的な企業価値向上を財務面・資金面等から支援 財務戦略、資金調達、キャッシュフロー管理、外為管理、政策保有株式等管理、年金資産運用・退職給付債務管理、格付対応、関係会社ファイナンス支援、出納、金融機関政策、等 【やりがい・魅力】 社内だけでなく、社外(金融機関等)とのやり取りが多いため多くの刺激を受けながら上場事業会社の課題解決に取り組み成長できます。 【将来的なキャリアパス】 ■資金繰りや金融機関と折衝した資金調達などを通してファイナンス知識つけた後は、リーダーとなり若手を指導しながら、ゼネラリスト・マネジメントなど志向に合わせたキャリアを目指していただけます。 ■関係会社のファイナンスをしながら経営をイメージしたキャリア形成も可能です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

古河電気工業株式会社

【大阪】アプリエンジニア(PM・PL候補)/自社勤務/年間平均休日123日/残業月23時間

・NEXCO西日本やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール  ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社NEXCOシステムソリューションズ

DXコンサルティング (社内業務の効率化の企画と実践)【東京都】

【職務内容】 ▽以下いずれかの業務 1)コンサルティングライン ■行内各部署へ入り込み、DXを活用(含むスタートアップとの協働)した課題解消や社内効率化を提案 ■行内各部署における課題・ニーズの見える化、ハイレベルでのDXソリューション検討と施策立上・導入支援 2)ソリューションライン ■DX施策の立上から開発工程前までのプロジェクト管理、開発側へのシステム要件の引渡しや、新業務導入を所管部と協働で主導 ■各種BPRソリューション(BPM/RPA等)の発掘とツールの試行(PoC)の実施  ■BPR方法論のブラッシュアップと行内向け研修の実施 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

契約・リスクマネジメント(T&L担当)|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■各法人の取引先との業務委託契約書、秘密保持契約書、その他関連書類(英文契約含む)のレビューおよび契約交渉支援(90%) ・各法人に適用される業法/規制/ガイドライン対応 ・各法人職員向け法務コンプライアンス研修の実施 ■Global / AP / Japan OGC(Office of the General Counsel)で進められるプロジェクト活動(10%) 【アピールポイント】 ■T&Lはグルーバルでビジネスを展開しているため、日本国内だけでなく海外デロイトメンバーファームと連携して業務を遂行する機会があります。 ■契約書レビュー等を通してマネージメントと接する機会も多く、会社の方向性、マネージメントの考えに直に触れることができます。 ■デロイトトーマツグループの法務(Office of the General Counsel)の所属となります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デロイトトーマツグループ合同会社

セキュリティコンサルタント

セキュリティコンサルタント(セキュリティ診断・ペネトレーションテスト、設計開発支援、テクニカルコンサルティング等) 【募集職種の期待役割】 自分の担当顧客を持って、営業からクロージングまですべて行うため、自分の裁量の幅が大きいことが特徴です。最新攻撃手法に対応し、先端技術を取り込んだ新サービスの提供をしていくためにも、技術力を磨き続けることが必要です。また、顧客への提案や報告も職務に含まれるため、コミュニケーションスキルも期待しています。 【具体的な職務内容】 Webシステムに加え、ブロックチェーンやクラウド、エンドポイント端末など、様々なシステムを対象に擬似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を実践的に見つけ出し改善提案をします。また、同社では日本で初めてのブロックチェーン診断やコンテナオーケストレーション診断を実施しており、新規事業に対する診断も積極的に行っています。 ■セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断) ■ペネトレーションテスト(脅威ベースのペネトレーションテストを含む) ■特化型セキュリティ診断(ブロックチェーン、エンドポイント端末等の診断) ■脅威動向情報のリサーチ・分析 ■設計開発支援(設計・開発ガイドライン策定支援、セキュアアプリケーション設計レビュー、ソースコード診断等) ■技術的コンサルティング(脆弱性管理支援、セキュア開発支援) ■上記セキュリティサービスのコンサルティング営業 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 ■ハッキングスキルを中心としたセキュリティ技術だけでなく、顧客・事業的観点の両方を身に着けることができます。 ■開発スキルを持ち、お客様が抱えるシステム開発にまつわる課題を解決しながらセキュリティも開発もわかる人材を目指せます。 ■個としての思いや活動は尊重しながら、アサイメントを実施。若手・中堅も裁量を持って働けるため、やりがいと成長を実感できます。 ■多様なキャリア・スキルセットを持つ専門家と協働し、セキュリティ技術のナレッジを磨くことができます。 ■セキュリティ技術習得については、これまで70名以上のセキュリティコンサルタントを育成してきた内部コンテンツの充実と、高額な研修(SANSや海外研修等)への積極サポートがあります。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

外注受発注/契約/支払等手続担当サポートスタッフ|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 同グループ(DTC)の外注受発注/契約/支払等手続業務をお任せします。 【具体的には】 ■外注手続に関連する契約締結・支払い手続き等をチームの派遣職員が進めるためのエスカレ対応・緊急時のフロント対応等スーパーバイズ業務(50%) ■外注手続プロセス全般にかかわる各ステークホルダー(関係所管部等)とのプロセス検討・業務改善・マニュアル作成等の業務企画(20%) ■チームビルディング(チームメンバーに向けた説明会、勉強会の開催、業務タッチポイントでの案件会議の開催等)(10%) ■チームマネジメント(派遣職員との1on1、派遣職員人事関連対応)(10%) 【アピールポイント】 非管理職であるスタッフ・シニアスタッフながら、配下の派遣職員メンバーをマネジメントしていただくポジションなので、先駆けてマネジメント・チーム運営企画・人材育成などを学ぶことができます。プロジェクト付帯業務・契約業務支援という社内でもニーズの高い業務の専門家として、幅広なスキル習得ができます。この業務知識のニーズは絶えません。 【キャリアパス】 ■プロジェクト関連業務・プロジェクト収益管理業務・品質管理等の社内業務を網羅的に経験するため、関連した幅広い業務の更なる深掘りが実現可能です。 ■また、担当ビジネス(DTC)の経営層や管理職をはじめ、社内の多くの関係部との折衝・調整が生じますので、キャリアアップのイメージがつけやすいポジションとなります。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

デロイトトーマツグループ合同会社

コンサルティング営業/BtoBサービス

【ポジション概要】 海外大手広告主のビジネス拡大のための、ビジネスコンサルティング営業を担当いただきます。 【業務詳細】 デジタル広告商品やデータの利活用などの専門的な知識を駆使し、コンサルティング営業として海外大手クライアントに直接向き合いながら広告効果を向上させ、顧客の満足度を最大化させる業務をご担当いただきます。 「Yahoo!広告」・「LINE広告」や「LINE公式アカウント」などの広告商品に加えて、豊富なインターネットユーザーの属性・行動データを用いて、クライアントのマーケティング課題を抽出し、解決プランの立案・実行とともに、ビジネス拡大のためのビジネスコンサルティング営業を担っていただきます。 【主な業務内容】 ・海外クライアントのマーケティング目標を最適化 ・主要なKPIに基づいた適切なキャンペーン構造の把握 ・メディアプランニング、戦略立案実行、および最適化 ・社内アカウント業務の監督(例:トラブルシューティング、アカウント設定などリレーションシップマネジメント ・主要なクライアントやエージェンシーパートナー(メディア、クリエイティブなど)との関係構築と管理 ・すべてのプロジェクトのクロスファンクショナルコラボレーション ・データを分析し、アセットソリューションの戦略と実装を導く ・海外クライアントや代理店へのベストプラクティスの創出 ・顧客のニーズに基づいて製品のイノベーションを推進 【関わるサービス】 Yahoo!広告・LINE広告・LINE公式アカウントなど 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

法人顧客向けサプライチェーンソリューションの営業、マーケティング|【東京都】

【職務内容】 ■商品売買を通じたサプライチェーンソリューションの業務推進、対顧営業 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

M&Aアドバイザー【東京都】

【職務内容】 ■M&A等の案件の組成~実行~PMIまでの推進および社内関連部門との連携 ■営業組織が行う新事業開発プロセスのコーディネート・伴走支援(状況により) 【具体的には】 インハウスのM&Aアドバイザーとして、M&A等の推進及び社内関連部門の支援などを行っていただきます。案件の主体となる営業組織の部店及び外部専門家とプロジェクトチームを組成し、DD、各種交渉、関連部署との調整、社内資料書の作成等によりM&A案件を推進いただきます。また、営業組織における戦略の立案段階での関与も想定され、これにより事業内容の理解を深めることも可能となります。 ■対象候補先の発掘、選定、交渉(投資銀行等との情報連携含む) ■企業評価(事業計画、バリュエーション、デューデリジェンス等) ■外部アドバイザーの起用、連携、評価 ■実行プロセスの推進、進捗管理 ■ドキュメンテーション・条件交渉 ■PMI計画の企画・立案 ■PMIプロセス ■経営特命事項及び組織横断的ビジネスに関するM&Aの企画、立案、投資実行、管理 ■コーポレート関連部間の協働促進、調整 等 上記が中心となりますが、営業組織が行う新事業開発の支援に関与していただく可能性もあります。 ■事業テーマの探索 ■ビジネスモデル設計 ■FS・PoCの実施 ■事業計画策定 等 【この仕事の魅力】 ■経営陣にも近く、同社全体を俯瞰した業務推進が可能。 ■同社各事業部門が国内外で注力する投資案件全般に幅広く携われる。 ■将来的には自身のキャリアビジョンやスキルセットにより、国内外営業組織のフロント部門への異動も可能(国内外で幅広く事業を行っており、将来的な選択肢も多い。)。 ■部内で全社的な新事業開発も担当しており、営業部店に対する新事業開発支援、社内起業制度の推進なども行っています。このため、業務の状況によっては新規事業の企画、立案、開発推進に関する業務にも関与可能となります。加えて、当部においても新事業開発を目的としたスタートアップ投資(ロボティクス分野分野等)を行っており、主体的に新事業開発に取り組むことが可能です。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

企業名非公開

【大阪】システムエンジニア <送配電システム>~ 関西の電力基盤を支えています~

【仕事内容】 ■発電所で生み出した電力を家庭やオフィス、工場まで送り届けるための送電・変電設備の保全・運用、設備工事等に関わる多くのシステムの開発、保守、運用業務をお任せいたします。 ■計器工事用のハンディーターミナルのリプレイスに伴うiphoneアプリ化■画像分析などDX技術の業務適用に向けたシステム化 ■停電情報の収集システムやスマートフォン向け停電情報アプリの改良 ■2019年4月に関西電力グループの組織再編があり、関西電力にはIT戦略の組織だけを残し、関電システムズに多くのITに関する機能を集約。その為、関西電力の情報システム部門のような立ち位置となっています。 2019年4月に組織再編があり、関西電力にはIT戦略の組織だけを残し、関電システムズに多くのITに関する機能を集約。その為、関西電力の情報システム部門のような立ち位置となっています。 【スキルアップ】 基本上流工程からの開発になるため、SEからPL、PMとしてのスキルアップが可能です。 社員のスキルアップを目的に、ITスキル、マネジメントスキル、ヒューマンスキルなどの研修プログラムを階層別・目的別に90以上用意しています。また、社員の自発的な能力開発を積極的に支援する、通信教育講座やe-ラーニングの受講、資格取得試験対策講座などがあります。 【配属先情報】 ■送配電システム部への配属となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社関電システムズ

チームリーダー(シェアードサービス業務を行う障がい者チームのチームリーダー)|【東京都】

【職務内容】 マネージャー配下に業務依頼元別にユニットがあり、そのユニット内に業務別のチームが複数あります。 このポジションではご自身の担当チーム(1チームにつき5~10名程度)を管掌いただきます。 【具体的には】 ■1チーム、5~10名程度の障がいのある方のマネジメント ■受託業務の進捗確認、チーム内への展開 ■メンバー育成(定期面談の実施や個人目標の進捗管理及び指導) ■チームメンバーの一次評価 ■チームの先を考え、対応が必要なことの計画立案、スケジューリング ■障がいのある方との接し方がわからないという心配も… 障がいへの配慮事項などは既存メンバーがサポートするのでご安心ください。 【本ポジションの魅力】 ■障がい者チームでのチーム運営を経験できるため、市場価値の高い人材としてキャリアを積むことができます。 ■社内の多くのチームと協業するため、様々な業務に触れることができます。 ■依頼部門との調整や、チームメンバーへのタスクの割り振りなどプロジェクトをマネジメントするスキルが身につきます。 ■評価制度(毎月1回振り返り)があり、成長が見込める環境です。 【PwC Japanの障がい者チームのご紹介】 2016年に発足し、現在は130名以上のメンバーが在籍しています。 主な業務内容は人事や経理などPwC Japanグループ各部門より依頼された多様な業務(PCデータ入力や郵送業務など)を遂行し、サービスを提供しています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

PwC Japan合同会社

[PB140][官公文教](大阪/京都)政令市教育委員会向けシステム構築及び運用保守サポート

[PB140][官公文教]<教育行政のICT化推進にプロジェクトマネージャとして貢献しませんか?>(大阪/京都)政令市教育委員会向けシステム構築及び運用保守サポート 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画・実行・進捗管理・品質管理 ・クライアントである政令市の教育委員会とのコミュニケーション、要望の反映 ・システムの設計・開発・運用サポートをお任せいたします。 【想定プロジェクト】 以下のようなシステム・サービスを提供しています。 ■クラウドネットワーク基盤 ■統合認証システム ■校務支援システム ■教育ポータルサービス サポートするシステムの規模は以下のとおりです。 ネットワーク拠点数:約350~500拠点 ■ユーザー数 教職員:約1~2万人 児童生徒数:約10~20万人 【本ポジションの魅力】 ■教育行政のICT化に貢献することで、教育DX、NEXTギガスクールなどに関与でき、社会貢献度の高い仕事を経験できます。 ■クライアントである政令市の教育委員会と協力し、教育現場のIT化を促進するやりがいがあります。 ■プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、プロジェクトを成功させる達成感を味わえます。 ■大規模プロジェクトを経験することにより高度なマネジメントスキルが身に着けられます。 【入社後のキャリアパス】 入社後はプロジェクトマネージャーとして、政令市教育委員会向けシステムの運用サポートをお任せします。チームをまとめ、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 また、本人の希望やスキルに応じて、官公庁文教分野に限らず、他分野のシステム開発プロジェクトにも参加し、キャリアアップを目指すことも可能です。 経験に応じて組織長またはシニアプロフェッショナルへのステップアップを想定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

スタートアップ推進業務|【東京】

【職務内容】 スタートアップ企業のソーシング活動・取引拡大に向けた営業店サポート 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

【コミュニケーションデザイン部】CXコンサルタント/業務コンサルタント/ITコンサルタント

【募集部署の概要・ミッション】 ・カスタマーサービス領域に対するコンサルティング/ASIS分析 ・コンサルティングに基づくTOBE像の作成 ・TOBE像具現化支援、システム基盤構築支援 同部で推進しているカスタマーサービス領域でのCX改善コンサルティングを実施する事で、消費者目線でみた最適なカスタマージャーニーを描いて頂きます。また、それを具現化するための計画策定も実施し、システム構築まで伴走支援を行って頂きます。 【担当いただく仕事内容】 1.提案/CX改善コンサルティング/PM 業界を問わず、カスタマーサービスを提供する顧客企業に対して、消費者目線によるカスタマージャーニー分析、導線分析などを行って頂きます。 <業務内容> ① WEB導線分析 ② ミステリーコンタクト ③ コンタクトセンターオペレーション分析 ④ TOBE像作成 ⑤ コンサルティングメニュー開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【大阪】ソリューション営業(マネージャー候補)エンタープライズ営業のご経験を積めます

お客様との関係構築から始まり、個別提案戦略まで一連の販促活動プロセスの立案、実施まで携わっていただくエンタープライズ層(各種メディアで目にする各業界内で確固たる地位を築いている企業様も多数いらっしゃいます)へのソリューション営業です。 お客様に寄り添い、お客様の事業戦略やDX推進をご支援するようなご提案をすべく日々活動しています。 お客様の要件からモノづくりするだけでなく、お客様と一緒にゼロから新しい企画やソリューションを考えたり、あるべき姿へのロードマップにむけてお客様と社内メンバーをリードします。 ※テレアポ、飛び込み営業はありません。 ※業務活動拠点は大阪(京阪神のお客様)ですが、首都圏のお客様に対応頂くこともございます。 【働き方】 単独でヒアリングから提案・クローズまで一気通貫して携わっていただきます。 強み領域であるクラウド構築+アプリケーション開発を中心としたSI営業はもちろん、大手ベンダー・キャリア等チャネルとの関係構築を行い、協業プランの立案・遂行等、ご経験やご志向によりお任せする業務を検討いたします。 その後のキャリアパスとしては、営業マネジャーや部門長候補とステップアップ頂きます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ジェーエムエーシステムズ(JMAS)

中長期的なIT戦略・計画の策定/推進|【東京都】

【職務内容】 ■ITガバナンス・IT戦略 IT部門のさらなる貢献・役割拡大のために、以下のようなITガバナンス・IT戦略をになっていただける高度専門人材を募集しています。 【具体的には】 ■経営戦略・事業戦略の実現に向けた、中長期観点でのITガバナンス、IT戦略の計画策定とその推進(中長期的な観点でのITガバナンス態勢の整備、IT投資・コストマネジメントの高度化、IT人材・研修態勢の整備・推進、システム開発プロセス・プロジェクトマネジメント態勢の高度化などの企画・計画立案とその推進など) ■先進的な技術の動向調査やその活用の検討(最新のクラウドサービスやAIといった先進技術を活用したITプラットフォームのさらなる高度化、最新の方法論やツールの導入による開発プロセスの変革など) ■ソニーフィナンシャルグループ各社の連携・交流態勢の整備(上記TI戦略・計画や技術活用検討も含め、様々なIT企画業務において、ソニーグループIT部門との連携や交流、共通化等を促進する取り組みの推進など) 【組織体制】 ■システム企画部:6名程度 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

【三菱HCキャピタルエステートプラス】不動産リース営業担当者

【職務内容】 ・物流施設の賃貸運営事業、ロードサイド店舗など商業施設賃貸事業 ・パートナー企業との連携による案件発掘、既存顧客への取引拡大に向けた営業活動 【主な担当業務】 ・パートナー企業、既存取引先(MHC営業部店との連携もあり)から新規建物リース案件の引合獲得 ・社内稟議作成、契約締結、竣工まで一連の営業業務 ・稼働中建物の入居テナントへの契約更新、満了の実務対応 【魅力ポイント】 ・不動産の側面から社会課題の解決をめざし、まちづくりや地域開発に貢献できること ・プロジェクトを通じてパートナー企業との強固な関係を構築し、自ら案件を創出できること 【配属先】 ・営業開発部 カスタマーソリューションユニット/営業統括本部内に位置する部署。 営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応等を担う。 事業内容・業種 リース・クレジット・信販業界

企業名非公開

<第二新卒可/コンサル未経験可> 唯一無二の専門コンサルタント※プライム上場

【職務内容】 敵対的TOBおよびアクティビスト対応のコンサルタントとして、日本を代表する上場企業へ、M&A、ProxyFight、アクティビスト対応等の<戦略的コンサルティング>に従事していただきます。平時の株主対応支援からアクティビスト対応、プロキシー・ファイト、投資銀行業務、経営支配権にかかるM&A業務に至るまで、多岐にわたり上場企業の経営の根幹に関わる業務内容となります。 ■主要コンサルティング領域 ・企業価値最大化/企業防衛コンサル ・アクティビスト対応アドバイザリー ・有事プロキシーアドバイザリー/委任状争奪 ・資本政策・B/Sアドバイザリー ・コーポレートガバナンスコンサルティング ・株主総会支援/議決権コンサル 【入社後お任せしたいこと】 人によりますがご入社後約1年間は最大10社程度をご担当いただきます。 将来的には30社程度をご担当いただくことを想定しております。 【組織構成】 エクイティ・コンサルティング部のコンサルタントは20名程度で、20代~30代中心に活躍しています。金融機関や不動産からの中途採用社員も多く所属しています 【当社で働く魅力】 ・業界の再編、投資の激化、アクティビストの増加などによりかなりニーズが増えており、株価は1年で3倍以上に急上昇しています。 ・経営層と対峙するような折衝を行う為、高度な交渉能力、コンサルティング提案スキルが身に付きます。 ・将来的には「投資銀行部門」への異動等のキャリアパスも選択できる優良企業です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社アイ・アールジャパン

【大阪】CAE解析・AIエンジニア

【募集背景】 各種製品開発、製造プロセス開発におけるCAE技術者 およびAIエンジニア・サイエンティストの補強 【仕事内容】 ①電池、エネルギー/電子デバイスなどの研究開発や生産設備などの設計に関わるCAE解析 (分野:熱・流体、構造、振動、衝撃、粉体など) ②解析ソフトのカスタマイズ、AIを活用したデータ解析やAIアプリケーション開発 事業内容・業種 機械部品

パナソニックプロダクションエンジニアリング株式会社

【大阪】空間設計

■業務概要【空間設計担当】 オフィスや商業施設などのパブリックトイレ改修における空間設計全般を担当頂きます。 ■取扱商材【空間設計】 パブリックトイレ空間における全般(内装一式、水まわり商品、設備関連) ■業務詳細【空間設計】・パブリックトイレ改修における空間設計全般(現場調査・顧客ヒアリング・プランニング・デザイン・プレゼンテーション・実施設計・設計監理等)・今後に向けてBIMをはじめとした建設DXにも設計部門として積極的に取り組んでいきます 事業内容・業種 総合電機メーカー

TOTOアクアエンジ株式会社

贈収賄・汚職防止に関する業務【東京】

【職務内容】 ■贈収賄・汚職防止規則のインプリ及び審査 ■同行の贈収賄・汚職防止規則に関するグローバル規則を本邦内に導入するほか、贈収賄・汚職防止規則の観点から、個別取引や案件の審査を行う 事業内容・業種 銀行

企業名非公開

事業共創コンサルタント

【募集職種の期待役割】 戦略・構想の立案、戦略を実現するためのビジネスモデル具体化が主な役割です。 加えて、プロダクト・組織体制の構築支援、事業立ち上げ後の推進・伴走支援も期待される役割です。 【具体的な職務内容】 社会課題や業界課題の洞察を踏まえ、事業戦略や課題解決を実現するための構想を策定すること。 プロダクトの構築支援、そのためのパートナリング支援を行い、新たな価値や事業の立ち上げに至るための助言・伴走支援を行うこと。 立ち上げ後は、推進支援、データに基づくPDCAの運用支援等、お客様の成長に資する支援を行うこと。 【携わるビジネス・サービス・テーマ】 ▽プロジェクト例 ■戦略・構想(DX、共創等)の策定~PoC~プロダクト・組織・体制構築~事業推進・グロースの一気通貫での伴走支援 ■社会課題解決を見据えた事業戦略策定~実行支援 ■グローバルを横断した経営モデルの高度化~伴走支援 他 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 お客様のCxOと向き合い、従来の「コンサルタント」の枠を越えて、戦略~実装支援~事業立ち上げ~推進支援まで一気通貫で携わることができます。 NRIが掲げる「活力ある未来社会の共創」、「最適社会の共創」、「安全安心社会の共創」という3つの価値共創を通して、社会課題の解決に関わることができます。 新設部署の一員として、NRIとしての新たな挑戦に関わることができます。 事業内容・業種 ITコンサルティング

株式会社野村総合研究所

[EP120]関西流通業のお客様向けシステム開発・導入プロジェクトのリーダー募集

[EP120]関西流通業のお客様向けシステム開発・導入プロジェクトのリーダー募集 【主な業務内容】 流通業(主に小売業など)のお客様向けのシステム開発・PKG導入案件において、チームリーダーとして推進する。 【想定プロジェクト】 プロジェクト規模としては小規模(10人月未満)案件のリーダーとして、作業やメンバの管理を行っていただく。 または中規模(100人月未満)案件のサブチームリーダーとして、チーム管理やPM補佐の業務を行っていただく。 ▽開発環境 【プロジェクト人数】数名~10名程度 【開発環境】主にWindows 【コード品質のための取り組み】レビューツールを活用したCDIなど 【開発手法】ウォーターフォール 【情報共有のツール】ZOOM,Teams等 【魅力】 お客様が抱える業務課題に対して対話をしながら課題解決に導きながら、システム開発・導入における仕切るが習得できる。 【入社後のキャリアパス】 入社後1年~2年は、現在のメンバーと一緒に対応。 3年後めどでリーダーとして開発メンバーを率いてPJを進めることになる。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NECソリューションイノベータ株式会社

1 ~ 25件 (全1,716件中)
大阪府 千代田区 正社員 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 千代田区 正社員 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 千代田区 正社員 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件